巨大噴火で南半球寒冷化するんじゃね?
1 名無しさん@おーぷん ID: GzBT
火山灰が大気を覆い、太陽光を遮る
温暖化利権吹っ飛ぶなこれ
- 「子ども4人産めば所得税ゼロ」で出生率 1.23から1.51まで回復 通貨安・物価高を犠牲にハンガリーが少子化対策
- 【動画】アメリカ人の家に侵入したクマサン、AR15で撃ち殺される🐻
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 【悲報】渡邊渚さんが司会をするYoutubeチャンネル、再生数が軒並み5000以下で大苦戦wwwwwww
- 千葉刑務所で受刑者死亡 頭から血、別の男がポットで暴行か
- 社会人やらずにパパ活とかで生計立ててる女って10年後、20年後どうすんやろな…
- 【朗報】🍱AKB48劇場公演でメンバーに出された弁当の卵焼きがデカイwwwww 🍱
- 6大、埼玉県の名物「草加せんべい」「味噌ポテト」「渋沢栄一」「クレヨンしんちゃん」「大宮駅」
- イスラエル国防軍、「ギデオン戦車作戦2」に5個師団(内訳12個旅団他2個旅団で計14個)で戦う計画!
- 【80兆円投資】アメリカ「やっぱり共同文書を作りたい…」日本「いいよ。またアカザワを送るわ」→赤沢大臣、リハックにて予言していた(動画)
8 名無しさん@おーぷん ID: GzBT
>>2
食糧難が確実に来る
シナはその辺非常に分かっていてすでに穀物買いまくってるが
日本は相変わらずマンボーマンボー
3 名無しさん@おーぷん ID:UGCi
環境ビジネス崩壊!w
4 名無しさん@おーぷん ID:MOlf
ちきうってバランスすごくない?
寒いと思ったら熱くなって熱いと思ったら寒くなるし
7 名無しさん@おーぷん ID:uw5B
なんで南半球だけだと思うんです?
10 名無しさん@おーぷん ID:sO8p
台風の生まれる場所って知ってる?
12 名無しさん@おーぷん ID:PkYS
こうやって第6次大量絶滅が始まるのか…
15 名無しさん@おーぷん ID:uw5B
令和の大飢饉
16 名無しさん@おーぷん ID:MOlf
農業ファクトリーがベストや
高いとかは知らん
20 名無しさん@おーぷん ID:rC96
姶良カルデラも既にアップはじめとっていつでもOKかもしらんのよね
22 名無しさん@おーぷん ID:sO8p
備蓄米の過剰もあるから一年ならなにも問題ないってのが現実じゃね
24 名無しさん@おーぷん ID:LMp8
大規模な火山噴火が6個くらい同時に起こったら地球どうなるんやろ
25 名無しさん@おーぷん ID:jj3q
世界「日本はCO2削減しろよw」
火山「」
28 名無しさん@おーぷん ID:NM42
とりあえず、今年のオーストラリアとニュージーランドの農業はもう助からないぞ?
31 名無しさん@おーぷん ID:FPxS
オージービーフが値上がりすんなぁ
35 名無しさん@おーぷん ID:rRxT
牛は寒冷地の動物だから寒い方が育つぞ(マジレス)
39 名無しさん@おーぷん ID:NM42
>>35
現在の畜産レベルで飼育してると、飼料の不作で壊滅する
サプライチェーンが切れて半導体不足でワイワイやってるのが食料にやってくる
41 名無しさん@おーぷん ID:4W2n
1993年の再現になるんかな
44 名無しさん@おーぷん ID: GzBT
>>41
なんかあったんか?
46 名無しさん@おーぷん ID:NM42
>>41
米騒動だっけ
アレの比じゃないんじゃね?
中国が飼料用の穀物かなり輸入するから
48 名無しさん@おーぷん ID:w0nQ
米騒動はササニシキが寒さに弱かったのが原因やから品種改良された今なら起こらん
49 名無しさん@おーぷん ID:MOlf
日照不足とかは起きない?
50 名無しさん@おーぷん ID:TbJz
ササニシキなくなったな
53 名無しさん@おーぷん ID:fHLv
ならんよアホか
やべーことになる!→大した事ありませんでしたw
毎回このパターン
57 名無しさん@おーぷん ID:MOlf
>>53
逆もあるんだよなあ
58 名無しさん@おーぷん ID: GzBT
>>53
そうなることを切に願うわ
59 名無しさん@おーぷん ID:TbJz
>>53
でもピナツボ火山のときは実際に起きたことやから
64 名無しさん@おーぷん ID:NM42
>>53
リーマンショックなんか「はえー、なんか大変らしいな」から欧州がえらいことになっていったような?
