昔は良い時代だったな〜←コレ
1 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
ワイもこれ言えるようになるんやろか
言ってみたいンゴ
3 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
というかこの発言がどんな感覚なのかわからん、ちな22
4 名無しさん@おーぷん ID:1WEX
ワイらの世代はとんだ外れくじを引いたな
生まれてこの方社会がいい方向に行ったことがないからな
7 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>4
ワイもまだ「前より良くなってる!」「便利になった!」しか思ったことない
本気で昔の方が良かったって思ったことないかもしれん
- 【日向坂46】浴衣姿で『め組ダンス』を踊る五期生、可愛すぎる
- 【野球】巨人、松井秀喜監督待望論が高まる 阪神独走で囁かれる巨人・阿部慎之助監督の“辞任カウントダウン”
- JR横浜駅のホームで中国籍の女に切り付けられた女性、全治2週間のケガ
- 【日向坂46】ひなあいのあの件、メンバーはカットされると思っていた
- JR横浜駅のホームで中国籍の女に切り付けられた女性、全治2週間のケガ
- トランプ「貿易赤字だ!!日本はアメリカを搾取してる!!!」←そんなイメージあった?
- 【画像】引きこもり50歳のお部屋 →
- 【画像】フジテレビさん、セルフレジの万引き手口を公開www
- ( ´_ゝ`)「参院選当選で期待できる女性議員ランキング!1位は立憲民主党の蓮舫!」
- 【速報】石破首相「8月15日に戦後80年談話は出さない。降伏記念日に表明する」
- 宮崎あずさアナ 袖口からインナーチラ見え!!
- 【画像】全然セクシーじゃない『ブラジャー』が見つかるwwwwwwwww
- 覇権確定です。SameNumbersさん、エグいほど売れる
11 名無しさん@おーぷん ID:1WEX
>>7
昔は良かった言うてる人らはバブル経験してる人らやろうな
あの時代の日本は確実に世界で一番の国やったし
6 名無しさん@おーぷん ID:GkcR
昔は良かった…
若かったし
10 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>6
それはわかるけどさ、ワイが言ってるのは良い「時代」だったな〜ってなんや?って話や
8 名無しさん@おーぷん ID:o3H6
テレビに関しては昔のがよかったわ
9 名無しさん@おーぷん ID:Cqft
ポリコレの無い世界
14 名無しさん@おーぷん ID:NdYr
便利は便利になったんやけど規制とか息苦しくはなったわ
15 ラストエンペラー(糞) ID:ckWN
コロナ前のワイワイしてた時代が懐かしいわ
21 名無しさん@おーぷん ID:FF0q
今もええけどたまには昔を味わいたいわね…
24 名無しさん@おーぷん ID:bZSS
好景気を経験したことがないんですが…
27 名無しさん@おーぷん ID:Cqft
いま40-60歳ぐらいがちょうどいいな
「良かった昔」と「ネットとかある便利な今」の両方を体験してる
31 名無しさん@おーぷん ID:o3H6
高度経済成長期のときくらいにタイムスリップしてみたいな
37 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
やっぱり思い出補正なんかな
思い出補正派と本当に良い時代派とわかれるとこだわね
ワイは経験してないからホンマに良い時代だったんちゃうかって思ってる
41 名無しさん@おーぷん ID:aAn0
昔は良かったねといつも口にしながら生きていくのは嫌やろ
46 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>41
いや日常的に言ったり思ったりしたいわけちゃうよ、ただどんな感覚なんかなって
49 名無しさん@おーぷん ID:1U7n
たしかに昔は娯楽も少なかったし不便だし良い物を安く売る店もなかったし
住み安いのは今の時代やな
50 名無しさん@おーぷん ID:b7N0
ニセモノみたいな思い出に「昔は良かった」って指を差す虚しいだけと知りながら悟った
54 名無しさん@おーぷん ID:1U7n
ただバブルの頃の日本はこのまま世界を征服しそうな勢いはあったね
63 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
テレビも本当に昔の方が面白かったんやろか?
