コンビニおにぎり、一個180円して草
1 名無しさん@おーぷん ID: skff
びっくりしたわね
2 名無しさん@おーぷん ID:eomD
サンドイッチなんて400円近くするで
3 名無しさん@おーぷん ID:fHaH
もう弁当の平均価格700になってそうやな
4 名無しさん@おーぷん ID:i8uo
インフレやわ
給料変わらんけど
- 究極の選択「高身長ガリ」or「低身長マッチョ」
- これはありがたい!39thシングル 「Same numbers」 の情報解禁スケジュール公開!!!【乃木坂46】
- 【櫻坂46】田村保乃とのスペイベ発生w 佐藤愛桜『そこさく』初登場の様子がこちら!
- 【画像】体育祭JK特有のこういう服装、我々の想像を超えてくるwwwwwwwwwwwwwwwww【pickup】
- 【速報】暑すぎて緊急?前代未聞Primeセール同価格で飲料水の販売開始「あれお前らめっちゃ買ってるじゃん」「え、売り切れある?」
- 【画像】綾瀬はるかさん(40)のうっすらヱロス
- 国民民主党、外国人生活保護に言及「日本人に支給されるものだったが、必ずしも法律に基づかず外国人にも支給」「議論の整理が必要」
- 【EU】ポーランド、移民流入抑制を目的に7月7日から入国管理再開 ポーランド首相「不法移民の流入を最小限に抑えるために必要な措置だ」 ついにシェ...
- 【日向坂46】次回『ひなあい』約2年ぶりにあの企画を実施へ!「五期生ちゃんも入ってきた!という事で...」
- 【EU】ポーランド、移民流入抑制を目的に7月7日から入国管理再開 ポーランド首相「不法移民の流入を最小限に抑えるために必要な措置だ」 ついにシェ...
5 名無しさん@おーぷん ID:FdPW
賃上げは年1回だから遅れるんよどうしても
10 名無しさん@おーぷん ID:fHaH
>>5
それでいて値上げは何回もくるとか笑える
31 名無しさん@おーぷん ID:AOGR
>>5
有識者「オイルショックあたりまではその理論が通じたがもう賃金は物価に引きずられて伸びないぞ」
https://toyokeizai.net/articles/-/535335?page=4
7 名無しさん@おーぷん ID:JLc0
食料が数年前の2倍、ガス電気代増加で給料変わらないのウケるよな
8 名無しさん@おーぷん ID:4lma
スイーツコーナー行ってみろ
小便チビるぞ
11 名無しさん@おーぷん ID:Eo3V
株価は上がるが給料は上がらず
12 名無しさん@おーぷん ID: skff
おにぎり2個とチキン買って600円したンゴ
14 名無しさん@おーぷん ID:fHaH
>>12
ヒェッ腹満たんやろ
25 名無しさん@おーぷん ID: skff
>>14
せやね…
あとはキャッシュレスやから値段見てとらんから会計でおぉ…なるわね
おにぎり1個くらい大した値段ちゃうわ思ってこれや
17 名無しさん@おーぷん ID:4lma
>>12
あげ鳥とか糞高いから当然
13 名無しさん@おーぷん ID:NyHN
ツナマヨ20円くらい値上がりしててもう買えない
15 名無しさん@おーぷん ID:E1GL
コーラもそんくらいするよな
ほんまくそやわ
16 名無しさん@おーぷん ID:Abzx
コンビニはもう底辺の味方やないんやで
19 名無しさん@おーぷん ID:eomD
中国産でええから安くしてくれ
20 名無しさん@おーぷん ID:nzoe
コーラ高くなったからセブンイレブンオリジナルの炭酸飲料に切り替えた
21 名無しさん@おーぷん ID:jbTj
まあカップ麺とかだけならまだ安く済むけど
22 名無しさん@おーぷん ID:4lma
ツナマヨでさえ140円とかする
23 名無しさん@おーぷん ID:RB00
一寸前まで
鮭の切り身とか明太子のお高いおにぎりが160円やったよな
24 名無しさん@おーぷん ID:hgSm
まじで物価高杉
26 名無しさん@おーぷん ID:t0rp
嫁におにぎり作ってもらえば良い
27 名無しさん@おーぷん ID:k2qs
自分で握ればええやん
28 名無しさん@おーぷん ID:FdPW
コンビニはもうミニストップしか行かない
トップバリュ商品があってスーパー並に財布に優しい
29 名無しさん@おーぷん ID:fDe6
でも美味しいよな、久々に食べたらうんめえ!ってなった
33 名無しさん@おーぷん ID:2gDW
おにぎり自分で作ったらいくら位や?
