正社員やめてよかったエピソードクレメンス
1 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
ワイも正社員やめるから安心させてほしい
- 【櫻坂46】この件、運営の意図は...【2ndアルバム Addiction】
- 【速報】「車暴走し、人倒れている」などと通報 名古屋市
- docomoショップの来店予約、「新規申し込み」と「解約」の表示がヤバすぎるくらい違っていると判明
- 【地震被害】日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ
- 池田瑛紗ちゃん、岡本姫奈ちゃんに騙されるwww【乃木坂46】
- 【愕然】44歳独身女が一人でドライブに出掛けた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【火消し】コスモス松原インター店炎上、謎の人物「注意書きしてないラーメン屋が狂ってる」と擁護→IP調べたら大阪からの書き込みでしたwwwww
- 【中居正広騒動】若狭勝弁護士、ガチで『恐ろしい発言』をしてしまう・・・・・・
- 【動画】筋トレ女子さん、自重でトレーニングをさせてしまう
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
- 【動画あり】この陽キャすこ
- 【悲報】スタバの店員、ワイを惚れさせにくるwwwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
死ぬよりはマシ
10 名無しさん@おーぷん ID:veH6
マジで辞めた後の帰り道、心がめっちゃ軽やかになる
11 名無しさん@おーぷん ID:wOIo
なんであんなに正社員であることにしがみついてたのか謎、辞めて鬱治った、バイトでも全然生きていける
15 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>11
こういうのが聞きたかったんや!ありがとう!
12 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
フリーターと副業
これが最強なんやろな
なんか副業で稼げるようにならなあかんなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:TLox
>>12
投資関係は敷居低いから無理しなけりゃ生きてけるで
13 名無しさん@おーぷん ID:Kog1
時間取るか金取るか どちらにもメリット、デメリットはある
後は自分がどっちが大切だと思うか
21 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
今は夢でも仕事のことばっかりで夜中目が覚めても無意識に朝あの仕事からやらなきゃ…って無意識に考えてしまう
おかしくなるわ
42 名無しさん@おーぷん ID:wOIo
>>21
ワイはその思考から段々鬱になったで
ホンマに気付かんうちに鬱になるんや、
死にたい思考が消えず、鬱なんやろうなと思うけど、ワイみたいなのただの甘ったれやって思ってしまうんやが今考えたら普通に鬱やでこれは。
ワイはいつ辞めてもいいように貯金してた
貯金ホンマに神やで、貯金しろな
22 名無しさん@おーぷん ID:TAgK
5時起床23時帰宅を10年
辞めて良かったわ人間に戻った
23 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
金が大事だと、もがき苦しみ抜いてきた正社員
鬱でやめて人生終了
でも人生ってこんなに広いのだと辞めてからわかった
金だけが人生じゃない
35 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>23
ほんまこれ
大学生の頃金なくてぶらぶら散歩して自分なりに発見があって楽しくてあの頃の方が心身共に健康だった
25 名無しさん@おーぷん ID:BuYp
フリーターはええと思うけど時給2000円の高額バイトが全然ないのがな
27 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
ずっとバイトでええとは思わんけどな
34 名無しさん@おーぷん ID:l4Ip
正直バイトだろうがフリーターだろうが正社員だろうが稼ぐ金は一緒
バイトでも貯金できてるやつは偉いし、正社員で借金してるやつはバカ
36 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
正社員のうちは、その仕事が全て
定年までそれや
でもな、辞めたら可能性が無限にある
なんにだってなれるんや
だってもう正社員じゃないんやから
37 名無しさん@おーぷん ID:cidu
>>36
いいね
38 名無しさん@おーぷん ID:RomY
オデもまだ間に合うかなあ?
46 ■忍【LV1,マントゴーア,UP】 ID:wOMz
自分一人で生きてくだけならフリーターでも全然問題ないと思うよ
結婚子育ては無理だから孤独死は覚悟せなあかんやろな
56 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>46
それはかまわん
50 名無しさん@おーぷん ID:nCo1
イッチいくつなん
54 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
お前ら、いつからや
収入や待遇だけで仕事の優劣を決め始めたのは
ガキの頃思い出せよ
憧れた職にちゃんと就けてるんか?
夢を忘れてないか?
