【悲報】日本、深刻な酒不足
1 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
終わりだよこの国。
まともなウイスキーもフランスのワインも入ってこないってどうゆうことやねん
- アメリカ、11月1日から生活保護を停止 SNAP(補助的栄養支援プログラム)、食料購入専用プリペイドカード 世帯人数:1人$291、2人$535...
- 【爆笑】ネット民が吹いた画像まとめwww
- ミセスのギターが巨胸グラドル&NiziUと二股交際wwwwwwww
- 【画像】武井咲、貴重なスク水
- 【朗報】瀬戸環奈、42万円のギターを購入wwwwwwww
- 【画像】ゆうちゃみの乳wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】赤旗にすっぱ抜かれた維新代表藤田さん、腹いせに記者の名刺をネットに晒してファンネル
- 【悲報】日本人さん、家が金持ちの大学生娘にSNSで嫉妬しブチギレ発狂していた…
- 【速報】集合住宅で亡くなった男さん、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう!
- 【速報】記者「農相、きさま石破にムカついているなッ!」 鈴木農相「答える必要はない」
- 【画像】徳川家当主の女性、神君の生まれ変わりか
- 【文春】ミセス若井滉斗(29)とNiziU・NINA(20)が熱愛!グラドルだけじゃない!
4 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
日本酒がある
5 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
不作だ何だといってシャブリも欠品起こしてるし、シャンパンやウイスキーはメーカーが釣り上げてくるし
6 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
日本酒なんて和業態でしか流行らんのやイマドキ
バーやキャバクラで日本酒なんて売れるかーい
12 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
>>6
そか?
美味しいのに……
9 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
ビールやサワーを飲んで満足するやつで溢れれば日本も平和なのによぉ
11 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
ロシアの戦争で輸送コスト上がって無駄にワイン値上がりするし、4大メーカーは業務店に冷たいし
14 名無しさん@おーぷん ID:8vtB
そこにアルコール消毒液があるじゃろ
15 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
特にアサヒとコカ・コーラが滅茶苦茶ケチになっとる。
余程オリンピックで大ゴケしたんやろなぁ
17 名無しさん@おーぷん ID:3HvF
ドンキの洋酒コーナー見たら
正月んときと比べて1割から2割くらい値上がっとったわ
19 名無しさん@おーぷん ID:sNmJ
時代はメチルアルコール
21 名無しさん@おーぷん ID:9MeT
スト缶でええやん
22 名無しさん@おーぷん ID:3HvF
店舗入口アルコール消毒液飲み比べ
23 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
日本酒はなぁ。
結局皆地酒か八海山やらの有名なもんしか頼まんのがなぁ
26 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
>>23
知名度、プレミア感は日本酒にはないから
もうからないわね
24 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
山崎飲むぐらいならハイランドパーク飲むわ
白州飲むぐらいならラフロイグ飲むわ
29 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
>>24
アイラ好きなのええなぁ。
ピート香楽しめるのはお酒上級者や
25 名無しさん@おーぷん ID:l36O
ワイは芋焼酎をソーダ割りしていただければなんでもええわ🥺
27 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
特にシャンパンなんて足元見たような金額の上げ方しとるぞ。
モエもヴーヴも2年前と比べたら2000円近く上がってるんやぞ
31 名無しさん@おーぷん ID:AwkV
そこでTPPですよ
チリワインの時代が
33 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
>>31
チリは安くて美味しいの多くてええよな。
関税廃してくれたお陰で安いのに、皆品質が悪いと勘違いしてる。
値段で価値を決める日本人の悪いところや
34 名無しさん@おーぷん ID:l36O
セブンで売ってるアステカ何とか買いまくってるわチリワイン
37 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
ブランドばかりに目がいって碌に試飲とかもしない飲食店の多いことよ
