定時退庁できるやつを評価する仕組みはないんか?

カラメルカラム THE 残業

1 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

公務員なんやが、仕事遅いやつの方が給料多く払われるってのが納得いかん
生活残業しとるやつも多い
でもそれは時間さえ費やしとけば支払われるって仕組みが悪いと思うんや

4 名無しさん@おーぷん ID:TgB5

言うてガチで仕事が多くて終わらんパターンも当然あるからなあ

8 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>4
それはそうなんやけど
明らかにってやつも多いからなぁ

5 名無しさん@おーぷん ID:mug3

おんjはそういうときに生活残業とそうでない残業が上司には見分けられないとかぬかすガ*ジばっかや

9 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>5
実際そこまで可視化できんからなぁ

12 名無しさん@おーぷん ID:mug3

>>9
まったく意味が分からんわ
上司おる意味ないやろそれw
仕事振る時目安でこの時間と指示し上がってこなかったら呼び出すここまでやって管理職や

27 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>12
それドヤ顔で言っとるガキもウチの職場多いわ
理想はそうやろうし言ってて気持ちええんかもしれんけど、具体的にどういう手段があるかはイメージできてない。
何年も改善されてないってことはそこそこ難題ってことや

28 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

>>27
おっさんイッチ側が無能なだけでは

50 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>28
ワイは管理職やないから
不満を持ってるだけの職員
でも管理職に対して理想論だけ言っても何の解決にもならんなってのは分かってるってだけや

54 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

>>50
申し訳ないが結構年齢いってて管理職側の視点が感想レベルでしかないのしんどくないか
管理職にならずとも近い動きせなあかんやろ

30 名無しさん@おーぷん ID:GjTS

>>27
いや時間を定めよってのw

56 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>30
単純にこれを100個作りなさい、だけの業務だけならその指示でええけど、一つの業務しか持ってない職員なんかおらんからな
短期でやるものも長期でやるものもルーチンでやるものも突発的やけど対応せんとあかんものも色んなもんを全職員が抱えとるんや
その進捗状況を全て把握したうえで、タスクごとに適正な期限を一人一人に指示しろ、それが管理者だっていうのが無理がある

60 名無しさん@おーぷん ID:GjTS

>>56
朝から晩まで一個の作業だけで済むようなの民間にもそうそういやしねえよ
まあそうやって見下して大変なことやってんでーと思ってりゃええがなwそら改善もあるわけねえよw
結局そういう自意識がなあなあに済まさせてんだろ
所詮自分らの金扱ってる訳じゃないしお気楽なこってw

70 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>60
いやむしろワイはそうやって業務量が把握しづらい事をええことにサボってダラダラ残業代を得とるやつが腹が立つからええ方法はないかって言っとるんやが
管理職が悪いって言っても現実的にそれが機能してない以上、他の方法考えんとあかんやろって話や
自分が言うように管理者悪い!で済ませてたから今もこんな状況なんや

6 名無しさん@おーぷん ID:qeWs

公務員とか無能がなるもんやろ

11 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>6
ホンマそれやと思うわ
無能であればあるほどホワイトになる

7 名無しさん@おーぷん ID:AOEx

・単純に能力が低い
・能力は並だがわざと遅延している
・仕事量が他と比べて多すぎる

この三つの判別なんて無理やろ

17 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>7
ホーントコレイン

10 名無しさん@おーぷん ID:qRke

イッチは地方?

15 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>10
職場は地方やが国家一般やな

14 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

日本人が本当に有能ならこんなクソみたいな実態にはなってないわ

労働生産性が韓国版より下って笑

35 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>14
それはある
というかある程度無能でも時間さえ費やせば金が稼げる世の中ってのもそれはそれで多くの人にとってええことなんかもしれんな
そういう無能も人並みに給料を貰えることで経済活動もしてくれる訳やから

16 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

まぁ処理能力うんちなゴミが残業しまくるのはマジ

うちの部署におるポンコツ無能おっさんがまじで無駄な残業しまくっとる
んで自分も重大業務を一緒に日々処理してるみたいな面しよるからほんま

39 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>16
めっちゃわかるわ

18 名無しさん@おーぷん ID:TkrC

定常業務を簡素化して時間を大幅削減できるなら評価されるで
自分個人レベルの話をしてる間は評価に値しないよな
組織単位で考えないと

44 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>18
公務員の場合なかなか難しいんや
分かり易い例でいうと、マクロ組んで事務作業を簡素化みたいなんもたまに誰かがやったりするけど、結局公務員は2~3年で異動になってしまうから、マクロ理解してないやつが担当になると意味ないんや

