カモノハシさん、学者の頭をバグらせるwwwww
- 矢田萌華ちゃん、積極的すぎる!!!【乃木坂46】
- 【乃木坂46】4周年!賀喜遥香の授業の様子はこちら️
- フランス車の部品が国内でもフランスにも在庫ゼロ、アメリカで発見したので現地の友人に郵送してもらうと……
- 【画像】アイドルさんの可愛さ、限界突破するwwwwwww
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 【テレビ】関西テレビの大多亮社長が「辞任」発表…フジテレビ中居正広問題で当時の編成担当役員
- 【動画】ゴゴスマさん、Hなヨガを放送してしまうwwwwwwwww
- カプコン「ロックマン!逆転裁判!デビルメイクライ!」←他社ならいくらでも擦るこのIPを眠らせる理由
- 日向坂46運営、緊急更新!!!
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 【動画】水着女性さん、スーパーで迷惑行為wwwwwww
- 【!】熱海市長選、現在立候補表明者は「天皇制廃止論」と訴える元中国籍1人のみ ※投票は来秋見込み、住民票移動し3か月で投票可、前回の熱海市長選は...
2 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
なんなんやこいつ...
11 名無しさん@おーぷん ID:Ffn
ネズミとアヒルが交尾したんちゃう?
12 名無しさん@おーぷん ID:3uX
ブラックライトはなにごとだよ…
16 名無しさん@おーぷん ID:ReB
毒爪持ちかよ
カッコええな
17 名無しさん@おーぷん ID:Nu1
そりゃ肺呼吸なら陸上でも大丈夫だろ
19 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
なんなんこいつ?
21 名無しさん@おーぷん ID:SLO
関西は何でコイツを交通系ICカードのキャラに採用したの?
https://i.imgur.com/yj6Wsm5.jpg
25 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
>>21
新幹線がカモノハシって言われとるからかな?
26 名無しさん@おーぷん ID:ReB
サソリとかブラックライトで光る生物ちょいちょいいるよな
29 名無しさん@おーぷん ID:rnm
2枚目の写真がかわいいのは分かった
30 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
神様が余った素材でつくったんかな?
31 名無しさん@おーぷん ID:z1N
こんなんで頭バグってたらウミウシとか見たら脳ミソフットーしそう
32 名無しさん@おーぷん ID:ySB
卵うむし、嘴あるから鳥類でええやん
なんで哺乳類にぶち込んだの?
35 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
>>32
おっぱいで育てるしなあ
ハネないしなあ
33 名無しさん@おーぷん ID:xbY
人類の次の覇者は
カモノハシ君で決定です?
38 名無しさん@おーぷん ID:oxQ
異端すぎる
ワイもこいつみたいにトガって生きていたい
39 名無しさん@おーぷん ID:SLO
https://ja.wikipedia.org/wiki/カモノハシのイコちゃん
由来
>カモノハシが選ばれた理由は、以下の3つの特徴を持っていることによる。
「>先進性」 - 哺乳類なのに卵から産まれたり、鳥類を連想されるくちばしを持っていたりする。
>「機能性」 - 泳ぎに活用される尾や特大の水掻き、エサを漁るくちばしなどを持っている。
>「IC」 - 微弱な電波をくちばしで感じ取る能力を、ICカードの非接触通信機能と掛けた物。
>ただし、カモノハシは、分類上は原始的な哺乳類とされており「先進性」の象徴としては、やや難のある説明である。 (爬虫類との比較では、「先進的」になる)
自己解決
40 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
ブラックライトを当てたら光るのを発見したのが2020年ってのがロマンあるよな
なんやこいつ光るやんけ!ってなったんやろな
41 名無しさん@おーぷん ID:ReB
オーストラリアの生物って勝手な分岐しすぎだよな
42 名無しさん@おーぷん ID:L6V
神「みてみてw哺乳類枠で鳥みたいなの作ったwww哺乳類枠やから羽はつけられへんかったwww」
神「代わりにブラックライトで光るようにしたわwww」
46 名無しさん@おーぷん ID:LWd
カモノハシ「ブラックライト当てる必要性無いんだけど
なんで当ててみたんですか?あたまおかしいんですか?」
47 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
>>46
お前じゃい!
52 名無しさん@おーぷん ID:qFN
たしかブラックライト当てると光るビタミンがあったはずやから
そのビタミンが毛に含まれてんのかなあ
53 名無しさん@おーぷん ID:9Jh
神が深夜のノリで作った生物
58 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
哺乳綱単孔目カモノハシ科カモノハシ属
とかいうこいつのためだけの種別
68 名無しさん@おーぷん ID:z1N
>>58
気になって調べたけど一属一種って意外とおるんやな
59 名無しさん@おーぷん ID:lbl
皮膚からルミノール液と血液の混合物でもでとるんか?
