自動運転って今の技術でいけるくね?
1 名無しさん@おーぷん ID: wkz
道路に全部ICチップ備え付けるやん
自動運転車にそれをトレースさせるじゃん
信号のデータはネット経由で送る
自動運転車同士は連携して場所がわかるようにする
これならAIとか要らんやろ
2 名無しさん@おーぷん ID: wkz
もちろん既存の車は廃止な
4 名無しさん@おーぷん ID: wkz
せいぜいガキが突っ込んできたように衝突防止のやつだけつければおけ
6 名無しさん@おーぷん ID:HEq
ある工場内では完全自動運転やで
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 日本の少子化がヤバイらしいけど国が「このままじゃヤバイ」って言うの対策として無意味じゃね?
- チョコプラ松尾「炎上発言」の本質…いまだ芸人が一般人を「素人」と呼ぶ選民意識と時代錯誤
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwwwwwww
- 【悲報】万博で日本来た外国人、日本の生活環境の良さにそのまま居座ろうとする人が続出wwwwwwww
- 佐々木舞音アナ、毎朝のように腋チラを見せてくれる
- 【野球】中絶費用は「割り勘」で…ヤクルト「期待の星」金久保優斗が不倫相手とドロ沼〝妊娠トラブル〟
- 中国東部海岸まで攻撃可能な米軍新型ミサイルシステム「タイフォン」…中国政府が日米に撤去要求!
- 【悲報】 セルフレジ、失敗だったことが発覚。。。
- 【画像】男ならこれくらいの筋肉が情けないようで逞しくもあるよな????
- バッパー翔太「ウイグル動画公開!」日本「中国拘束疑惑!」中国「ウイグル取材禁止」バッパー翔太「不自然に右手を隠す画像(第三者撮影」日本「拷問...
- ショートにイメチェンした相武紗季39歳、「いつまでも可愛い」「美しいです」
- 【画像】田中みな実さん(39)、脇からヌーブラが見えてしまうwwwww
- 【画像】ミニスカJKの白くてぶっとい太ももが世界を救いそうwww
7 名無しさん@おーぷん ID:U8T
予算も天候も何もかも度外視していいならまあやりようはあるんやないの
10 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>7
天候か
でもこれなら視界悪くても余裕じゃね?
カメラ要らんもん
8 名無しさん@おーぷん ID: wkz
全部無人タクシーにしよ
Googleマップで予約できるようにすれば完璧やん
12 名無しさん@おーぷん ID:Lya
事故った時は運転手の責任?メーカーの責任?
13 名無しさん@おーぷん ID: wkz
なんでAiで全部信号認識させようとしてるん
アホかな
17 名無しさん@おーぷん ID:659
自動車だけの世界ならイッチの言うこともあるだけどな
あいにく自転車や歩行者も存在するんやから完全自動が難しいんや
22 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>17
歩行者は歩行者用道路歩けや
車道飛び出したら死ぬのは電車の線路に突っ込むのと同じやから自己責任
自転車は、、、まあ歩行者用道路走ってよしということで
18 名無しさん@おーぷん ID:AUH
高速なら半分ぐらい出来てるよな今
26 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>18
これやこれ
せめて高速だけでも全部無人化できんかな
全部無人化すれば危険はないはずや
21 名無しさん@おーぷん ID:659
米国の高速とかでテスラで寝ながら巡行してる車おったな逮捕されたみたいだけど
24 名無しさん@おーぷん ID:6ia
エンジンの動力を細かに制御する技術がないと雨雪道無理
29 名無しさん@おーぷん ID:659
自動運転の車での事故は運転手の責任な
オートパイロットはあくまでも運転手の判断なだけ緊急時はマニュアル
31 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>29
それは今の話やろ
32 名無しさん@おーぷん ID:s6W
バグって事故が起きた時に誰が責任取るんや?
車乗ってた側に責任負わすならお断りやで
33 名無しさん@おーぷん ID: wkz
言いたいのはAi技術が未発達やから実現できない訳じゃなくて規制とかやる気のせいで出来んだけやろという話
36 名無しさん@おーぷん ID:659
飯塚「車が勝手に暴走しました!」
37 名無しさん@おーぷん ID: wkz
雪とか降りにくい都市でこの実験できんかな
お金出す企業はけっこうあるとおもうんやが
39 名無しさん@おーぷん ID:BXA
道路側にチップ埋め込んで自動運転なんてのは、何十年も前からテーマパークなんかで普通に実現してるわな
日本中の全道路にそれを埋め込んで保守するコストがバカでかいだけで
46 名無しさん@おーぷん ID:ShU
自動運転限定免許とか出来そうやな
47 名無しさん@おーぷん ID:6QF
ぶっちゃけ駐車だけ自動ならワイは満足や
48 名無しさん@おーぷん ID: wkz
全部無人タクシーを走らせればよくね
49 名無しさん@おーぷん ID:jIt
責任の所在がなあ
うんこのなすり合いで中途半端にしかならん
ドライバーの責任にしておいた方が楽なんや
50 名無しさん@おーぷん ID:7ya
通信距離の長いUHF帯ICタグを使うことになるがRFIDは通信距離が長いと互いに干渉しやすい弱点がある
高速運転時や荒天時、渋滞時に正常に読み取れるか不透明
設置コストや維持コストは莫大
この方式はダメやな
56 名無しさん@おーぷん ID:Lya
その方式やと全メーカー同一規格に統一せんといかんし厳しいかもな
日本って独自規格大好き過ぎるし
59 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>56
国主導でやるしかないな
53 名無しさん@おーぷん ID:89d
無人タクシー普及したら都市部の駐車場余りまくるから都市開発進むな
54 名無しさん@おーぷん ID: wkz
車を24時間走らせられれば、無駄も減るしいいんやないか?
