【悲報】レジ袋有料化、ただのスーパー利用税に成り下がる
1 名無しさん@おーぷん ID: eDbz
・環境に配慮した袋への切り替え→やらない
・レジ袋分を商品価格へ反映→やらない
・なぜか無関係な紙袋まで有料化
・いちいち袋がいるかどうかを確認される手間が増える
5 名無しさん@おーぷん ID:6qvP
近所のスーパーは有料化が提案されたその日から有料やったわ
その後環境大臣変わったりした後本格実施されたから世間とのズレを感じた
6 名無しさん@おーぷん ID: eDbz
ほんまクソ
7 名無しさん@おーぷん ID:wwdc
他は知らんがワイがバイトしてたとこは袋も棚卸対象になっててクソだるかったわ
無駄に仕事増やすな
- 金川、アンダーのまま免除数に到達したらどうなるんだ?
- 【速報】自民・森山幹事長「けじめをつけさせていただきたい」「引き続き、石破総理の下でこの国難の時を乗り切ってほしい」党本部に石破続投を求める決議...
- 【画像】トラウデン直美さん(26)、背中が限界突破wwwww
- 【衝撃】佐賀・伊万里の強盗殺人事件 日本語講師の女性死亡、外国籍の20代男を逮捕へ
- 橋本奈々未さんから長文のメッセージが!!!【元乃木坂46】
- 日本「参政大躍進!」有権者「参政党支持!」マスコミ「参院選期間に選挙妨害!」報道特集「参政党批判!」TBS「日本人ファースト支持者はテレビ報道...
- 「田んぼの水ってこんなに冷たいんですよ!」って紹介しようとした農家、午後イチの水温を計測してみた結果……
- 【話題】「鬼滅こういうガキにしか受けない寒いギャグシーンあるから嫌い」 ネット「内緒だけど鬼滅はガキ向けの漫画なんよ…」
- 【画像】傾斜面ソーラー発電所、見た目がヤバ過ぎるwwwwwww
- 【悲報】高市・茂木・進次郎・林、総裁選出馬か
- 【画像】10年以上前にニコ生で最前線だった配信者の現在がこちら
9 名無しさん@おーぷん ID:KeYe
国民からすれば実質増税みたいな負担だし
買い物回数も減るだろうから景気も悪くする
11 名無しさん@おーぷん ID:NHYn
袋を有料化するということは袋が有料になるということです
12 名無しさん@おーぷん ID:Gc5y
ムカつくから絶対に袋買う
13 名無しさん@おーぷん ID:3y20
環境問題の意識付けが主目的だから大成功なんだよな
15 名無しさん@おーぷん ID:mBje
>>13
意識付けできましたか?
45 名無しさん@おーぷん ID: eDbz
>>13
みんながイラつきながら袋買ってるだけと状態のなにが意識付けなのか
53 名無しさん@おーぷん ID:3y20
>>45
意識付けって何かわかってるのか?
イライラしてる時点で成功だぞ
57 名無しさん@おーぷん ID: eDbz
>>53
意識付いた結果みんながイライラしながら買ってるだけで成功なの?
何が?
60 名無しさん@おーぷん ID:rwk1
>>53
目的と手段が逆になってる奴が陥りがちな結論
14 名無しさん@おーぷん ID:fn79
袋代とってるくせにクソ品質の袋渡してくる店嫌い
某黄色いドラックストアとか…
19 名無しさん@おーぷん ID:mBje
ワイなんかはエコバッグたくさん車に積んでるし
ごみ捨て用にビニール袋はたくさん買ってるし
むしろ消費は増えたな
22 名無しさん@おーぷん ID:Gc5y
なんかエコバッグとか持ったら負けたような気がする
23 名無しさん@おーぷん ID:28hG
袋代かからないとこあるからそこたまに使ってるわ
26 名無しさん@おーぷん ID:cYLq
よく行くコンビニで、無言で店員に汚く畳まれた使い古しのビニール袋出して積めさせてる婆いるんだけど
マイバッグあったらそれに店員は入れるまでやるんか?
30 名無しさん@おーぷん ID:cYLq
なんだろ
ストローを紙にする〜
エコです〜
やりながら容器ガンガンプラスチックなの笑える
34 名無しさん@おーぷん ID:nZyh
>>30
こういう極端な意見嫌い
段階的に変えていく分には別にええやろ
31 名無しさん@おーぷん ID:mpyO
SDGsに乗っかっただけの値上げ定期
企業はいい建前を手に入れられたな
36 名無しさん@おーぷん ID:xfue
有料否定派はレジ袋が必要な生活してそう
38 名無しさん@おーぷん ID:FUeF
むしろ利益になって経営者の小遣いになってるぞ
40 名無しさん@おーぷん ID:FUeF
もともとレジ袋の経費が商品に値段として添加されてるのにさらに金取ってるんだからプラスになってるに決まってるやん
44 名無しさん@おーぷん ID:xfue
コンビニで袋が必要なほど買ってそう
47 名無しさん@おーぷん ID:nZyh
まぁ意識づけが目的ならもっと他にやり方はあったしやり方が甘すぎるしツッコミどころは多い
50 名無しさん@おーぷん ID:m8zA
コンビニは黒字になったけどスーパーは万引き増えて赤字になったってのはマジ?
52 名無しさん@おーぷん ID:14D7
スーパーのバイトでフルセルフレジたまに見とるけど袋通さずに持って帰ろうとするガ*ジ多すぎや
55 名無しさん@おーぷん ID:mBje
結局日本はゴミの量減ったのかい?
