一人暮らしやってる奴に聞きたいんやが

北海道産 野菜セット 旬の新鮮お野菜詰め合わせ 7品種以上 80サイズ 約4〜5kg 調理しやすい常備野菜がメインのつめあわせ

1 名無しさん@おーぷん ID: D7f0

野菜ってどうやって摂ってる?

2 名無しさん@おーぷん ID:to9e

野菜を買ってきて料理して食う

3 名無しさん@おーぷん ID:Tuoi

スーパーで野菜詰め合わせみたいなやつ買って食ってる

4 名無しさん@おーぷん ID:UpU5

この時期は鍋作ってるわ
楽だし

6 名無しさん@おーぷん ID:e6mq

>>4
ワイもこれ
夏とかはサリダ食いまくってる

7 名無しさん@おーぷん ID:0f04

最低限として冷凍ブロッコリー買ってる

8 名無しさん@おーぷん ID:zVOn

普通にクックパッド見て自炊しとるかな

9 名無しさん@おーぷん ID:Tuoi

あと野菜ジュース飲んだりしてる

10 名無しさん@おーぷん ID:IWb9

試行錯誤したなぁ
最初は味噌汁野菜マシマシで作ってたけど塩分多くて飽きる
あとは野菜買って調理しては一人暮らしではダルい
野菜ジュースに行き着く

11 名無しさん@おーぷん ID:upgM

とってない
九分九厘外食かテイクアウトや

12 名無しさん@おーぷん ID:WNnP

毎日鍋だわ

13 名無しさん@おーぷん ID:ZJ3i

カット野菜
何の意味もない

14 名無しさん@おーぷん ID:lZMV

昆布浸して白菜エリンギ人参豆腐入れて鍋

15 名無しさん@おーぷん ID:MOIn

彼女が料理作ってるから分からん😅

16 名無しさん@おーぷん ID:UpU5

野菜ジュース飲むなら糖質0じゃないとあかんらしいで
糖質あるやつはただ太るだけらしい

17 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

スムージーとビタミン剤

18 名無しさん@おーぷん ID:kpJ6

今の時期は大根がうまわね
煮ても生でも味噌汁でもなんでもイケる

19 名無しさん@おーぷん ID:pUTM

ねぎ←まとめて刻んで冷凍
ピーマン←包丁とまな板無しでもタネ取ってちぎれば使える
きうり←漬ければいい
きのこ←洗わなくていい

21 名無しさん@おーぷん ID:45rE

100円くらいのパックに入ったサラダか200円の大入サラダ袋を食べる

23 名無しさん@おーぷん ID:RpTN

ベビーリーフおすすめや

24 名無しさん@おーぷん ID:9ttm

青汁とマルチビタミンを信じてる
あとは食べたい野菜をちょいちょい買う程度

26 名無しさん@おーぷん ID:IK5L

問題なのは値段と鮮度が短い事
冷蔵庫に1週間入れとくと保たない
かと言って週に3度もスーパーには行かないし

30 名無しさん@おーぷん ID:jKaK

サラダか野菜炒め的なの買ってくるか
カット野菜ぶち込んで鍋や

32 名無しさん@おーぷん ID:KcF9

毎日自炊して取りまくりやで

33 名無しさん@おーぷん ID:3mf6

圧力鍋で煮物作れ

34 名無しさん@おーぷん ID:D3ir

皿にアルミホイル→手のひらでトマト半分に切って塩胡椒オリーブオイル+ピザチー→オーブンぶちこみ+元気があればベーコンとベビーリーフとパスタ混ぜて食う

35 名無しさん@おーぷん ID:ipZH

キャベツを千切りスライサーで

36 名無しさん@おーぷん ID:GmAJ

スーパーのサラダ

37 名無しさん@おーぷん ID:idUh

圧力鍋ってめんどうなだけで圧下げる時間と洗い物の時間考えたら大して時短にならんのやがどう?

38 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

>>37
炊飯器が便利

41 名無しさん@おーぷん ID:idUh

>>38
圧かかるタイプええよなあ
ワイのはちゃうみたい?

39 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

マーヴォードーフとカレーとシチューでローテして野菜ジュース飲んでたわ
学生時代

ちなその後5年くらい身体壊した
絶対するな
おっさんからの100パー善意のアドバイス

40 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

>>39
何をしたらええんや

44 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>40
失敗しか伝えられんわ
ワイはいま米3割麦7割のメシを一日1.5食食ってる

だからこんなアホな食生活だけはしないでくれ

52 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

>>44
糖尿病?

