【悲報】ワイちうがく塾講師、保護者様から初クレームをかまされる
1 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
ひどい😭😭😭
2 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
正論言っただけなのに😭
3 名無しさん@おーぷん ID:6aVF
内容は
5 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>3
ワイ国語教師なんやが模試で出た現代文の解説してる授業中に「こういう難問をみんな揃って正解させることはワイには出来ん!😎」
「国語、とりわけ現代文は努力で埋められないセンスの差が絶対的に存在するからここ間違った人はしゃーないで切り替えてけ!逆に考えて当てた奴は自信もってええしセンスあるから武器として活用してけや」って言っただけや。多分クレーム入れてきたのは間違えた子のオッヤ
- 【速報】 1ドル=142円wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【韓国紙】「価値を共有する」韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる 日本は東方のイギリス、韓国をアジアのフランス...
- 婚約者の彼のウチに知らない女性が押し掛けて来た
- 【日向坂46】松田好花ANNXに春日さん降臨!!
- 【愕然】新入社員、さっそくやらかす・・・・自サツした取引先の部長の葬式で遺族に「ご愁傷様です」とか抜かしやがった結果・・・・・・・・・・・・・
- 【速報】広末涼子さん、ガチで救われるwwwwwww
- 【朗報】『ゼルダの伝説』ティアキンSwitch2エディション、想像以上に綺麗で海外勢も大絶賛
- 広末涼子容疑者、取り調べ中に奇声をあげたりするなど落ち着かない様子
- 【乃木坂46】可愛さ無双!池田瑛紗&菅原咲月、エッホエッホのうた
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動...
6 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
「自分にはセンスがないって先生から言われた」みたいに曲解して受け取った子の親が憤慨して文句言いに来たみたいな感じや。「力を育てるのが先生でしょ!」って、まあ理想論語ればそうなんやが
7 名無しさん@おーぷん ID:6aVF
ぶっちゃけ高い金払って塾入れてるのに自分の子供の講師がおんJ民だったらワイもクレーム入れるわ
8 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>7
生徒の親がおんJ民だったらワイがクレーム入れてるから
9 名無しさん@おーぷん ID:ChTK
出来ることを伸ばしていく方針なのでって言うたれ
10 名無しさん@おーぷん ID:q41G
自分で教育できない親がなに威張っとんねん気に入らんなら自分で勉強教えてみろやカスゥ!
他人に全投げしてるぶんざいでイキんなや
11 名無しさん@おーぷん ID:hMlq
現代文も一応論理的に解答を導けるからセンスで一括りにすんのもどうなんやろとは思う
それ言うたら全科目センスの問題にならんか
12 名無しさん@おーぷん ID:OIrr
小学生相手なら真に受けるのもしゃーないってなるけど中学生になってまで真に受けるやつはホンマにアカンわな
割と反骨心ある時期やろ
13 名無しさん@おーぷん ID:acOR
間違っても塾講師が問題対して諦めろなんて言っちゃあかんでしょ
24 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>13
現代文って満点自体は多いんやけど取ってるのは毎回同じ層なんよな。本を読むのが習慣化してたり形容しがたいような頭を持ってる子がその類なんやが
逆に言うと普段から書籍に触れてない子はほぼ満点取れない。記述とかで不足があったりトンチンカンなこと書いてたり。それは指導である程度底上げは出来るけどセンスある子に並ぶような点を取らせることは不可能に近いんや
16 名無しさん@おーぷん ID:7Rht
センスないやつに相応の点取らせろや…
17 名無しさん@おーぷん ID:YbWt
勉強できないしない奴は塾いってもせんからな
18 名無しさん@おーぷん ID:JpQF
中学生ならまだマシやろ
小学生なんてクレームだらけやぞ
酷いとお年頃になり始めたJSがイケメン大学生講師を意識し始めた結果
逆に「あの先生はダメ!」とか叩き始めて親がクレーム入れるとかあるからな
20 名無しさん@おーぷん ID:q41G
いうてどんな塾行こうができない奴はできないんやで
お前らはったしょに共通テスト7割とらせられると思うか?
