焼肉食べ放題で4000円払うよりも満足度が高い自宅焼肉
1 名無しさん@おーぷん ID: Khn
 自宅焼肉で4000円分の食材買った方が満足できない? 
 無理に詰め込む必要もなく、食べ終わったらお腹が苦しい…とはならず、お腹いっぱい幸せ!で終われる 
2 名無しさん@おーぷん ID: Khn
食材が余っても次回に回せるからロスもない
3 名無しさん@おーぷん ID:q2R
田舎なら外で炭火焼きできるからええよな
4 名無しさん@おーぷん ID:LcD
部屋くさくなるやん
- このレコ大写真が懐かしすぎる!!!【乃木坂46】
 - 【画像】米軍の最新戦車wwwwwwwwwwwwwwww
 - 尖閣諸島周辺に中国海警局4隻が10日連続で航行…いずれも機関砲を搭載!
 - 【画像】山田孝之の髭、限界突破wwwwww
 - 【動画】メンヘラYouTuberさん、飛び降り生配信してしまう
 - 【画像】ケミストリーの川畑さん、変わり果てた姿で見つかるwwww
 - ぶっちゃけ少子化の原因って何よ
 - 高市早苗「自民総裁就任(偉業」公明党「連立離脱!(終わりの始まり」高市早苗「女性総理就任(政権支持率82%」公明党「復縁目指す!(手遅れ」有権者...
 - 【速報】高市政権打倒デモに何故かハングルwwwwwwww しかも、デモ隊の先頭がひろゆきにフルボッコにされたあの中核派wwwwwww
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 金村美玖の警官コスプレ、裾から見えるワキが・・・
 - 調子に乗って人里に降りてきたツキノワグマ、日本人特有の特殊能力によって迎撃されてしまい……
 
5 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>4 換気扇、消臭、空気清浄機
6 名無しさん@おーぷん ID:7cW
 後始末とかの手間代を考えたらお店がいいわね 
 食べ放題は選択肢に入らないけど 
9 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>6 ワイもコースで十分だが若い頃は腹いっぱいにしたくてよく行ってた
7 名無しさん@おーぷん ID: Khn
元を取る!という謎の思考も考えなくて済む
8 名無しさん@おーぷん ID:kRR
結局家で食うペッラペラの肉がうめぇわ
11 名無しさん@おーぷん ID:D5H
食べ放題じゃない店で適度に食べる方が満足感得れるで
12 名無しさん@おーぷん ID:AM0
元を取りたいって謎の思考が自宅焼肉産み出すんやろ
13 名無しさん@おーぷん ID:vIr
 人の家でやると色々気を使うから店でいい 
 そういうの気にしない中の人やと鍋とかになる 
14 名無しさん@おーぷん ID:Yud
 バルコニーで七輪が最強 
 人目も気にならないし飲み放題食べ放題 
27 名無しさん@おーぷん ID:X8u
 >>14 
 ルーフバルコニーええわ 
 最上階なら煙で文句言われることもないし 
16 名無しさん@おーぷん ID:Uto
 このまえやったで 
   
