正社員やめてよかったエピソードクレメンス
1 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
ワイも正社員やめるから安心させてほしい
- 嫁が友人に抱かれてしまった
- 10月24日現在 AKB48 写真会 メンバー完売表 キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!! 【次シングル選抜 指標】
- X民「NHKが“熊が犬を飼ってた”とか書いてる。もうおわりだよこのメディア」
- 【ネタ画像】対話を重んじる会「異論は認めますが…」
- 高市早苗首相の所信表明演説に有名記者「『中国嫌いなんだな』とよく分かりました」
- 【朗報】田舎のおばあちゃん、「葉っぱビジネス」で2億6000万円を荒稼ぎwwwww
- 【GIF動画】仮面ライダーの女刑事さん、乳揺れでキッズを目覚めさせてしまうwwwww
- 【画像】MXの天気予報の気象予報士さん、『放送事故級』の体でワロタwwwww
- 「自衛官があと2万人足りない」充足率9割切る、若い隊員を採用できず…99年度以来25年ぶり!
- 乃木坂46、卒業者続出で来年早くも7期生募集もあり得るか?
- 【画像】女性社員ばかりのベンチャー企業、勤務風景が天国すぎるwwwwwww
- 【NMB48】和田海佑1st写真集『確信犯』初週売上2,645部!!!
- 米国、AI席巻で電気料金が2倍になってしまう 知的労働の大卒は就職難が深刻に
- 【画像】電気自動車とガソリン車の維持費比較WWWWWWWW
7 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
死ぬよりはマシ
10 名無しさん@おーぷん ID:veH6
マジで辞めた後の帰り道、心がめっちゃ軽やかになる
11 名無しさん@おーぷん ID:wOIo
なんであんなに正社員であることにしがみついてたのか謎、辞めて鬱治った、バイトでも全然生きていける
15 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>11
こういうのが聞きたかったんや!ありがとう!
12 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
フリーターと副業
これが最強なんやろな
なんか副業で稼げるようにならなあかんなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:TLox
>>12
投資関係は敷居低いから無理しなけりゃ生きてけるで
13 名無しさん@おーぷん ID:Kog1
時間取るか金取るか どちらにもメリット、デメリットはある
後は自分がどっちが大切だと思うか
21 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
今は夢でも仕事のことばっかりで夜中目が覚めても無意識に朝あの仕事からやらなきゃ…って無意識に考えてしまう
おかしくなるわ
42 名無しさん@おーぷん ID:wOIo
>>21
ワイはその思考から段々鬱になったで
ホンマに気付かんうちに鬱になるんや、
死にたい思考が消えず、鬱なんやろうなと思うけど、ワイみたいなのただの甘ったれやって思ってしまうんやが今考えたら普通に鬱やでこれは。
ワイはいつ辞めてもいいように貯金してた
貯金ホンマに神やで、貯金しろな
22 名無しさん@おーぷん ID:TAgK
5時起床23時帰宅を10年
辞めて良かったわ人間に戻った
23 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
金が大事だと、もがき苦しみ抜いてきた正社員
鬱でやめて人生終了
でも人生ってこんなに広いのだと辞めてからわかった
金だけが人生じゃない
35 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>23
ほんまこれ
大学生の頃金なくてぶらぶら散歩して自分なりに発見があって楽しくてあの頃の方が心身共に健康だった
25 名無しさん@おーぷん ID:BuYp
フリーターはええと思うけど時給2000円の高額バイトが全然ないのがな
27 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
ずっとバイトでええとは思わんけどな
34 名無しさん@おーぷん ID:l4Ip
正直バイトだろうがフリーターだろうが正社員だろうが稼ぐ金は一緒
バイトでも貯金できてるやつは偉いし、正社員で借金してるやつはバカ
36 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
正社員のうちは、その仕事が全て
定年までそれや
でもな、辞めたら可能性が無限にある
なんにだってなれるんや
だってもう正社員じゃないんやから
37 名無しさん@おーぷん ID:cidu
>>36
いいね
38 名無しさん@おーぷん ID:RomY
オデもまだ間に合うかなあ?
