謙遜ってかなり失礼じゃない?
1 名無し ID: KK8C
自分より上の人から褒められた場合に謙遜したら好意を無下にすることになるし、下の人から褒められた時だと、自分は大したことない→自分より下の人はそれ以下みたいなレッテル貼ることになるしであんまりいいことじゃない気がする
- 中国製GPU「SG100」、GeForce RTX5060を上回る性能に到達?!
- 【速報】NHKさん、カーナビの受信料未払い請求で5000万円ゲットwwwwwwwww
- 【自民総裁選】小林鷹之候補「SNSに偽情報溢れている。差別表現、扇情的ショート動画を子どもが食い入るように見ていて不安。〜特に外国勢力による情報...
- 【朗報】国士へずまりゅう、居眠り議員第一弾を晒すwwwwwwwwwww
- 利用者の要望でスタッフの勤務表を張り出したグループホーム、他スタッフからやめてくれと苦情が来るも……
- 【画像あり】TKO木下、タイ刑法208条に抵触し大炎上wwwwwww
- この最新の井上和さん、ガチで可愛すぎると話題に
- 移民を受け入れたほうが良いの? 移民を受け入れないほうが良いの? 国にとって。
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 【動画】本場のタピオカ、頭おかしいwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 【すごい】川﨑桜の最新投稿に映ったバッグ、30万円
- 【不安】登録者126万人の旅系YouTuberバッパー翔太さん、ウイグル自治区の動画公開後に消息不明
- 【元日向坂46】キョコロヒーにあのOGメンバーが初登場!!
7 名無しさん@おーぷん ID:dPYI
褒められたら素直にありがとうございますと言うべき
これが出来ないとめんどくさいやつと思われる
8 名無し ID: KK8C
>>7
これが1番波立たずに終わるからこれが模範やと思ってる
9 名無しさん@おーぷん ID:Aa0p
「つまらないものですが…」
これつまらないと思うものを渡すって事で失礼やろ
11 名無し ID: KK8C
>>9
それもなんかあるよな
でもこれの模範解答は頑張って考えても無理やわ…
そういうのでわざわざ謙遜する仲ってことはあまり深い仲じゃないってことやし
12 名無しさん@おーぷん ID:Jf6o
>>9
中川家の父親「あぁ〜あぁ!つまらんもんはいらん!」
14 名無しさん@おーぷん ID:o604
(´・ω・`)「おにいちゃん140km/hの球投げられて凄いよね。」
彡(゚)(゚) 「いや世の中上には上がおるし、チャップマンと較べたら悲しくなるレベルやでワイは。」
というなら驕らない人やなと好感は持てるな。
16 名無し ID: KK8C
>>14
うーん…
相手の好意を否定することにはなってるけどワイもこれはなんかセーフやわ…
向上心剥き出しやからかな…
18 名無しさん@おーぷん ID:ug5U
お世話がむかつくんだよ
謙遜はその仕返し
20 名無し ID: KK8C
>>18
お世辞でもある程度の実力がないと褒めるって段階までいかないと思うから皮肉でもない限りはありがたく受け取っていいと思うけどな
19 名無しさん@おーぷん ID:Aa0p
謙遜とはまた別やけどこういうのほんと嫌い
https://i.imgur.com/2IvnFo2.jpg
22 名無しさん@おーぷん ID:dPYI
>>19
B
24 名無しさん@おーぷん ID:Jf6o
>>19
京都土人の罠か
26 名無し ID: KK8C
>>19
これすきやわ
英語ははっきり物を言って日本語は遠回しに物を伝えるみたいなことよく言われてるからこれもそういうのやったりするんかな
30 名無しさん@おーぷん ID:o604
>>19
彡(゚)(゚) 「コーヒーはダメなんでオレンジジュースをお願いします。」
29 名無しさん@おーぷん ID:Aa0p
なんでお前ら答えわかんねん…
35 名無しさん@おーぷん ID:WNdW
>>29
そら分かるやつしかレスせんからな
あの画像みたいに不必要にややこしくする文化ワイも嫌い
21 名無しさん@おーぷん ID:T0Es
褒められるのが照れくさくて否定する言い方になってしまうんやないか
25 名無しさん@おーぷん ID:Aa0p
>>21
ワイが褒める側なら素直に喜んでくれたほうがこっちも見てて気持ちいいわ
31 名無し ID: KK8C
>>21
ワイたまに褒められることあるけどワイやと「え!?そんな褒めて欲しいムード出してたかな??なんかごめんね??」ってなっちゃうわ
褒められ慣れてないんかな
23 名無しさん@おーぷん ID:Tse6
謙遜してるというか謙遜してるとは思ってない人ばかりやろ
ある程度できるほど実力不足だって分かるし
37 名無し ID: KK8C
>>23
でもそういうのならワイも無意識にやってるかもしれんな…
なにも勉強してない人からしたらよく褒められる物やけど本気で勉強してる人からしたら大した物じゃない分野やから褒められても素直に受け取れないことが多いかも
32 名無しさん@おーぷん ID:5WlA
いやぁ〜それほどでも〜って言われても腹立つやろ
33 名無しさん@おーぷん ID:Aa0p
>>32
ワイ「大した事ないのに褒めたって事で遠まわしにワイの事馬鹿にしてんのかコイツ」
36 名無しさん@おーぷん ID:Jf6o
謙遜する人にブチギレる人って器ちっさいで
おおかた自分より年下とか年数が浅いのにすごい事やったやつにキレてるんやろ
38 名無しさん@おーぷん ID:Aa0p
Q「あなたは日本語しゃべれますか?」
アメリカ人「オウ!スシ・テンプーラ・フジヤーマ!」(ドヤ顔)
Q「あたなは英語しゃべれますか?」
日本人「いやぁ…あんまりですね」(日常会話できるレベル)
この国民性の違いよ…
39 名無しさん@おーぷん ID:o604
>>38
ムネリンが前者やな
42 名無し ID: KK8C
>>38
こういうこと言うと夢見すぎって思われるかもしれないけどワイはアメリカ人の方が好きやなぁ…
40 名無しさん@おーぷん ID:T0Es
自信がないからお世辞と受け取ってしまうんよ
43 名無し ID: KK8C
>>40
これなんかなぁ
でもワイの分野の人は常にそれに悩ませられてるみたいやからいつか病みそうやな
44 名無しさん@おーぷん ID:Jf6o
そもそもそんな謙遜する事なんて余程の人物でない限り機会も少ないけど
45 名無し ID: KK8C
>>44
そうなんかな?