 
  https://i.imgur.com/bOoiTjo.jpg 
26 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>16 肉の種類や調味料も多くてステキ
19 名無しさん@おーぷん ID:ena
 食べ放題は(特に人と行った時に)値段気にせず食べるためのものでしょ 
 最初から値段決まってる方が安心だから 
 元を取るってのに固執したらいかんよ 
31 名無しさん@おーぷん ID:ygX
 食べ放題は色んなものをちょこちょこ食うのがええんやん 
 楽しみが違うんやから比べる必要ない 
34 名無しさん@おーぷん ID:1vC
 家で焼き肉とか上流階級しか無理やわ 
 ワンルームだけどこの前初めて家で焼き肉したら色々匂いつくし 
 何より見えない油がそのへんに飛びまくってて大惨事なった 
 油もので洗うのめんどいし 
36 名無しさん@おーぷん ID:h7w
まあ4000円あったらA4級の和牛でも結構な量買えるからな
38 名無しさん@おーぷん ID:95i
家で腹いっぱいにするならアメリカ牛のステーキ食えば2000円ぐらいで1kg近く食えるぞ
42 名無しさん@おーぷん ID:X8u
 >>38 
 アメリカ産のモモか肩ロースか塊で買って 
 筋のないとこだけ切り出して 
 ステーキかローストにして食うと安くて美味い 
 残った筋だらけの肉は煮込みに使う 
40 名無しさん@おーぷん ID:1vC
 家でやったら快適だったけど後がめんどくさすぎた 
 もう二度とやらん 
44 名無しさん@おーぷん ID:X8u
 >>40 
 七輪やと面倒なことなんもないからおすすめ 
 燃え尽きるまで置きっぱなしにしてれば 
 あみもそれできれいになるし 
41 名無しさん@おーぷん ID: Khn
ハラミg580円のぐらいの買って、タンも良い感じに上タン部分を選んだりね、自宅でやるのも質は維持できる、タレもモランボンのジャンを用意
45 名無しさん@おーぷん ID:lhU
 食べ放題頼むメリットってないよな 
 上タン塩食えないやん 
46 名無しさん@おーぷん ID: Khn
 複数人で焼肉行った際によくある失敗が焼き過ぎて取り皿に一時避難させる事になるパターン 
 1人なら2枚焼き⇒片面焼けたらもう2枚焼く⇒タンなら1枚ずつみたいに落ち着いて出来るのが良い 
 外食で1人焼肉はハードルが高い 
47 名無しさん@おーぷん ID:95i
 >>46 
 別に1人焼肉ぐらいいけばええやん 
48 名無しさん@おーぷん ID:1vC
 ワンルームで七輪とか大惨事なっちゃう 
 換気扇の性能も低いし 
49 名無しさん@おーぷん ID:nwX
ワイは家で一人焼肉ちょいちょいやるけど4000円出して牛角行く方が満足度高いわ
51 名無しさん@おーぷん ID: Khn
 >>49  食べ放題で食後に苦しいってなるのが損な気がするんだ 
 普段の食事って食後は幸せな気分になるのに、食べ放題だとどうしてもね… 
50 名無しさん@おーぷん ID:duu
普通どちらも楽しむよね?
53 名無しさん@おーぷん ID:nwX
 家で焼肉やると 
 タレの仕込み 
 肉の仕入れと仕込み(味付け・切り方) 
 旨そうに見える証明の当て方 
 etc 
 で焼肉屋って凄いんやなって思う 
54 名無しさん@おーぷん ID:wX2
4000円出したら和牛の食べ放題の店もあるしなぁ
57 名無しさん@おーぷん ID: Khn
4000円出してタン丸々1本買った時は4食分楽しめて結果的にコスパ良かった
58 名無しさん@おーぷん ID:nwX
勿論家の焼肉は旨いけど店の味には及ばんなという評価
59 名無しさん@おーぷん ID:Elu
1人焼き肉だと種類食べれないからイマイチ
62 名無しさん@おーぷん ID:yiB
 けっきょく飲食店はサービス業やしその分の対価も取るから 
 コスパが全ての奴には初めから向いてないで 
63 名無しさん@おーぷん ID:1vC
 家派は家族持でか家の人で 
 店派は学生とか多くてワンルーム住みとかな気がする 
68 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>63 そうかもしれんな、ワイ台所含めたら3部屋あるし、飯食う場所と寝るところ別やからな
64 名無しさん@おーぷん ID:6zT
飲み放題が別料金なのが一番むかつく
71 名無しさん@おーぷん ID:Elu
庭あるとええな。
72 名無しさん@おーぷん ID: Khn
炭火焼が家で楽しめる人は羨ましい、これだけは外食には勝てん
74 名無しさん@おーぷん ID:1vC
 パスタとかなら家でええけど 
 焼き肉ほんま地獄、テレビとかになんか細かい油飛んでるし 
 どこまでとんでんねん!って感じだった 
77 名無しさん@おーぷん ID:hXq
 家の中焼肉匂いつくの嫌でやってなかったけど気まぐれでやったらまぁまぁおいしかった 
 でも匂いヤバいからもうやりたくない 
79 名無しさん@おーぷん ID:mKU
 食べ放題もサービス競争の産物やし 
 別に原価に近付ける事に使命感持ってる訳ちゃうけどな 
 原価厨はそこらへんがピントずれとる 
81 名無しさん@おーぷん ID: Khn
 ここまで安い店はそうそうないだろうけど、並みタンと上タン楽しめていいよ 
   
 
  https://i.imgur.com/XehLnOV.jpg 
82 名無しさん@おーぷん ID:PfB
 4000円食べ放題で炭火コンロなら自宅より間違いなく満足度高いな 
 サイドメニュー自分で用意するのめんどくさいし 
86 名無しさん@おーぷん ID:TTU
 開始時ワイ「焼肉2時間食べ放題!うおおおおお!」 
 30分後ワイ「もうええわ…」 
 
