町のゲーム屋さんとかいう失われたもの
1 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
世界一わくわくする空間だった
- 【日向坂46】鶴崎仁香、弁明
- 【動画】最新のお前らの嫁、進化しすぎる
- 大越ひなのちゃん、50m走でヘッドスライディングwww【乃木坂46】
- 【悲報】X民「これが僕のゲームを辞めた理由です」←10万いいね
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多
- 江藤農水大臣「米価格急騰ごめん!と・こ・ろ・で(笑)、ワイの家の食品庫には米がたっくさんある、まさに売るほどあるww支援者の方がたくさんくださる...
- 【衝撃】マンション管理会社「苦情来てるから換気扇の下でタバコ吸うのやめてね」ワイ「じゃあ喫煙所作ってね!!!!!!」→結果・・・・・・・・・・・...
- 【悲報】マイナンバーカード、 トラブル続出wwwww
- 【画像】ワイ「自炊したいので2口コンロがいいです!」不動産屋「ちょうどいい物件ありますよ~!こちらです!」
- 中国初の空中母艦がこちら
- 【画像】本田望結、お昼の生放送でデッッッッッッッwwwwww
- 【愕然】小学生の頃、ハーフで美少女やった子のFacebookを見た結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 【速報】桜島、『大爆発』してしまう!!!!!!!
- 日向坂46、次回『CDTVライブ!ライブ!』3時間SPに出演決定!
6 名無しさん@おーぷん ID:V665
ゲオでよくね
8 名無しさん@おーぷん ID:KmHz
チェーンじゃないゲーム屋さん良かったよな
10 名無しさん@おーぷん ID:6aQC
折込チラシ眺めてワクワクしてたわ
買ってもらえるわけでもないのに
12 名無しさん@おーぷん ID:KmHz
地元の小学生のたまり場感が良かった
14 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
ギチギチなのがデフォ
https://i.imgur.com/XxkcL58.jpg
26 名無しさん@おーぷん ID:sCqZ
>>14
確かに今はダミーパッケージばっかだよな
16 名無しさん@おーぷん ID:EAYb
必要でないものは淘汰されるのだ
19 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
>>16
必要やん
22 名無しさん@おーぷん ID:u3nB
>>16
ハローマック返して
23 名無しさん@おーぷん ID:nEMp
カードゲーム屋に変わってそう
25 名無しさん@おーぷん ID:f3Q2
独特の臭いがする
28 名無しさん@おーぷん ID:EAYb
秋葉のスーパーポテトに行け!
似た雰囲気は味わえる!
31 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
これみて心がギュッとなるやつはおっさん
https://i.imgur.com/QSI9BGw.jpg
33 名無しさん@おーぷん ID:KmHz
>>31
靴屋さんかな
34 名無しさん@おーぷん ID:Vr8A
わかるわあ
毎週チャリで行っておこづかいで買えそうな謎のファミコンソフト漁るの楽しかった?