21 名無しさん@おーぷん ID:uKex
「正解させることはワイには出来ん!」てのが蛇足やわ
こういう難しい問題は解けなくてもしゃーないで〜
でもまあ一応こういう風に解くんやで〜
ぐらいで終わらせてればよかったのに
27 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>21
ちゃんと難問でも「こう考えたらこの選択肢がいちばん適当だよね」ってくらいのことは教えてるんやけどな
ロジックばかり聞いて応用できる子はやっぱ限られてる
22 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
イッチは講師に向いてないな
教える事放棄しとるやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:JpQF
>>22
まあこれは言えとる
塾講師の仕事は主に、生徒を少しでもやる気にさせることと、親を安心させることやからな
これができない奴はそもそも集団クラスもらえず、安い時給で個別授業しか受けもてないわけやが
33 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>22
最近マジで辞めようか悩んでる
なまじワイがセンスあるせいで出来ない子の気持ちに寄り添えないことがあるから迷惑掛けてるんちゃうかって思うし
23 名無しさん@おーぷん ID:YbWt
現代文はセンスいらんやろ
何も思考せずに文章読んでそのまま脳死で質問に答えたらええだけや
29 名無しさん@おーぷん ID:kiV4
中学の塾講師なんか適当にやれよ
何真剣にクレームに対応しようとしてるねん
34 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
良い講師は正解への道筋をその子が辿れるように言語化することや
それを放棄してセンスとか言い出したら終わり
もう塾講師として金とる資格ないで
35 名無しさん@おーぷん ID:iAZV
オッヤ「お金払いますから教えてやってください…🙇」
イッチ「教えるの無理😁センス無いやつは諦めろ🙆」
イッチ「あっ給料はもらうやで〜」
そらキレるやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:H251
数学もやったことある問題と全く同じ形式で聞かれんと解けんやつおるからな
例題見て類題は解けるやつも入れば、応用問題まで解けるやつもおる
そういうのもセンスっちゃセンスやけどこんなん言ってもしゃーないわな
41 名無しさん@おーぷん ID:88q0
大学受験模試で国語の偏差値68を下回ったことはなかったが、イッチは正論やな
現代文は論理性が数学とかと違うから、考え方のセンスが必要やし文章から受け取る情報量も各人違うからしゃーない
42 名無しさん@おーぷん ID:oCFZ
片方を下げるような発言はよした方がええんちゃうか
当てた方にすごい!って言うだけで間違えた方には何も言わないでやれ
48 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>42
センスがないとは一言も言ってないんや
これ出来る奴はエグいセンスある自信持てやって
逆にそれ以外はみんな等しく出来てないから気に病むこともないし他取りこぼさなけりゃ十二分に戦えるからってのもちゃんと言ってるんやけどまあ生徒の数だけ受け取り方も違うしワイの責任やろな
52 名無しさん@おーぷん ID:kiV4
>>48
国語できないやつに伝わるわけ無いやん
54 名無しさん@おーぷん ID:JpQF
>>48
直接言ったかどうかではないやろ
「つまり俺はセンスないからどう頑張っても国語はできんてことか」
といたいけな子供に思わせる発言したことがダメって話なのに
それがわからんとか講師どころか接客全てに向いてないと思うで真面目に
45 名無しさん@おーぷん ID:uKex
センスが大切なのはごもっともやが
教える立場の人間が言う必要あるか?て話だわ
56 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
教える側の技術不足を生徒に転嫁するな
転嫁する前に反省して研究しろや問題が解けるということはどういうことかを
65 名無しさん@おーぷん ID:wRjz
曲解させるような言い方したイッチが悪い
5みたいな言い方したらそりゃそうなるわ
70 名無しさん@おーぷん ID:wRjz
イッチコミュ力のセンス無さそうw
76 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>70
たれ😭最初は緊張しいだったけど半年やってようやく中学生20人の前で余裕もって話せるようになったんや😭
71 名無しさん@おーぷん ID:S3Zm
まあクレームが続くようならクビにされるやろな
73 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>71
担当コマ取り上げられるとかはありそう
もうワイは子供たちに理想を語るおじさんと化してやる
79 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
センスなんて言葉使ったら
今回解けてた生徒が解けなくなった時に復活できないやろ
そんなマジックワードに頼るな
81 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>79
センスあっても間違うのは当たり前や
ただセンスのない子は間違いを続けるだけで
80 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
入試問題とか解いて実践感覚掴む時期やからな
82 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
出来ても勘で解いているようでは当てずっぽうとかわらん
83 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
センスなんて体のいい実態のない言葉やで
84 名無しさん@おーぷん ID:MKic
こういうのちょっと考えたら
出来ない子の前で言っちゃアカンて分かると思うんやがな
イッチは典型的な頭はええけど対人能力皆無のタイプなんやろね
86 名無しさん@おーぷん ID:4wBC
難問だから出来たら凄いってことだけ言えばよかったよねって話が理想を語る!とかいう話になるのって現代文のセンス大丈夫か?
