オープンワールドワイ「うおー!見えるとこ全部いけるんか!!!」
1 名無しさん@おーぷん ID: tAR
ワイ(・・・行ったとこでどうするんや?)
2 名無しさん@おーぷん ID:RAD
違う、行くまでを楽しむんや
3 名無しさん@おーぷん ID:aXG
ゲームやめろよもう
5 名無しさん@おーぷん ID: tAR
ワイ「知らない街についたで!!!!!」
住民「〜〜を取ってきてくれ。〜〜と話をつけてくれ」
ワイ「はい・・・」
- 【特殊詐欺】トー横で誘われた「海外で月78万円」の仕事は… 被害男性の1カ月
- 中国「台湾有事!」米国「関税発動!(兵糧攻め」日本「米中経済戦争!」中国「タックスヘイブン!(租税回避」米国「離島にも追加関税!」中国「中国製...
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
- 【米国】アメリカ合衆国について知っていること【北米】
- 【日向坂46】毎日新聞公式YouTubeチャンネルに思わぬ人物が登場
- 【呆然】救急車「うーうーうー!!」上司「お!ぼくくんのお迎えが来たぞ!w」同僚「ギャハハハハハハハ」ぼく「オモシレッ…オモシレッ・・・・・」→結...
- 英国「ゴミ回収なんて底辺職誰でもできるんだから報酬なんていらんやろww」→マジで大変なことになる
- 丸岡いずみ「視聴者のみなさん、ご安心を」 フジテレビアナ&各局元アナ“飲み会”ショット公開
- 【速報】 待望の円高突入!!!!!!!
7 【207円】 ID:1vn
探索するんが楽しいんや
知らんとこ散歩とかしてて楽しいやろ?
行ったところで何も無いけど
8 名無しさん@おーぷん ID:Phw
ルールの範囲内で好きにすればええんやで
ルールが気に入らなきゃ運営を炎上させればええで
10 名無しさん@おーぷん ID: tAR
>>8
ワイ「ルール破って大暴れや!!!!」
ワイ「できるイベント減ったわ」
9 名無しさん@おーぷん ID:RAD
まあ気持ちは分からんでもない
イッチは2Dマリオみたいな一本道のゲームやったほうが楽しめるんちゃう?
12 名無しさん@おーぷん ID:Oa4
ツシマよかったよ
田舎しかないけど
13 名無しさん@おーぷん ID:vOU
「世界の果てを見たろ!」
14 名無しさん@おーぷん ID:CSz
ワイはオブリビオンか初代アサクリのどっちかで初体験やったなぁ
15 名無しさん@おーぷん ID:E9h
子供の頃は絶対楽しめただろうけど今自信ない
20 名無しさん@おーぷん ID:JS5
はえ―この海の先には何があるんやろなあ!
突然の死
21 名無しさん@おーぷん ID:0jp
ドヴァーキンになったんか?
26 名無しさん@おーぷん ID: tAR
昔は知らない場所に行くだけでワクワクしたのに
一瞬グラフィック楽しんだら後はイベントがないかを探をうとする・・・
27 名無しさん@おーぷん ID:E9h
世界に没頭できなくなってしまったタイプか
29 名無しさん@おーぷん ID: tAR
ラチェット&クランクで何もないとわかっていても
無理矢理開発者が想定してなさそうな場所に行くことに喜びを感じたワイはどこにいってしまったんや
30 名無しさん@おーぷん ID:WVb
原神やってるやつおる?
35 名無しさん@おーぷん ID: tAR
>>30
まぁまぁ楽しめるで
2番目の拠点を見つけた時はワクワクした
昔だったらねぶり尽くすように探索したんやろなと思いながらイベントだけこなして通り過ぎた
33 名無しさん@おーぷん ID:roV
大人になったワイはもう冒険そのものよりストーリーを楽しむようになってしまったわ
34 名無しさん@おーぷん ID:zMq
ドライブするだけでいい
48 名無しさん@おーぷん ID:dPQ
>>34
モブの車を観察してるとルート選択とか超適当で、こいつら単純なコードで動いてるだけなんやなって冷めたわ
38 名無しさん@おーぷん ID: tAR
オブリビオンで山賊の拠点見つけただけで喜んでたワイはどこや・・・
39 名無しさん@おーぷん ID:bVL
オープンワールドはもう頭打ちなんやで
飽和状態と化してやる方も飽きてきつつあるんや
43 名無しさん@おーぷん ID:zW2
おつかいばかりで面白くないって言ってる奴に
なんで素直におつかいに従ってるんだ?