40 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
>>37
くくく、そういうあんぽんちんが居るから安くて美味い酒が存在するのだよ
38 名無しさん@おーぷん ID:C2EM
ウイスキーとかワインは値段に比例するからしゃーない
普通の酒は不足してないので何も困らん
41 名無しさん@おーぷん ID:2A2y
チリワインで500円前後のを飲んじゃいかんか
42 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
なんか酒の高価買取とかアホみたいなことする店も増えて、一般の店舗から珍しい酒が消えたのもある。
害悪転売ヤー増産許すまじ
45 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
>>42
間抜けどもはブランドに踊らされていれば良いのです
金ないワシみたいな酒のみは模索
48 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
チリはアコンカグアとかちゃんと産地表記されてるもんは値段に限らずええもんあるから値段じゃないんだわ
49 名無しさん@おーぷん ID:2A2y
南アフリカのゴールデンカーンはけっこううまかったな
51 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
南アフリカも3つに銘醸地分かれてるし、ニューワールドとしては有名な方よね
52 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
国産ワインいっとこか
南三陸のやつ旨いぞ
54 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
国産ワインとか甲州とマスカットベリーAくらいしか知らんかったわ。
南三陸にもあるんやな
57 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
>>54
なかなかおもろいことやっとる
南三陸は
58 名無しさん@おーぷん ID:AwkV
つうか日本の地ワインてどうなん
よく山梨の土産で貰うけどワイ飲めんからわからん
64 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
>>58
ワイは五一ワインがオススメや。
日本では珍しい甘めのやつやで
59 名無しさん@おーぷん ID:6ejh
酒飲まないから余裕
おう、やってみろよ
67 名無しさん@おーぷん ID:l36O
日本人ならワインより焼酎を飲もう
70 名無しさん@おーぷん ID:950C
シングルモルトウイスキーは製品になるまで時間かかるからしゃーない
ちょい前のハイボールブームで原料枯渇したんや
80 名無しさん@おーぷん ID:FXn2
>>70
ハイボールなんて飲み方で枯渇するのは実にもったいない
83 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
>>70
サントリーで角が売れすぎたせいで熟成させるモルトを角に使用したのホンマ許せん
71 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
焼酎は黒霧で皆満足しちゃうからなぁ
74 名無しさん@おーぷん ID:Lg1n
スコッチが飲めるならそれでおk
84 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
角が無くて業績傾く程ブームになったのも笑っちゃうんですけどね
87 名無しさん@おーぷん ID:2A2y
酒のブームも一過性になったりで読めんな
88 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
まぁ、海外のシーバスとかもなんか海外の(日本とか中国とか)で人気出ちゃって寝かせる原酒が無くなってきたから今無い無い騒いでるんですけどね
89 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
山崎見学に行ったとき
でっかいローリーが来て原酒積んでいった
知多とか白州に行くんやろうなあ……
91 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
わいが好きなグレンファーグラスも狙われつつある……
95 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
>>91
ワイの好きなグレンリベットとかもどうなるか分からんのや...
94 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
最近は付加価値の付け方をキャラクターくっつけたり、アニメとのコラボエディションとかで金額上乗せしてるのも正直どうなのとは思ってる
96 名無しさん@おーぷん ID:VSPB
角って値段の割にまずいよな
ストレートで飲めないのはどうかと思うよ
101 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
>>96
まぁ本来はレモンと一緒に飲んでねって商品やからなぁ。
業務用の5リットルとかはレモンピール入ってるけど、味は対して変わらんし
98 名無しさん@おーぷん ID:wH2D