66 名無しさん@おーぷん ID:1U7n
>>63
テレビは90年代ぐらいが一番面白かったような気がする
67 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>66
今も昔も大して面白くないまであると思ってる
69 名無しさん@おーぷん ID:sR5M
>>63
世の中もテレビももっと何でもありやった
何やってもテレビは視聴率取れればええし視聴者は笑えればええ
それを自由で楽しいと感じられるかやな
70 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>69
ほーん、まあその雰囲気はちょっと羨ましいな
81 名無しさん@おーぷん ID:sR5M
>>70
・視聴者参加型賞金100万のガマン大会で高温のお湯の中に足を付けて何分我慢できるかでやけどで病院送りとか
・モニタリングみたいなハッピーでないドッキリを一般人に仕掛ける
・ヒロミは背中に大量のロケット花火を背負わされ飛べるかという企画で大やけど病院送り
・とんねるずは視聴者と生電話で暴言吐きまくリ喧嘩、有名なホ*いじり
・DTは毎週だれが嫌いや気に食わんとフリートークや後輩イジメ
当時はこんなの当たり前だしみんなゲラゲラ笑ってたし確かに面白かった
64 名無しさん@おーぷん ID:uubJ
昔が良い時代だったんじゃなくて良い年齢だったんだよお前らが
今より活力溢れてて社会的縛りもないから楽しく生きれてたんだ
68 名無しさん@おーぷん ID:tHhv
大人になると感動が少なくなるんだよ
だから昔の感動に浸って昔は良かったなーって感じてるだけ
78 名無しさん@おーぷん ID:hqQf
そもそも「昔は良い時代だったな〜」って言ってる人そんなにいる?
最近は便利になったなって言ってる人の方が多い気がする
79 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>78
え?おらんか?
でもニキが言うこともわかる、多分この発言も無くなっていくんやろなって
80 名無しさん@おーぷん ID:uubJ
今の時代は便利だし娯楽を楽しむのが簡単になったけど不自由さは目につくようになったと思うで
みんな大好きフェミとかの人権団体がギャーギャーいうのが目につくようになった
82 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
>>80
そんなに人権団体で困ったことないけどこれから困るんやろな…
84 名無しさん@おーぷん ID:Ibcq
時が過ぎればあの頃は良かったなあってなりがちだけど2010年前後の音楽シーンにだけはそれは当てはまらない
87 名無しさん@おーぷん ID:z6E9
昔はVHSみたいな糞画質で我慢してたんだぜ?
今のがいい
88 名無しさん@おーぷん ID:CZNy
昔は良かったって言う奴、今ダメなだけ
90 名無しさん@おーぷん ID:z6E9
ただ、漫画に関しては昔のが面白い
これは若い連中もそう思ってるはず
92 名無しさん@おーぷん ID:hqQf
ここ数十年の科学技術の発展すごすぎて
昔は良かったって言ってるやつ正気かって思う
94 名無しさん@おーぷん ID:NUjn
>>92
これ
むしろ今更昔には戻れんよ
117 名無しさん@おーぷん ID:gquR
>>92
せやな
昔の過ごし方をたまにしたいのはわかるけど毎日過ごすなら絶対今やな
100 名無しさん@おーぷん ID:gyTk
世界の二大勢力がアメリカと日本やった時代はそりゃ楽しいやろ
世界中から日本すごすぎやろってガチで思われてたんやで
過去形
103 名無しさん@おーぷん ID:uubJ
娯楽置いといても病気の治療とか考えたら昔には戻りたくねぇな
無痛注射とかもないさ
108 名無しさん@おーぷん ID:db5D
SNSはすべてを捨てたくなる瞬間がよくある
惰性でやってるソシャゲのように捨てたら楽になるだろうな、でも会社やら友達やらすべて切れるなと
だから今の苦しい感じはちょっと嫌い テクノロジーはすごいけど
123 名無しさん@おーぷん ID:gquR
>>108
ソシャゲと友達は全然ちゃうやろ
118 名無しさん@おーぷん ID: qh0S
娯楽は少ないからこそ工夫してたんやなきっと
124 名無しさん@おーぷん ID:CZNy
前はテレビ見とけば誰とでも話せるのが良かったと思うわ
今は多様化しすぎてコミュニケーション取りづらい
135 名無しさん@おーぷん ID:pBmj
芸能界はいまだに昭和の栄光夢見てる感あるよな
140 名無しさん@おーぷん ID:uubJ
昭和のアイドルみたいな神格化された存在を作るのは今は無理やろ
どのテレビ番組もメディアも親しみ出そうとしてるやん
実はオタクで〜とか実はスイーツ好きで〜とか私生活の公開すぐやるし別世界の人って感じがしない
141 名無しさん@おーぷん ID:4PYa
>>140
秋元が悪い
150 名無しさん@おーぷん ID:z6E9
ワイの若いころは教師の体罰が怖かった
158 名無しさん@おーぷん ID:FF0q
>>150
今ですらビビって生きてきたのにそれが常識ならほんまに生きにくそうや…
151 名無しさん@おーぷん ID:z6E9
忘れ物しただけでゲンコツだぜ?