具込みでだいたい100円?
36 名無しさん@おーぷん ID:k2qs
>>33
そんなにせん30円位やろ
パリパリも自作出来るぞ
専用のフィルムも売ってるし
https://m.youtube.com/watch?v=q-KUHfoY3BY
34 名無しさん@おーぷん ID:DOGN
セブンはセブンプレミアムとコピーとATMが便利なだけやぞ
37 名無しさん@おーぷん ID: skff
つなまよ
しゃけ
ななチキ
これで590円んご
38 名無しさん@おーぷん ID:BjTw
>>37
悪い夢を見てるだけなんだ
すぐに目が覚めるさ
40 名無しさん@おーぷん ID:4lma
>>37
揚げ物は半額の時間帯しか買わん
41 名無しさん@おーぷん ID:BjTw
激安スーパーがますます混むな
ロピアや業スーやラムー
42 名無しさん@おーぷん ID:HXrH
>>41
ロピアは安いというより値段に対してヤバい量くれる感じ
44 名無しさん@おーぷん ID:Dlb3
ミネラルウオーター0.5Lが160円したりするからセリアの水筒買って水道水入れるようになった
てかなんでミネラルウオーターまで値上がりするのさ
48 名無しさん@おーぷん ID: skff
>>44
まじ?
意識してないだけで全部あれなんやなぁ
55 名無しさん@おーぷん ID:mK1R
>>44
容器代、輸送量、工場のランニングコスト
値上がり要素しかない
46 名無しさん@おーぷん ID:DbHY
コンビニいく情弱まだおるんか?
時代は直売や
49 名無しさん@おーぷん ID:G0Pi
ラップに塩まいてご飯置いて
醤油に浸した味付け海苔を2枚ほどのせ
小皿に残った醤油もぶっかけてニギニギする
自分はこれが一番好きである
50 名無しさん@おーぷん ID:Dlb3
食い物よりも先に飲み物代を削るほうが速い
ペットボトルの飲み物が高すぎる
52 名無しさん@おーぷん ID: skff
飲み物代だけで1日300円も400円も使うの馬鹿らしいもんな
53 名無しさん@おーぷん ID:BjTw
自作の梅干しで作った握り飯最高なんですわ
54 名無しさん@おーぷん ID: skff
おにぎり2個
コンビニスナック
のみもの
これで800円か
58 名無しさん@おーぷん ID:ZLdJ
コンビニびっくりするほど高いよな
そのうち経営破たんするんちゃう
59 名無しさん@おーぷん ID:SCRo
買わなけりゃいいだけ
61 名無しさん@おーぷん ID:Ob2k
でも時間場所的にコンビニしかなかった場合、そこで買うしかない
65 名無しさん@おーぷん ID:7jgp
少し前はお菓子が高すぎてPBを買うようになった人が増えた
次にスーパーやドラストに行く人が増えた←少し前
トップバリューに頭がやられた←今ココ
割とこんな感じになってね?最近
67 名無しさん@おーぷん ID:nAte
でも不思議と貧乏人ほどコンビニ使ってそう
69 名無しさん@おーぷん ID:3dzt
>>67
足腰弱いババアがスーパーまでたどり着けんから日々の買い物をコンビニで済ますねん
68 名無しさん@おーぷん ID:3dzt
そもそもコンビニはカネで利便性を買うセレブ向け業務形態やで
75 名無しさん@おーぷん ID:nzoe
>>68
今日も深夜徘徊やコンビニにも寄るでーってのは根本的に間違ってるんやな
73 名無しさん@おーぷん ID:ZLdJ
おいしくなって新登場なんだが?
76 名無しさん@おーぷん ID:Ec4r
ガチでコンビニは米と具を別で売ってくれんかな?