ワイ大衆的なジョニ黒好き、安堵
102 名無しさん@おーぷん ID:1ImR
アードベグも4300から5800になってビビった
104 名無しさん@おーぷん ID:wH2D
角はハイボールにしたら値段の割に旨いから
ハイボールにしたら不味いウイスキーもあるから値段の割にロックやストレートで飲むと不味いってのが正解やと思う
106 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
最近飲んだのやとアマハガンっちゅう日本の蒸留所やけどええウイスキーやったで
115 名無しさん@おーぷん ID:BtZY
酒飲めないワイには無問題
121 名無しさん@おーぷん ID:wH2D
日本のウイスキーはニッカとサントリー以外怪しんでたけどうまいのあるならチャレンジしてもエエかなぁ
124 名無しさん@おーぷん ID:g1KA
>>121
北海道の国産ピート使った蔵があったな
あれ飲んでみたい
126 名無しさん@おーぷん ID: 1bpf
ニッカもニッカセッションとかいうのが出てたけどまだ飲んでないなぁ
132 名無しさん@おーぷん ID:1ImR
長年不況のブランデー界隈に移民するか迷う
138 名無しさん@おーぷん ID:8rlF
>>132
残念でした
メジャーどころのXOは軒並み高騰済
ちうごくでブランデー飲むんやて
136 名無しさん@おーぷん ID:wH2D
ブランデーは冷やすのはダメで暖めるって聞いた時点で萎えたわ
飲ま*ことはないけどワイのなかでメインになることはないな
144 名無しさん@おーぷん ID:yar7
>>136
紅茶に入れて飲むと美味しかったし、まぁ試すと面白いで。
角砂糖を1個好みで入れるのもオススメや
147 名無しさん@おーぷん ID:uyie
角を午後ティーレモンで半々に割ると
旨い
149 名無しさん@おーぷん ID:xT71
翠を美味いと感じるなら困ることなんもないやろ
なんやねん・・・
151 名無しさん@おーぷん ID:yar7
お酒に関してはある程度勉強しとけば、なーんでも楽しめるっちゅう話や。
ブランドに目が眩んだり、先入観で飲まないってのは勿体無いから、酒がない今こそいろんなもん試してほしいわ
152 名無しさん@おーぷん ID:yar7
今の日本の酒不足は主に中国の買い叩きと、戦争とコロナによる海外からの輸送コストの爆増。
この2点に限る。でもぜーんぜん報道されないし、みんな知らない。
153 名無しさん@おーぷん ID:WoFF
そもそも酒不足自体知らなんだ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650290977/
【悲報】日本、深刻な酒不足
- 吉岡里帆のCA姿に「無敵かよ」ネット騒然「出会えたら幸せ」「なんだこの破壊力のある美しさ!」
- 【画像】ヒカル、無事整形顔になってしまうwwwwwww
- 【画像】山田孝之の髭、限界突破wwwwww
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い取って!!!」
- 【文春】ミセス若井滉斗(29)とNiziU・NINA(20)が熱愛!グラドルだけじゃない!
- 【画像】大谷真美子、気づいたらポカホンタスみたいになってしまうwwwwww
- 【悲報】シャドバ女子「私のせいでシャドバ界隈の民度が下がるとか言われちゃうーw」(パシャッ
- 【画像】細川ふみえ(54)さん「こんなおばさんだけどいいの?」
- 【悲報】やす子「みなみかわは松竹の嫌われ者のクソメガネ。みんな嫌ってる」
- トップベージに松本人志載せたU-NEXT炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】川口春奈(30)、お好み焼き屋で持ってきた店員に「ありがとう」を言わずに炎上してしまう
ランダム記事紹介
- 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
- 高速バスの「相席ブロック」、悪質すぎて大問題になる…
- 【悲報】還暦超えたゲイの末路、悲惨すぎると話題にwwww
- 角田裕毅はなぜいつも空港で何らかのハプニングが待ち受けているのか?
- 【画像】武井咲、貴重なスク水
- 【朗報】瀬戸環奈、42万円のギターを購入wwwwwwww
- 元F1優勝者「コラピントはスポンサーのおかげでF1にいる」「資金があればアーロンがそこにいたはず」
- 【画像あり】女性用マッサージ店の店員、見た目が大事だということがよく分かる画像がこちらwwwwwwwwwww
- 女さん「ビジホのエレベーター降りた瞬間、サラリーマン5人くらいに「デリヘル?」って言われたから成敗してやった!」
- 日本人観光客飲酒運転死亡事故に日本メディア「韓国の飲酒運転は日本の6倍」=韓国の反応
- 【文春】ミセス若井滉斗(29)とNiziU・NINA(20)が熱愛!グラドルだけじゃない!
- 【画像】ヒカル、無事整形顔になってしまうwwwwwww


























ロシア人じゃないからなアルコールが必須な民族じゃない
飲まない方が体に良いよ
子供の頃は飲まなくても楽しかったんだ
子供舌の人は飴玉でもしゃぶってればいいんじゃないですかね
不要な業界だから滅べばいい
日本にはストゼロがあるから、、、
百害あって一利なしは酒の事だ
確実に身体を蝕むタチの悪いドラッグなのは疑いのない事実
酒飲めなくてよかった。