正社員やめてよかったエピソードクレメンス
1 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
ワイも正社員やめるから安心させてほしい
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- バンコク富裕層の住む高級コンドミニアムの外壁が罅割れ、内部から出てきた『物』がタイSNSで物議を醸す
- 体鍛えるために自分追い込んでるやつは痛風に気をつけろよw
- 乃木坂46さん、アイスクライミングのデカケツ&プリケツ祭り
- 【画像】インドの撮り鉄、めちゃくちゃ楽しそうwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】2番目にこのメンバーが来るとは...
- 【悲報】日本人の人生の難易度が上がりすぎて無理ゲー化wwww
- 【画像あり】全盛期の篠崎愛さんwwwwwwwwww
- 乃木坂メンバーが『ピンクの突起』を手で隠してる姿を集めた結果wwwww
- 不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えな...
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたことが判明
- 【画像】中国の最新変形ロボ、天安門を変形させてしまうwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
7 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
死ぬよりはマシ
10 名無しさん@おーぷん ID:veH6
マジで辞めた後の帰り道、心がめっちゃ軽やかになる
11 名無しさん@おーぷん ID:wOIo
なんであんなに正社員であることにしがみついてたのか謎、辞めて鬱治った、バイトでも全然生きていける
15 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>11
こういうのが聞きたかったんや!ありがとう!
12 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
フリーターと副業
これが最強なんやろな
なんか副業で稼げるようにならなあかんなあ
16 名無しさん@おーぷん ID:TLox
>>12
投資関係は敷居低いから無理しなけりゃ生きてけるで
13 名無しさん@おーぷん ID:Kog1
時間取るか金取るか どちらにもメリット、デメリットはある
後は自分がどっちが大切だと思うか
21 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
今は夢でも仕事のことばっかりで夜中目が覚めても無意識に朝あの仕事からやらなきゃ…って無意識に考えてしまう
おかしくなるわ
42 名無しさん@おーぷん ID:wOIo
>>21
ワイはその思考から段々鬱になったで
ホンマに気付かんうちに鬱になるんや、
死にたい思考が消えず、鬱なんやろうなと思うけど、ワイみたいなのただの甘ったれやって思ってしまうんやが今考えたら普通に鬱やでこれは。
ワイはいつ辞めてもいいように貯金してた
貯金ホンマに神やで、貯金しろな
22 名無しさん@おーぷん ID:TAgK
5時起床23時帰宅を10年
辞めて良かったわ人間に戻った
23 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
金が大事だと、もがき苦しみ抜いてきた正社員
鬱でやめて人生終了
でも人生ってこんなに広いのだと辞めてからわかった
金だけが人生じゃない
35 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>23
ほんまこれ
大学生の頃金なくてぶらぶら散歩して自分なりに発見があって楽しくてあの頃の方が心身共に健康だった
25 名無しさん@おーぷん ID:BuYp
フリーターはええと思うけど時給2000円の高額バイトが全然ないのがな
27 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
ずっとバイトでええとは思わんけどな
34 名無しさん@おーぷん ID:l4Ip
正直バイトだろうがフリーターだろうが正社員だろうが稼ぐ金は一緒
バイトでも貯金できてるやつは偉いし、正社員で借金してるやつはバカ
36 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
正社員のうちは、その仕事が全て
定年までそれや
でもな、辞めたら可能性が無限にある
なんにだってなれるんや
だってもう正社員じゃないんやから
37 名無しさん@おーぷん ID:cidu
>>36
いいね
38 名無しさん@おーぷん ID:RomY
オデもまだ間に合うかなあ?
46 ■忍【LV1,マントゴーア,UP】 ID:wOMz
自分一人で生きてくだけならフリーターでも全然問題ないと思うよ
結婚子育ては無理だから孤独死は覚悟せなあかんやろな
56 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>46
それはかまわん
50 名無しさん@おーぷん ID:nCo1
イッチいくつなん
54 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
お前ら、いつからや
収入や待遇だけで仕事の優劣を決め始めたのは
ガキの頃思い出せよ
憧れた職にちゃんと就けてるんか?
夢を忘れてないか?
