ワイジ、大学推奨パソコンを買ってしまう
1 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
強い(弱い)
3 名無しさん@おーぷん ID:yW2n
保証は凄いからセーフ
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【速報】中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
- 【画像】高知駅、田舎駅かと思いきやめちゃくちゃ近代的でワロタwwwww
- 西野七瀬(30)さんのムッチリ下半身wwwwww (※画像あり)
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 漫画の『1日外出録ハンチョウ』人気すぎてこんなに出る
- 不法移民は害というのが世界共通認識へ イギリスで40カ国超の会合 首相「(不法入国者に)誤った希望を与え続けることは、進歩的とも同情的とも言えな...
- 【速報】タイで倒壊したビル、約70人が生き埋めに・・・
- 谷口愛季『降板しました』←これ不評らしいな
- 【愕然】進学で上京する妹(18歳)と一緒に住む事になった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー」
- 普通の歌手がアニメの主題歌を担当するようになったのていつ頃なの?
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 山口メンバー、ここに来て再評価の兆し
- 法人需要とBEV売上の緊急減少でドイツ企業が致命傷を負った模様、再エネ推進と脱原発がドイツのエネルギー政策の柱だったが……
9 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
うぉぉぉぉ!
10 名無しさん@おーぷん ID:Gcuw
20万は高すぎやろ
10万弱出せば十分なノートは買えるのに
11 名無しさん@おーぷん ID:jupj
Mac買ってくるイキリ学生よりマシ
12 名無しさん@おーぷん ID:QxAY
普段ネットしない情弱を騙すシステムなのになんでおんjやってるお前が騙されてるの?
14 名無しさん@おーぷん ID:kGDQ
性能よければ全てヨシ!
15 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
使えないやつ買っちゃったよりマシの精神で4年間生きてゆく
16 名無しさん@おーぷん ID:aGea
スレ立てするネタの為に買ったんやろ...
18 名無しさん@おーぷん ID:Y5t8
ゲーミングパソコンかな?
19 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
嘘や😭
マジで後悔してる😭
20 名無しさん@おーぷん ID:HqPV
生協で買うたんか?
25 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
ここから巻き返す方法はないんか…?
30 名無しさん@おーぷん ID:yW2n
生協パソコンとか言う罠
性能はともかく価格がね…
32 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
レッツノートや
性能は問題ないのが逆に痛い
33 名無しさん@おーぷん ID:P53C
いうてワイも14万のやつにしたで
意外と生協のやつとかわらん
34 名無しさん@おーぷん ID:bM2V
やっちゃったねぇ...w
5万くらい余計に持ってかれてそう
35 名無しさん@おーぷん ID:vkbV
https://i.imgur.com/TmCyNrW.jpg
39 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
>>35
これよりはちょっと安かったけどほぼ同じや😭
36 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
とりあえず返品できるか確かめるわ
37 名無しさん@おーぷん ID:26AC
レッツノート最高でしょ
38 名無しさん@おーぷん ID:KW4t
別に生協オススメでええんやで最初は
慣れてきて次のPC買う時に活かせばええんちゃうか
41 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
>>38
ほんまか…?
高いから駄目なだけで性能は平気なんよな…?
49 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
まぁ親戚に貰った祝い金で買ったから財布へのダメージはないんやが
にしてもね
50 名無しさん@おーぷん ID:HqPV
もうええんや
四年間生協のサポート受けれて安心して使えるやないか
損した気分になるかもしれんが百万円損したいうわけでもなしサポート料と考えて切り換えていけ
52 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
>>50
まぁたしかにそうやな
ワイよく物壊すし
54 名無しさん@おーぷん ID:0L4B
で結局スペックどんな感じなん?
55 名無しさん@おーぷん ID:KW4t
いまじゃPCなんて文房具みたいなもんや
買い替えやスペック高いのは買い替えあたりまえでいけ
57 名無しさん@おーぷん ID:E4Nl
ワイも生協パソコンやったけど15万くらいやったぞ
ちなSurface
高いけど保証とかセットアップとかも込みやったしまぁヨシ
67 名無しさん@おーぷん ID:ziu0
パソコン詳しくないなら大学推奨のやつでええで
定期的に生協主催のPCメンテもやってくれるし、スペック不足なんてことはそうそうおきないから
73 名無しさん@おーぷん ID:8rMR
i5のノートが20万ってあるんか
76 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
すまん嘘や
真ん中か右のどっちかや
77 名無しさん@おーぷん ID:HqPV
安いからええってわけでもないしなあ
79 名無しさん@おーぷん ID:yW2n
これで20万はちょっと高いような…
80 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
ちな生協パソコン使ってるやつってどんくらいおるんや?