って言ったら目が点になってた思い出
44 名無しさん@おーぷん ID:WVb
データダウンロードくっそ時間かかるやんけ
49 名無しさん@おーぷん ID:b2g
>>44
そらそうよ キャラデータにマップデータ イベントデータ
色々あるんやし
46 名無しさん@おーぷん ID:WUk
データの羅列にしか見えなくなったらもうそのゲームは賞味期限切れや
新しいゲームか趣味を探すんやで
53 名無しさん@おーぷん ID:l3G
探索やと現実ってゲームオススメ
どこ行っても似たり寄ったりやけど脳にはちゃんと刺激いっててリフレッシュできる
55 名無しさん@おーぷん ID:avE
>>53
こういうのって何が面白いんや
56 名無しさん@おーぷん ID: tAR
>>53
スタミナがすぐ尽きる
行動範囲広げようとするとコストかかるし・・・
57 名無しさん@おーぷん ID:PkU
>>53
初期ステータスがランダムで決まるくそげーやぞ
63 名無しさん@おーぷん ID:ec8
>>53
キャラクリ成功したワイは人生イージーや
59 名無しさん@おーぷん ID:CVw
???「今作はオープンワールド!見えるとこは全部いけます!ヘリも操縦できます!」
ワイ「お膝よわよわで全然いけへん!ヘリ操縦でけへん!どうなってんねん小島ァ!!」
60 名無しさん@おーぷん ID:z33
ダークソウル序盤「遠くにオシャレな城あるやんけ!あんなとこいくんかなぁ」
中盤「ここかぁ」(ゾクゾク)
65 名無しさん@おーぷん ID:FyA
スカイリムとかゼルダとか中世ファンタジーばかりで飽きた
たまにはサイバーパンクの世界とかをオープンワールドで遊びたいな
66 名無しさん@おーぷん ID: tAR
>>65
サイパンなんちゃらがあるやん
71 名無しさん@おーぷん ID:WUk
>>65
中世ファンタジーはどんなフィールドが出ても違和感ないから都合がええんよな
サイバーパンクのオープンワールドなんてどこまで行ってもスラムスラム大都市スラムスラむやから広くする意味が無いねん
69 名無しさん@おーぷん ID:XMt
オープンワールド(風)ってのが多いよな
突然現れる謎の壁
84 名無しさん@おーぷん ID:l3G
>>69
現実も割とそんなもんや
この先突き進んだらどうなるんやろ?思ったら知ってる道に出ちゃったり
ずーっと街果て目指してたら道路がない山(崖)に行き着いていけなかったり
関東平野くらい広大な街に行けば延々と果てもなく街を彷徨うことになるんかな
73 名無しさん@おーぷん ID:zpJ
ガチでオープンワールド名乗れるゲームはスカイリムくらいやろ
76 名無しさん@おーぷん ID:I3i
オープンワールドって高確率で意味不明なバグあるよな
79 名無しさん@おーぷん ID:Y2l
レッドデッドリデンプションええで
どこ行っても変わらん風景
80 名無しさん@おーぷん ID:WUk
>>79
初めてサンドニに入った時興奮したわ
上京したばかりの田舎者になった気分
83 名無しさん@おーぷん ID:iMF
スカイリムくらい沢山ダンジョンあるとなんやこのダンジョンは!??って楽しみあるわ
137 名無しさん@おーぷん ID:CVw
>>83
ドワーフ関連はすげぇワクワクした
はじめてブラックリーチに降り立ったときはトイレ近くなるくらい興奮したわ
86 名無しさん@おーぷん ID:WUk
スカイリムって有名なのは知ってるけど実際プレイした事ないわ
どこらへんが凄いん?
