【悲報】日本人さん、食に対するプライドが無いと話題に

1 名無しさん@おーぷん ID: nypq

レス1の画像1 https://i.imgur.com/FkxpTxa.jpeg

2 名無しさん@おーぷん ID: nypq

もう我が国に美味しいものはありませんって言ってるようなもんやん😅

10 名無しさん@おーぷん ID:aY42

>>2
へ~

5 名無しさん@おーぷん ID:021d

何言ってるのかわからない
ランキングあるならそれが美味しいもんあるってことやん

6 名無しさん@おーぷん ID: nypq

>>5
なんで起こってるの?

7 名無しさん@おーぷん ID:021d

ほんま何言ってるのかわからんこいつ

8 名無しさん@おーぷん ID:4ZAc

全部日本流にしちゃってるから和食でええよ
中華料理なんて中国人が食べたら『これは中国にはない』って言うらしいわ
天津飯も無いし、餃子も焼かないらしい
マジで

16 名無しさん@おーぷん ID:aY42

>>8
日式中華ね

11 名無しさん@おーぷん ID:4ZAc

CoCo壱のカレーとかもインド人が食べると
『カレーではないよ、これ。美味いけどさ』って感じらしい

13 名無しさん@おーぷん ID:n3OL

これは一理あるよね
日本は食文化がなかったから海外から来たものを取り入れてる

15 名無しさん@おーぷん ID:4ZAc

>>13
結果、魔改造し過ぎて本国のとはかけ離れちゃうのは日本あるあるやな

18 名無しさん@おーぷん ID:n3OL

>>15
同じく食文化がなかったアメリカも結構他国料理魔改造してておもろい

14 名無しさん@おーぷん ID: nypq

>>8
>>11
ほうほう、我が国のオリジナルニダ、と

20 名無しさん@おーぷん ID:pO1J

>>14
ネトウヨ?

30 名無しさん@おーぷん ID:4ZAc

>>14
カリフォルニアロールとか日本人はすぐ受け入れるのにな

42 名無しさん@おーぷん ID:v8wT

>>14
右なのか左なのかハッキリしろ

19 名無しさん@おーぷん ID:PCDQ

インド人「日本のカレーうま...」
日本人「インドのカレーうま...」

平和やね

21 名無しさん@おーぷん ID: nypq

>>19
インド人(日本にゆかりのあるごく一部)

23 名無しさん@おーぷん ID:fnPW

>>21
もしかしてインドネシアの橋とか好き?

28 名無しさん@おーぷん ID: nypq

>>23
なにそれ

24 名無しさん@おーぷん ID:n3OL

パンダエクスプレスはマジで文化的に面白いから食べる価値ある
アメリカ中華というジャンルを知れる

26 名無しさん@おーぷん ID: nypq

日本には美味しいものが元々なかった、で良くない?😅

32 名無しさん@おーぷん ID:aY42

>>26
みんな賛同してくれなくてかわいそう

46 名無しさん@おーぷん ID:xOLm

>>26
そうじゃなくて、ヨーロッパとかだと特定の材料しか取れないけど日本にはたくさん材料の種類があったからひとつの料理に固執する必要がなかったんや

50 名無しさん@おーぷん ID: nypq

>>46

例えば?

52 名無しさん@おーぷん ID:DrZW

>>50
卵って日本に原生してたっけ

57 名無しさん@おーぷん ID:lIPS

>>52
卵って生えるもんだったのか

66 名無しさん@おーぷん ID:DrZW

>>57
やっぱ生えんかサンガツ

69 名無しさん@おーぷん ID:hQZ0

>>66
君宇宙人かなんかで地球のモノについて調査でもしてんのか?

29 名無しさん@おーぷん ID:xOLm

日本人はフードロスさえしなければ食べ物魔改造しても許すで

31 名無しさん@おーぷん ID:4neD

日本食なんて味薄いし…しょっぱいし…

37 名無しさん@おーぷん ID:X8n5

>>31
味濃すぎやろ、舌痛い...じゃないんやな

34 名無しさん@おーぷん ID:zfhc

いやむしろ食に拘っとる部類の人種やぞ
海外行ったこと無いんか

38 名無しさん@おーぷん ID: nypq

>>34
海外(観光)

41 名無しさん@おーぷん ID:4ZAc

今や世界が来るようになったと

48 名無しさん@おーぷん ID:n3OL

ワイはイッチの観点は間違ってないと思う
日本の伝統的な食事はおいしくないし人気ない

54 名無しさん@おーぷん ID: nypq

Q.イギリスの食事はどうでした?

チー牛「イギリス料理不味い!w不味かった!w」

ま*こ「友達に色んなレストラン連れて行ってもらったりお家でご馳走になった!どれもすごく素敵だったよ!」


後者が現実であって世の中なんだよなぁ😅

56 名無しさん@おーぷん ID:vZ57

>>54
あるよな
チーはパスポートすら持ってないのに

55 名無しさん@おーぷん ID:pO1J

き、聞いてないっスよ😅

60 名無しさん@おーぷん ID:vZ57

そらイギリスさんの伝統的なメシはうまくないよ?
でも日本の伝統的などんぐりメシだってうまくないやん?

63 名無しさん@おーぷん ID:hQZ0

ワイローストビーフもビッグブレックファストも好きだけどな

67 名無しさん@おーぷん ID:v8wT

伝統的な料理言い出したらキリがないだろ
それ言い出したらイタリアの伝統料理はピッツァじゃなくて葉っぱを集めたやつやぞ?

70 名無しさん@おーぷん ID:lIPS

>>67
パスタも中国から伝来したやつやしな

68 名無しさん@おーぷん ID:vZ57

日本食にな?プライドあるなら
ラーメンなんて食えるわけないやん

74 名無しさん@おーぷん ID:UIEJ

※ただし日本のカレーライス

76 名無しさん@おーぷん ID:xOLm

食べ物なんて不味くなくて栄養あればいいやろ

78 名無しさん@おーぷん ID:hQZ0

>>76
アメリカの上流階級はまずくて栄養が全然ないモノ食ってる

79 名無しさん@おーぷん ID:lIPS

>>78
玄米とか栄養たっぷりやろ

81 名無しさん@おーぷん ID:hQZ0

>>79
ちがう 糸こんにゃくのバジリコ和え シイタケのムースを添えて とか

83 名無しさん@おーぷん ID:lIPS

>>81
美味しそうだけどな
栄養は少ないかもな

84 名無しさん@おーぷん ID:iCSA

なんかこう言う思考捻じ曲がってる人って可哀想
リアルで浮いてそう

87 名無しさん@おーぷん ID:Vq2W

イッチもしかして親から温かい飯とか食べさせてもらえなかったタイプ?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739628285/
【悲報】日本人さん、食に対するプライドが無いと話題に

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です