ミスドってさ

信州発!<<蓮華ドーナツ🍩>>全10種類3タイプのドーナツをバラエティパックでお届けします♪

1 名無しさん@おーぷん ID: dToq

ただのドーナツやん
特に他のパン屋やコンビニのドーナツと比べて美味いわけでもない

2 名無しさん@おーぷん ID:0XRt

フレンチクルーラー食ってみろ

4 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>2
あーあれゴミ

3 名無しさん@おーぷん ID:PlxG

ミスド以外のポンデリングコレジャナイ感すごいぞ

6 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>3
そもそもポンデリングとかいうのが大してうまくもない

5 名無しさん@おーぷん ID:rzlE

美味いやん
コンビニと食べ比べたら分かるよ

8 名無しさん@おーぷん ID:pwqV

山崎のドーナツしょぼい

9 名無しさん@おーぷん ID: dToq

結局チョコとかドバっとかけてごまかしてるだけで
ただのパンなんよね

12 名無しさん@おーぷん ID:QP9l

ワイは好きやけどな

13 名無しさん@おーぷん ID: dToq

マジでなんであんなのをありがたがってわざわざ買うのか意味不明

14 名無しさん@おーぷん ID: dToq

出来立てほやほやを食べるのなら分かるけどな

15 名無しさん@おーぷん ID:0XRt

ポンデリングうまうま

16 名無しさん@おーぷん ID:e3XU

パン屋と比べたらそうかもしれんけどコンビニのよか美味いやろ

18 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>16
ちょっとはな
でもそもそもミスド自体がそんな美味しいわけでもないからコンビニでええわってなる

17 名無しさん@おーぷん ID:qbaY

久々に食ったらめっちゃ美味かった
コンビニや菓子パンの油ギトギトドーナツと全然違うわ

20 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>17
いやミスドもチョコや砂糖でギトギトや

19 名無しさん@おーぷん ID:W6Lm

冷めたドーナツなんて食えたもんじゃない

21 名無しさん@おーぷん ID: dToq

結局あのチョコや砂糖で中毒になってるやつがジャンク求めて食ってるだけやねんな
二郎と変わらんよ

27 名無しさん@おーぷん ID:yJJV

>>21
てかそうやろ
二郎ってかマックと同じ感じだと思うけど
ただマックと違って甘味だからお土産とかにされるよね
それもケーキより安いって選択肢の最下級ランクのもんだし

28 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>27
やっぱそういうレベルのもんか

29 名無しさん@おーぷん ID:yJJV

>>28
うん
誰もありがたがってないぞ

31 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>29
自分もいうてるけどお土産でもってくと群がるやん

50 名無しさん@おーぷん ID:yJJV

>>31
群がるってどういうこと?
シチュエーションがよくわからん

52 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>50
わーミスドだーって特に女社員どもが群がるやろ

62 名無しさん@おーぷん ID:yJJV

>>52
しらね~
昭和みたいだな
そんな風に外回りのやつが土産を職場に買ってくることなんてまだあんの?すごいね

64 名無しさん@おーぷん ID:sQgy

>>62
ワイは買ってきてくれたら喜ぶよ

22 名無しさん@おーぷん ID:0XRt

ミスド旨いやん
イッチ嫌いなんか?

24 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>22
別に嫌いでも好きでもない
普通の味

25 名無しさん@おーぷん ID:0XRt

>>24
そか
ワイはたまーに食べたくなる味

23 名無しさん@おーぷん ID: dToq

パン界の二郎と名づけるわ

26 名無しさん@おーぷん ID: dToq

喰って感動したことがない食べ物
美味しい料理って初めてくったらたいてい感動するんやがな

30 名無しさん@おーぷん ID:egD2

座ってコーヒー飲みながらドーナツ食える店がミスドしかない

33 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>30
コンビニで食えるやろ

32 名無しさん@おーぷん ID:PlxG

イッチの好き嫌いこじらせスレはこちらですか?

34 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>32
こじらせてるのはおまえな
ワイは別に普通のパンだと正論いってる

37 名無しさん@おーぷん ID:X7Xs

ブランド力やろ
昔からドーナツを売り続けたことで
ドーナツ=ミスドのイメージが植え付けられてる

39 名無しさん@おーぷん ID:1aN8

ミスドを過大評価せずに俯瞰してる俺かっけぇって奴?

40 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>39
俺ガ*ジか?

41 名無しさん@おーぷん ID:egD2

美味すぎるものよりもほどほど美味いもののほうが人気出るのは昔からのお約束

42 名無しさん@おーぷん ID: dToq

ホットドッグは食べてえってなるけどドーナツ食べてえってなったことないわね

43 名無しさん@おーぷん ID:e3XU

まあ100円やから食ってた感はある
セールなくなってから一気に行かんくなったし

45 名無しさん@おーぷん ID: dToq

>>43
>>41
なるほどね

44 名無しさん@おーぷん ID:sQgy

ミスドでいちばん美味いものはオールドファッションや

46 名無しさん@おーぷん ID:0XRt

揚げたてしか出さないドーナツ屋ならヒットするか?

51 名無しさん@おーぷん ID:sQgy

>>46
しない
ロス抱えまくって潰れるから

47 名無しさん@おーぷん ID:XlCm

ミスドのスパゲッティ好きよ

48 名無しさん@おーぷん ID:X7Xs

そもそもコンビニのドーナツ種類少ないから代用にはならんやろ

49 名無しさん@おーぷん ID: dToq

所詮はファストジャンクフードだから人気ってだけか

54 名無しさん@おーぷん ID:1aN8

美味いドーナツはモチモチでギトギト油だらけで美味いんやがな

56 名無しさん@おーぷん ID:RR4e

ミスドが強いから日本はクリスピークリームも失敗したしコンビニドーナツも撤退したんやぞ

61 名無しさん@おーぷん ID:0XRt

揚げたてサータアンダーギー

66 名無しさん@おーぷん ID:X7Xs

うちの職場はたまにミスドが売りに来るわ

67 名無しさん@おーぷん ID:tL2H

ワイいつも1-2個しか食べないけど本気出せばミスド30個は食えると思う

68 名無しさん@おーぷん ID:hFeO

ココナッツチョコレートすこ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717035603/
ミスドってさ

ランダム記事紹介

コメント

どんだけ自分がミスドを嫌いなこと聞いてほしかったんだよ

味音痴を自慢してどうするんだ
食に執着しないのは好きにすればいいけど他人にまでケチつけだすのはみっともない

味音痴かコンビニとミスドの差額すらしんどいお財布事情なのか
もしくはミスドで買い物するの怖いのかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です