61 名無しさん@おーぷん ID:w0nQ
かつてササニシキはコシヒカリに対し「東の横綱」と呼ばれた人気品種で、ピーク時の1990年(平成2年)には作付面積が20万7,438ヘクタールに達し、コシヒカリに次いで日本第2位の作付面積となった。
しかし、茎が細いため耐倒伏性が弱く[2]、いもち病抵抗性に弱く、冷害に弱く気象被害も受けやすいという短所があり[2]、1993年米騒動(「平成の米騒動」とも呼ばれる)を引き起こした1993年(平成5年)の冷害では、大きな打撃を受けた[6]。
そのため冷害に強い品種であるひとめぼれ(コシヒカリ系)へ転換され、ササニシキの作付面積は大幅に減少した。
63 名無しさん@おーぷん ID:NmcZ
ガチガチに対策したけど大したことありませんでしたの方が絶対ええぞ
72 名無しさん@おーぷん ID:FcQk
令和がもたらした物
疫病
地震
津波
台風
凶悪事件
次は飢饉か
77 名無しさん@おーぷん ID:MOlf
>>72
まあ平成も昭和も一応それら全部もたらしてたし…
ペースがクソ早すぎるけど
81 名無しさん@おーぷん ID: GzBT
話脱線するけど、トンガへの義援金詐欺、多分あると思いますわ
83 名無しさん@おーぷん ID:MOlf
>>81
間違いない
そもそもトンガ民が今現在どうなってるのかもわからんし
92 名無しさん@おーぷん ID:8A8r
ていうか魚とか海産物は大丈夫なんけ
95 名無しさん@おーぷん ID:rRxT
冷害対策作物とかなら今山ほどあるやろ、甲子園も涼しくやれるやん
100 名無しさん@おーぷん ID:TbJz
>>95
実際93年の夏はめちゃくちゃ過ごしやすかった
97 名無しさん@おーぷん ID:B6xP
噴火継続時間がクッソ短いし火山灰ももう風で吹き飛んでるから大丈夫や
101 名無しさん@おーぷん ID:TPXj
南極=人いない
赤道=人いっぱい
これ暑い方がええやろ
105 名無しさん@おーぷん ID:P2TD
>>1
噴火の後のトンガの映像ですら思いっきり晴れてたし大丈夫じゃね
111 名無しさん@おーぷん ID:1ITh
量は少ないらしい
ただ成層圏まで達したのが不味い
114 名無しさん@おーぷん ID:Msgv
天明の浅間山噴火とどっちが規模が大きいの?
120 名無しさん@おーぷん ID:nigY
全然大したことないぞ
ソースはおんJ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642336701/
121 名無しさん@おーぷん ID:B6xP
普通にもう大丈夫やぞ
トンガはもうほぼ青空見えてるし
噴火も収まって火山灰も地球規模で見ればカスや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642395423/
巨大噴火で南半球寒冷化するんじゃね?
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 【悲報】車10円パンチジジイ、ド派手に逝くwwww
- 【画像】ドンキのお姉さん、あまりにセクシーすぎてバズるwwww
- 【悲報】御社、倒産
- 【画像】大沢たかお(57)、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【炎上】大谷、ナンパを断られた腹いせに女性を晒しネットで大炎上中
- 【動画】陽キャ女さん、亡くなった消防士のお供物を盗んで炎上
- 【速報】葬式に参加したさかなクン、おもろすぎるとワイの中で話題にwwwww(画像あり)
- 【画像】「逃げ上手の若君」の作者、詰むwwwwwww
- 【動画】アメリカ人の家に侵入したクマサン、AR15で撃ち殺される🐻
- 【悲報】独身貴族「1000万円で買った伝説の名刀!お宝鑑定団にみせたろ!」→結果wwww
- 【画像】本田真凜「カルバンクライン履いてみたwww」
- 【緊急】職場の女の子から意味深なメッセージが来たんだが意味分かるやついる?
ランダム記事紹介
- 李在明大統領「韓日首脳会談共同発表で合意、17年ぶり…安保分野も日本と強力」=韓国の反応
- 【画像】本田真凜「カルバンクライン履いてみたwww」
- 韓国人「日本の風呂トイレ文化はすごく良さそう」
- 【日向坂46】五期生運動企画に緊急参戦する人物、ある程度絞られる
- 韓国人「日本はゴミ収集車もほこり一つついてない」
- 【朗報】🍱AKB48劇場公演でメンバーに出された弁当の卵焼きがデカイwwwww 🍱
- 韓国人「日本の領土の大きさ」
- 【画像】ママ「テレビなしで育った2歳の子供の姿がこちらw」(パシャッ
- 【悲報】丸源ラーメンのチャーハン、とうとう一般人にもバレ始める
- 【悲報】東大生、4年間休学の末に退学する。その理由がこちらwwww
- 韓国人「李在明の親日外交に土下座する文在寅のフィギュアを作ってみた」
- 【画像】「逃げ上手の若君」の作者、詰むwwwwwww
>>121
マジか
それで豪とNZの飛行機が偵察と物資輸送始めたってニュースになったんだな
良かった
>>8アルゼンチン最高気温 オーストラリア50℃だぞ