テレビが廃れた理由って高画質化も原因だよな
1 名無しさん@おーぷん ID: DUdd
地デジになってテレビ変えたら「芸能人きったねえ」ってなって見なくなっていったわ
低画質の頃はぼやけてるから一種のアニメキャラみたいな感じで見れたけど
2 名無しさん@おーぷん ID: DUdd
JC過ぎた女とかありえんほど汚いの再確認させられて無理になった
現実と違って容赦なく見るから荒がすげー目立つんや
- うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男に懲役1年執行猶予3年のショボ判決(画像あり)
- 【島根】特殊詐欺“出し子”役のベトナム人の無職女(24)に懲役1年8か月の実刑判決 他人のキャッシュカードを使って総額2800万円を引き出し盗み...
- 「データセンター増加で将来、電力不足に」リスクあおる東京電力 原発とセットで語って再稼働に前のめり
- 鈴木佑捺ちゃん、負けず嫌い発揮www【乃木坂46】
- 【画像】特大企業の広報、ガチ美人WWWWWWWWWWWWWWWW
- トランプ「イーロンマスク国外追放(検討」イーロンマスク「共和党潰す!(反トランプ化」アメリカ党「マスク新党です(第三の党」イーロンマスク「来年...
- 【日向坂46】ひなあいのスタッフロールからあの人の名前が消える…
- テレ朝・新人アナ ミニスカ▼ゾーンの奥がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【ヒント:悪夢】30代の立憲支持率wwwwwwwwwwwww
- 【福島】地面に横たわっていた父親(88) 息子(60)が車ではねて死亡
- 【愕然】母親「冷房つけるな!電気代かかる!」俺「あのさぁ電気代とかクソ安いじゃん。俺の手取り35万だぞ?そんぐらい幾らでも払えるよ…」→結果・・...
- 【動画】中国人経営の麻辣湯店、床で砕いた豚骨をスープに入れてそう....
- 【画像】スズキさん、すべてを過去にするバイクを発表wwwwwwwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:oZz2
それならテレビが廃れるんやなくておっさんのテレビ出演の仕事がなくなるだけやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:6lmE
YouTubeでみれる動画を
おもしろ動画!なんて垂れ流してる始末
17 名無しさん@おーぷん ID:E3vc
>>9
これ
足でネタ集めしなくなったよな
ワイでもできるしなんならワイの方が優秀や
10 名無しさん@おーぷん ID:nfSI
他の情報媒体が出て選べる幅が広がったからや
13 名無しさん@おーぷん ID: DUdd
>>10
それももちろん原因やけど、映像の小汚さも原因やろ
うちのマッマもテレビ見るのやめてプライムでなろうアニメばっか見とるし
11 名無しさん@おーぷん ID:qNoC
廃れたというか全盛期に比べたらって感じやろ
業界も認める通り若年層はかなり離れて焦りあるらしいけど
12 名無しさん@おーぷん ID:kDXU
ワイのパッパマッマもテレビよりhuluとか見てるわ
16 名無しさん@おーぷん ID:qNoC
ドラマとか毎週その日その時間に合わせるとかアホらしいもんな
18 名無しさん@おーぷん ID:MdBa
イッチん家そんな良いテレビでアニメ見てるんか
24 名無しさん@おーぷん ID:qNoC
おかしいよなテレビもユーチューバーやVチューバ―使ったり
eスポーツの番組やってんのに若者食いつかないやん
27 名無しさん@おーぷん ID:A9qu
>>24
ネットで見てるからね…
25 名無しさん@おーぷん ID:elcg
教育に悪いっておもろいのがどんどん潰された
26 名無しさん@おーぷん ID:6Gk1
見たいものが見たいときに見れないって普通に娯楽として欠陥でしょ
29 名無しさん@おーぷん ID:jaWk
リアルタイム視聴とかいうガ*ジシステムについていけんからやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
まだネットが盛り上がる前から
テレビの番組同士で視聴率争いをするのに
どぎつさばかりを競い合ってたからだよ
エ*なりグロなり
タレントが目をむいたり歯をむいたり大声だしたり
36 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
そんなことばかりを放送倫理の枠内で競いあってた
そこにネットがでてきた
ネットは倫理枠がなかったのでどぎつさで全部もっていかれた
そんなことかと
39 名無しさん@おーぷん ID:IMHR
でも未だにテレビ発信の番組人気になること多いしな
相席食堂とか有吉の壁とか
40 名無しさん@おーぷん ID:ZylJ
youtubeのせいでテレビの芸能人がおもんないと気づいてしまったから
43 名無しさん@おーぷん ID: DUdd
>>40
まあ素人の実況者とかツーリング動画の方がよっぽどトーク面白いのもあるな
46 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
あとネットでなんでも内緒の話がばらされて
それが共有されるようになってしまった
しかも写真などの証拠みたいなものまで添えて
それでテレビの演出(やらせ)が公になって
テレビが一気に嫌われたっていうのもある
48 名無しさん@おーぷん ID:A9qu
吉本がダウンタウンの次を見つけられなかった
50 名無しさん@おーぷん ID:EFCT
コンテンツとしてはテレビは強いんやない
