映画のエンドロール観てるやつ
1 名無しさん@おーぷん ID: reen
なんで?
ワイは必ずエンドロール始まったら帰るわ
- 【愕然】こないだ40くらいのおっさんが鳥貴族で1人で飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 【悲報】トランプ関税、「まず全ての国に一律で関税10%かける。さらに取引額の多い60カ国に上乗せで関税かける。日本は24%」←暗号資産、株価が大...
- トランプ政権の「相互関税」 日本に24%、韓国に25%、中国に34%、ベトナムに46%、タイに36%、台湾に32%、インドに26%、EUに20%
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 彼女に「おめぇ息くせーよ!」って言ったらこうなるwww
- 【櫻坂46】あ... 中嶋優月、お漏らしwwwww
- 『味噌作り』で日本がアメリカに先を越される悲劇が発生、肝心の風味の方は温暖さと振動により……
- 【悲報】埼玉県警、ガチでやらかしてしまう!
- 【衝撃】フジテレビ社内「若手女子社員は喜び組。絶対服従しなければならない」
- 新型白バイ「NT1100P」、宮崎県警で運用スタート…軽量化され機動性と操縦性向上!
- 【サッカー】日本代表はW杯で優勝できるのか!? 米メディアが分析
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
3 名無しさん@おーぷん ID:kHLq
一緒に行ったやつがエンドロール見ずに席立ったからブチギレた
4 名無しさん@おーぷん ID:YIZF
なんか始まったりするから一応観とく
5 名無しさん@おーぷん ID:jwUI
わかる
ローカルルールとか暗黙の了解とかあるのか知らんがそれを強要されるのはおかしいわ
9 名無しさん@おーぷん ID: reen
ワイはジャッキーのNGシーン集ですら帰るわ
映像特典とかあってもどうでもいいから
10 名無しさん@おーぷん ID:6ugN
素晴らしい映画だったら最後まで観る
糞映画だと思ったらエンドロール始まった瞬間に出る
12 名無しさん@おーぷん ID: reen
>>10
それは気持ちはわかるわ
11 名無しさん@おーぷん ID:6ugN
エンドロール開けのおまけとか要らんよな
完全に蛇足
15 名無しさん@おーぷん ID: reen
>>11
ワイは個人的にはこの心情やな
見たい人が見るのは自由やけど
13 名無しさん@おーぷん ID:6AAM
カスカベボーイズみたいにエンドロールが名シーンの映画だってあるんやで
14 名無しさん@おーぷん ID:04UT
洋画吹き替えで見てそうw
17 名無しさん@おーぷん ID:6ugN
それとアメリカの大作映画とかになるとエンドロールの文字が小さすぎて完全に読ませる気が無いやつとか結構ある
18 名無しさん@おーぷん ID: reen
スタッフの名前なんてググればわかるし音楽もググればわかるし
19 名無しさん@おーぷん ID:6ugN
あと最後はTHE ENDかFINって出てほしいな
あれがあるとどんな終わりかたでもなんとなく許容できる
20 名無しさん@おーぷん ID:xgrP
エンドロール後のおまけとかいらん
単純に主題歌聴いて感傷に浸りたいねん
21 名無しさん@おーぷん ID:6ugN
韓国映画とかフランス映画でもエンドロール立たないやついるけどあれなんなんやろな
文字読めないのになんで最後まで観るんや
22 名無しさん@おーぷん ID: reen
エンドロール見てる人ばっかりなのは正直不思議やな
23 名無しさん@おーぷん ID:A6ri
ワイ同姓同名の人に会ったこと一度もないんやがエンドロール見ててスタッフに同姓同名見つけて以来またおるかもしれんと思って楽しみにしてるで
24 名無しさん@おーぷん ID:ypYE
みんな満足した顔で会場を出ていくのを見届けてから出るわ
26 名無しさん@おーぷん ID:Tlcv
エンドロール後にエンド後映像つけるのが悪い
エンドロール中に考察する
左右のおっさんが邪魔で出られない
論破
27 名無しさん@おーぷん ID: reen
エンドロール見るのが真の映画好き見ないな謎風潮まである
31 名無しさん@おーぷん ID:EF8G
ググればわかるものを今観てもええやろ
なにもせんと流れるんやし
35 名無しさん@おーぷん ID: reen
>>31
別に見るやつを否定するわけちゃうで
見ないことの理由言ってるだけや
32 名無しさん@おーぷん ID:TsXm
主題歌聞きながらまったりやね
あと気になった俳優チェック
34 名無しさん@おーぷん ID:qrEk
みんな席を立たんから物理的に出られんよな