87 名無しさん@おーぷん ID:KBeN
頑張って勉強してるのに、センスないから辞めなって言われたと思われたんやな
88 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
まあ全面的にワイの責任だってのは痛感させられた
保護者にはなんて言ったらええやろ。まだ名前聞いてないから誰の親か知らんけど国語の成績悪い子やったらめんどいわ
91 名無しさん@おーぷん ID:JpQF
そもそもこういう発言て
傷ついたとかではなく、子供が勉強しない言い訳になるからタチ悪いねん
「全然が言ったんだから正しい!」がまだまだ染み付いてる年頃だし、勝手に都合よく範囲開けて他の教科でも同じなんだ、点数がのびないのは才能のせい、で諦めぐせが付きかねない
そういう意味でまずい発言なのに
大人視点でしかもの考えられないのがマジで終わってる
92 名無しさん@おーぷん ID:Htoq
>>6
リアルに吹いたわ
まさにセンス無いからイッチの言葉を捻じ曲げて受け取ったんやな
95 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
もう正直「本読め!」の一言で授業終わらせたいわ
大抵毎日活字に触れたら後天的にセンスは磨けるし伸びる
108 名無しさん@おーぷん ID:4wBC
>>95
ずっと前から正直そう思ってたのがうっかり出たってことかね今回のは
そう思うなら現代文以外の科目担当した方が自分のためちゃうか
101 名無しさん@おーぷん ID:iX7X
いらんこと言わんで良くない?って話やけど本音言いたいんは分からんでもないしモヤモヤすんな
111 名無しさん@おーぷん ID:uKex
>>101
子供に教える立場の人間が本音を隠すなんてのは当たり前や
何もモヤモヤする所はないで
それが出来ないならガキ相手の仕事やめるべきよ
103 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
センスの中身を具体化して言ってみろよ
それが必要なことやねんぞ
言葉の幹となる意味を中心に、文脈から決定するとか
抽象的な言葉つかって自分に酔ってるだけやろ
106 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
イッチが「センス」って言葉から離れることが出来たら
それが講師としてのスタートラインやな
109 名無しさん@おーぷん ID:MViW
読んでないけどイッチにも責任があったんか
115 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
問題文の数だけ解き方があるから現代文はややこしいんや
読みながら換言とか演繹されてる所とか理由述べてる所とか見つけたら丸で囲んで矢印で引っ張って後から問題と照らし合わせて一目で分かるようにしたら点は伸びるよって模試前に言ってるけどそれも出来る子は限られてくるし出来ない子は何言っても出来ないからもう無理やん!😭
127 名無しさん@おーぷん ID:bY26
>>115
自分にはどうにもできないことと本当に分かってるならそんな重荷に感じる必要はないんちゃう
自分に出来ること最大限やったんならそれでええやん
それが今の実力やし、足りないところは今後補えばええ
117 名無しさん@おーぷん ID:oCFZ
これすごく難しかったから解けなくても仕方ないね!解けた人はすごいよ!
このくらいでええやろ
自分に全員正解させることは不可能とか解くにはセンスが要るとか蛇足や
120 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
出来ない子を出来るようにするのが塾講師やろ
それが出来ないなら塾講師失格や
塾講師のセンスないよ
126 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
正直センスのある子と文を読むのが苦手な子は同じクラスに入れんで欲しいわ。全教科総合的に同じくらいの点が取れる子が集まってるのが厄介すぎる
131 名無しさん@おーぷん ID:oCFZ
塾講師って正社員なんか?バイトの大学生か?