46 ■忍【LV1,マントゴーア,UP】 ID:wOMz
自分一人で生きてくだけならフリーターでも全然問題ないと思うよ
結婚子育ては無理だから孤独死は覚悟せなあかんやろな
56 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>46
それはかまわん
50 名無しさん@おーぷん ID:nCo1
イッチいくつなん
54 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
お前ら、いつからや
収入や待遇だけで仕事の優劣を決め始めたのは
ガキの頃思い出せよ
憧れた職にちゃんと就けてるんか?
夢を忘れてないか?
もし引っかかるものがあれば今からでも追ってみようや、その夢
59 名無しさん@おーぷん ID:rOAD
若いな
仕事に慣れてないだけちゃうか
66 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
なんかもう根本的に無理なんよな
そもそも人と会話するのがいやでグッタリなんよ
そんな奴が部下持てるわけない
67 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
まーでも安易に辞めろとも言いにくいんよな
正社員続けられるならそれに越したことないし
かといって鬱やったり自殺してまう人もおるのが現実やし
71 名無しさん@おーぷん ID:rOAD
>>67
学校ではお客さんやから良かったけど、社会に出て環境が真逆になると躓く奴は絶対出てくるからなあ
70 名無しさん@おーぷん ID:nCo1
辞めると決めたときの解放感半端ない
74 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
少し前に前職に復帰する夢みたわ
休職から復帰してみんなにごめんなさいして回ってた
ほんで通常業務で自分じゃ捌ききれないキャパの仕事させられてストレスいっぱいで目が覚めた
やめて正解やったと改めて思ったわ
75 名無しさん@おーぷん ID:l4Ip
フリーランスで投資の収益あるワイからしたら
正社員とかマジで奴隷や
朝っぱらから満員電車乗る人生可哀想
79 名無しさん@おーぷん ID:cidu
>>75
投資って頭良くないと勝てなそうやしなあ
77 名無しさん@おーぷん ID:ERRX
独立せえ 精神は楽や 金はめっちゃ波があるけど
78 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>77
なんでもいいから自力で稼げるスキル見つけるつもりや
一番難しいことやろけど
85 名無しさん@おーぷん ID:DLkQ
フリーターとか絶対嫌だわ
気持ち的に辛すぎるだろ
87 名無しさん@おーぷん ID:BheB
リーマンから自営業やで
自由な時間が出来た
ストレスがなくなった
89 名無しさん@おーぷん ID:7N8o
以前、正社員で働いてた時は毎朝仕事嫌すぎて涙が止まらないし過呼吸なるわで昼休みも1人で泣いてたわ
休みの日は朝から晩まで浴びるように酒飲んでもうまじで病んでた。周りの人からも仕事辞めた方が良いって言われまくってたけど「辞めたらお金無くなるし生活どうしよう」って思ってたから中々辞められんかった。
んでなんやかんやあって病院行ったら鬱って診断出てそれで辞める決心ついたから辞表出して今はしがないフリーターだけど正社員の時より休みは増えたし給料も増えたし幸せになったで
ちな鬱も治ったで
90 名無しさん@おーぷん ID:Nz7e
正社員辞めてフリーランスになったが一長一短やな
後悔はしてないが
93 名無しさん@おーぷん ID:zOuS
経験とスキルと資産によるとしかなぁ
働き方とかが会社によりすぎるから1社ぐらいやめるのはまぁって感じもするけど
88 名無しさん@おーぷん ID:veH6
ワイも辞めたくなってきた…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646049114/
正社員やめてよかったエピソードクレメンス
- フジ『酒のツマミになる話』が急遽差し替えられた理由wwwww(画像あり)
- 【画像】松本人志さん、約2年振りに公に姿を現すも何かがおかしい...
- 精神科医『メンタルが強い人の特徴、圧倒的にこれ』
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう
- 【画像】マチアプで来る女、大体このくらいのレベルwww
- 【悲報】松本人志さん(62)、ガッツリ老けてその辺にいる爺になってしまうwwwww
- 【悲報】鈴木福くんが熊と戦う映画『ヒグマ』公開延期、現実のクマ被害が多すぎるため
- 【悲報】21歳の大学生、ガチで死にまくってる模様
- 乃木坂46、卒業者続出で来年早くも7期生募集もあり得るか?