19 名無しさん@おーぷん ID:MD2m

役所て業務量と人員の割り振りが下手よな
激務の部署とロクにすることがない部署の差が激しすぎる
わざとやっとるのかもしれんが

45 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>19
ほんまそれ
まぁ異動が頻繁にあるからしゃーないんやろうけど

20 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

日本人の労働生産性(労働効率)を低下せしめている理由が低賃金と意味のない長時間労働やと平成の時代からずっと指摘されてるのになあなあでやってたらここ数年でついに後進国に負けはじめた

もともと基本給を低くして残業してようやくまともな給与を払う、という合理性もかけらもない制度の立て付けにも問題がある

47 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>20
残業させんと終わらん仕事量前提やから基本給を下げとる感じなんかな
いずれにしても不健全やなと思うわ

22 名無しさん@おーぷん ID:qpo7

ワイはいつも定時退庁
というか所属長からはよ帰ろうや!って言われる
給料は低いけど自分の時間は増えた

48 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>22
えらい!

23 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

労働生産性は団塊の世代がごっそり抜けたあたりでめっちゃ改善してるで

日本が生産性低いのは労働人口が多すぎて過剰労働、過剰競争が横行していたことと、労働の

24 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

柔軟性がとにかく低いことが原因
人手不足で前者は改善しつつある

途中で送信してもた

32 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>23
>労働生産性は団塊の世代がごっそり抜けたあたりでめっちゃ改善してるで

改善してないよ
だって労働生産性が低い理由が低賃金だもん

※日本人の全労働者の内、4割が非正規雇用
※所得中央値は正規雇用で449万円、非正規雇用で172万円
※非正規雇用は多くの企業にとって人材育成の対象とはならない

37 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

>>32
ワイが前に見た統計やと労働人口が減りだしたタイミングで改善してたから
アメリカやヨーロッパレベルまではもちろんいかんが仕組みや構造を説明するには足りてると思ってる

53 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>37
>ワイが前に見た統計やと労働人口が減りだしたタイミングで改善してたから

労働人口は1990年代をピークに減少してるぞ
ちなみに日本人の労働生産性が本格的に低下し始めたのは2010年あたり

現在OECD 加盟 38 カ国中 31 位という位置付け
ちなみに小数点以下の多少の浮き沈みはあっても確実に下降傾向や

29 名無しさん@おーぷん ID:AOEx

公務員未満の待遇の会社の方が遥かに多いのに、トップ層の民間だけ指して公務員は無能というのも違うよな

31 名無しさん@おーぷん ID:KnyF

>>29
公務員以下の無能が働いてるダメな民間会社は論外やろ

34 名無しさん@おーぷん ID:AOEx

>>31
その論外が圧倒的多数やんけ
捨てるわけにもいかず場所だけ取るゴミくず人材を基準に考えないと

40 名無しさん@おーぷん ID:KnyF

>>34
それを捨てるわけにも行かずとか言うてる時点で社会がダメなんよ
社会には何も期待せず自分の利益だけ考えて生きるしかない

36 名無しさん@おーぷん ID:qeWs

>>29
有能を無能にするのが公務員や

52 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>29
試験を通るだけの能力はあるんやから最低限の記憶力とかはあるんやと思うわ

41 名無しさん@おーぷん ID:AOEx

生産性低いのに賃金上げたらそれこそ詰むのでは🤔

43 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>41
非正規を増やし過ぎてみんな子供を作る余裕をなくし、街中マイカーマイホームを諦める貧乏人だらけになったというのが今の日本経済の足を引っ張る最大要因や

生産性が低いから賃金が低いとも言えるが、賃金が低いから生産性が上がらないとも言えるんやで?

49 名無しさん@おーぷん ID:KnyF

>>43
賃金低いから生産性上がらんは無理筋やわ
それをいうなら賃金低くても飢え死にしない社会主義が悪い
賃金低かったら食っていけない世の中ならみんな頑張って生産性あげるし
そうでないやつは死んで統計から外れる

55 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>49
>賃金低いから生産性上がらんは無理筋やわ

いや無理筋じゃないぞ
なぜなら会社がバブル崩壊を経験した後の業績不安から人件費をコストカットして正社員数を減らしたからや

※日本人の全労働者の内、4割が非正規雇用
※所得中央値は正規雇用で449万円、非正規雇用で172万円
※非正規雇用は多くの企業にとって人材育成の対象とはならない

58 名無しさん@おーぷん ID:KnyF

>>55
コストカットで正社員じゃなくなるのはそいつがもともと無能だったからやん
それに余計な給料払ってたのは生産性高かったとはいえんやろ

61 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>58
>コストカットで正社員じゃなくなるのはそいつがもともと無能だったからやん