135 名無しさん@おーぷん ID:uKex
ここで親を叩いてる奴はちょっと考えが浅くないか
子供は受け取った事をそのまま親に報告するやろうし
親が子供の味方をしてしまうのは当然やろ
139 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>135
これは本当にそう
とりあえず親にワイの失言として平謝りするか本音伝えるかどっちか迷ってるけどどうすればええんやろ
146 名無しさん@おーぷん ID:uKex
>>139
反省は出来ててえらいけどここは平謝りするのが無難やぞ
てかこの段階で本音伝えるべきかどうかで悩んでるのはマズイ
社会に出て空気読めない奴認定されるぞそのままじゃ
151 名無しさん@おーぷん ID:Htoq
>>135
いやいや、親だからこそ子供の言う事全て受け取ったらあかんのよ
まず双方の意見を確認して食い違いや勘違いやズレがないかを確認せな
脊髄反射でなんでも信じてクレーム入れるのは違うんやわ
138 名無しさん@おーぷん ID:NE0a
イッチに塾講師のセンスが無い
やればできるどこでも受かる努力は実るって嘘でも言わんと商売にならんでしょ
145 名無しさん@おーぷん ID:bY26
実際すれ違っちゃうことなんていくらでもあるし自分の考えでガンガンぶつかっていったらええやん
どうしても辞めたくないとかじゃないなら
ただ相手を煽るのだけはNG
150 名無しさん@おーぷん ID:JTHB
いうてワイも塾学生の時に国語のセンスうんぬんは言われたけどなぁ
本読んで鍛えろとは言われたけどさ
156 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
つか上司に相談やろ普通に塾として親に対してどう発言するか
159 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
上司には本音ぶつけてええやろ
上司が隠せって言うなら隠せばええんやし
160 名無しさん@おーぷん ID:kiV4
「すいません!センスが無い奴は勉強して頑張れってハッパかけたつもりだったんです!
もちろん私に任せていただければ死ぬ気で勉強教えマッス!!」
165 名無しさん@おーぷん ID:2BZ1
まあ現文だけはセンスやな
センスあるノー勉>毎日勉強してるセンスないやつや
167 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
もう一度整理するとワイ的には
・これは難問だから気にするな
・こんな問題みんな正解させること誰も出来っこない
・みんな等しく出来てないから他取りこぼさないように
・逆にここで点取れてる人は自信もってな。武器になるで
なんやがやっぱり中学生相手だと不味い伝え方やったよな
出来ない子を貶める意図は一切なかったけど言い訳にしかならん
171 名無しさん@おーぷん ID:kiV4
>>167
イッチの言いたいことなんてどうでもええで
175 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
もちろん今の時期からでも毎日本読んで新聞のコラムだとか論説だとか読んで鍛えることは出来るし後天的に現代文のセンスを身につけることも不可能ではないんや
ただその1問に懸ける時間を他の教科に使った方がよっぽど総合的に点は伸びるのでは?ってことやから「努力では埋められない差がある」を主張してるんやがアカンか
先天的に出来る奴は小さい時から本読んでるか何もしなくても取れる天才やから
181 名無しさん@おーぷん ID:MKic
>>175
だから「努力では埋められない差がある」なんて言わなくていいんだって
大人ならそんなのは当然心得てるが相手が中学生って事を考えろ
187 名無しさん@おーぷん ID:Oa3t
本も読み方とか題材とかあるやろ
習慣つけるためにラノベからとかもあるけど
195 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>187
ラノベは読んだことないけどどうやろ
取り掛かりとしては良いかもしれんがワイは新聞の中面とかにある論説文が1番効果あると思う
189 名無しさん@おーぷん ID:VB1r
センスがないとは一言も言ってないんや
これ出来る奴はエグいセンスある自信持てやって
↑
つまり間違えた奴は大したセンス無いって事やんけ
余計な事言わんでええねんイッチ
197 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>189
個人レベルで言うべきやったわ
213 名無しさん@おーぷん ID:GAOW
今の日本では優生思想は受け入れられへんのや
トップアスリートとかトップアーティストのレベルなら別やけど
218 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>213
日本って出来ない奴とか遅れてる奴に足並みを揃えようとする節があるよな。そのせいで出る杭は打たれるし揃えてもらうのが当たり前になってるから声のデカい少数派の意見がまかり通る世の中になってる
217 名無しさん@おーぷん ID:VB1r
が、それは心にしまっておくべきや
本音と建前ってやつ
219 名無しさん@おーぷん ID:dlvO
国語は100点なんか取れへんからあんま気にするなよ〜って言えばよかったのかな?
ワイはそれ言い続けて教え子の偏差値を10落としたで
225 名無しさん@おーぷん ID:8j3i
クレームの数がそれほど多くないなら大事に考え過ぎなくて良くない?
今回は失敗したってだけやろ
228 名無しさん@おーぷん ID:7PoT
結局伝えたいのは現代文には努力で埋められないセンスがあるってことなんか
間違えたヤツは切りかえて当てたやつは自信もっていけということなんか
235 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>228
後者や
理想は出来る奴に前者を教えて自信持たせたかった
国語の試験受ける時に1番大事なマインドは「この中で俺より国語出来る奴おらんし俺の答えが正解やろ」だからな。センスある奴は過信して取り組むくらいが余裕持って問題にかかれるし精神的に安定する
255 名無しさん@おーぷん ID:88q0
>>235
現代文って、文章からいかに情報を抜き取れるかどうか
設問に対してキーとなる言葉を見つけて、それぞれを正解に近づけて100%となる説明文をえらぶ作業が必要だし
他には「言い換え」「要点抜粋」「作文説明」の能力を指導せな点数は上がらんけど、そういう指導は熟考ではしとるんかな?