- 池田エライザ(29)「20代で『真面目を卒業』して、30代はもっとちゃらんぽらんに生きたい」
- 【悲報】なか卯、店員が脱走して現場が崩壊wwww
- 【NMB48】和田海佑1st写真集『確信犯』初週売上2,645部!!!
- スーパーアイドル(乳でかい)さん「助けて(;ω;)プロデューサーに枕営業を強要されてるの!」
- 【悲報】立憲水沼議員、高市総理の所信表明でヤジ連発 → インスタ大炎上
- 【悲報】田原総一朗さん(91)、職場を失ってしまう
- 【画像】キンタローが干される原因wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 10月24日現在 AKB48 写真会 メンバー完売表 キタ━━(((゚∀゚)))━━━━━!! 【次シングル選抜 指標】
- 【NMB48】和田海佑1st写真集『確信犯』初週売上2,645部!!!
- 海外「世界で唯一の皇帝なのに…?」 皇居で行われた儀式の光景に衝撃を受ける外国人が続出
- 【悲報】21歳の大学生、ガチで死にまくってる模様
- 35歳で年収700万円しかない男さん、結婚しても『ゲーム』したいと言い出して大炎上www
- 防衛財源「できることは何でも」 赤字国債、否定せず―片山財務相
- 【GIF動画】仮面ライダーの女刑事さん、乳揺れでキッズを目覚めさせてしまうwwwww
- 【悲報】バーガーキング、「ポテト塩付いてない」と指摘した女性への対応がこれwwww
- 【画像】女性社員ばかりのベンチャー企業、勤務風景が天国すぎるwwwwwww
- 乃木坂46、卒業者続出で来年早くも7期生募集もあり得るか?
- 海外「日本人は恵まれ過ぎだ!」 日本の高校の制服の種類が想像以上に多様だと話題に
- DeNA桑原 来季以降の契約「これから本格的に話はする。どうなるか分からない」
- 【速報】nayuta、釈迦のデマ情報に対して声明発表wwwwwwwwwww
- 海外「日本はそこまで凄いのか…?」 日本が楽し過ぎた米女性レスラー、帰国後に深刻な日本ロスに


























>85
>フリーターとか絶対嫌だわ
>気持ち的に辛すぎるだろ
やっぱ人によるね。
社員になって働き続けるほうが落ち着く人と苦しくなる人。フリーで自由だと思う人と不安で苦しくなる人。
どっちにしろいいことわるいこと両方あるから自分がどっちかよく自分のことを見るほかない。
重要なのは正社員かどうかじゃなく会社の規模と待遇とポジション
待遇とポジションが良いなら頑張って環境改善に取り組む方が良い場合もあるし
大手企業なら上司に泣きつけば社内で全く別の職種に移れる可能性が高い
逆に中小企業で単純労働とかだともう派遣と変わらんから40代でも辞めりゃ良い
そんな仕事いくらでもあるから、戻りたきゃ戻れる
正社員やめて独立するならまぁ分かるけど
FIREでもなくバイトになるのは違うくないか?
独立が安定しているわけでも無いけど
バイとも正社員と一緒で雇われじゃん
責任感が減るだけで
月給だったり賞与もらえたり福利厚生の面で良いと思うか
時間や自由を優先的に持っていたいか難しいところだろうからねぇ
職種にもよるけど今はフリーランスで全国(全世界)の客から仕事取れる時代だからな
有能な人は正社員にこだわらなくても問題ない
ワイは凡人だから正社員を続けるけど
手取りが生活保護以下、暴力当たり前、機械への謎の信頼で部下に始末書要求、他部署より早く出勤、休憩切り上げ、休憩なし。働き方改革という政府の死刑宣告で残業代で稼げなくなり自殺を考えましたが転職で回避しました。
どうせこんな奴辞めたら辞めたで
不安になって鬱になんだろw
一度鬱になったらもう二度と普通の人間には戻れんからな
鬱になって壊れる位やったらさっさと病院言って診察してもらえ
正式に診断が貰えたら会社休んでも傷病手当が貰えるから
鬱が寛解した
それ以降再発の気配すらない