ねずみ講は違法なのに、なんでマルチは野放しなんや?
1 名無しさん@おーぷん ID: M48n
説明しろ
- 【画像あり】江頭2:50の私服姿ヤバすぎwwwwwwww
- 【悲報】韓国さん「1000億ドル出します!」 トランプ大統領「ヤダ、日本は5500億ドルだよ?」
- 【画像】トラウデン直美さん(26)、背中が限界突破wwwww
- 【朗報】東京FMジャックの出演メンバーwwwwwwwwwwwww
- 【速報】自民・森山幹事長「けじめをつけさせていただきたい」「引き続き、石破総理の下でこの国難の時を乗り切ってほしい」党本部に石破続投を求める決議...
- 無人レジを採用したキオスクの万引き対策、「賢いなぁ」と利用客を驚嘆させる合理的システムだった模様
- 【画像】アイドル系メスガキだった美女さん、どこかで闇堕ちしてしまうwwwwww
- 【悲報】引退から半年、中居正広氏の現在がこちら…
- 【日向坂46】リアルミーグリの度におひさまが思うこと...
- 【画像】地方アイドルのチェキ会wwwwwwww
- 【画像】40代主婦、政治に目覚めるwwww
- 石破首相「責任を持たねばならない」「一番大事なのが国益だ」「一切の私心(わたくしごころ)を持たず、国の将来のために自分を滅してやる」
- 漫画家「アカン、話の展開に失敗してもうた…描き直したろ!」←これを色んな漫画家がやらない理由
- Boketeでウケた伝説の一枚、そろそろ供養しとくか
11 名無しさん@おーぷん ID: M48n
>>9
でも詐欺は詐欺やろがい
15 名無しさん@おーぷん ID:iwiv
>>11
違うで
マルチとかネズミみたいなビジネスモデルはなんの違法性もないねん
実体のない金のやり取りがあるとアウトなんや
3 名無しさん@おーぷん ID:C4iF
担当の者がご説明致します
16 名無しさん@おーぷん ID: M48n
おまえらアムウェイでもやってんのか???
17 名無しさん@おーぷん ID:IUY7
マルチもどきが違法定期
21 名無しさん@おーぷん ID:6O7U
そういうふうに決まってるから以外に説明があるか?
22 名無しさん@おーぷん ID: M48n
法的整備が追いついてないだけちゃうの?
23 名無しさん@おーぷん ID:CKjh
100円のものを仕入れて120円で売るだけや
25 名無しさん@おーぷん ID:fe41
コンビニ展開を人間に置き換えたのがマルチ商法や
マルチが詐欺ならコンビニも詐欺
26 名無しさん@おーぷん ID:4i7J
マルチまがい商法がNGや
マルチ商法は合法やん
28 名無しさん@おーぷん ID:NwXT
どっちも同じで名前が違うだけって昔習ったが、違うんか?
32 名無しさん@おーぷん ID: M48n
構造的にはねずみ講と一緒やろ
人は無限におるわけやないから下になればなるほど損するしくみなんやろ
詐欺やんけ
法律改正しろ
42 名無しさん@おーぷん ID:HVha
マルチはあくまで理屈上は物売る際に問屋が間に挟まってそれを噛ましたらその分だけ利ざやが発生するってだけなのと、会員の等級や階級を決めて上から下へ卸せる階層はここまでって制限があるからな
それを取っ払ってねずみ算式に増やせて物のよりも金の取引が主だった物になるとネズミ講になる
とはいえ整理されてるだけで根本同じやから、まぁ関わるのはおすすめしないが
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629005862/
ねずみ講は違法なのに、なんでマルチは野放しなんや?
- バットマンの作者「日本は少年がただ釣りをしてるだけの漫画を描いてる。」
- 【画像】トラウデン直美さん(26)、背中が限界突破wwwww
- 【画像】サムスン「クソっ!折りたたみスマホ流行らん…なら!!」
- 【日向坂46】リアルミーグリの度におひさまが思うこと...
- 【悲報】大物Vtuberさん、配信中に個人情報を拡散される。流石にかわいそう
- 【画像】地方アイドルのチェキ会wwwwwwww
- 【悲報】小芝風花さん、佐藤健の前でメスの顔になってしまうwwwwww
- 【画像】アイドル系メスガキだった美女さん、どこかで闇堕ちしてしまうwwwwww
- 《引退から半年》中居正広氏 仲間も離れて、白髪びっしり報道も…フジと泥沼争いのウラで続ける“隠遁生活”
- Boketeでウケた伝説の一枚、そろそろ供養しとくか
- 【悲報】韓国さん「1000億ドル出します!」 トランプ大統領「ヤダ、日本は5500億ドルだよ?」
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、絶対おかしい・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 俺たちの渡邊渚ちゃん、眼帯でYoutubeチャンネルに登場し心配するファンに理由を説明する
- ポケモン主人公♀「ロケット団のアジトで負けちゃった」
ランダム記事紹介
- 2025 F2 第9戦 スパ フィーチャーレース結果:リンドブラッド2位、宮田4位、優勝はダン
- 【悲報】石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」
- 【絶望】イケメン、ナイトプールに着いて3分で逆ナン、1日で計8組の女に声をかけられる
- 【速報】世界最強の「蟹」ランキングがこちらwwwwwwwwwwww
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果
- 宅配便の仕分け作業のパートをやってた。勤め始めて半年ほど経った頃、同僚パートが急に冷たくなった。
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 公式予選結果“新型フロアの効果どんだけ”
- 【朗報】東京FMジャックの出演メンバーwwwwwwwwwwwww
- 2025 F2 第9戦 スパ スプリントレース結果:宮田8位、リンドブラッド9位、優勝はフォルナローリ
- 【画像】アイドル系メスガキだった美女さん、どこかで闇堕ちしてしまうwwwwww
- 【悲報】ダウン症の女の子、X民から心無いコメントをかけられる。さすがに酷いだろ…
- 【日向坂46】リアルミーグリの度におひさまが思うこと...
- 【画像】トラウデン直美さん(26)、背中が限界突破wwwww
- 【画像】地方アイドルのチェキ会wwwwwwww
マルチとネズミ講の境目は商品の有無。商品がある以上は品質を担保して担保料(原材料費やら人件費やら、掛かる経費)を元にお値段を設定してね? っていうのが商売の基本なんよ。いわゆる「口先でお金巻き上げるの禁止」というヤツ。
>実体のない金のやり取りがあるとアウトなんや
↑本スレだとこのへんが基準になる。なので例えば芸人の芸とかタレントの歌や踊りとか、今ならまとめサイトやYoutuberみたいなのは「実体」の無いお金のやり取りになるから基本詐欺になるんよ。例えば嘘吐かないとか扇動しないとか、そういうのが「実体では無いけど実態になる」という感じで「準じて詐欺ではない」という感じになる。
芸人の漫談なんかは単に面白い話をしてるだけだから「実体は無い」んだけど、寄席の維持費とか芸人の生活費を担保するのが前提にあって料金設定して、場所料を先ず取るから集客性があるという「実態」を芸の力と見做されて報酬が発生する、という感じ。水商売と言われる所以よな。
リサイクルショップが買い叩いて高く売ってるのも詐欺とか言いそう
マルチやってるやつって税金周りはちゃんとやってんのかね?
起業せずになんとなくやってるやつ多そうだから突っ込めばいくらでも税金絞れそうな気もするけど
政治家に献金してるからだろ
献金システムを否定しない人間て基本的にアホやぞ
説明されてるのにさっぱり理解する気がねーな。