感覚でええんやけど
85 名無しさん@おーぷん ID:vkbV
>>80
イキってMacBook使ってるやつも結構おる
88 名無しさん@おーぷん ID:ziu0
>>80
1学年に3〜4割はおるで
83 名無しさん@おーぷん ID:Kd58
ワイのクソ大学はセキュリティの診断とか言うて全学生からウン千円ぶんどってるカッスやぞ
大学と生協がタッグ組んどる
86 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
性能はセーフ?
87 名無しさん@おーぷん ID:0L4B
>>86
可もなく不可もなく上を目指せばキリ無いが卒なくこなせる感じ
91 名無しさん@おーぷん ID:26AC
>>86
まったく問題ない
価格COMでみたら最安でも26万するじゃん
89 名無しさん@おーぷん ID:jRvX
生協パソコン買う奴の中にはワードインストールしてレポートの目次も作らないようなスカポンタンいるから大人しく買ってレポート作る授業受けとけって思うわ
92 名無しさん@おーぷん ID:Yj3o
ワイはイキってマック買ったけど予想で以上に便利やな
特にiPadと一緒に使うと勉強しやすいわ
94 名無しさん@おーぷん ID:bM2V
>>92
片方で十分足りるやろ
95 名無しさん@おーぷん ID:0L4B
中級家庭の中の中みたいな
ミドルスペックのミドルのミドル
ミドルエンドにふさわしいスペックと言っても過言じゃないレベルやと思う
97 名無しさん@おーぷん ID:KW4t
学部によるんやろ情報・工学部ならゲーミングノートPCでピカピカしてるの多そうやけど
98 名無しさん@おーぷん ID:TKYi
>>97
工学部なら開発の都合でintelMac使ってるやつ結構多い印象
何かとOS間で便利やからね
なおM1Mac
101 名無しさん@おーぷん ID:dzeb
20万出すんだったら立派なデスクトップのゲーミングPC買えるけどなぁ
ちょっと情弱すぎるやろ
105 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
総括すると
「負け」ってことでええか
109 名無しさん@おーぷん ID:eD6p
>>105
なんでよ
別に悪くない言うてるやん
111 名無しさん@おーぷん ID:WgQE
>>105
勝ってはないが負けてもない
114 名無しさん@おーぷん ID:Kd58
>>105
大損はこいてないからセーフや
同じ値段で高性能なデスクPCは買えたが、ノート自体相場が高いしな
112 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
そうか…
113 名無しさん@おーぷん ID:UG2o
中古でレッツノート買うのが一番コスパいい
118 名無しさん@おーぷん ID:uM5d
タッチパネルとか逆折り畳み機能に釣られて買うやつwww
全く使わへんくて草、余計な機能無しの安いやつ買うべきやったわ
121 名無しさん@おーぷん ID:TKYi
>>118
タッチパネルでノートとれるで!みたいな感じで宣伝してるブログとか動画とかあるけどぶっちゃけノートなんてとらんしな
120 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
日曜の貴重な時間をしょうもないスレに付き合わせて悪かったなほんま…
124 名無しさん@おーぷん ID:jRvX
大体大学入りたての頃なんて親が金出して数年後に新しいの欲しかったら自分で買うんやからなんでもええやろ
127 名無しさん@おーぷん ID:dzeb
そもそもイッチは文系やろ?
ノートPCなんか必要ないんよ。大学で使うときは大学のを借りればいいだけ
134 名無しさん@おーぷん ID: rZlx
>>127
…
142 名無しさん@おーぷん ID:qFB2
教授松「生協以外のパソコンを買うやつはできるやるだからTAはつかなくてよしb」
145 名無しさん@おーぷん ID:UG2o
レッツノートなら20万でもまあ大切に使えば見合う価値はある
148 名無しさん@おーぷん ID:q6z6
>>145
堅牢性高いしな
大学生とかすぐ壊しそうやからレッツノートなんやろな
160 名無しさん@おーぷん ID:5QSZ
親に20万もらってメルカリで中古のレッツノート8万で入手してるヤツいそう
163 名無しさん@おーぷん ID:q6z6
>>160
まぁこれが一番賢いが中古は当たり外れあるからなぁ
170 名無しさん@おーぷん ID:oMY8
ぶっちゃけ四年間だけつかうなら悪くはないとは思う
174 名無しさん@おーぷん ID:o9rg
なんで父さん母さんが頑張って稼いだお金を無駄にするの?