62 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
1799年にNaturalist's Miscellanyへこの動物について最初に記載をおこなったジョージ・ショーは、「それが本物であることを疑わずにはいられない」と主張し、ロバート・ノックスはアジア
人の剥製師による物と信じていた[5]という。誰かがビーバーのような動物の体にカモのくちばしを縫い付けた物であると考えられ、ショーは縫い目がないかを確認するため、毛皮に切り込みを入れた[4]。んやで
65 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
初期のイギリスからの移民たちは「水モグラ」という意味の“watermole”や「カモのくちばし」を指す“duckbill”、「カモモグラ」を意味する“duckmole”など、様々な名前で呼んでいた[4]。らしいで
66 名無しさん@おーぷん ID:paN
マジで宇宙人らしいな
69 名無しさん@おーぷん ID:NCO
紫外線の見える動物から擬態するためって書いてあってはえ〜ってなったわ
72 名無しさん@おーぷん ID:3XV
こいつfalloutにでとるやろ
73 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
哺乳類ではあるが乳首は持たず、メスが育児で授乳の際は、腹部にある乳腺から乳が分泌される。
こいつ哺乳類か?
77 名無しさん@おーぷん ID:LWd
モルモット←間違えられた→マーモット←間違えられた→ビーバー←尻尾以外は似てる→ヌートリア←似てる→カピバラ
カモノハシ←唯一無二
80 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
水中では目を閉じて泳ぐが、くちばしで生体電流を感知し獲物を探す。動かなければ最大で11分ほど水中に潜っていることができるが、通常は1-2分程度である。食性は肉食性で、昆虫類、甲殻類、貝類、ミミズ、魚類、両生類などを捕食する。
陸上を移動する場合、前足が地面に着く時に水掻きのある指を後ろに折りたたむようにして歩く。
水辺に穴を掘って巣にする。巣穴の入り口は水中や土手にあり、さらに水辺の植物などに隠れ、外からはわからないようになっている。
目つむるんかい
82 名無しさん@おーぷん ID:DBR
>>80
かわいい
88 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
日本国内の動物園で飼育された事例はない。また、1996年に東京都で行われる予定であった「世界都市博覧会」で展示の誘致を行っていたが、都市博中止以前の段階でオーストラリア政府の許可が得られなかったため、中止となった。
オーストラリアの動物園では、ビクトリア州にあるヒールズビル自然保護区とクイーンズランド州にあるローンパインコアラ保護区などで飼育されているカモノハシを見ることができる。
こいつこんなレアなんか
90 名無しさん@おーぷん ID:2WJ
知れば知るほどかわいい
93 名無しさん@おーぷん ID:LWd
オーストラリア自体有袋類とかいうヘンな生物がメジャーだし
割とガラパゴス並に独自の生態系作ってるよ
95 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
>>93
クォッカワラビー見てみたいわ
96 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
オーストラリアとかニュージーランドとか意味わからん動物多いよな
97 名無しさん@おーぷん ID:c15
キウィすこ
100 名無しさん@おーぷん ID:EzH
毒もあるんやっけ?
101 名無しさん@おーぷん ID:DIe
キウィもなんか自分に罰ゲーム課してる感ある
103 名無しさん@おーぷん ID:z1N
カモノハシと並んで独創的な生物は
プロングホーン、ツバメケイ、ヘビクイワシ、スッポンモドキ、メキシコジムグリガエル
らしいで
104 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
カカポとかいう鳥もとはやギャグや
110 名無しさん@おーぷん ID:oYY
オーストラリアで生き残って欲しかった動物一位は鼻行類だから
https://i.imgur.com/mWfb3D9.jpg
112 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
>>110
ドラクエにおるな
113 名無しさん@おーぷん ID:ex2
>>110
どう進化すればそうなんねん
115 名無しさん@おーぷん ID:M62
学者「カモノハシにブラックライト当てたろ!」
117 名無しさん@おーぷん ID:EzH
カカポ
飛べない鳥
天敵がいないため警戒心がうすい
餌は飛べないので落ちた木の実などを食べる
初めて見た人間の雄に発情
119 名無しさん@おーぷん ID:LWd
おおよそ水槽に使われている滅菌灯か何かなんだろうけど
今まで見つからなかったのも割と奇跡ではなかろうか
120 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
逆になんで気づいたんやろな
学者「じゃんけんで負けた奴が罰ゲームでカモノハシにブラックライト当てる遊びしようぜ!」
みたいなことあったんか
121 名無しさん@おーぷん ID:hQQ
くちばしは取り外し出来そう
122 名無しさん@おーぷん ID:DIe
飼育員がつくったガンプラにブラックライト当てて写真撮りまくってた横にカモノハシくんがトコトコ歩いてきて発覚したらしいで
124 名無しさん@おーぷん ID:DBR
>>122
やっぱガンダムって神だわ
125 名無しさん@おーぷん ID:c15
>>122
飼育員と仲良くて和む
135 名無しさん@おーぷん ID:LWd
>>122
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66555390U0A121C2000000?page=2
ウソつき?
