邪馬台国とか大和朝廷とか今後真実が明かされることあるんか?

邪馬台国とヤマト建国の謎 (PHP文庫)

1 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

皇室の成立過程とか
なんかもう一生あやふやなままで終わりそう

2 名無しさん@おーぷん ID:6Acs

奈良盆地の遺跡発掘って今も盛んにおこなわれてるんやないか
大王級墳墓の発掘が行われなくても、今後もわかっていくことは
多そうやん

4 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>2
卑弥呼と関係あるんじゃね?みたく騒がれた遺跡とか色々あるけど、結局あんま新情報なくね?

5 名無しさん@おーぷん ID:HLoJ

最近になってでっかい剣やらまたすごいの出てきたりしたしワンチャンあるで

8 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>5
あれも結局続報ないまま忘れ去られたやん
もちろん研究者筋の間で新発見はあるかもしれんが、ワイらパンピーには一生降りてこないんちゃうか

9 名無しさん@おーぷん ID:7HpJ

いい加減邪馬台国は畿内か九州か決着付けろ

12 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>9
そもそも邪馬台国と大和朝廷が同じもんなのかもわからん以上、畿内でそれっぽいの見つかってもどっち由来かわからなくね?

15 名無しさん@おーぷん ID:FwfX

>>12
邪馬台国というか女王国の規模から考えて同等の勢力が当時の日本に何個もあったとは考えにくいから
その時代の最大勢力=女王国、その首都=邪馬台国で間違いないで

大和朝廷?
そんなもん当時に影も形もあるわけないやろ

16 名無しさん@おーぷん ID:6vtW

個人的には倭国大乱が気になりゅ

18 名無しさん@おーぷん ID:6Acs

魏志倭人伝とかに出てくる人名などの単語は、明らかに日本語
に連なるようなものやし、
少なくとも邪馬台国の時代の倭の支配層は日本語を話す集団で
三国時代の半島の移民ではなかったんやないかな

21 名無しさん@おーぷん ID:FwfX

>>18
白村江の戦いで倭国が大敗するまで、朝鮮半島南部は倭の勢力圏やで

22 名無しさん@おーぷん ID:DjAY

魏史倭人伝よりその後の倭の五王時代の方が好き

26 名無しさん@おーぷん ID:FwfX

>>22
倭の五王はもっと研究されるべき

中国から官位をもらって、朝鮮半島侵略しまくるという
左右どちらから見てもヤバい話やから触れにくいんかもな

30 名無しさん@おーぷん ID:hFzb

>>26
現代の政治的配慮で歴史研究が進まないのほんまクソ

34 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>26
あの辺謎過ぎる
というか伽耶別に日本の領土じゃなかった説とかよく聞くし日本そんなに強かったのか疑問やわ

40 名無しさん@おーぷん ID:hFzb

>>34
形式上は大和朝廷の庇護下にあるけど海の向こうの連中なんか知ったこっちゃないし好き勝手やるわ
というのがワイの仮説やわ

23 名無しさん@おーぷん ID:bM7u

倭と日本は別種論は?

28 名無しさん@おーぷん ID:DjAY

>>23
中国の史書だと倭国を滅ぼして日本ができたみたいな記述あるしな

35 名無しさん@おーぷん ID:FwfX

>>28
日本の使者が、飛鳥時代の倭国と言うとること全然ちゃうんよな
天智と天武の血縁も怪しいし
壬申の乱はかなりあやしい

24 名無しさん@おーぷん ID:hFzb

そう簡単に2000年も前のことわかるわけないやろ

27 名無しさん@おーぷん ID:bcew

予想以上になんにもわかってないよな
未だにワイが小学生の時に習ったようなところから進んでないやん

31 名無しさん@おーぷん ID:00wK

奈良に豪族の集まりがあってそれを纏めるために日向から王族呼んで御輿の大王家作った

で大和はそれが権力持ち、実家の日向もやがて大和の支配下に


って解説あったけどちがうんか

50 名無しさん@おーぷん ID:n0hb

>>31
だいたいそんな感じやな

32 名無しさん@おーぷん ID:tMqv

西日本の諸民族的なのが戦争して勝ったんが後の皇室とかそういうんじゃないんけ

33 名無しさん@おーぷん ID:6vtW

継体天皇から数えてもクソ古いからギリセーフ(震え声)

