ピラミッドって作り方は解明されてるの?

ピラミッド―その歴史と科学

1 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

南極とか海底でも見つかってるけど

4 名無しさん@おーぷん ID:toj1

強制労働

5 名無しさん@おーぷん ID:VnqQ

気合い

6 名無しさん@おーぷん ID:U50a

海底のやつは岩がそういう形に削れるだけや
自然現象

9 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>6
あー違うで
とうの昔に海底に沈んだピラミッドな
どんまいやで

7 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

気合いとか強制労働の域超えてるやろ

8 名無しさん@おーぷん ID:vhEI

宜保愛子さんが霊視してかつての超能力者達が石を奴隷に運ばせてから一回空中で組み建ててから置いてる映像が見えたって番組で言ってたやん

11 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>8
それなら超能力者が運んだら早いやんけ

10 名無しさん@おーぷん ID:U50a

それより日本の城郭の石垣のほうがすごい技術使ってるぞ
しかも瀬戸内海を船で運んでるんやからすげえわ

12 名無しさん@おーぷん ID:W6dr

大阪城の色んな印が刻まれてる石が積み上げられてるとこ好き

15 名無しさん@おーぷん ID:prxy

クフ王のピラミッドの建設期間は約27年やし
内部は瓦礫やから余裕で作れるよ

16 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

そもそもあんな何トンあるかわからないような石なんか運べるのかって話しやで

20 名無しさん@おーぷん ID:vhEI

>>16
丸太をいっぱい敷いた上に石を乗せてそれを押したら丸太が転がって石が運べるって実証されてたでテレビで

22 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>20
運べるか運べないかで言うと運ぶのは運べるやろうな

17 名無しさん@おーぷん ID:Evq5

重機使ったんやろ
紀元前に

18 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>17
わりかし本当にあったやろって思うんやが

19 名無しさん@おーぷん ID:U50a

ピラミッドよりすげえわ
不揃いな石が隙間なく嵌め込まれてるんやで
地震の多い日本特有や
レス19の画像1 https://i.imgur.com/0gajGXc.jpg

27 名無しさん@おーぷん ID:prxy

>>19
実際は表面だけで中は不揃いの石やら土やらが入ってるからね
熊本城の地震での石垣崩壊が分かりやすい
レス27の画像1 https://i.imgur.com/t0WzApf.jpg
レス27の画像2 https://i.imgur.com/Zfha7P4.jpg

32 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>27
それはそんはもんやろ
そからの飲食店の厨房の土間の中もスタイロとかやで

23 名無しさん@おーぷん ID:w18v

南米の高山にあるプマプンクの遺跡やばいわ
古代やのにダイヤモンドカッターよりも鋭利な切り口で、機械で作ったような均等なブロックがいっぱいある

28 名無しさん@おーぷん ID:W6dr

>>23
ちょっと検索するだけで興奮する
かっこいい

31 名無しさん@おーぷん ID:w18v

>>28
おもろいやろ
世界でもかなり古代の古い遺跡やのに謎すぎるオーバーテクノロジー

25 名無しさん@おーぷん ID:prxy

ナイル川の流れが今と違ってたから
現場に船使って楽に運べてたんやで

26 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

軽くググったら作り方は解明されてないですとかでるな
タイムマシンで過去に行かなきゃわからないでしょうとか書いてたわ

29 名無しさん@おーぷん ID:vfPI

学術的にはかなり解明されてるけど
それだとオカルト界隈がメシを食えないから永遠の謎にしてるだけ

30 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

そもそも南極にピラミッドなんか今でも作るの大変やろ

33 名無しさん@おーぷん ID:Mrep

ワイのDIYをあらゆる面で凌駕する古代人むかつく

34 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>33
ワイもDIY好きやで
工具はどこのメーカー?

35 名無しさん@おーぷん ID:w18v

最古レベルでクソ古い南米の高山の遺跡 
レス35の画像1 https://i.imgur.com/0RpxG7W.jpg

42 名無しさん@おーぷん ID:prxy

>>35
プマプンクは紀元前200年起源で画像のやつは紀元後7世紀から11世紀に作られたモノやで

43 名無しさん@おーぷん ID:w18v

>>42
もしそうでもなぜあんな鋭利な切り口なんや

48 名無しさん@おーぷん ID:prxy

>>43
言うほど鋭利かな?
あとこいつの近くにはチチカカ湖っていう標高4000m場所にあるデカい湖があって
そっから運河が張り巡らされてたので石の運搬も出来てたって話
平地から高い山に運んでたわけではない
レス48の画像1 https://i.imgur.com/qGeBgE8.png