57 名無しさん@おーぷん ID: wkz
無人鉄道はもうあるやん
それと同じことをするだけ
61 名無しさん@おーぷん ID:ZEn
埋め込めたらもう中国かアメリカでやってるやろな
62 名無しさん@おーぷん ID: wkz
なんか起きた時に玉突き事故になるな
これは問題や
63 名無しさん@おーぷん ID:ZEn
イッチの言うシステムだと土砂崩れ起きたら全員土砂崩れにつっこむな
66 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>63
それな
一応ぶつからないカメラ位は積むべきやな
64 名無しさん@おーぷん ID:ZEn
横断歩道の認識とかどうするんやろな
65 名無しさん@おーぷん ID:s6W
交通量が多い大都市ほど保守点検整備を頻繁に必要に鳴りそうやけど
頻繁にやるほど交通の邪魔になりそう
69 名無しさん@おーぷん ID:kL6
全路にチップとかやっとると金と時間がかかりすぎるからAIとかガンバっとんちゃうん
72 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>69
全部とは言わんでもそこそこの大通りだけ実装できんかな
中国とかやりそうやん
78 名無しさん@おーぷん ID:s6W
所詮この社会は機械的にやればすべて処理出来るほど単純やないってことやな
82 名無しさん@おーぷん ID:ZEn
実際実験としてやるのはいいとしても地震大国日本じゃまあ無理やろな
84 名無しさん@おーぷん ID: wkz
>>82
地震みたいなイレギュラーが起きると全員死亡確定やな
83 名無しさん@おーぷん ID:Pch
技術はいけるけど法整備が遅れとる
自己の責任がどこに行くか不明瞭
87 名無しさん@おーぷん ID:av1
道路のICチップすぐダメになりそう
88 名無しさん@おーぷん ID: wkz
一般道では厳しそうやな
じゃあ高速だけ実現できんか?
道の数も少ないし歩行者も自転車もおらん
人々はインターで無人タクシーに乗り換えるんや
全自動なら渋滞も起きんやろ
92 名無しさん@おーぷん ID: wkz
こんなん世界中から注目されるやん
田舎1つNECが買い取ってやればいいのに
93 名無しさん@おーぷん ID: wkz
町おこしになるやろ
94 名無しさん@おーぷん ID: wkz
なぜ今のままの道路で実現しようとするのか
言って見りゃASIMOさんに運転させるくらい無駄なことやと思う
97 名無しさん@おーぷん ID:659
専用道路に専用車両とか実質的に路面電車みたいなもんやからなぁ
理想論としては
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605253779/
自動運転って今の技術でいけるくね?
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、登録者減少が止まらないwwww
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- 【画像】女さん「Amazon配達員、頭おかしいのかな?置き配拒否してるのにこのザマ(笑)」→配達員ブチ切れ大炎上
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 花澤香菜 生番組で離婚イジられ絶叫「うるせえなぁ、この野郎!」
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
- 【警告】研究者『うつ病のリスクが高い人、こればっか食ってる』
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
ランダム記事紹介
- 【画像】兎田ぺこーらと雪花ラミィの「手」がHすぎるwww
- DeNA藤浪 ポストシーズン見据え先発&中継ぎ待機 近日中に2軍で中継ぎ登板へ
- 平川亮がイモラでハースF1のTPCを実施、ベアマン出場停止に向けての準備か?と話題に
- 佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メディアも懸念表明=韓国の反応
- ショートにイメチェンした相武紗季39歳、「いつまでも可愛い」「美しいです」
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 【画像】田中みな実さん(39)、脇からヌーブラが見えてしまうwwwww
- 佐々木舞音アナ、毎朝のように腋チラを見せてくれる
- 【画像】ミニスカJKの白くてぶっとい太ももが世界を救いそうwww
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 独AMuSによればリンドブラッドがトロロッソに昇格することが確実視されているらしい
全ての車が自動運転ならワンチャンってレベル
有人車両が混ざるとどう足掻いても無理
自動運転車を作るよりも、運転に特化したロボット作る方がハードル低くね?
さも名案のように語ってるそれはとっくに検討されてる話の典型だな
実用化されてないのはそれが不可能か困難だからだよ