241 名無しさん@おーぷん ID:VB1r
国語の試験に限らず「ワイはこの中で1番賢いんや!コイツら全員カスや!」の精神は試験中必要やね
244 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>241
他の教科あんま得意じゃないからそう思えなかったんやがやっぱりある程度出来る子はこのくらい必要なんよな
出来ない子を傷つけずに出来る子の自己肯定感を高める教え方とかないもんやろか
248 名無しさん@おーぷん ID:VB1r
>>244
ひたすら褒める
252 名無しさん@おーぷん ID:GAOW
いっその事ガチのバカは来んなよってスタンスの塾でもええんちゃうか
授業料上げてスクリーニングしようや
254 名無しさん@おーぷん ID: zrAa
>>252
国語が苦手でも数学が得意な子とかおるからな
逆も然りだし実際ワイは国語以外全部カス
264 名無しさん@おーぷん ID:VB1r
正直 >>5 の伝え方全部が下手くそやなあって感じがする
当たり障りなく伝えるなら
「こういう難問は全員正解するのが難しいから当たったらラッキーぐらいに思ったらええで😎 ここ間違った人はしゃーないで切り替えてけ!当てた奴は自信持てや😁」
でよかったと思う
265 名無しさん@おーぷん ID:GAOW
>>264
運が良かった方面で攻めるの大事やな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644337746/
【悲報】ワイちうがく塾講師、保護者様から初クレームをかまされる
- 【画像】天下取ってた時代の全盛期広末涼子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】財務省幹部「何で関税対策が『全国民に5万円』なんだ?それじゃ本当に困ってる人に届かない」
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【愕然】ワイ(13)「中途半端にハゲてる奴みっともなさすぎるだろw俺がハゲたら潔くスキンヘッドにするわw」 → 結果wwwwwwwwww
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 元ジャンポケ・斉藤慎二「この度在宅起訴されて裁判を受けることとなりました」 8カ月ぶりにX更新
- 【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来てお願い!」
- 【画像】「競泳水着×制服」の組み合わせ、エッロすぎるwwwwwww美少女女優・十味ちゃん、フェチ特盛の写真でファンを悩殺!!!
- 小島聖(49)の最新画像wwwww
- 【悲報】広末涼子の長男、本日21歳の誕生日を迎える
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 【動画】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 広末涼子容疑者の自宅(2億円)がこちらwwwww(画像あり)
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
ランダム記事紹介
- 【悲報】あらゆる手段でカフェインを摂取していた女さん(28)、突然白目をむいて死亡
- 【乃木坂46】可愛さ無双!池田瑛紗&菅原咲月、エッホエッホのうた
- 隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
- 本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
- 今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
- 日本の外交青書「独島は日本領土…徴用賠償は韓国が支払う」=韓国の反応
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
- 【日向坂46】松田好花ANNXに春日さん降臨!!
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動...
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【緊急】保育士♀だけど大変なことになってしまった・・・・・・
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
現代文はセンスだと思うけどそれで指導放棄してたら堪らんわ
教師のセンスないよ
日本語って難しいなあ
できない奴が言葉を正しく理解できるわけないんやから言葉を選ぶべきやったな
長文読解は時間泥棒な割に配点ショボい事あるから切り捨てと言うかセンスに任せては実際やってたな
長文眠くなるし同じ科目の別系統の習熟度上げる方が良いと思って
塾講師なんかテクニック教えるのが仕事やろ
「むずいからこれいいわ」って損切りさせて最終的に点数稼げばいい
教育やるんわ親の役割
>>5
金とってくせにセンスのせいにして職務を放棄してるだろ
言ってることは間違いないだろうけどな
現代文じゃないけど、数学でたまに実感するわ。
問題集の高難度問題とかたまに解答見てもセオリーから外れていてどうやってこういう解答手法に思考が行き着くのか分からんのとかある。
ああいうのはセンスないと無理なんだろうなと思う。ああいうのは損切りも受験対策では必要だから塾で教える必要もあるっちゃある。
イッチ正しいわ
入試は満点取らなきゃいけないわけじゃないんだから
捨て問あっていいしそれを判断する方が大事