底辺高校に通う高校生だけどFラン大学と中堅大学の生徒の質ってどのぐらい違う?
1 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
今必死に受験勉強してる高3や
高校の偏差値は48
死ぬ気でやって中堅大学に入るか勉強せずにFラン入るか悩んでる
3 名無しさん@おーぷん ID:Izxc
頭の出来が違うだけで大学生なんてみんなちゃらんぽらんや
6 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
やっぱ国公立じゃないとアカンか?
7 名無しさん@おーぷん ID:sXfR
偏差値48の高校に通ってる時点でAOだけに絞れ
- 自民・加藤財務相 「消費税を引き下げることは適当でない」
- 【絶望動画】これから逝くのに笑顔の人達・・・
- 浅草寺 雷門の前、着物で這いずり踊る外国人がムリすぎる
- 「魂胆が見え見え」 中居正広さんの“福祉活動”報道に強烈な拒否反応
- 【日向坂46】TVKさん、有能
- 【韓国メディア】「極右」の高市早苗氏「韓国が好きだ。仲良くしたい」「日韓関係は重要」「私は日韓関係を大切に思っている」「日韓交流がますます活発に...
- 今井美桜アナ 脇全開ノースリーブ!!
- 【日向坂46】この2人が『オモウマい店』にゲスト出演へ!
- カップ麺の残ったスープをシンクやトイレに流してる奴、マジでヤバいぞ
- 【画像】コメダにかわいいJK居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【pickup】
- 韓国船が竹島周辺のEEZで海洋調査か、ワイヤのようなもの海中に投入…日本政府は抗議!
9 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
>>7
高校生活何もやってない
委員会も部活も毎日家でぐうたらしてた
11 名無しさん@おーぷん ID:sXfR
>>9
ワイもAOで受かったが同じくなんもしてないで
文化祭準備頑張りました言うとけばええねん
14 名無しさん@おーぷん ID:YypG
>>9
アホでもオーケーなんだよなあ
8 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
真面目な人と関わりたいんやが
10 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
だから無理やろ
12 1000 :∞ Over Thread ID:oN9t
どこも大学3年までは自分で好きな授業選んで受けるだけ
13 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
今シス単2章まで終わらした
現代国語も参考書三冊並行して進めてる
古典も単語帳で文法問題集並行して進めてる
15 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
まぁけど推薦は、ね
プライド的にあかんわ
16 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
Fラン高校から一年必死でやれば中堅いけるやろ
大東亜帝国とか
17 名無しさん@おーぷん ID:sXfR
>>16
そうやんな変なプライドで頑張って受かるとええな
18 名無しさん@おーぷん ID:N8Ye
Fラン大学 中学レベルすら危うい
中間大学 講義が高校レベルからスタート
某公立大なら解析学=数学III微積 線形代数=行列計算 論理数学=数学1Aみたいなレベル
いずれにせよ昭和時代なら大学生になれなかった層。
20 名無しさん@おーぷん ID:LbjX
Fランなら大学行く意味ないやろ
22 名無しさん@おーぷん ID:eYN2
大東亜帝国クラスでもボリューム層は進学高出身やからなぁ
23 名無しさん@おーぷん ID:U7aT
底辺高校通ってたワイが現実教えるが高3から勉強しても間に合わんで浪人覚悟で受験挑め
24 名無しさん@おーぷん ID:4Ult
F蘭文系大学入るくらいならF欄理系に入るべきか
もしくはF欄地方国立県立なら何処でもええから就職だけ絶対頑張るとか
25 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
ワイの高校から夏から始めてニッコマ受かった先輩おるで
現実ありえるはなしやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:byC9
下手に底辺高校から中流大学行くと周りに同じ大学行くやつ全くいなくて友達作りにほんのちょっと苦労する
ただし友達が行くからってFラン選ぶようなやつは将来苦労する
31 名無しさん@おーぷん ID:up1D
マジレスするとこんなとこで質問するくらいなら受験生は寝ろ
33 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
将来、肩書として値打ちをもつような大学には手が届かんやろ、現実としてな
やったら、もう4年間モラトリアムを満喫しに行くと割り切って、少しでも
偏差値高いとこ狙うんやな、サル山に行きたいか?