38 名無しさん@おーぷん ID:TwIX

日本史の教科書ってどこまで合ってるんだろうな
倫理の教科書は軒並みアカンって聞いたが

39 名無しさん@おーぷん ID:bM7u

今時天皇が万世一系じゃないとって気にする人もおるんかな
ワイはその方がロマンあって好きやけど

47 名無しさん@おーぷん ID:n0hb

>>39
実際の血筋は知らんけど一応そういうことにできなくもない程度でそういうことにしてるのが大切なんちゃう

41 名無しさん@おーぷん ID:7HpJ

邪馬台国論争は史料の九州説vs物証の畿内説って印象

43 名無しさん@おーぷん ID:hFzb

>>41
なおどちらも決定打には欠ける模様

42 名無しさん@おーぷん ID:sqjv

明らかにする意味がないからあえてぼかしてるんとちゃう?

49 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>42
まあぼかしてた方が金にはなるかもしれんが、ワイが小さい頃から散々煽り続けてきたもんの答えが永久に出ないのはちょっと酷くない?

46 名無しさん@おーぷん ID:dsFh

大仙古墳とかはようやく宮内庁と堺市で合同発掘調査が進みだしたな

48 名無しさん@おーぷん ID:bM7u

渡来人の頃の朝鮮半島の人ってどんな人たちかイマイチ分からんやろ

53 名無しさん@おーぷん ID:bM7u

全然関係あらへんけど、江戸時代まで今の東京駅のあたりクソ田舎だったってマジ?

61 名無しさん@おーぷん ID:bcew

>>53
家ちゃん来る前は当時の江戸城の城下町のはしっこ
吉祥寺っていう寺があって周りは墓地だらけだったそうな

60 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

教科書やと邪馬台国終わったら一気に古墳時代に突入していつの間にか天皇が日本の支配者として座してるのなんやねんってずっと思ってる

68 名無しさん@おーぷん ID:sqjv

>>60
確たる証拠となる歴史的な資料が無いんやろな

71 名無しさん@おーぷん ID:FwfX

>>60
そこで重要になるのが倭の五王なんやけど
前代の邪馬台国との関係も、後代の飛鳥朝廷との関係も不明なんよ

76 名無しさん@おーぷん ID:Q6Ym

>>71
倭王武(ワカタケル)って雄略天皇に比定されてるんやなかったっけ?
大和朝倉宮の

79 名無しさん@おーぷん ID:4Yce

>>76
稲荷山の鉄剣やな

63 名無しさん@おーぷん ID:Hnbd

タイムマシン作ればええやろ

66 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>63
ドラえもんやと邪馬台国論争はタイムマシンの完成で決着した設定やったな

75 名無しさん@おーぷん ID:vnyH

どうでもいいとまでは言わんけど何か見つかったら知りたいな程度やな
はよ解明しろや😡とはならない

84 名無しさん@おーぷん ID:6lIu

宮内庁は何も調べさせたくない
政府は金にならない古典なんかの研究に金を出したくない
研究者は九州派近畿派の重鎮どっちかを敵に回したくない

そりゃ進まんわ

85 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

>>84
今の時代なら研究者界隈と関係ない奴が勝手に色々調べてYouTubeで公開とか出来ないんか

86 名無しさん@おーぷん ID:Hnbd

>>85
考古学を素人に任せるのは危険やで

99 名無しさん@おーぷん ID:Hnbd

邪馬壱国説とかいうとっくの昔に否定されてるのに未だに支持している人が一定数いる謎の学説

101 名無しさん@おーぷん ID: l4yw

確かに同一王朝か別王朝かの定義なんて中世のフランスとからへんの考え方そのまま持ってきているだけやしな

116 名無しさん@おーぷん ID:6lIu

流石に三種の神器は当時の技術の粋を集めて作ったもんやろし比較的若い物ちゃうかな

118 名無しさん@おーぷん ID:4Yce

そういえば三種の神器にこだわり出したのはいつの頃やろ

131 名無しさん@おーぷん ID:hGtI

福岡あたりが有力
地元の人間は足跡ソースにしてるから出土でいろいろ見つけてると思うよ
ネットに出ないだけで

132 名無しさん@おーぷん ID:6lIu

福岡はバブル時代の都市開発で出土しても見なかったことにかなりしてるしなぁ

133 名無しさん@おーぷん ID:qlcR

今後の発見がたのしみやない?
それまで推理

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692338275/
邪馬台国とか大和朝廷とか今後真実が明かされることあるんか?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です