もし引っかかるものがあれば今からでも追ってみようや、その夢
59 名無しさん@おーぷん ID:rOAD
若いな
仕事に慣れてないだけちゃうか
66 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
なんかもう根本的に無理なんよな
そもそも人と会話するのがいやでグッタリなんよ
そんな奴が部下持てるわけない
67 名無しさん@おーぷん ID:7jJO
まーでも安易に辞めろとも言いにくいんよな
正社員続けられるならそれに越したことないし
かといって鬱やったり自殺してまう人もおるのが現実やし
71 名無しさん@おーぷん ID:rOAD
>>67
学校ではお客さんやから良かったけど、社会に出て環境が真逆になると躓く奴は絶対出てくるからなあ
70 名無しさん@おーぷん ID:nCo1
辞めると決めたときの解放感半端ない
74 名無しさん@おーぷん ID:AVhY
少し前に前職に復帰する夢みたわ
休職から復帰してみんなにごめんなさいして回ってた
ほんで通常業務で自分じゃ捌ききれないキャパの仕事させられてストレスいっぱいで目が覚めた
やめて正解やったと改めて思ったわ
75 名無しさん@おーぷん ID:l4Ip
フリーランスで投資の収益あるワイからしたら
正社員とかマジで奴隷や
朝っぱらから満員電車乗る人生可哀想
79 名無しさん@おーぷん ID:cidu
>>75
投資って頭良くないと勝てなそうやしなあ
77 名無しさん@おーぷん ID:ERRX
独立せえ 精神は楽や 金はめっちゃ波があるけど
78 名無しさん@おーぷん ID: 2dt6
>>77
なんでもいいから自力で稼げるスキル見つけるつもりや
一番難しいことやろけど
85 名無しさん@おーぷん ID:DLkQ
フリーターとか絶対嫌だわ
気持ち的に辛すぎるだろ
87 名無しさん@おーぷん ID:BheB
リーマンから自営業やで
自由な時間が出来た
ストレスがなくなった
89 名無しさん@おーぷん ID:7N8o
以前、正社員で働いてた時は毎朝仕事嫌すぎて涙が止まらないし過呼吸なるわで昼休みも1人で泣いてたわ
休みの日は朝から晩まで浴びるように酒飲んでもうまじで病んでた。周りの人からも仕事辞めた方が良いって言われまくってたけど「辞めたらお金無くなるし生活どうしよう」って思ってたから中々辞められんかった。
んでなんやかんやあって病院行ったら鬱って診断出てそれで辞める決心ついたから辞表出して今はしがないフリーターだけど正社員の時より休みは増えたし給料も増えたし幸せになったで
ちな鬱も治ったで
90 名無しさん@おーぷん ID:Nz7e
正社員辞めてフリーランスになったが一長一短やな
後悔はしてないが
93 名無しさん@おーぷん ID:zOuS
経験とスキルと資産によるとしかなぁ
働き方とかが会社によりすぎるから1社ぐらいやめるのはまぁって感じもするけど
88 名無しさん@おーぷん ID:veH6
ワイも辞めたくなってきた…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646049114/
正社員やめてよかったエピソードクレメンス
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【画像あり】全盛期の篠崎愛さんwwwwwwwwww
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 乃木坂メンバーが『ピンクの突起』を手で隠してる姿を集めた結果wwwww
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
ランダム記事紹介
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 【櫻坂46】2番目にこのメンバーが来るとは...
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 乃木坂メンバーが『ピンクの突起』を手で隠してる姿を集めた結果wwwww
- 乃木坂46さん、アイスクライミングのデカケツ&プリケツ祭り
- 日本ハム・新庄監督 エース伊藤の5失点敗戦を不思議がる「何かあるのかな?」
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に公開…その意図は?」
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- カエル「魔王ッ!」魔王「いつかのカエルか…どうだ?その後の人生は
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
>85
>フリーターとか絶対嫌だわ
>気持ち的に辛すぎるだろ
やっぱ人によるね。
社員になって働き続けるほうが落ち着く人と苦しくなる人。フリーで自由だと思う人と不安で苦しくなる人。
どっちにしろいいことわるいこと両方あるから自分がどっちかよく自分のことを見るほかない。
重要なのは正社員かどうかじゃなく会社の規模と待遇とポジション
待遇とポジションが良いなら頑張って環境改善に取り組む方が良い場合もあるし
大手企業なら上司に泣きつけば社内で全く別の職種に移れる可能性が高い
逆に中小企業で単純労働とかだともう派遣と変わらんから40代でも辞めりゃ良い
そんな仕事いくらでもあるから、戻りたきゃ戻れる
正社員やめて独立するならまぁ分かるけど
FIREでもなくバイトになるのは違うくないか?
独立が安定しているわけでも無いけど
バイとも正社員と一緒で雇われじゃん
責任感が減るだけで
月給だったり賞与もらえたり福利厚生の面で良いと思うか
時間や自由を優先的に持っていたいか難しいところだろうからねぇ
職種にもよるけど今はフリーランスで全国(全世界)の客から仕事取れる時代だからな
有能な人は正社員にこだわらなくても問題ない
ワイは凡人だから正社員を続けるけど
手取りが生活保護以下、暴力当たり前、機械への謎の信頼で部下に始末書要求、他部署より早く出勤、休憩切り上げ、休憩なし。働き方改革という政府の死刑宣告で残業代で稼げなくなり自殺を考えましたが転職で回避しました。
どうせこんな奴辞めたら辞めたで
不安になって鬱になんだろw
一度鬱になったらもう二度と普通の人間には戻れんからな
鬱になって壊れる位やったらさっさと病院言って診察してもらえ
正式に診断が貰えたら会社休んでも傷病手当が貰えるから
鬱が寛解した
それ以降再発の気配すらない