37 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
裸のGBソフトなんでも50円のめんどくさがりな中古屋には世話になったなぁ
38 名無しさん@おーぷん ID:jvIj
中1の時にドキドキしながらグラセフ買ったの覚えてる
18禁やから何か言われるんちゃうかと
44 名無しさん@おーぷん ID:htJg
なんでゲーム屋なくなったんやろ
アマゾンとか高いのに
47 名無しさん@おーぷん ID:KmHz
>>44
中古ゲームは生き残ってるかな
それでもチェーンだが
52 名無しさん@おーぷん ID:nEMp
>>44
店舗持たないでも通販できるようになったからなぁ
46 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
ポテトとか1983は昔の雰囲気まだあるよな
49 名無しさん@おーぷん ID:WONY
この前深夜徘徊してた時にみつけた
https://i.imgur.com/QrXspzK.jpg
51 名無しさん@おーぷん ID:EAYb
>>49
どう見ても潰れてるンゴ…
53 名無しさん@おーぷん ID:3Ugo
ハローマックは系列店かなんかだからシュープラザや東京靴流通センターになってる事が多いらしい
56 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
どうみても潰れてるのに何十年も潰れてない店
https://i.imgur.com/MXfd54C.jpg
64 名無しさん@おーぷん ID:x6PL
>>56
1983年で止まってんじゃねぇか
57 名無しさん@おーぷん ID:3Ugo
ここにいる奴ら車の中で説明書読んで車酔い起こした経験ありそう
58 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
>>57
あるよ
攻略本買ってもなる
65 名無しさん@おーぷん ID:b1Pe
>>57
駐車場でドラクエ2の説明書読んでたからあの日曜日の車の室内と
ヒットポイント・マジックパワーってのがリンクしてるわ
59 名無しさん@おーぷん ID:b1Pe
ゲームが紙箱に入ってたのはけっこう最近までなんかな
アドバンスとかは紙箱だった気が
63 名無しさん@おーぷん ID:3Ugo
>>59
DSとGCの時はもう違ったな
GBAと64やワンダースワン辺りが最後かも
66 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
開けていい?→帰ってからにしなさい!→後部座席に隠れて説明書読んだろ
67 名無しさん@おーぷん ID:nEMp
ディスクシステムがバグで無限ロード辞めないの業を煮やしてディスク抜いたら
二度と起動しなくなる悲しみ
69 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
とりあえず子どものお土産にはゲーム買っときゃいい時代もあった
70 名無しさん@おーぷん ID:EAYb
ワアはねえ…お金がなくてねえ…
周りがDSだのPS3だので遊んでる時に中古のPS1ソフトを遊ぶしかなかったわ…
それも1000円以下の面白いんだかどうかわからないものをギャンブルで買うしか
72 名無しさん@おーぷん ID:nEMp
>>70
マジコンに手を出さなくてえらい
73 名無しさん@おーぷん ID:aWIv
ワイも周りがps3とかやってるのにスーファミやってた
112 名無しさん@おーぷん ID:fJKK
>>73
まわりがPS3持つほどPS3って普及してたっけ
76 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
はじめてのゲームはPC88のスペースハリアーだったな
77 名無しさん@おーぷん ID:nEMp
いとこが金持ちでいっぱいゲーム持ってたからいとこの家行くときはいつもワクワクしてた
なおいとこからはめっちゃウザがられてたもよう
81 名無しさん@おーぷん ID:9Bpm
オッヤは自分用に麻雀のゲーム買ってみてたぽいけど10年ぐらい未開封でホコリ被ってたわ
やっぱ子供の頃に体験してないと手出す気にならんのやろな
82 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
うちのオッヤはこれからはパソコンの時代がくる、とかいって
ファミコン出てくる前にパソコン買って仕事に使おうとしたけどゲームばっかやってたらしい
そのゲームがワイに見つかったのが運の尽きだった
83 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
なお当時のPCゲーはレンタル屋があって
よく借りてきてた
87 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
友達の家のかーちゃんは遊びにいくといつもドラクエ3やっててワイらがゲームできなくて困ってた
88 名無しさん@おーぷん ID:6hCR
ハロマはトイザラスに潰されトイザラスはアマゾンに潰された
89 名無しさん@おーぷん ID:3Ugo
トイザらス「5999円!」(税抜き)
これなんなん
98 名無しさん@おーぷん ID:OsOi