55 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>52
ギリ予備軍で自発的に防衛中

白米は砂糖菓子だと思う
危険物
冗談じゃなくて

56 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

>>55
なるほど参考になる考え方

58 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>56
少ないワイの成功を伝えるなら
ワイの個人的感想かも知れんけど
麦飯はマジすげえ
腹持ち違い過ぎ

60 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

>>58
明日、麦飯探してみるわ

62 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>60
正直痩せる
でも元気ならこれが最善だと思う
どこか体壊してるとかなら白米のがええと思う
地力がつく的な

42 名無しさん@おーぷん ID:D0z8

野菜ジュースは合う合わないあるからな。ワイは下痢ピーが止まらずやめた

46 名無しさん@おーぷん ID:q7ZQ

野菜ジュースかスーパー&コンビニで売ってる100円ぐらいのサラダ

47 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>46
死出の旅路にしか見えない

48 名無しさん@おーぷん ID:q7ZQ

>>47
うそん…

49 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>48
マジで!!
野菜ジュースで野菜とった気分はヤメロ
本当に後で悔やむ

51 名無しさん@おーぷん ID:lU84

野菜ジュースで野菜取ろうとするのは果糖がヤバいらしいね
ワイは苦手だからそもそも飲めんけど

54 名無しさん@おーぷん ID:8XuV

野菜ジュースはちゃんと野菜っぽいのと果物っぽいのがあるよな

57 名無しさん@おーぷん ID:zZSe

鍋がいいぞ
白菜やキャベツ1玉食える

61 名無しさん@おーぷん ID:wTki

セブンのサラダ美味いわ
なお値段

63 名無しさん@おーぷん ID:F4Ss

生野菜できるたけ食べるようにしてる
それと意味あるかわからんけど、炒めるときはなるだけ最後の方に野菜入れて生焼け状態で食べられるようにしたり

65 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

いきなり麦飯オンリーはきつそうやな
5:5で白米と割って食べてみるか
戦時中を思い出してしまうわ

67 名無しさん@おーぷん ID:4ZlU

>>65
ワイも最初は米4麦4もち麦2で始めたわ
なんかあーーーーーーー・・・・・ってなるけどおりゃ!!って時にちゃんと力出るんよ
逆に米は常時はいやーw元気元気wwwwなのにいざってなるとなんか7割くらいしか出ない感じ

68 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

>>67
いろいろありがとう
マジで明日から試してみるよ

69 名無しさん@おーぷん ID:eDKX

ええ・・・
野菜って意図的に摂る必要なくね
ぶっちゃけ食パンとサプリメントで大丈夫だぞ
マルチビタミンとマルチミネラルと食物繊維な

不安ならリコピンのためにトマトジュース飲んだり
飲むヨーグルトで胃腸を整えたりしてればおk

70 名無しさん@おーぷん ID:lRKX

健康は緩やかな坂道のように不調になるわけやない
ある日突然、崖に落とされたように崩す
ワイはできる予防なら今すぐにでもするわ
おんj民でも親切な人のことは素直に聞きたい

72 名無しさん@おーぷん ID:wTki

サプリメント飲むなら逆に野菜くればよくね?

75 名無しさん@おーぷん ID:KcF9

自炊しないやつって普段から何食べてるんや?
まさかコンビニ弁当ばっかやないやろし

79 名無しさん@おーぷん ID:upgM

>>75
外食ばっかり

81 名無しさん@おーぷん ID:KcF9

>>79
食費やばそう

83 名無しさん@おーぷん ID:upgM

>>81
夜ご飯1200円くらいはセーフやろ
1日の楽しみでもあるし

80 名無しさん@おーぷん ID:wTki

>>75
一時期コンビニ弁当しか食ってなかったわ
食費がバカみたいにかさんでたな

76 名無しさん@おーぷん ID:fSDO

牛さんが野菜をいっぱい摂取してくれるから肉をできるだけ食べる
同じ肉だと野菜が偏るから、できるだけいろんな肉を食べるように心がける

77 名無しさん@おーぷん ID:LSEe

肉は野菜からできとるから野菜

85 名無しさん@おーぷん ID:PagO

野菜鍋で腹満たそうと思ったら糞金かかった
消化良すぎてすぐに空腹なる
大半水分やしな

96 名無しさん@おーぷん ID:qQgz

トマトとかバナナとかキャベツとか貪り食ってる

97 名無しさん@おーぷん ID:RmMV

定期的に野菜炒めとか作ってるけど毎日マルチビタミンも飲んでる

78 名無しさん@おーぷん ID:wKxG

野菜を採る方法
→野菜を食べる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639138566/
一人暮らしやってる奴に聞きたいんやが

ランダム記事紹介

コメント

スープが一番楽だな
野菜ザックリ切って、ソーセージとコンソメ入れて煮込むだけ

鍋かな。キムチ鍋で野菜やキノコをたくさん食べる。
夏なら蒸してポン酢で食べる。
電気調理鍋にぶっこんで煮込みやスープも手軽でいい。
金かかるし手間だから週末だけね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です