95 名無しさん@おーぷん ID:izJ
>>86
町の住民一人一人に生活がある
昼間は仕事をし、夕方には酒場へ行き、夜になったら自宅へ戻る等
あとプレイヤーが住宅に無断侵入したら通報され衛兵を呼ばれる
ドラクエみたくタンスを漁るなどもってのほか
つまり世界観の作り込みが凄い
87 名無しさん@おーぷん ID:JdV
スカイリムってMODで魔改造を楽しむようなもんやろ
93 名無しさん@おーぷん ID:izJ
>>87
はいスカイリムエアプが吐く典型的セリフ
MODなしでも充分楽しめるんだよなぁ
92 名無しさん@おーぷん ID:izJ
>>1
・綺麗な風景が楽しめる
・NPCと交流できる
・ゲーム内のイースターエッグを発見できる
いくらでも楽しみようがある
要はイッチが能動的な楽しみ方を知らん無能なだけ
96 名無しさん@おーぷん ID:I3i
p4買ったけどスカイリム買った方がいい?
グラセフか迷ってるけど
98 名無しさん@おーぷん ID:izJ
>>96
買え買え
スカイリムプレイせん奴は人生の半分を損しとるぞ
99 名無しさん@おーぷん ID:A2k
ハードル上げるとつまんなく感じるからガン上げはせんほうがええで
103 名無しさん@おーぷん ID:i0y
ブレワイ楽しかったけど何もないところ多くね?とはなった
塔見つけてマップ開放していくのは楽しいけどギュッとしたら時のオカリナや
110 名無しさん@おーぷん ID:zW2
mod無しをバニラって言うの嫌いや
119 名無しさん@おーぷん ID:d6V
オブリとかスカイリムとかなんかこう無機質なんよな
npc冒険者もフィールドでガンガン狩りしてショップにアイテム流してくれへんかねぇ
120 名無しさん@おーぷん ID:ckz
オープンワールドの楽しさも分かるけどワイは箱庭ゲーの方が好きやな
122 名無しさん@おーぷん ID:Y2l
ドラクエみたいな古いJRPGをオープンにしてほしい
128 名無しさん@おーぷん ID:d6V
正直無理にオープンにしなくてもsaoのps4ゲームみたいなシステムでええわ
そのかわり各マップの作り込みとかダンジョンはこだわって欲しい
129 名無しさん@おーぷん ID:DVZ
オブリビョンは感動したけどスカイリムはやる事増えたのに割と早く飽きた
フォールアウトも3は凄い感動したしプレイ時間も凄いけど4はこれじゃない感があった
ついでにニューベガスは4よりプレイ時間少なかった
130 名無しさん@おーぷん ID:Y2l
L.A.ノワールはオープンの意味ほとんどなかった
建物に入れんしな
135 名無しさん@おーぷん ID:iPn
モブにいくら作り込まれた生活があったとしてもどうでもいいんよな
ほぼ全員仲間にできるラジアータの規模はちょうど良かった
作り直せ
139 名無しさん@おーぷん ID:CVw
オブリはまたAi NPCじゃないからワンパターンな行動しかしないけど
スカイリムはやめてくれって言ってんのに旅に出て死ぬし、敵にケンカ売って死ぬし、野生動物に食われたりしてるじゃん
あと絶対敵わないくせにドラゴン相手に殴りかかるやろ
142 名無しさん@おーぷん ID:eH4
スカイリムはカニ観察してるだけでも割と楽しいからこまる
あいつら血気盛んすぎて熊やドラゴンとも喧嘩するからな
160 名無しさん@おーぷん ID:l3G
不自由が故に世界が広く見えたりとかもあるし
161 名無しさん@おーぷん ID:wbP
ワイは冒険というか探検してるって感じで好きなんやけどな
162 名無しさん@おーぷん ID:d6V
ff13とかは一本道wwって馬鹿にされつつも下界におりた時の開放感はすごかったわね
初めて飛空艇取ったときみたいに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613457982/
オープンワールドワイ「うおー!見えるとこ全部いけるんか!!!」
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【速報】米国政府、ハニトラ対策として中国駐在政府機関の職員に対し中国人との交際禁止命令「社交禁止政策は冷戦以後初めて」
- 【日向坂46】毎日新聞公式YouTubeチャンネルに思わぬ人物が登場
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
メディチに戻るか
罰を受けるか