ワイ「宇宙人はいる!」敵「居たとしても観測出来ない以上、居るとは言えないぞ。つまり『居ない』ぞ」

宇宙人といっしょ

1 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

どうなんこれ

2 名無しさん@おーぷん ID:TG1c

※本当は敵側がイッチの意見です

4 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>2
ワイはこれで論破された側なんだよなぁ

3 名無しさん@おーぷん ID:Xe7O

屁理屈ばっかで友達がいない上に関わった全員から見下されてそう

5 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>3

7 名無しさん@おーぷん ID:GZmT

この広い宇宙で地球にしか生命がいないとかありえない😡

9 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>7
生命の痕跡はどっかの星で見つかったんちゃうの

10 名無しさん@おーぷん ID:GZmT

>>9
じゃあいるやん😳

14 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>10
人かどうかは知らん

16 名無しさん@おーぷん ID:GZmT

>>14
宇宙人って人ってだけで人じゃなくね?
タコとかのイメージやし

29 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>16
宇宙人ですって言ってタコ出てきたらちょっとテンション下がる
人であって欲しい

11 名無しさん@おーぷん ID:KkYT

微生物くらいなら色んな星におるかもな

17 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>11
ワクワクやね
人間には猛毒の微生物とかいそう

12 名無しさん@おーぷん ID:viEz

高度な知能を持ってる体なの謎

13 名無しさん@おーぷん ID:UG9D

「観測できないからいません」てよく使う奴おるけどそれただの試合放棄やで

20 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>13
三十六計逃げるに如かず、か

15 名無しさん@おーぷん ID:HuDr

えっ、僕が宇宙人なんですけど…😅

23 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>15
多分わいも宇宙人

19 名無しさん@おーぷん ID:aXtr

Q.宇宙人いるの?
A.宇宙の広さ的に絶対いる

Q.ほな生きてる間会えるの?
A.宇宙の広さ的に絶対無理

30 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>19
ホンマに会えんのか?

22 名無しさん@おーぷん ID:vOBc

自分たちは宇宙の外から観測されているかわからないから、存在しない

32 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>22
宇宙の外とは

24 名無しさん@おーぷん ID:YScW

シュレーディンガーの猫なんだよなあ

26 名無しさん@おーぷん ID:uc5K

調べつくしてないからいるもいないもわからない

33 名無しさん@おーぷん ID:Q6hi

そもそも宇宙の寿命からしたら人類なんて瞬きする程度の時間だろ
その間に知的生命体が同時に現れる確率なんて天文学的や

37 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>33
地球みたいな星は?

42 名無しさん@おーぷん ID:8HZY

>>37
あったやん
ケプラーとかなんとか

43 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>42
夢が広がりますなぁ

35 名無しさん@おーぷん ID:J6Cb

地球外生命体と宇宙人を同一視してるの多いよな
ワイらも宇宙人なんやが

39 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>35
そこは言わなくてもわかるやろ

36 名無しさん@おーぷん ID:uc5K

つか例えば火星移住が実現して火星で生まれた子供は宇宙人かどうか議論ってありそう

41 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>36
火星人、やね

45 名無しさん@おーぷん ID:uc5K

>>41
じゃあ将来的には宇宙人に会える(可能性が大)が結論じゃね

57 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>45
それって今居ないって事じゃ…

60 名無しさん@おーぷん ID:uc5K

>>57
ワイたちのあとの世代が宇宙人になるわけやからある意味いまも居るということになる
ん?つかそうなるとワイらも宇宙人じゃね

72 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>60
ワイらは宇宙人やぞ

40 名無しさん@おーぷん ID:nOMT

最近アメリカで宇宙人の存在を公式に認めてたよね?

46 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>40
ロズウェル君まだ生きてる?