もし引っかかるものがあれば今からでも追ってみようや、その夢
59 名無しさん@おーぷん ID:rOAD
若いな
仕事に慣れてないだけちゃうか
66 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
なんかもう根本的に無理なんよな
そもそも人と会話するのがいやでグッタリなんよ
そんな奴が部下持てるわけない
67 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
まーでも安易に辞めろとも言いにくいんよな
正社員続けられるならそれに越したことないし
かといって鬱やったり自殺してまう人もおるのが現実やし
71 名無しさん@おーぷん ID:rOAD
>>67
学校ではお客さんやから良かったけど、社会に出て環境が真逆になると躓く奴は絶対出てくるからなあ
70 名無しさん@おーぷん ID:nCo1
辞めると決めたときの解放感半端ない
74 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
少し前に前職に復帰する夢みたわ
休職から復帰してみんなにごめんなさいして回ってた
ほんで通常業務で自分じゃ捌ききれないキャパの仕事させられてストレスいっぱいで目が覚めた
やめて正解やったと改めて思ったわ
75 名無しさん@おーぷん ID:l4Ip
フリーランスで投資の収益あるワイからしたら
正社員とかマジで奴隷や
朝っぱらから満員電車乗る人生可哀想
79 名無しさん@おーぷん ID:cidu
>>75
投資って頭良くないと勝てなそうやしなあ
77 名無しさん@おーぷん ID:ERRX
独立せえ 精神は楽や 金はめっちゃ波があるけど
78 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>77
なんでもいいから自力で稼げるスキル見つけるつもりや
一番難しいことやろけど
85 名無しさん@おーぷん ID:DLkQ
フリーターとか絶対嫌だわ
気持ち的に辛すぎるだろ
87 名無しさん@おーぷん ID:BheB
リーマンから自営業やで
自由な時間が出来た
ストレスがなくなった
89 名無しさん@おーぷん ID:7N8o
以前、正社員で働いてた時は毎朝仕事嫌すぎて涙が止まらないし過呼吸なるわで昼休みも1人で泣いてたわ
休みの日は朝から晩まで浴びるように酒飲んでもうまじで病んでた。周りの人からも仕事辞めた方が良いって言われまくってたけど「辞めたらお金無くなるし生活どうしよう」って思ってたから中々辞められんかった。
んでなんやかんやあって病院行ったら鬱って診断出てそれで辞める決心ついたから辞表出して今はしがないフリーターだけど正社員の時より休みは増えたし給料も増えたし幸せになったで
ちな鬱も治ったで
90 名無しさん@おーぷん ID:Nz7e
正社員辞めてフリーランスになったが一長一短やな
後悔はしてないが
93 名無しさん@おーぷん ID:zOuS
経験とスキルと資産によるとしかなぁ
働き方とかが会社によりすぎるから1社ぐらいやめるのはまぁって感じもするけど
88 名無しさん@おーぷん ID:veH6
ワイも辞めたくなってきた…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646049114/
正社員やめてよかったエピソードクレメンス
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【動画】筋トレ女子さん、自重でトレーニングをさせてしまう
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【動画あり】この陽キャすこ
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【愕然】44歳独身女が一人でドライブに出掛けた結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
ランダム記事紹介
- 阪神の引き分けの試合を今見終わってモヤモヤしてるんやが
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【櫻坂46】この件、運営の意図は...【2ndアルバム Addiction】
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【画像】Switch 2、予約条件なんやこれwwww
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 池田瑛紗ちゃん、岡本姫奈ちゃんに騙されるwww【乃木坂46】
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
>85
>フリーターとか絶対嫌だわ
>気持ち的に辛すぎるだろ
やっぱ人によるね。
社員になって働き続けるほうが落ち着く人と苦しくなる人。フリーで自由だと思う人と不安で苦しくなる人。
どっちにしろいいことわるいこと両方あるから自分がどっちかよく自分のことを見るほかない。
重要なのは正社員かどうかじゃなく会社の規模と待遇とポジション
待遇とポジションが良いなら頑張って環境改善に取り組む方が良い場合もあるし
大手企業なら上司に泣きつけば社内で全く別の職種に移れる可能性が高い
逆に中小企業で単純労働とかだともう派遣と変わらんから40代でも辞めりゃ良い
そんな仕事いくらでもあるから、戻りたきゃ戻れる
正社員やめて独立するならまぁ分かるけど
FIREでもなくバイトになるのは違うくないか?
独立が安定しているわけでも無いけど
バイとも正社員と一緒で雇われじゃん
責任感が減るだけで
月給だったり賞与もらえたり福利厚生の面で良いと思うか
時間や自由を優先的に持っていたいか難しいところだろうからねぇ
職種にもよるけど今はフリーランスで全国(全世界)の客から仕事取れる時代だからな
有能な人は正社員にこだわらなくても問題ない
ワイは凡人だから正社員を続けるけど
手取りが生活保護以下、暴力当たり前、機械への謎の信頼で部下に始末書要求、他部署より早く出勤、休憩切り上げ、休憩なし。働き方改革という政府の死刑宣告で残業代で稼げなくなり自殺を考えましたが転職で回避しました。
どうせこんな奴辞めたら辞めたで
不安になって鬱になんだろw
一度鬱になったらもう二度と普通の人間には戻れんからな
鬱になって壊れる位やったらさっさと病院言って診察してもらえ
正式に診断が貰えたら会社休んでも傷病手当が貰えるから
鬱が寛解した
それ以降再発の気配すらない