90 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>86 後半1時間は駄弁り時間よ
92 名無しさん@おーぷん ID:wX2
 >>86 
 1時間インターバルでラスト30分で再スパートやぞ 
89 名無しさん@おーぷん ID:duu
牛タンも少し前なら安かったのに一気に高くなった
94 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>89 近所の店も2年前からg100円上がったわ、おかげでよほどよさそうに見えない限り買わなくなった
91 名無しさん@おーぷん ID:0xU
 部屋の匂いと準備片付けの手間やな 
 それ+肉代を4000円とするかどうかのお財布事情やね 
96 名無しさん@おーぷん ID:TTU
誰に何を言われても焼肉食べ放題でワイは米を食う
100 名無しさん@おーぷん ID:duu
 >>96 
 ワイも食うで 
 焼肉とか米に合う料理のベスト3入るやろ 
102 名無しさん@おーぷん ID: Khn
>>96 食べろ食べろ! 自由に食べるのが一番満足できる
103 名無しさん@おーぷん ID:Ghd
 1人焼き肉に求めるのは値段じゃないんだよ 
 
 片付けとぜいたく 
105 名無しさん@おーぷん ID: Khn
 焼肉と米が合うのはよくわかってるし止めない、でもワイは酒を飲むから米は必要ない 
 こういう認識で居たらみんな幸せになれるのにな 
106 名無しさん@おーぷん ID: Khn
店の外で炭焼いてる店は名店なんだろうと予測がつくよね
107 名無しさん@おーぷん ID:Yre
焼き肉って日本料理やろ
108 名無しさん@おーぷん ID: Khn
 >>107  店名に韓国焼肉って書いてないなら日本料理 
 ココイチと金沢カレーくらいには違う 
110 名無しさん@おーぷん ID:duu
うまけりゃなんでもいいんよの精神大切にしたい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612420703/ 
焼肉食べ放題で4000円払うよりも満足度が高い自宅焼肉
- 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 金村美玖の警官コスプレ、裾から見えるワキが・・・
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 【動画】メンヘラYouTuberさん、飛び降り生配信してしまう
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【名古屋主婦殺害事件】昨年赴任した新担当刑事「一から全部当たり直しましょう」 → 逮捕へ
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 
ランダム記事紹介
- 侍ジャパン井端監督がDeNA2軍施設「DOCK」を訪問! 牧秀悟選手、山本祐大選手があいさつ
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - このレコ大写真が懐かしすぎる!!!【乃木坂46】
 - 【宝の山】今年のソフトバンクホークスさん20選手に戦力外通告
 - 【画像】お前ら必見「ダサい中年男性」しか着ていない“古臭いファッションアイテム”ワースト5 がこちらwwww
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 金村美玖の警官コスプレ、裾から見えるワキが・・・
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 
















 









肉食うのに食べ放題とか行かんから元を取るという考えがそもそも分からんわ
>>32
部屋の中の掃除の大変さを考えたら外のほうが安上がり
労力はプライスレスじゃないからね
家で揚げ物とリビングで焼き肉は絶対にしない
油が物凄い飛ぶから
ファブリック系が軒並みヤバくなる
台所で全部焼いて、リビングに持ってって食べるだけならまぁ
家焼き肉も好きだけど
マッマに感謝の意味も兼ねて焼き肉食べ放題に一緒に行く
食べ放題4000円なら割とマシなの食えるじゃん
自宅で準備や後始末考えたら圧倒的に店だわ
俺も昔は精肉店でそこそこいい肉買って家でやってたけど、今は店だわ
食べ放題なら肉の種類豊富だしサラダやデザート飲み物も種類ある
事前準備や後片付けの手間もないからどうしてもそっちに流れてしまう
コロナ以来全然行けてないのが悲しい
どっちにもいいところ悪いところはあるよ
部屋の掃除云々言ってる人は、フライパンに蓋使うといいんでない?
わいはそうしてる
一気に焼いてまとめて取っておくっていう感じで