完全週休二日制の職場に勤めてるんやが転職したい…

『工場』~MONDO TV presents「ワンダーJAPAN TV」DVD~

1 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

休みは土日だけで祝日、お盆と正月の長期休暇が
ないの体力面より精神的にキツいわ…

2 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

そのくせ体調崩して1~2ヶ月に1回休んだだけで
休みすぎとか言われる…
これもうブラックやろ…

3 名無しさん@おーぷん ID:TXZk

祝日休めず正月も2日くらいから出社?
そらきついな

4 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>3
土日じゃなければ1日も普通に仕事やで…

5 名無しさん@おーぷん ID:TXZk

>>4
そら大変やな

7 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>5
まぁ学生時代楽したツケが回ってきたんやろうけど
それにしたってなんだかなぁって…

6 名無しさん@おーぷん ID:aAgx

まともな企業なら有給使えって指示出る

8 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>6
>>6
会社側から言ってくれることはないな、むしろ
有給使うの?ふーん、まぁ好きにすればいいけど
みたいな雰囲気出され

11 名無しさん@おーぷん ID:Rrud

給料はええし
続けた方がええよ

18 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>11
それが月の平均手取り20万なんだよなぁ…
しかも夜勤専従で…
まぁぶっちゃけると24時間フル稼働してる工場勤めの
底辺なんやがワイはたまたま土日貰えたけど他の人は曜日離れてること多い

21 名無しさん@おーぷん ID:Rrud

>>18
夜間でこれって低いやろ
辞めた方がいい

23 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>21
まぁ、さっき書いたように学生時代楽したツケやね…
高卒でもってる資格がAT限定の免許のみやし…

22 名無しさん@おーぷん ID:Dspi

>>18
今すぐ辞めろ、終わってるWWWWWWWW
トヨタ期間工のほうが休み多いし稼げる

12 名無しさん@おーぷん ID:MABq

転職しろ

19 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>12
失業手当ってどれくらい勤めてたら出るっけ?
今の職場に転職してまだ7ヶ月ちょいなんだよな…

15 名無しさん@おーぷん ID:Dspi

トヨタのほうがましやん

16 名無しさん@おーぷん ID:594F

昔は土日すら休みじゃなかったクソブラック企業が気持ち改善した会社っぽい

17 名無しさん@おーぷん ID:VrPM

11連休中わい、高見の見物

24 名無しさん@おーぷん ID:tN8M

無能が入れた会社なんやから仕方がないやろ
転職しても同じような会社にしか入れへんで
低学歴無能がホワイト大企業に入れるわけないやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:F980

夜勤限定で20万って法律触れてるレベルやろ

27 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>25
基準分からんわ…
手取りが20万やから税金とか諸々引かれる前の総支給額は
25万ちょいはあるけどやっぱ少ないんか……

30 名無しさん@おーぷん ID:VrPM

>>27
夜勤手当とか結構な額になってるはずやろ
それで手取り20とか最低時給スレスレレベルやん

33 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>30
通常の給料に25%分割増された額が夜勤の給料って
載ってた気がする

28 名無しさん@おーぷん ID:GuR7

業務内容や夜間での業務時間解らんし何とも言えんやろ

29 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>28
0~9時(休憩1時間の8時間労働)を週5や
時給1520円

31 名無しさん@おーぷん ID:Nmne

深夜の最低時給は1,062円 × 1.25 = 1,327.5円となり、1,328円以上と計算できます。

最低賃金に近い職場なんだな

32 名無しさん@おーぷん ID:Nmne

深夜に働いた人なら同意見だと思うけど、日中の時給に対して1.25倍しか割増料金が付かないっておかしいと思うわ
1.5倍ぐらいにするべき

35 名無しさん@おーぷん ID: K0Z7

>>32
最近物価高も激化してるしマジでそれくらいしてほしい…

36 名無しさん@おーぷん ID:puQH

>>35
ぐだぐだゆうな、とっととやめろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745749299/
完全週休二日制の職場に勤めてるんやが転職したい…

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です