>>89
あの999がやたら並んでるチラシは文明的な資料やな
90 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
ザらスはあんま行ったことないな
ちょっと高いイメージ
93 名無しさん@おーぷん ID:lHpr
家で長時間ゲームできない友達がソフト持って遊びにきてたわ
金持ちやからよく新作遊ばせてくれてた
95 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
ファミコンよりスーファミのパッケージが一番わくわくした
96 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
PS2とかWiiとかのデカいパッケージより
PS1とかSSのCDサイズのパッケージのほうがワクワクした
あとGBAのパッケージもすき
97 名無しさん@おーぷん ID:nEMp
>>96
GBAのパッケージはワイもすき
あと初期ナムコファミコンパッケージもすき
99 名無しさん@おーぷん ID: oTC7
ファミコンはナムコットのデカいパッケージは特別感あったな
あとはMSXのこういうパッケージも
https://i.imgur.com/tkXt9kg.jpg
100 名無しさん@おーぷん ID:6hCR
ワイおっさんやからわかるがおもちゃ買いに行くときのワクワク好きやったわ。ミニ四駆やハイパーヨーヨーなつい
107 名無しさん@おーぷん ID:wplb
https://i.imgur.com/K3J2vMt.jpg
110 名無しさん@おーぷん ID:6aQC
>>107
親がこういうチラシに丸つけてジッジに渡して、ジッジがようわからんながら買い与えてくれて「おじいちゃん大好きー」みたいな演出してて今考えると泣ける
111 名無しさん@おーぷん ID:lL8z
地元チェーンやけどまだあるな
113 名無しさん@おーぷん ID:hPeX
実のところ新品ゲーム屋さんはほとんど買いに行かへんかったわ
新品買ってもらえるのはクリスマスの時くらいやし
自分で買いに行く場合は中古ショップばっかやった
114 名無しさん@おーぷん ID:v2c6
中古ショップの箱なし説明書なしのカセットかって遊び方分からないやつ何回経験したか
116 名無しさん@おーぷん ID:9Bpm
>>114
子供ながら裸の格安ソフト買って途中でバグって金無駄になるみたいなお勉強させてもろたもんや
これでも今の時代消費者庁駆け込めば多分戦えた案件やな
117 名無しさん@おーぷん ID:Hkrn
試遊台独占してたガキ大将とかなついわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700533221/
町のゲーム屋さんとかいう失われたもの
- 【画像】広末涼子さんの水着姿が意外と使えるwww
- 【画像】永野芽郁さん、自宅にハゲたオッサンも連れ込んでいた
- 【悲報】例のP活キメセク女さん、逮捕後に判明した闇が深すぎる件
- 【悲報】『ミヤネ屋』埼玉ひき逃げ事件でのコメントに批判殺到
- 【悲報】地味系女子、電車の中で大音量で音楽を流しておっさんに蹴られるwwww
- 【悲報】広瀬すずの姉、ファンネルを飛ばし大炎上wwwww
- 中島「これが磯野の生まれた穴かぁ……」サザエ「やめて……違うわよ!私は……」
- 【悲報】奥さん「誰も取らない物を取る夫好きw」ネット民「そんな旦那に選ばれたんですね」奥さん「え?」
- 【悲報】永野芽郁さん、舞台挨拶で号泣WWWWWWWWWWWWWWWWW
- ペルソナ最新作、千枝ちゃんと雪子の上位互換キャラで人気でるの確定
- 『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」
- 【画像あり】ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
ランダム記事紹介
- F1イモラGPドライバー・オブ・ザ・デイはフェルスタッペン、鮮やかにOPラップを奪ってレースを制す
- 【日向坂46】鶴崎仁香、弁明
- 中島「これが磯野の生まれた穴かぁ……」サザエ「やめて……違うわよ!私は……」
- 2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP 決勝結果“いい感じでタイトル争い激化”
- 【画像あり】ワークマンの不審者パーカーがバカ売れwwwwwww
- 日向坂46、次回『CDTVライブ!ライブ!』3時間SPに出演決定!
- F1イモラGP決勝:アストンマーチン、2台ともTOP10圏内スタートからまさかノーポイントに終わるとは...
- 【悲報】マイナンバーカード、 トラブル続出wwwww
- 【悲報】奥さん「誰も取らない物を取る夫好きw」ネット民「そんな旦那に選ばれたんですね」奥さん「え?」
- 【画像】カップルYouTuber「中出し動画」公開
- F1イモラGP決勝:マクラーレンのピアストリ「ブレーキングが早すぎた」「ベストな日曜日ではなかった」
- 【グッスマ出荷情報】「ウマ娘 ナリタブライアン」「MODEROID 遊戯王 アクセスコード・トーカー」ほか【発売日決定】
- 大越ひなのちゃん、50m走でヘッドスライディングwww【乃木坂46】
コメント