62 名無しさん@おーぷん ID:mBje
エコバッグってカバンに入れっぱなしになるから結構劣化が早くて
しょっちゅう買い替えてる印象だわ
64 名無しさん@おーぷん ID:RGfh
なぜかレジ袋が有料になっただけ。環境的なんてデータなし
65 名無しさん@おーぷん ID:u1Lk
有料化するならちゃんと店側に対応方法を告知しろと
68 名無しさん@おーぷん ID:m8zA
最近コンビニもレジ袋に7円とか取り出したよなたしかファミマ
1円や3円や5円はよく見かけるけど7円だった時は死ねって思っちゃったな
69 名無しさん@おーぷん ID:CBfR
万引き増えて草なんだw
71 名無しさん@おーぷん ID:xfue
レジ袋界隈は一桁円でイライラするってのがすごいよな
逆に感情効率ええわ B級映画とかで感動し倒せそう
74 名無しさん@おーぷん ID: eDbz
>>71
1番のイライラは袋ごときでいちいち確認とられる社会になったことやわ
72 名無しさん@おーぷん ID:cYLq
ワイが担当者だったら
マイバッグ割引って形にして運用したな
マイバッグ持参で3円割引みたいな
罰ゲームみたいなやり方じゃ受け入れられて浸透するには時間かかる
76 名無しさん@おーぷん ID:cYLq
まずは国民が理解して受け入れて慣れることが必要やろ
キャッシュレス決済の還元してた時あったやろ?
あれで現金払いしかせん!って人もなんやキャッシュレス使うようになってキャンペーン終了後も継続してる
77 名無しさん@おーぷん ID:3W2i
コンビニもスーパーみたいにレジ袋購入のカード作ればいいのにな
あれならイチイチ確認しなくて済むのに
87 名無しさん@おーぷん ID:mBje
環境問題云々はレジ袋でどうこうなる問題でもないしな
環境問題の意識付けなんて50年以上前からやってることやし今更感しかない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673929806/
【悲報】レジ袋有料化、ただのスーパー利用税に成り下がる
- 【悲報】ワイの嫁、絶対おかしい・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【悲報】大物Vtuberさん、配信中に個人情報を拡散される。流石にかわいそう
- バットマンの作者「日本は少年がただ釣りをしてるだけの漫画を描いてる。」
- 【画像】黒人女子「ねぇ、私と付き合わない…?」←あなたはどうしますか?
- ポケモン主人公♀「ロケット団のアジトで負けちゃった」
- 橋本奈々未さんから長文のメッセージが!!!【元乃木坂46】
- 金川、アンダーのまま免除数に到達したらどうなるんだ?
- 《引退から半年》中居正広氏 仲間も離れて、白髪びっしり報道も…フジと泥沼争いのウラで続ける“隠遁生活”
- 【画像】傾斜面ソーラー発電所、見た目がヤバ過ぎるwwwwwww
- あのちゃん、あのさんに進化するwwwww(画像あり)
- 【悲報】ダウン症の女の子、X民から心無いコメントをかけられる。さすがに酷いだろ…
- 【愕然】ワイ「あの・・・スープ全部飲んじゃったんですけど替え玉出来ますか?」ラーメン屋「大丈夫だよー!」 → 結果・・・・・・
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- 【衝撃】佐賀・伊万里の強盗殺人事件 日本語講師の女性死亡、外国籍の20代男を逮捕へ
- 俺たちの渡邊渚ちゃん、眼帯でYoutubeチャンネルに登場し心配するファンに理由を説明する
ランダム記事紹介
- 角田裕毅ガチ勢のピアストリママをレッドブルが招待、角田から直筆サイン入りのキャップをプレゼントされる
- 【画像】トラウデン直美さん(26)、背中が限界突破wwwww
- 金川、アンダーのまま免除数に到達したらどうなるんだ?
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果
- 【画像】炭治郎「ネズコは人を食ってないです!!」煉獄さん「まぁいいじゃんそういうの、処刑で」
- レッドブルの角田裕毅、元F1王者が日本を長期旅行する上でのアドバイスとして「ラーメン」と「京都」を提案
- 橋本奈々未さんから長文のメッセージが!!!【元乃木坂46】
- レッドブルの角田裕毅、F1ベルギーGP予選7位に「今回のアップグレードは間違いなく大きな前進」
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- 【画像】黒人女子「ねぇ、私と付き合わない…?」←あなたはどうしますか?
- レッドブル新代表メキースによるチーム改革が早速始まってるかもしれん
環境問題に関しては悪化させただけってのが笑えん
批判あっても効果出たなら評価できるのに
まあ、1袋5円とかなんてどうでもいいけどな。
年間100回買い物したって500円なんだし。
単に小売り業界への献金でしょ
環境問題云々が本当なら税金として徴収すべきなのに何故か店の収入にしてるんだから
無料化の頃に貯めたビニール袋や展示会でもらった袋でしのいでいるわ。おかげで袋が嵩張ってこまる。
レジ袋の利用は減りましたが、その代わりにサッカー台のビニール袋の消費量は増えたでござる。
その辺の環境の配慮はどうなんですかね、大臣?
>>34
蓋から変えろ無能
ストローって口につけるもんから変えるな
セクシーへのヘイトが高まったというのが一番の効果やったな
やらないよりマシってだけで、地球規模の総量にはまるで影響してない
収集したゴミをそのまま川に流す国々をまずどうにかしないと意識高い系ってだけで無駄になる
これで何度もハシゴ外されてるのに登ってしまう国がアジアにあるらしい
いつもゴミ箱にかぶせて再利用してるから買い物する時は必ず買ってる
1枚3〜5円ならまとめて買うよりも安い
店名入れて販売してた国内のビニール袋メーカーが壊滅して
中国からの安いビニール袋が売り上げ爆増なの笑えない
5円のレジ袋は5回使いまわすのを目標としてる
大体3回くらいで敗れてしまう
紙袋は高いんだよなあ
環境配慮なら安くしてくれ