PC買ったのだが2つ目のSSDってSATAでいいのか?

キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK480S/N 【国内正規代理店品】

1 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

あと1TBで足りるのか?

2 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

ゲームはあんまりしない

4 名無しさん@おーぷん ID:fztI

SATA以外に選択肢あんの?NVMeってこと?

5 名無しさん@おーぷん ID:ByIx

別にわざわざ遅いのにする意味なくね

6 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

だってSATAのが安いじゃん?

7 名無しさん@おーぷん ID:ByIx

画像・動画ぶち込みだけならまあええんやない ケチっても

8 名無しさん@おーぷん ID:vZdg

外付けで良くないか?

9 名無しさん@おーぷん ID:ByIx

外付けでそこそこいい感じの買うと内臓より高かったりする

29 名無しさん@おーぷん ID:5OJR

>>9
そらそうやろ

10 名無しさん@おーぷん ID:fztI

SATA安いけど最近あの電源ケーブル取り回すのめんどくせえなって思い始めてきた

11 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

まだ空いてるから内蔵がいいかと

12 名無しさん@おーぷん ID:fztI

外付け買うくらいなら内蔵にしとけ

13 名無しさん@おーぷん ID:VyOK

SATAでいいし、なんならSSDじゃなくてもいい

15 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

1TBで相場いくらくらいなん?

16 名無しさん@おーぷん ID:fztI

>>15
ggrks

17 名無しさん@おーぷん ID:p8Qh

今はSATAの方が高くなってきとるぞ

21 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

>>17
まじやん大して変わらんのかよ

18 名無しさん@おーぷん ID: qAqi

SATAにするわ
高くなってきたらしいが

19 名無しさん@おーぷん ID:bRwF

ワイはゲームだけまとめて外付けSSDにいれてる

20 名無しさん@おーぷん ID:ByIx

まあ最初からそのつもりで立ててるっぽいしな

22 名無しさん@おーぷん ID:gAkn

倉庫としてのみ使うんやったらHDDでもええと思うで

尚、3TB以上やで

23 名無しさん@おーぷん ID:ByIx

実際お前らなににTB単位の容量使ってるんや?

24 名無しさん@おーぷん ID:gAkn

>>23
5TBは使ってるな
ゲームとかで

25 名無しさん@おーぷん ID:Zqxn

そこそこ値段するNVMeのSSD買ったらベンチマークは凄い結果になるけどゲームのロード時間はそれほど激変はしなかったわ

28 名無しさん@おーぷん ID:gAkn

>>25
特にゲームは外付けSSDでも十分やしな
やるんやったらサンダーボルトが必須やけどな

26 名無しさん@おーぷん ID:p8Qh

長く使うならちゃんとしたメーカーのSSD買った方がええ
安いとこはコントローラーが先に壊れる

27 名無しさん@おーぷん ID:ByIx

質悪いSSDはスグバテて速度ガタ落ちするよな

31 名無しさん@おーぷん ID:vZdg

サンダーボルトじゃなくてもゲームできるやろ

32 名無しさん@おーぷん ID:RsQS

中身こんなんやで

レス32の画像1 https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/493/3493200_m.jpg

30 名無しさん@おーぷん ID:POJB

あんまり使わんデータ保存するだけならHDDで十分やな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716519921/
PC買ったのだが2つ目のSSDってSATAでいいのか?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です