34 名無しさん@おーぷん ID:2fcZ
推薦貰えるとこ行けばええやん
受験勉強とか人生っての無駄やろ
36 名無しさん@おーぷん ID:fw04
48で底辺とかエアプやろ
39 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
>>36
高校入試の偏差値48がボーダーちゅうと、ちと進学は厳しいかな
ボーダー近辺でギリギリ入ったとすると偏差値38からのスタートだから
けっこう頑張っても偏差値40代の大学しか狙えんと
現実は厳しいよ
38 名無しさん@おーぷん ID:YypG
ワイの高校偏差値52で
ワイ自身高3の夏に偏差値40くらいやったが
現役でkkdr引っかかったで
立命館のセンター併用使え受かりやすいから
40 名無しさん@おーぷん ID:U7aT
底辺高校でも一日10時間やりゃ大東亜くらいなら間に合うかもね
42 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
高校の進学率ならほぼ100パーやから
そこでの偏差値ってな、こいつはテストの問題を解く以前に問題文が読めないやろな
というレベルのやつまで含めての偏差値やからな
公立だとクラスに何人かおるんや、選択問題のまぐれ当たりしか点を取れんやつ
たまに0点もあるぞ、2つ選択しなきゃいけないのに問題文読めてねーから
43 名無しさん@おーぷん ID:wx5i
ガチFは空気死んでるイメージ
そもそも学生がおらん
46 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
>>43
いわゆるFランのやと自分が落ちこぼれてる自覚すらないからな
ほれ田中真紀子がちゃぶ台返しで認可取り消しちゅう騒ぎがあったやろ
あのとき、自分が進学する大学がなくなるかもしれん学生らが、なぜがへらへらと
カメラむけられてなんやら嬉しそうな受け答えしとったやろが
アレが現実や、底を突き破ってしまったようなバカやな
44 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
ワイのとこも進学がデフォな高校やったが
目の下にクマつくって頑張て、偏差値が2上がるちゅうのが現実でな
あれは衆意との比較やから、そうそう上がりはしない
48 名無しさん@おーぷん ID:wx5i
予備校とかでやるような受験対策したらグンと上がるんちゃうか
ワイは高校行かずニートしててガチFしか受からんレベルやったけど
2科目受験とかいうインチキ教えてもらったおかげで関西版ニッコマ行けた
49 名無しさん@おーぷん ID:YypG
イッチは1日8時間やるだの10時間やるだの
そういう気持ちに最初はなるかもしれんが
毎日10時間やれる人てなかなかおらんねん
毎日4時間か5時間で効率よく回して
寝る前に寝転がりながら
過去問の英文1つ頭の中で和訳しながら読め
これだけでそれなりのとこにはいけるから
58 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
>>49
サンガツ
55 名無しさん@おーぷん ID:wx5i
勉強は時間数やないわ
56 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
武田塾の参考書ルートをやってる
59 名無しさん@おーぷん ID:XLH9
睡眠削っておんJをしてるようなら1日10時間も確実にだれる
それで暇潰しと称して毎日おんJのスレに入り浸ってるのは何人もいる
61 名無しさん@おーぷん ID:wx5i
勉強ろくにせんかったワイが大学入ってからようやく身につけた勉強法
授業は集中してちゃんと頭に入れる
その日のうちにメモ書きの板書をワードにまとめながら覚える
その日のうちor翌日に1時間〜1時間半くらい散歩しながらその内容を反復する(ドラゴン桜でもあったが歩きながらやと何故か覚えやすい)
これでなんとか色々駆使して半期で32単位取れたわ
今宵5回生の秋である
65 ■忍【LV1,マドハンド,OV】 ID:15k9
いつから勉強はじめてるんや?
69 名無しさん@おーぷん ID: ZYFE
>>65
高2の序盤から少しずつやってたけどあることが原因で秋ぐらいにクッソ病んで春までサボってた
67 名無しさん@おーぷん ID:N8Ye
おじさんバカなんで早い段階で出る範囲から逆算して必要な事のみ学習しましょうとしか言えない
71 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
定員割れもしくは定員割れ寸前のFランだけはやめておけ
競争もせずに大学生になったような連中とモラトリアムしたって楽しかないぞ
76 名無しさん@おーぷん ID:N8Ye
一次と二次の配点比も大事
後英検二級取れば意外と使えるぞ
専修大学では英語八割扱いになるはず
法政でもcseスコア次第で軽量入試に挑戦出来る倍率高いが
86 名無しさん@おーぷん ID:wx5i
そのかつての常識をイッチにぶつけるのはちゃう気がする
88 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
>>86
競争相手がおるちゅう現実は変わらんで
いい大学に限ったら競争はむしろ激化しとるくらいや
まあ、ワイのころには少なかった名前書くだけでOKの定員割れちゅう学校も
増えてることは確かやが、そこへ行ってなんになる?
89 名無しさん@おーぷん ID:jhqn
裏技として教会に通うん
同志社とかに推薦してもらえるかも
90 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
Fランと言えば定員割れどころか定員を大幅に超えて中国人留学生を囲ってる大学もある
定員こえて平気なのは学校にはそもそも来ないからや、実質は出稼ぎ
老人介護とかの専門家を育てるちゅう建て前になってる学科もあるんやが
ワイなら、あいつらに自分の親は預けんな
あんなところ行ったって、無駄や、あらゆる意味で無駄や
92 名無しさん@おーぷん ID:cvcs
まず自身が勉強すれば中間大学入れると思ってるところが非常に馬鹿
95 名無しさん@おーぷん ID:DRJN
まだ4月だから余裕だぞ
むしろMARCHとか狙う気持ちでいけ
98 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
ちゅうか、偏差値48の高校通ってるけど英検とってきたちゅうんが
実にリアリティーない話ではあるんだがな
1クラスだけある進学クラスなんてのは私学じゃ珍しくないが
101 名無しさん@おーぷん ID:1xSn
イッチはまず模試を受けて自分が今どこの位置につけてるかを知る
まあ、まずは現実と向き合ってから考えたらよかろうもん
そこから3年間頑張れば2くらいなら偏差値が伸びる「かもしれない」
というのが厳しい現実なのだよ
107 名無しさん@おーぷん ID:taGk
>>101
これ大事
いっちは現在のレベルをきちんと把握してからやるべき
104 麻宮サクラ◆TnMu4UINmg ID:KQCb
ここで偉そうにアドバイスしてる奴らはろくに努力もせず負け続けたゴミ親父ばかりだから無視して結構
頑張ればなんとかなるよ
105 名無しさん@おーぷん ID:wx5i
>>104
コテガ*ジやがこれはマジ
ワイもそうやが負け犬のアドバイスとかアテにならんで
111 名無しさん@おーぷん ID:XDVH
46の高校に通ってて必死に頑張ったけど40の大学に通ってる
結局今さらイッチが頑張ったところでどうにもならないよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618774289/
底辺高校に通う高校生だけどFラン大学と中間大学の生徒の質ってどのぐらい違う?