ウクライナ情勢、原材料費の高騰などが影響し、5月下旬から広告市況が急激に悪化。TBSホールディングスの資料によると、スポット収入の地区投下量(推計)は、6月で前年同期比12.7%減少した。月ごとのスポ
ット収入を公表している局を見ると、6月で日テレは17.6%減収、TBSは4.2%減収となっている。
一方、今年度からTVerなど無料配信の広告収入を公表する局が出てきた。日テレの「デジタル広告」は9.9億円(22.4%増)、フジの「配信広告」9.9億円(165.2%増)、TBSの「無料配信収入」は金額非公表だが53.0%増だった。
51 名無しさん@おーぷん ID:7o1p
クオリティは高いから企画次第やな
53 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
どぎつさを競いあうバラエティばかり作ってて
どぎつさでまったく勝負にならないネットに
持っていかれた後に
そうじゃない番組を作る能力が残ってなかった みたいのもあるかもね
58 名無しさん@おーぷん ID:IMHR
>>53
見てる奴全員が過激なモノ求めてる訳ちゃうしなぁ
子どもや老人も見るわけだし
59 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
あとは先に広告主にお金をだしてもらって番組を制作
それに宣伝効果が付きますっていうモデルが
ネットの先にコンテンツを作って広告がそこに出て
見られた分だけ広告費くださいモデルが
広告主にもリスクが低いっていうのもあるんだろね
60 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
なんか日本語へんw
62 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
言えないようなどぎついことを平気でいう が一番大きいんちゃうかな
ネットは裏の取れてないことを無責任に言い放題だったから
最近はそうでもなくなってきたんかなぁ
63 名無しさん@おーぷん ID:c9hl
コンプライアンスじゃね
全盛期のめちゃイケとかもう無理やろ
65 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
>>63
ネットはコンプラ無視で大騒ぎしているのに
テレビはコンプラにしばられて
なんかやるとすぐに叩かれる
どぎつさって言う基準で勝負していかぎりは勝てないっていう
66 名無しさん@おーぷん ID:IMHR
言うほどテレビは廃れてないと思うけどな
未だに大多数のやつはテレビ見るしTverも使ってるやろ
おんJでテレビ番組の実況スレも盛り上がるしな
67 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
ちゃんと製作したコンテンツが求めれるドラマとか
ドキュメンタリーは
コンテンツの制作力なのでネットでもテレビでも同じかもね
68 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
スポーツの生放送とかもコンテンツの魅力なので
ネットでもテレビでもどっちでもいいね
75 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
あと時代にあっているか?みたいのもあるね
いまは現実に疲れてる人が多いので
がっつり見ないといけないコンテンツなんて疲れる
見ても見なくてもどうでもいいゆるくて中身のない
なんとなく楽しいもの みたいのが求められてると思う
Youtuberさんのくだらない動画がこれにどんぴしゃり
78 名無しさん@おーぷん ID:IMHR
芸人の話の上手さはガチ
79 名無しさん@おーぷん ID:Kbhq
物心ついた時すでにつまらん言われてる時代に入ってたから良さがそもそも分からんわ
昔と比べなくてもはねトびとかクソおもんなかったしな
84 名無しさん@おーぷん ID:EFCT
過激テレビ論 上岡龍太郎 1990年放送
https://www.youtube.com/watch?v=IwUwS_aCABs
適当なホラさもありんと語るペテン師みたいな屁理屈おじさん
ただここで言ってる予言はだいたいたい当たってる
・テレビの視聴率は女子供主導(世の中もそう)
・不安げな言い方は女子供に受けないから断言したほうがいい(責任は言った方にあるから)
・公共の電波であるテレビの中では寸分間違ったことはやってはいけないと世の中がかんちがししてきている
・テレビとは本来くだらないもの
・きっとテレビは詰まらななくなる
・テレビ見るぐらいなら外に出てて友と語るか本を読んだ方が有意義
などなど
86 名無しさん@おーぷん ID:IMHR
>>84
女子供の方が活発やしお金落としてくれるし当たり前よなよく考えたら
おっさんに向けたところでお金落とさんし
88 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
若い女の子はお客さんじゃないので彼女達にうれしいアイドルは供給していなかったという
それで韓国アイドルに持っていかれてしまった
90 名無しさん@おーぷん ID:AF2K
若い女の子達は童顔のちんちくりんの男の子なんて興味ないんよね
しかもよくみるともう30歳とか
そりゃ韓国の背の高いイケメンに持っていかれる
44 名無しさん@おーぷん ID:TZqy
けどyoutubeはじめ動画配信サイトが面白いかっていうと別に
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659950600/
テレビが廃れた理由って高画質化も原因だよな
- 【動画】中国人経営の麻辣湯店、床で砕いた豚骨をスープに入れてそう....