44 名無しさん@おーぷん ID:l4tD

一例しか確認してないのに生物の発生の確率がなんでわかるんや?
適当言ってるだけやろ

56 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>44
「プールの中で時計出来る」確率とか言うけどリアル時計技師に聞くと「ネジ締めれないから無理だぞ。ゼンマイ巻けないぞ」と言うありがたいお言葉貰ったわ
夢がない

49 名無しさん@おーぷん ID:yQH1

ぶっちゃけ不毛な議論よな

61 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>49
あんまり自虐するなよ

50 名無しさん@おーぷん ID:iVHx

インスタとかにあがってるUFO映像って本物どんだけあるん?

62 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>50
昔見たUFO映像のしょぼさよ

51 名無しさん@おーぷん ID:vOBc

お前宇宙人か?

宇宙人じゃないです→否定するのは怪しいから宇宙人
宇宙人です→嘘をつく必要がないから宇宙人

53 名無しさん@おーぷん ID:Q6hi

>>51
とくさんかな?

52 名無しさん@おーぷん ID:Q6hi

昔はいたけど10億年くらい前に居たとかありそう
てかもひ今いても別の銀河系の惑星とかになるやろ

66 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>52
さすがに我らが天の川銀河には居ないやろ

54 名無しさん@おーぷん ID:JnJ8

いや逆に可能性は無限大やしいないと断定するほうがおかしいやろ

58 名無しさん@おーぷん ID:yDPg

でも地球ほどのクッッッッソ奇跡的な環境下でさえ生命が誕生したの恐らく45億年に一度やで
同じ時間軸には宇宙探しても生命いない可能性もあるくないか?

70 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>58
人間って何億年生きれるんやろ

79 名無しさん@おーぷん ID:yDPg

>>70
コペルニクスの原理的にはあと数百年で滅びる可能性高いらしいな

80 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>79
えぇ…早すぎませんかね…

82 名無しさん@おーぷん ID:yDPg

>>80
人類誕生から滅亡までの人類全員に順番に番号を振るとする
ワイらは大体1000億番目や
んで今後2000億番に達するのは今の出生率じゃ数百年程度や
今後も文明を発展させて何万年も人類が続くとしたら何千兆という人間が今後生まれる事になって、そうするとワイらの1000億番というのがかなりの異常値になる
一般的に考えるとその確率は低かろうという事で結論ワイら思ってる以上に人類の今後は短いらしいわ

63 名無しさん@おーぷん ID:pv8N

「可能性は否定できない」という使い勝手のいい言葉がある

64 名無しさん@おーぷん ID:QLGx

ワイらも他の星からみたら宇宙人やし可能性はあるやろ
ただ遠すぎて会うことは不可能なだけや

75 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>64
何とかならんか

65 名無しさん@おーぷん ID:l4tD

わからんぞ地球周辺が過疎なだけで遠くまで行くと高密度に居るかもよ

74 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>65
Amazon的な感じで「今日中に惑星間配送できます」みたいなのあったら楽しい

69 名無しさん@おーぷん ID:R3er

そうバレたらしゃーないワイが宇宙人だ!

73 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>69
月にウサギ居ないってマジ?

76 名無しさん@おーぷん ID:R8Vp

いたとしてまだその星は原始時代かもしれないし
中世か、江戸時代とかに近いかもしれない

78 名無しさん@おーぷん ID: 4Gup

>>76
ワイらがもしその星に行けたらシュメール人みたいな伝承になるんやろか

81 名無しさん@おーぷん ID:zL2r

何万光年も遠くに宇宙人がいたとしてワイらが観測した時にはもう観測した状態から何万年も経ってるわけやろ
コミュニケーションとか無理やろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740050981/
ワイ「宇宙人はいる!」敵「居たとしても観測出来ない以上、居るとは言えないぞ。つまり『居ない』ぞ」

ランダム記事紹介

コメント

宇宙はめちゃくちゃ広いから地球外知的生命体はいてもおかしくない
ただ逆を返せばいないかもしれないということでもある
過去にはいてすでに滅んだかもしれないし、未来において誕生するかもしれない
確かめようがないので現段階では空想でしかない
観測できた時点で現実になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です