36 名無しさん@おーぷん ID:w18v

世界中の古代の遺跡
古い順
レス36の画像1 https://i.imgur.com/JRdpc8E.jpg
レス36の画像2 https://i.imgur.com/HoUAC7E.jpg

37 名無しさん@おーぷん ID:w18v

レス37の画像1 https://i.imgur.com/cTJziAa.jpg
レス37の画像2 https://i.imgur.com/e6kmm8d.jpg

38 名無しさん@おーぷん ID:w18v

レス38の画像1 https://i.imgur.com/G2zLJkg.jpg
レス38の画像2 https://i.imgur.com/9FqQCNh.jpg

39 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

そう考えると何でジパングにはこんな古い物ないん?あってもせいぜい古墳レベルやー

58 名無しさん@おーぷん ID:xAmC

>>39
木の文明は遺物が残りにくいってだけ

59 名無しさん@おーぷん ID:U50a

>>58
出雲大社なんかも再現したやつすごい建築だよな

60 名無しさん@おーぷん ID:xAmC

>>59
だよな
式年遷宮とかも六十年置きに立て直してるし文明としての格式は高いと思う

40 名無しさん@おーぷん ID:w18v

紀元前1万5千年で最古レベルでクッソ古いはずやのに
なぜか機械で切ったような切り口 均等なブロックのような謎の石
しかも周りに何もない高い山の上まで運んできてる
レス40の画像1 https://i.imgur.com/CwcraiI.jpg
レス40の画像2 https://i.imgur.com/CIu3mir.jpg

47 名無しさん@おーぷん ID:U50a

>>40
くさびを打ち込んで水で膨張させるだけで綺麗に割れるらしいで

49 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

>>47
まずどうやって石に穴を開けるって話しやで
今でも振動ドリルで石に穴を開けるのは大変やで

44 名無しさん@おーぷん ID:hjFp

中南米の石器文明極めた感じええよな

45 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

まぁでも正直こういうのって実際にはわからんやろ
石見て紀元前~とか絶対適当やて

46 名無しさん@おーぷん ID:w18v

紀元前200年だったとしても

プマプンク
レス46の画像1 https://i.imgur.com/IvSecS7.jpg

ジャップ
レス46の画像2 https://i.imgur.com/XqnQuva.jpg

50 名無しさん@おーぷん ID: qM6R

よく見るとそれは石?コンクリートみたいに作ってるんやない?それなら形も納得やん

51 名無しさん@おーぷん ID:w18v

こっちのピラミッドの方が滑らかで美しい
レス51の画像1 https://i.imgur.com/ZFrZM1t.jpg

52 名無しさん@おーぷん ID:U50a

>>51
こいつら生け贄大好きな蛮族やぞ

53 名無しさん@おーぷん ID:prxy

古代の人間は力技で全部やってたと勘違いする人多いけど
ちゃんと技術や道具はあったからな
これは新の王莽時代(今から約2000年前)のノギスやで
レス53の画像1 https://i.imgur.com/tbuW1o3.jpg

55 名無しさん@おーぷん ID:zp71

方角がきっちりしてるのがきしょい

56 名無しさん@おーぷん ID:U50a

>>55
ピラミッドの方角の誤差が非常に少なく極めて正確に東西南北を向いているという話は全くのガセネタやって
そもそもピラミッドの表面は何度も修復されてるから最初の形は不明やし修復された現在のピラミッドでも計測するとわりと誤差ある

62 名無しさん@おーぷん ID:fCR5

昔は巨人が普通にいたんやぞ
そいつらにとっては積み木みたいなもんや

63 名無しさん@おーぷん ID:xAmC

>>62
恐竜の生き残りも紀元前4000年ぐらいだか何年だかまで居たって話だしな
巨人が居たとしてもそこまで驚かない

64 名無しさん@おーぷん ID:fCR5

>>63
まるで昔は巨人が普通にいたみたいな言い回しやな

69 名無しさん@おーぷん ID:R9qe

石積むだけやん

70 名無しさん@おーぷん ID:fCR5

>>69
たしかに

72 名無しさん@おーぷん ID:KynD

物理演算ソフトでシミュレーションやる人はいるだろうし
可能かどうかはコストかけんでもわかるんじゃね?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692732634/
ピラミッドって作り方は解明されてるの?

ランダム記事紹介

コメント

ピラミッドの作り方はこんな感じだと判明している。
・まず糞でっかいプールを作り、周りを塀で囲む。
・プールに水を満たして船で石を運んで積む。
・塀を高くして水を足す。
・また船に石を運んで積み重ねる
・繰り返し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です