パソコン自作するのってそんなに難しいんか?
1 名無しさん@おーぷん ID: kpAJ
静電気対策で全裸になって組むんやろ?
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 韓国籍の無職 康容疑者を逮捕 西東京市のスナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた疑い
- 任天堂が超絶的な力技で『Switch互換』の問題を解決、解決策を聞いた人が「???」となってしまう……
- 【炎上】ほっかほっか亭エイプリルフール企画、まさかの役員公認だった…「コメ価格高騰の現状を風刺する意味合いもあった」
- 【速報】石破首相、消費税減税に否定的wwwwwwwwwwww
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
9 名無しさん@おーぷん ID:ghsR
部品がクソ高いから今はオワコンや
17 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
>>9
今メモリもCPUも安いわ
電源ケースマザボOSGPU高い
そこまでは悪くないと思う
11 名無しさん@おーぷん ID:Un3A
HDDの端子折った時は泣いた
14 名無しさん@おーぷん ID:VwxJ
でも自作で一番面倒なのって各パーツのサイズ差による干渉じゃね?
自作ユーチューバーのngシーン見てたらサイズが合いませーん
ファンが干渉しまーす
バイオスが認識しませーん
みたいにやってたわ
19 名無しさん@おーぷん ID: kpAJ
>>14
ひえーめんどい
15 名無しさん@おーぷん ID:QqmP
既製品かBTOで買った方がマシぞ
自作はコスト度外視で自作したいから自作するんやーっていうPC欲しいじゃなくて自作したいの方が目的の奴向け
20 名無しさん@おーぷん ID:VwxJ
>>15
btoのクソダサケースとピカピカ仕様だけほんと勘弁してほしい
26 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
>>15
いうてBTOより安いぞ
あと電源SSDに信頼性高いの使えるから寿命長い
16 名無しさん@おーぷん ID:oWNg
1からは死
ベースを買って組み換えはまあそんなもん
18 名無しさん@おーぷん ID:I511
自作は今は時期じゃない
23 名無しさん@おーぷん ID:hwY6
BTOは直接電話したら公式サイトのカスタマイズに載ってない構成でもたいてい見積もり作ってくれるで
24 名無しさん@おーぷん ID: kpAJ
BTOってパーツのメーカー指定できない所あるから謎メーカー使われるのが嫌なんよな
27 名無しさん@おーぷん ID:V8Yc
何やかんや既成品買って気に喰わないパーツ変えていくのコスパええからな
32 名無しさん@おーぷん ID:VwM9
ワイのノートパソコン最近妙にバッテリー減るの早いから交換したいんやが素人でも調べれば普通にできるか?
39 名無しさん@おーぷん ID:QqmP
>>32
バッテリーが取り外しできるタイプならメーカーから専用バッテリー買って取り換えるだけ
内臓式で取り外しできんタイプならメーカーに送って有償交換になる筈
36 名無しさん@おーぷん ID:oWNg
デスクトップしか知らんわ
ノートって個人でなんとかなるんやろか
40 名無しさん@おーぷん ID:UtOZ
BTOは安いけど本当に安いのは完成品の異常セールをつかむ方法
ラップトップは言わずもがなやけどデスクトップもこれが一番コスパ良いと思う
53 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
>>40
この前のHPの異常セール凄かったな
3050乗ってて8万とかやったわ
45 名無しさん@おーぷん ID:TbdV
完成品買うのがwinwinよ
46 名無しさん@おーぷん ID:hwY6
かわいい系にしたいからピンクのATXケース探してるんやけど全然ないわ
小さいのばっかり
49 名無しさん@おーぷん ID:RGK2
ワイ組み立てるだけでも失敗してしまう模様
51 名無しさん@おーぷん ID: kpAJ
btoは謎メーカーと割高に一年保証とサポートに金払えるならOKやねんな
52 名無しさん@おーぷん ID:MzzM
BTOでも1、2万しか変わらなくね?今
57 名無しさん@おーぷん ID:LXyb
ゲームしたいからPC買いたいんやけど12世代i5に16GBで足りるんか?
60 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
>>57
ゲームによるけど大体それで動くぞ
今メモリ安いから自作なら32詰んどけば数年後幸せになれる
58 名無しさん@おーぷん ID:RZIC
最初はBTOでええやろ
59 名無しさん@おーぷん ID:oWNg
タイヤ交換ですら車屋持ってく人ばっかなんやぞ
61 名無しさん@おーぷん ID:VwxJ
謎メーカー言うてもそこまで信頼性低かったらもっと問題になっとるやろ
それより大手btoの高スペック買おうとするとユーチューバーだのプロゲーマーだののコラボ商品になるのうざい
64 名無しさん@おーぷん ID:w2PH
昔は秋葉原の店員に恐る恐る質問してたなあ
勉強してから来いと相手にされなかった
68 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
>>64
アキバのPC工房の店員は今でも態度悪いぞ
普通に専門分野以外のパーツも知識なくて間違えとったわ
65 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
自作なら10万でミドルレンジ組めば幸せやな
BTOなら13万くらいかかるやろ
69 名無しさん@おーぷん ID: kpAJ
グラボ4090とかめっちゃ高いのなら自作の方が断然安くつくんか?
周りのパーツも必然的にええやつになるし
70 名無しさん@おーぷん ID:UbTj
たっけーの買ってやることってゲームやろ?
76 名無しさん@おーぷん ID:CM7h
作るための動作自体は大してテクニックは要求されんで
なんて言えばいいんやろうな
77 名無しさん@おーぷん ID:oWNg
知識と責任を買っとるだけや
78 名無しさん@おーぷん ID:hwY6
ちょっと金払って責任押し付けられるんやからこれでええやろ
80 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
BTOって高いんやな
ワイは流用ばっかで一気に10万以上使ったことなかったからわからんかった
17万くらいでミドルやんけ
81 名無しさん@おーぷん ID:pHAp
ワイはレシピ通りに親子丼も作れないから絶対無理
82 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
AM4マザーボードが安いから
Ryzen5500+RX6600 32GB SSD1Tで10万使って組むのが
一番賢いと思うわ
83 名無しさん@おーぷん ID:ljo2
グラボいまだに高すぎる
数年前のGTX1060RX480の爪の垢を飲ませたい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683615317/
パソコン自作するのってそんなに難しいんか?
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
ランダム記事紹介
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 義兄嫁のお腹の子は第2子で、上の子は2歳児。義兄嫁に陣痛が来たら、出産から退院して帰宅までの約1週間、上の子を我が家で預かってお世話する約束はできてたが・・・
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
簡単かどうかはその人の知識やセンスや技術力に寄るので十把一絡げには言えるものではない。 電気の基礎的な知識しかなくても色んな電子機器を分解して、組み立てた事がある人ならとんでもなく簡単だろうし、何の知識も無い人なら 業界の常識が理解できないから あたりまえやろ? って事が理解できず壊す事もありえる。 車とかバイクの修理とかでも電気系統を触れるのなら大抵は大丈夫だとは思うけど。
どの程度の力で絞めるべきなのか、どれくらいで壊れるのか、 どの程度の力で抜き差しできるはずのものなのか 等 感覚的な常識 っていうのはやっていれば学習しているし誰も説明なんてしてくれない。
ドライバーの種類や形状や素材と用途さえ知らない人が多いからな。
何らかのトラブルが起きると思うから
自分で調べる能力が無いと難しいやろな
自作の勉強してBTOってのがハイバランス
トレンドの1つ前で組めば情報もネットに揃ってる