37 名無しさん@おーぷん ID:4EWn
すぐ帰るのはいい
エンドロールでスマホ・会話は絶対やめろ😡
38 名無しさん@おーぷん ID:Tlcv
うんこ漏れそうで君の名はのエンドロール始まった瞬間に飛び出したけどあのあと続きあったんやでって言われてなんか腹たった
39 名無しさん@おーぷん ID:CvVt
面白かったらエンドロールを最後まで見る
面白く無かったらエンドロール見ずに帰る
それがルール
40 名無しさん@おーぷん ID: reen
>>39
わからんこともないが
41 名無しさん@おーぷん ID:4oLr
映画好きはエンドロールを必ず見るという風潮があるけど
正直長すぎて本当に見なきゃいけないのかと思う
昔の映画なんか完!でパッと終わるのに
48 名無しさん@おーぷん ID: reen
>>41
昔の映画ってエンドロール最初にあるもんな
あと最近のエンドロール長すぎ、あまりにも
49 名無しさん@おーぷん ID: reen
エンドロール最初にあるっておかしいか…
42 名無しさん@おーぷん ID:CDeG
余韻にひたひたタイム
45 名無しさん@おーぷん ID:Vtxm
へー音楽この人やったんか
へーあのシーンの音楽これやったんか
へーロケ地あそこやったんか
へーあのブランド衣装提供しとんか
の時間やぞ
47 名無しさん@おーぷん ID:4oLr
>>45
それが知りたい時は見るけど
主要スタッフはOPでも流れるし
51 名無しさん@おーぷん ID:po7D
結構登場する国の機関とか企業とかを小馬鹿にしてたけどエンドロールでその機関や企業が全面協力してたりするのが分かるとはえーってなる
58 名無しさん@おーぷん ID:hvWC
>>51
国の機関はともかく企業名がセリフに出てるならまあ金出してるんかなって思うわ
それでちゃんと記憶に残ってるわけだし
53 名無しさん@おーぷん ID:IAzc
デンマーク映画やインド映画のスタッフロールは
デンマーク語やヒンズー語が読める奴が見てるんか?
55 名無しさん@おーぷん ID:hvWC
洋画だと主題歌とBGMで3,4曲あるから長いよな
邦画だとタイアップ1曲分だけとかだけど
56 名無しさん@おーぷん ID:1GkP
ハリポタとかエンドロールだけで20分あるのきらい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623887085/
映画のエンドロール観てるやつ
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 彼女に「おめぇ息くせーよ!」って言ったらこうなるwww
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 【愕然】こないだ40くらいのおっさんが鳥貴族で1人で飲んでた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【画像】一流女優さん、ウエストのくびれが凄い…
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
ランダム記事紹介
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- パチスロキャノンボール season15 #01
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 池田瑛紗ちゃん、SONYの最新機器に悶絶www【乃木坂46】
- 【画像】藤嶌果歩の担任、ガチで羨ましすぎる【画像あり】
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- スピッツ「空も飛べるはず」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- ドジャース・エドマン、第4号2ランホームラン!3点差に迫る!!!!!!!!!
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【櫻坂46】あ... 中嶋優月、お漏らしwwwww
>>18
こういう奴は絶対ググらない
たしかにコンサートで指揮者が出たり入ったりするのってクソだるい文化だよなあ
演奏する側で今まで当たり前すぎてなんとも思わなかったけど、言われてみればたしかにバカくさいわw
文化だからそうそう変わんないと思うけど
泣いてるから涙が収まるまで座ってる
あと、スタッフや製作チームとかに知ってる名前があるとちょっと嬉しくなる
友だちの名前探す
エンドロールは見る価値があるものだけ見ればいいんだよ
面白くない時は立ち去る権利がある