そしたらガワの製造ラインは統一できるから100円以下で売ることも可能になる筈なんや
77 名無しさん@おーぷん ID:jbTj
いつの間にか小さくなっていったものが
小さいまま値上げされていく
80 名無しさん@おーぷん ID:FdPW
サバ缶 350円→超特価250円
でもインフレ前は198円だったじゃん・・・
84 名無しさん@おーぷん ID:G0Pi
>>80
ツナ缶とめちゃくちゃ高くなってるしな
81 名無しさん@おーぷん ID:nAte
弁当だけだと野菜足りないなでサラダも買うと
普通に店行ったほうがええじゃんになる
85 名無しさん@おーぷん ID:EI7j
クソ値上がりしてるよな
87 名無しさん@おーぷん ID:FdPW
長距離トラックドライバーの食費がヤバいらしいな
大体、サービスエリアかコンビニぐらいになるから
毎月10万円ぐらい掛かる
91 名無しさん@おーぷん ID:nE4Q
コンビニや自販機で飲み物買うのやめて水筒持ち歩くようにしとるわ
93 名無しさん@おーぷん ID:FdPW
自販機鬼のように値上げしてもう買うの躊躇しちゃうよ
1本200円になるのも時間の問題
99 名無しさん@おーぷん ID:nE4Q
>>93
自販機のコーラとか値段ビビるわ
102 名無しさん@おーぷん ID:nE4Q
スーパーの68円ペプシだけやワイの味方は
104 名無しさん@おーぷん ID:HXHI
ラーメン食えたな?って値上がりぶりや
日本は本日に国家名を変えビシバシ諸外国を攻め込み信長のように食って食って食いまくれ!
107 名無しさん@おーぷん ID:RfHg
マックでもセットが700円するからな
118 名無しさん@おーぷん ID:HXHI
>>107
ワイはコーラを抜いてセブンイレブンで小さいのを買うわ
ハンバーガーとポテトS フィレオフィッシュ(これだけは譲れない) これでも丁度700円くらいやから大笑いなもんやが
108 名無しさん@おーぷん ID:hmCx
戦争が終わって落ち着いたら物価高も落ち着くんか?どう思う?
116 名無しさん@おーぷん ID:0lQw
ちょっと豪華な奴やろ?違うの?😨
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686635041/
コンビニおにぎり、一個180円して草
- 【画像】綾瀬はるかさん(40)のうっすらヱロス
- 【日向坂46】次回『ひなあい』約2年ぶりにあの企画を実施へ!「五期生ちゃんも入ってきた!という事で...」
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 究極の選択「高身長ガリ」or「低身長マッチョ」
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 【悲報】無職「2日前にセルフレジに24万円詰まった、返してくれ」アルバイト従業員「…」 →
- 【悲報】女子大生「この人痴漢!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ
- 【速報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- ワイ「丸亀製麺美味しかったね」女「うん、また来よ!」店員「お会計3580円になります」 →
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
ランダム記事紹介
- 【パズドラ】7月のクエストダンジョンLv10の難易度はどんな感じ?
- 義父は最新家電を見るのが好きで、家電量販店に行くと2時間ぐらいウロウロしてる人。
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?=韓国の反応
- 【日向坂46】次回『ひなあい』約2年ぶりにあの企画を実施へ!「五期生ちゃんも入ってきた!という事で...」
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- これはありがたい!39thシングル 「Same numbers」 の情報解禁スケジュール公開!!!【乃木坂46】
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
- 【悲報】女子大生「この人痴漢!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ
- 【櫻坂46】田村保乃とのスペイベ発生w 佐藤愛桜『そこさく』初登場の様子がこちら!
- 文具女子博が好きで毎年行ってるんだけど、最近小学生くらいの子供達だけで来ているのをよく見る。
海苔が大不作だったからね。
30年物価止まってたもんな
先進国基準に上げるのは分かるんだけど賃上げスピードと合ってないのよ
自炊でもかなり値上がりを感じるから全てが上がってる
消耗品もね
一品につき50円から100円近く上がってる
先進国基準も格差は開いてるけどね
それと途上国も上がってて輸入品も値上がり
資本主義の宿命だね
それでも日本はまだまだ恵まれてる
まだまだ落ちる
未だに嫁に作ってもらえとか、家事寄生虫みたいなこと言うやついるのか
自分で作れよ
セコマのおにぎりも比較してはまだまだ安いけど値段上がっててびっくりしたな
自分で作った方が圧倒的に安い