いや
これも全然違う

好景気の時と、不景気の時では仕事の量が変わり雇用数もこれに応じて増減する
つまりAさんBさんが全く同じ能力であっても、景気の動向次第で雇われたら雇われなかったりする

62 名無しさん@おーぷん ID:KnyF

>>61
でもクビになるのは無能なやつからや

63 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>62
>でもクビになるのは無能なやつからや

?
そんなのは労基法が許さないぞ

そのために非正規雇用を雇うんや、正社員は法律で保護されてるけど非正規は有期雇用やから合法的に一定期間の経過でクビにできる

65 名無しさん@おーぷん ID:KnyF

>>63
現実見えてなくて草

67 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>65
>現実見えてなくて草

?
それはお前や笑

無能だからクビにする、残念ながら日本の労働基準法ではこれは難しい 「能力が足りていない」「ノルマが未達成」といった理由では社会的相当性に欠け不当解雇になっちゃうんよ

やからそうならないように、楽にクビに出来る非正規が企業にとって都合がいい訳

69 名無しさん@おーぷん ID:Sa15

>>65
弁護士さんが解説されてるから読んでみるといい
いかに解雇というものが企業にとってハードルが高いかを理解できる

https://www.vbest.jp/roudoumondai/columns/3651/#contents03_01

42 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

公務員が無能というより、公共サービスってのが民間のような市場原理がうまく働かず
組織も行政の長のトップダウンと見せかけてまっまくそうなってないってことの方がでかいと思う

人より仕組みの典型や

46 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

経済の話なのに思想もりもりになる無能おるよな

57 名無しさん@おーぷん ID:AOEx

正社員になれなくて仕方なく非正規で食い繋いでる例もたしかにあるが、ほとんどは望んで非正規やってるわけやしな
こいつらを責任のある正社員に出来たらそら何か変わるかもしれんが、本人は拒否するだけやん

64 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

もっとシンプルに考えるべきや
労働への参加率見ても働かなくてええ人らまで働きすぎなんや
そら企業からは安く買われる
んで安く買ったが最後日本の雇用慣行ではそのまま残り続けるから効率は落ちる

非正規なくせ減らせってのは事実やけど非正規がみんな正社員になるんやなくて
労働に無理して参加せんでええ層が参加しなくていい社会になればいい
団塊の世代もシルバーで働き続けとるし、平均年収800万の人らが時間労働者になったらそら統計上落ちるて

ただ人口ピラミッドや社会保障制度から考えると非正規を消すのは無理という

レス64の画像1 https://i.imgur.com/zsWzVdp.jpeg

71 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

管理職が無能やろうが職員が無能やろうが無能な奴が給料をたくさん貰えてしまいうる仕組みを変える方法はないかって話や

72 名無しさん@おーぷん ID:n8ob

評価制度、人事考課を変えるという方法もあるが
そもそも何を目的に組織が動くかという設計から考えんとあかんからな

公務員となるとその辺すげー面倒臭いから変えられる人は管理職含めて現場にはおらん
行政というのは常にそういうものや

76 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>72
そういうことやな

73 名無しさん@おーぷん ID:eS39

大学職員ワイ普通にあるぞ
残業時間の多寡を含めた考課で賞与秀優良可で分けられて基準額からn倍になる
公務員もそういうのないの?

77 名無しさん@おーぷん ID: lxCp

>>73
そういうのあったらええのに

74 名無しさん@おーぷん ID:PLlW

公務員なのに仕事できないやつが金貰ってるのがおかしい!てのがお門違いや
民間いけ

75 名無しさん@おーぷん ID:etbX

その人がやった分賃金が払われるのは当然

66 名無しさん@おーぷん ID:T8N1

公務員なんて如何に頑張らないかのもんやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722642134/
定時退庁できるやつを評価する仕組みはないんか?

ランダム記事紹介

コメント

>分かり易い例でいうと、マクロ組んで事務作業を簡素化みたいなんもたまに>誰かがやったりするけど、結局公務員は2~3年で異動になってしまうから、マクロ理解してないやつが担当になると意味ないんや
民間もそんなんやろ
何十年も同じ部署で同じ仕事してる奴なんておらん

サラリーマンならだれでも同じ スノボーに行くころは、やたら残業する奴多いし、GW前も同じ 金が出ていく前は急に残業が増えるよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です