- 【悲報】チョコプラ松尾さん「はぁはぁ…炎上やべぇからYouTubeのコメント欄閉鎖したぞ…!」←1個前の動画をコメ欄閉鎖しておらず大炎上ww
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 56歳・かとうれいこ、27年ぶりの写真集発売wwwww(画像あり)
- チョコプラのファン「松尾さんを許してあげて」チョコプラ松尾「素人が何言ってんだよ?」
- 【水着画像あり】杉浦みずきアナ、美脚グラビアが可愛すぎるwwwwwwサンデーモーニングのキャスター、「ヤンジャン」オフショットが反響!!!
- 【日向坂46】この2人が『オモウマい店』にゲスト出演へ!
- こいつと菊池姫奈どっちがすき?(画像あり)
- フジテレビの2025入社新人アナウンサーが美人だと話題にwwwww(画像あり)
- 【画像】トー横キッズ(15)『経験人数は50人です』←ご尊顔がこちらwwwwwwww
- 【放送事故】世界陸上、ガチでヤバい瞬間が話題に。怖すぎるだろ……
- 【朗報】アンタッチャブル柴田「Xの登録方法が分からない。見方も分からない」
- 【正論】X民、炎上した芸人の発言に反論「SNSがおかしくなったのは芸能人と企業のせい」
- 芸能事務所社長、所属アイドル(当時15)とヤリまくり逮捕「この業界ではよくあることなので…」
- 「魂胆が見え見え」 中居正広さんの“福祉活動”報道に強烈な拒否反応
- 【画像】露出狂の高校の女教師さん、見つかるwwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】TVKさん、有能
- DeNA大貫晋一、離脱後2度目の実戦形式に登板 近く2軍戦で実戦復帰へ
- 【放送事故】世界陸上、ガチでヤバい瞬間が話題に。怖すぎるだろ……
- 「習近平見てる?」日本から撃てば中国打撃…米軍の新兵器公開=韓国の反応
- 「魂胆が見え見え」 中居正広さんの“福祉活動”報道に強烈な拒否反応
- 今井美桜アナ 脇全開ノースリーブ!!
- 【悲報】ワイくん、後輩女子の「これ」に耐えながら仕事を教える・・・・・・もうアカン・・・・・・
- おまえらの言う爆音奴と光量奴はそれぞれ設定何からなんだ?????????
- 佐渡金山追悼式、日本政府の韓国に対する扱いめぐり日本メディアも懸念表明=韓国の反応
- 【日向坂46】この2人が『オモウマい店』にゲスト出演へ!
- デカヘソがいまいち盛り上がらないのは、悪いとこの数字にばかりフォーカスする頭の悪いパチンカスが多いせい←コレwwwwwwwww
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、登録者減少が止まらないwwww
無目的な上にFランじゃ行くだけ時間と金の無駄。4年間と何百万もかける価値はない。
高卒で就職した方が良い企業に入れる可能性は高いし、Fラン卒なんてクソみたいな肩書より、4年間他のことをしていた方が可能性は広がる。方向を決めて専門学校に行くのも良いだろう。
いけるだけいい大学に行った方がいい。
真のスタートは就活。まだまだ長いぞ。
Fランだけど勉強出来ないだけで真面目な人ばっかだよ。ウェーイって言ってる人なんて一人もいなかった。
医療系の専門学校行きなよ
レントゲン撮影の時にボタンポチ―する人とかさ。
いろんな大学の女の子と合コンしてきたけど、偏差値関係なくどこも遊んでるだけやった!
サークルで飲んで、友達と飲んで、女と飲んで、旅行行って、バイトして、気が付きゃ卒業。
講義は自分の学びたいやつだけ受けてりゃまず単位は落とさないし、落とさなきゃ単位は足りるはず。
真面目に勉強がしたいなら専門行ったほうがいんじゃね?仲間にも出会えるっしょ。
最低限の知識があるなら今から頑張れば中堅くらい余裕じゃないか?
なんならマーチだって目指せるぞ
少なくともFランや資格貰えない専門には通わない方がいい
※3
勉強できない真面目な人ってしてない不真面目な人よりタチ悪そうなんだが。