- 【速報】Vtuber星街すいせい、ご報告wwwww
- 【日向坂46】ひなあいのスタッフロールからあの人の名前が消える…
- うさぎ77匹を蹴り殺したチー牛男に懲役1年執行猶予3年のショボ判決(画像あり)
- 【愕然】母親「冷房つけるな!電気代かかる!」俺「あのさぁ電気代とかクソ安いじゃん。俺の手取り35万だぞ?そんぐらい幾らでも払えるよ…」→結果・・...
- 【画像】スズキさん、すべてを過去にするバイクを発表wwwwwwwwwww
- 【画像】デヴィ夫人(85)の水着姿wwwwwwwwwwww
- テレ朝・新人アナ ミニスカ▼ゾーンの奥がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【悲報】中川翔子の猫、8ヶ月で4匹亡くなる
- 【画像】BLEACHのこのHなシーン、明らかに不必要な謎シーンwwwwwwwwww
- 【悲報】有吉弘行さん、例の漫画家にブチギレ「どのツラ下げてんだ。詫び入れに来いよ」
- 【画像】漫画家さん、自分の漫画の大人向け同人にブチ切れ。作家をボコボコにしてしまう
- 【悲報】旅行予約サイトAgoda、ヤバい 「1%程度しか発生しない問題にいちいち対応しない」「ブランドはこの程度で傷つかない」
- 鈴木佑捺ちゃん、負けず嫌い発揮www【乃木坂46】
- 【画像】「一瞬で室温マイナス20℃」にするサーキュレータ、違った方向で話題になるwwwww
ランダム記事紹介
- 石破首相、川口市で演説 外国人に「日本の習慣を身につけてもらい、ともに暮らすことができる」
- 【警告】40代で『これ』食べてる奴、体がおかしくなる
- 【悲報】有吉弘行さん、例の漫画家にブチギレ「どのツラ下げてんだ。詫び入れに来いよ」
- 残クレ・アルファードの歌の流行に伴い、残クレの恐ろしさが再認識され始める。
- 鈴木佑捺ちゃん、負けず嫌い発揮www【乃木坂46】
- テレ朝・新人アナ ミニスカ▼ゾーンの奥がチラ見え!!【GIF動画あり】
- 【日向坂46】ひなあいのスタッフロールからあの人の名前が消える…
- 名誉毀損無罪「帝国の慰安婦」パク・ユハ教授に刑事補償支給=韓国の反応
- 【画像】漫画家さん、自分の漫画の大人向け同人にブチ切れ。作家をボコボコにしてしまう
- 【ドールズフロントライン】プライム1スタジオ「LTLX7000」1/4スタチューフィギュア【明日予約開始】
- 【その着せ替え人形は恋をする】PRISMA WING「喜多川海夢 グラス エディション」フィギュア 近日予約開始
- 【履いてください、鷹峰さん】AFORCE 「鷹峰高嶺」フィギュア化
もちろんネットのおかげでメディアの影響力が落ちたってのはあるだろう
今は高齢者でもネットをやっていて定額制ので映画やドラマを見てる人間も増えた
やはりCMの時間が無駄だって気が付いたのだろう
動画配信サービスを利用するとテレビのCMが多いので見るのが一段とストレスになる
それらも大きな理由だと思うけどな
画質に関してはそこまでじっくりと画面を見ていないからそれほどでもないな
バラエティは芸人が身内ネタでバカやっているからつまらない
確かに番組の半分がCMというアホみたいな構成も見る気を無くすな
CM60秒や30秒だった頃知ってるから
120秒経ってもCM終わらないの引くわ
やり方にうんざりしてたからでしょ
CMのあと!とかいうクソ手法使いまくって舐め腐ってりゃそらそうなるわ
テレビはスポンサーの意向に左右されるのが最大のクソ要素
バブル崩壊以降テレビ番組は安っぽくなる一方だからね
更に何でも馬鹿に合わせるようになり、NHK特集ですら俗っぽくなっていったし
この後すぐ!=30分以上待て
韓国ごり押しだからだろ