176 名無しさん@おーぷん ID:PwzH
>>174
大学合格した後このパソコンを買うためだけにバイトして金をを貯めてた可能性が微レ存
182 名無しさん@おーぷん ID:PwzH
文系って言うほどパソコン使う機会あるか?
187 名無しさん@おーぷん ID:MW4Z
>>182
レポート書くのにカタカタするやろ
未だに手書き要求するアホはかなり少数派なんやで
193 名無しさん@おーぷん ID:S3um
>>182
レポートとかゼミの資料作りとか卒論とかは使うやろ…
199 名無しさん@おーぷん ID:bOkt
大学生キッズはMac 使うのやめましょう
・UIが優れているから好きという
mac のUIに似せることはwindowsやlinux をカスタマイズすればいいだけの話だし、それ専用のツールも有志によって作られていることも知らない無能
・プログラミングに向いているから
mac のどこがあなたの利用用途に向いているのか?と聞くと答えられない
あとmac のどこがlinux やwindowsと比較してプログラミングに優れているかも言えない
またプログラミングしていると言っても大学の課題程度の物
・kali linux とか使ってるという
スクリプトキディwwww
・Linux をカスタマイズせず使っている
馬鹿丸出し
CUI で使うこともできねぇだろ
・Unixを知らない
・ゲーム遊ぶために結局windows 購入
最初からwindowsにしとけこの無能!
・スターバックスで無意味にネットサーフィン
・Mac 買ってすることがネットサーフィンぐらい
・きのこヘアーにしてる
・意味もなくtor browser 使ってたりする
・Mac を買ってすることが結局windows で出来ること
Mac 買う意味ないだろこの無能キッズ!!!
203 名無しさん@おーぷん ID:iIYQ
>>199
・ゲーム遊ぶために結局windows 購入
最初からwindowsにしとけこの無能!
これが真実。親からmacbookにすればと言われたけど、ゲームするからWindowsよ。
205 名無しさん@おーぷん ID:xXe1
iPhoneアプリ作るならmac
それ以外ならクリエイティブ作業をしようがWindows一択
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648355286/
ワイジ、大学推奨パソコンを買ってしまう
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 漫画の『1日外出録ハンチョウ』人気すぎてこんなに出る
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 西野七瀬(30)さんのムッチリ下半身wwwwww (※画像あり)
ランダム記事紹介
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 五百城茉央ちゃん、田村真佑ちゃんの二の腕に衝撃を受けるw【乃木坂46】
- 【速報】市來玲奈アナプロデュース『あの坂道をのぼって話そう』放送決定!!!
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 普通の歌手がアニメの主題歌を担当するようになったのていつ頃なの?
- 谷口愛季『降板しました』←これ不評らしいな
- 海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題に
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【画像】小嶋陽菜さん(36)あたシコ欲を抑え切れなくなるww
- 第22回詰将棋解答選手権の出題作品・解答が公開
学生さん何人か、おんなじ丸いタッチのpc持っててなんでやろ?って思ったけど、大学推奨なんか。
ていうか「デスクトップゲーミング変えるのに!」とか言ってるやつは頭おかしいんか?
大学生なんだから授業や研究室やゼミや学会に持ち歩けなきゃ意味ねーだろ。
頭虹色か?
中古で4万も出せば使えるのが買える
レポート書くだけなら1万円代で十分なスペックの中古PC買えるよ
Windows11に対応できないだけ
ただ初心者が最初に触れるなら多少割高でも高性能なヤツにしとけ
強制購入よかマシじゃないか?
もっといいノーパソ買えるだろって価格で低スペックなもの買わされたわ。
知識ないなら生協PCも悪くないぞ
素人が情強ぶってもいいことないわ
安いものほど、使いこなすには知識が必要
中古にしても1万円で買えるものは、初心者には辛いぞ
最初に買うなら、生協推奨でもいいだろ
勉強して買い換えろ
あと、MacかWindowsかという議論は無意味
両方買え
以上
大学4年間で年間5万と考えればまぁ