尋常じゃねーよ
152 名無しさん@おーぷん ID:9MoV
>>151
そんなんは普通やろ
おかしいのはエラーしたらケツバットみたいに、そもそも罪でも何でもない行為に対して平気で暴力振るってた方や
167 名無しさん@おーぷん ID:tVYs
Amazonもyoutubeもない時代なんてクソなんじゃ
楽天は別にいらん
168 名無しさん@おーぷん ID:z6E9
>>167
好きな曲がいつでも自由に聞けるもんね
172 名無しさん@おーぷん ID:OMeY
思い出補正よな
ワイの10代とかうんこゴミゲロやけどそれでも懐かしくて楽しかった記憶あるもん
175 名無しさん@おーぷん ID:xQDx
今の70くらいの人が一番それ言えそう
高度経済成長とバブル謳歌出来たとか最高かよ
日本最高やろこんなん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639205420/
昔は良い時代だったな〜←コレ
- 【画像】日向坂46富田鈴花、初水着姿がセクシーすぎるwwwwwww1st写真集からまるでマーメイドのような特典ポストカードが解禁!!!
- 【画像】最新のはじめの一歩さんの身体が酷いwww
- 【野球】巨人、松井秀喜監督待望論が高まる 阪神独走で囁かれる巨人・阿部慎之助監督の“辞任カウントダウン”
- 【画像】フジテレビさん、セルフレジの万引き手口を公開www
- 【速報】24時間テレビ、大炎上
- SOUL'd OUTの元メンバー「店はノリで始めた。おすすめメニューはお刺身ですw」
- 【正論】河野太郎「2万円給付やるなら自治体任せにせず、マイナンバー紐づけ口座でやるって言えよ。逃げるなよ?」
- 【画像】女性さん号泣「彼氏のカバンにこんなの入ってました」
- 【日向坂46】浴衣姿で『め組ダンス』を踊る五期生、可愛すぎる
- 覇権確定です。SameNumbersさん、エグいほど売れる
- 【日向坂46】ひなあいのあの件、メンバーはカットされると思っていた
- 【画像】引きこもり50歳のお部屋 →
- 【画像】ワンピースのナミさん、常にケツ丸出しで飯を食ってたwwwww
- 【悲報】24時間テレビ、マラソンランナー決定するもとんでもない量の苦情が殺到してしまうwwww
- 宮崎あずさアナ 袖口からインナーチラ見え!!
ランダム記事紹介
- 【日韓】石破首相、日韓「シャトル外交」に意欲
- 田中将大、7日ヤクルト戦で1軍先発登板へ!
- 【日向坂46】ひなあいのあの件、メンバーはカットされると思っていた
- 【悲報】とある風刺画、刺さりすぎて発狂する人が続出してしまうwwww
- パスタは100gで一人前という風潮
- 覇権確定です。SameNumbersさん、エグいほど売れる
- 宮崎あずさアナ 袖口からインナーチラ見え!!
- 【日向坂46】浴衣姿で『め組ダンス』を踊る五期生、可愛すぎる
- 【画像】最新のはじめの一歩さんの身体が酷いwww
- 【正論】河野太郎「2万円給付やるなら自治体任せにせず、マイナンバー紐づけ口座でやるって言えよ。逃げるなよ?」
- 大きい神社に行くと雨に降られます。独身時代、そういうのを全く信じてなくて馬鹿にするタイプの主人が、お前凄いなあと呆れるくらいの雨女。【再】
- 【悲報】24時間テレビ、マラソンランナー決定するもとんでもない量の苦情が殺到してしまうwwww
- 【疑問】フロスや歯間ブラシで奥歯って無理じゃね?
「高齢施設に勤める知人の看護師が、 投 与 わ ず か 1 時 間 の う ち に
3 人 が 息 を 引 き 取 ら れ る 現場を目の当たりにしたからです。
数々の疑いは確信に変わり、
こ れ は 本 気 で ヤ ら れ る と理解しました。」
twitter.com/hana_gedoku/status/1394678497453346821
「今月異動で来た看護師さんが教えてくれたんだけど、
前の病棟で、先月患者さん1人ワクチン死。
もちろん報告してませんよって。
すすめていた医者も一気にトーンダウンしたらしい。
うちの病棟(35床) も2人がワクチン死。 死 に す ぎ で す 。」
twitter.com/yoko30039784/status/1437367843171942407
日本語覚えたら、終わっていた件について・・・
(´・ω・`)・・・なんだよこの・・・ババ抜きじじ抜き言語。
ほんと・・・
謎だらけ。
人生\(^o^)/オワタ
私は子どもの時からたばこの臭いが大嫌いだったから、
今の方が本当に良いよ。
病院の待合室でもタバコを吸えたし、電車も喫煙と禁煙で車両が違ったし。
飲食店なんて喫煙できない所の方が圧倒的少数派。
たばこの臭いほんと嫌い。
臭いがしないたばこの開発求む。