外だと褒められた時の正解が謙遜みたいになってない?
48 名無しさん@おーぷん ID:T0Es
「褒めても何も出ないよ」
これ割と正解か?
52 名無し ID: KK8C
>>48
ありがとうございますならそこで話が区切られるけどそれだと好意も受け取れるし話も続くしでいいなそれ
57 名無しさん@おーぷん ID:Jf6o
モテる人って「褒めても何も出ないよ」っていう紳士的おじさんと「せやろw」っていう茶目っ気使い分けてるよ
58 名無しさん@おーぷん ID:FyMO
ネットで褒められた時の謙遜の話してるよなこのスレ
誰も気づいてないのが怖いんやが
62 名無し ID: KK8C
>>58
趣味の話から褒められることない?
63 名無しさん@おーぷん ID:FyMO
絵や音楽や勉学って褒められるような空間に入った時点で
もう誤ってると思うんやが
あとはその人が持つ反射的に繰り出せる容姿や表情含めた
コミュニケーションの引き出しの問題だと思う
褒められた時に述べる言葉を思考のみで探すのは
国語の問題として適切な解答を選べっていうのと同じ
64 名無しさん@おーぷん ID:ZhHQ
謙遜できる人は人間が出来てるんだろうな
いえいえそんな事無いですって否定するのって凄いストレスじゃね?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621103561/
謙遜ってかなり失礼じゃない?
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】へずまりゅう、ガチで逝きそう。奈良市議38人の賛同を得れば早くて明後日にも除名か
- 【朗報】阿部寛「僕が成長できた理由は『2ちゃんねる』的を獲た意見が多い」
- JK見学店で働いてるワイになにか質問はある?
- 【警告】研究者『うつ病のリスクが高い人、こればっか食ってる』
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 鳥取県美術館「3億円でウォーホルの『箱』買いました」 県民「高すぎ」「鳥取には不要」「客来ねえよ」 → 結果
- 【画像】女さん「Amazon配達員、頭おかしいのかな?置き配拒否してるのにこのザマ(笑)」→配達員ブチ切れ大炎上
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
ランダム記事紹介
- この最新の井上和さん、ガチで可愛すぎると話題に
- チョコプラ・松尾駿、昼の生放送の姿に「大丈夫?」
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- リハビリ中のDeNA牧と宮﨑、CS間に合う! 左手親指の術後初対応の牧「今は問題なく動けています」
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 【すごい】川﨑桜の最新投稿に映ったバッグ、30万円
- 【食玩】ポケモンスケールワールド「カロス地方 カルム&ブリガロン&マフォクシー」13時予約開始
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔した結果3位に入賞してしまうwww
- 【画像】兎田ぺこーらと雪花ラミィの「手」がHすぎるwww
- 【日向坂46】宮地すみれさん、某五期生メンバーの彼女になろうとする
- 【元日向坂46】キョコロヒーにあのOGメンバーが初登場!!
- F1、2026年のスプリントの開催地を公開 中国・マイアミ・カナダ・イギリス・オランダ・シンガポールの6戦
- パチスロ「1日に1万回転以上回せます」←これwwwwwwwwww
褒められると条件反射的に「いやいやいやいや(手ブンブン」しちゃうなぁ
照れ隠しもあるんだろうけど
こういった古くから染み付いた不文律が世代の移り変わりとともに廃れていくのは仕方の無い事だとは思うが
数十年後に並列化が進んだ日本は
海外から見てもつまらない平均的な国になってしまうのだと思うと
少々物悲しくもある
謙遜の効果は
冷静な評価につながり得ること(他人にとっての益)と、向上心を忘れないこと(自分にとっての益)
過剰なら慇懃無礼、結局程度の問題でしょ
お邪魔しますと言ったら、邪魔するなら帰ってとマジで言っちゃう奴か
取引先とかに謙遜するのは確かに違和感あるわ
謙って自分をサゲると「こんなしょーもない自分に仕事を振ってきた仕事相手の価値」も同時にサゲることになるよな