143 名無しさん@おーぷん ID:DIe
>>135
イッチにウソつけって脅されたんです……すいませんでした……
123 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
もしかしたらワイもブラックライトあてられたら光るんちゃうか?
137 名無しさん@おーぷん ID:oYY
キウィはニュージーランドでは普通に悪口だからな
『無駄にでかくて動きが鈍い』やつにつけられるで
ちな、ラグビーの途中で相手を「ユーアーキウィチームwww」って煽って結果の大乱闘が何度も起きてるぞwwww
138 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
蛍光を発することに特別な機能はない可能性もある。卵を産むといった原始的な特徴と同じように、この特徴を単に祖先から受け継いだだけかもしれない。
単に引き継いでるだけっていうパターンあるんか
あれか 人の鼻の下の溝とかみたいなもんか
145 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
なかでも長い間分類方法をめぐって論争になった動物がカモノハシであった。
カモノハシは、4本の足を持ち、しっぽもあり、体には毛が生えているなど哺乳類の特徴を備えていた。
しかし、くちばしや、足の水かきなど、鳥類の特徴も備えている。
当時のイギリスの学者は、ビーバー等にカモのくちばしを精巧に接(つ)ぎ木した偽物ではないかと疑ったという。
さらに「総排出腔」という鳥類や爬虫類に特徴的な、尿や糞の排出、そして精子・卵の排出を行う器官が見つかり、議論がより複雑になった。
カモノハシは哺乳類・鳥類・爬虫類のどれなのか?
決め手は乳首と乳腺
ある学者は「翼がないから鳥類じゃない」といい、他の学者は「卵生だから哺乳類ではない」という意見をぶつけあった。
決定的証拠は、解剖によって、乳腺が発見されたことだった。
体表に乳首はないのだが、特殊な乳腺があり、そこから子どもは母乳を飲む。
つまり「哺乳」しているので、カモノハシは哺乳類と呼ぶことになった。
しかし、誰も卵を生むところを目撃したことがなく、謎は残されたままだった。
結局、発見から80年近く過ぎ、カモノハシが2cm以下の小さい卵をうみ、お腹に抱えて温めることが観察され、「卵を生むけど哺乳類」という分類に決まった。
今ではカモノハシは遺伝子の分析などにより、現在の哺乳類の先祖から進化してきた原始的な哺乳類に近い生き物だと考えられている。
さて、現代の私たちが、未知の“超生命体”に出会ったらどうすればいいか。
そのときは、かつてのカモノハシの研究のように、よく観察し、説明する言葉をつくろう。
何だかわからないものを説明する方法は、誰でもなく、自分の手で見つけなくてはならないのだ。
?
146 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
卵2cm以下は草
147 名無しさん@おーぷん ID:2WJ
カモノハシくんっておいしいの?
151 名無しさん@おーぷん ID:LWd
毛並みや色味はカワウソなのに不思議やな
152 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
誰が名付けたか知らんけど
鴨嘴ってええ名前やな
153 名無しさん@おーぷん ID: 7YV
ワイに名付けするなら
鶴頭かなw
154 名無しさん@おーぷん ID:LWd
鴨の嘴
カモノハシってことやな
いや本当にカワウソの身体にビーバーの尻尾とカモのくちばしくっつけた嘘剥製と見られても仕方ないやろな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616584135/
カモノハシさん、学者の頭をバグらせるwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
ランダム記事紹介
- 日向坂46運営、緊急更新!!!
- 矢田萌華ちゃん、積極的すぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 【乃木坂46】4周年!賀喜遥香の授業の様子はこちら️
実際さあ
イルカとかクジラって魚類だろ
味も魚っぽいしさ
そういうもんじゃね?
>>50
クチバシと水かきのせいで鳥やろ、って思うけど
動いてるの見るとネコとかイタチのそれやん
>>21
カードにブラックライト当てると光るからやで
知らんけど