町内放送とかいう音質最悪放送wwwwwwwww

パナソニック 10Wトランペットスピーカー WT-HS110

1 名無しさん@おーぷん ID: cjaN

家の中ではもちろん聞こえないし外にいても聞き取れない

2 名無しさん@おーぷん ID:8Je5

最近はあのメロディながさなくなったな

3 名無しさん@おーぷん ID: cjaN

なんか超重要な放送を流されたらどうしようもない

4 名無しさん@おーぷん ID:TyQg

特定した
大阪市在住やな

7 名無しさん@おーぷん ID:apDb

>>4
なんやったん?

12 名無しさん@おーぷん ID:TyQg

>>7
聞き取れんかった🥺

5 名無しさん@おーぷん ID:5pKF

豊中市やがなんか流れてたけどなにあれ

8 名無しさん@おーぷん ID:qphr

分かる
低音が聞こえないからノりにくいよな

9 名無しさん@おーぷん ID:qbMf

音割れしてる

11 名無しさん@おーぷん ID:6X97

そういえば引っ越してから夕方のチャイム流れなくなったな

13 名無しさん@おーぷん ID:Vulx

なんか今流れてたな

14 名無しさん@おーぷん ID:FECV

こちらはらわらわらわ…

15 名無しさん@おーぷん ID:qX9D

>>14
脳内再生余裕で草

16 名無しさん@おーぷん ID: cjaN

ひょっとしてJアラートのテストを1箇所でしか行われてないと思い込んどるやつがおる?

19 名無しさん@おーぷん ID:alhw

>>16
ワイんとこきた
ワイ調べ東京都、摂津市、つくばみらい市、千葉県などで

20 名無しさん@おーぷん ID:TyQg

>>16
Jアラートのテストやったんかあれ

17 名無しさん@おーぷん ID:AgAm

ピンポンパンポーン←これだけめっちゃ鮮明に聞こえる

18 名無しさん@おーぷん ID:aeiO

よい子は帰る時間ですよ

21 名無しさん@おーぷん ID:MGHo

小学校とかの隣に住んでると爆音よな

22 名無しさん@おーぷん ID:OkfI

これ全国規模らしいわ
恥かいた😳

23 名無しさん@おーぷん ID:cLF6

Jアラート聞こえなかった奴
危機感持った方がいいよ

24 名無しさん@おーぷん ID:apDb

おんjもガ*ジが現れた時にJアラート出してほしいよな

27 名無しさん@おーぷん ID:TyQg

>>24
鳴りっぱなしやろ
なりすぎる警報は切られるんやで

25 名無しさん@おーぷん ID:4vOw

高齢者の迷子の放送も稀によくある

26 名無しさん@おーぷん ID:gDru

ボカロみたいに途切れ途切れでイントネーションもまちまちなんやがうちの地区

31 名無しさん@おーぷん ID:Be3O

>>26
あれって放送する人がその適宜肉声で放送してるんじゃないのか
うるせぇもっとチャキチャキ聞き取りやすい声でまともに放送しろ!!!!て思ってたんやが

32 名無しさん@おーぷん ID:tvAc

言うほど町中にスピーカー付いてるか?

33 名無しさん@おーぷん ID:Be3O

公民館とか学校みたいな災害時緊急避難所指定みたいな施設にはあるんと違うの

28 名無しさん@おーぷん ID:mu4o

ピーンポーンパーンポーン↑
「こちらは〇〇役所です」
(以下全部聞き取れず)
ピーンポーンパーンポーン↓

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739325661/
町内放送とかいう音質最悪放送wwwwwwwww

ランダム記事紹介

コメント

おひるを知らせる音楽も長い(1分)
きょうび時報だけでええやろ
テレビラジオのトップニュースがうるさくて聞こえない

年寄りなんだから1分くらい待てよ
聞き逃す人が減るような時間になってるんだよ

ド田舎のほうが 有線で各家庭に配信してるから まだ聞こえるわな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です