大人になってなんでも買えるようになって楽しい半面世界がつまらなくなったよな
1 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
ケンタッキーもホールケーキも深夜のファミレスもコンビニでアイスまとめ買いも
たまにできるから嬉しかったんや
金も車もあっていつでも好きにできるようになってからなんかつまらなくなった
2 名無しさん@おーぷん ID:Z2Xq
楽しいが
4 名無しさん@おーぷん ID:tHzr
そんな金持ちなんイッチ?
普通の大人もそんな頻繁に色々買わんやろ
13 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>4
ケンタッキー大好きだったけど働いて稼ぐようになっていつでも食べれるようになってからはそんなに食べなくなった
- 【動画】ゴスロリ服の中国人女性の路上格闘がこちら
- 【呆然】嫁がお風呂で漏らしてしまった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【動画】保育士さんのバレーボールチーム、レベルが高すぎるwww
- 婚活中の大久保佳代子、中高年のリアルに困惑「この前60代の方を紹介してもらって…やっぱり年上ってこういうことかって」
- 【AKB48】大賀彩姫ちゃんは、身長高いから衣装が小さくてスカートの丈が短くなるらしい【さーちゃん】
- 山本太郎さん、消費税についてド正論を言ってしまい石破首相・野田代表・その他の政党代表者たち全員を黙らせてしまう
- 【日向坂46】ちくわ県民で北海道民の藤嶌果歩"穴使いのファンタジスタ"だった【秘密のケンミンSHOW極】
- 【動画】女子小学生、道路に飛び出したらワゴンRに撥ねられぶっ飛ばされる
- 参政党ってどうなの?
- 【参院選】各党が「外国人規制」に言及 東京新聞さん、「外国人が原因だと信じているのか」集まった人に考えを聞いて回るwww
- 【速報】大野愛実、胸が見えそう
- 【参院選】ひろゆき「『高齢の女性は子ども産めない』という意見を支持する有権者が居るという事実」→「高齢出産と高齢の女性は別」「単なる事実を意見と...
- 【訃報】「令和の虎」出演の実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 兄・雅史氏が発表
- 【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」
5 名無しさん@おーぷん ID:vTj6
わからんでもない
7 名無しさん@おーぷん ID:wFzG
もっと高いもの買えばええんやで
11 名無しさん@おーぷん ID:aHp5
大人になったら物は買えるが経験に使えなくなった
17 名無しさん@おーぷん ID:z6m1
いつでも買えるからまた今度でいいやとはなる。
18 名無しさん@おーぷん ID:O0hd
逆に何も買わなくなった
20 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
みんななんか勘違いしてない?
頻繁に買ってるんじゃなくて、食べたい時いつでも買えるようになってなんか冷めたよねってこと
23 名無しさん@おーぷん ID:VHWn
言いたいことは分かる
24 名無しさん@おーぷん ID:0mW1
なるほど
28 名無しさん@おーぷん ID:z6m1
特別感は無くなるわな。
小学生の頃は駄菓子屋のモンスタースタンプがご馳走やった。
31 名無しさん@おーぷん ID:O0hd
ゲームや漫画もあまり買えないから同じやつを何度もクリアしたり何度も読んだりしたのに
今じゃちょっと飽きたらやめるしな
熱量も違ってくる
32 名無しさん@おーぷん ID:wJSd
シフトって工場勤務とかか
33 名無しさん@おーぷん ID:2ZFs
イッチが何歳か知らんけど40過ぎたら食べることが一番の楽しみになることもあるで
34 名無しさん@おーぷん ID:7d33
これ欲しい!→いつか買おう→買わない
なぜなのか?
39 名無しさん@おーぷん ID:teWI
>>34
買っても楽しさの上限とか何となく分かるようになってしまったから
42 名無しさん@おーぷん ID:7d33
>>39
通販で色々入力するのも面倒
だからって買いに行くのも面倒
とにかく仕事するようになると、仕事以外面倒になる
49 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>34
いつでも買えるからいつか買おういつか買おうで結局買わないのもあるあるだよな
35 名無しさん@おーぷん ID:AAjR
ギター買ったけど毎日楽しいわ
37 名無しさん@おーぷん ID:i8id
老人になったらたくさん食べれんし
今のうちに食べとくわ
47 名無しさん@おーぷん ID:MO5h
???
大人になってからの方がよほど何も買えんが…
昔はコンビニのコロッケ1つとか気軽に買えてたのに
51 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>47
親の金だろ
48 名無しさん@おーぷん ID:yKb1
金はあるけど希望が足りない
全てがどうでもよい
ガキの頃は何も知らなくて楽しかったのに
53 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>48
わかる
知ってしまうほどにつまらないよな
子供の時にあんなに憧れてた大人がこんなもんなのかあとか
50 名無しさん@おーぷん ID:teWI
だから大人は車とかちょっと贅沢品買うんやね
機能なんてどれもそう変わらんのに
55 名無しさん@おーぷん ID:i8id
先が見えてるから頑張ろうと思わない
夢め希望もやる気もない
56 名無しさん@おーぷん ID:7d33
ゲームなんか特にそう
積みゲーが増える増える
57 名無しさん@おーぷん ID:AAjR
金はあくまで手段でしかないから自分が何が好きなのか理解できてないといくらあってもハッピーにはなれんで
58 名無しさん@おーぷん ID:2ZFs
買おうと思えば買えるけど買わないとか安いものを買っちゃうのは投資を始めたせいなのもあるわ
無駄なお金を使うくらいなら投資に回したいって考えちゃう
59 名無しさん@おーぷん ID:W5HO
ガキの頃はお小遣いの度にCD買うのワックワクしとったのになあ
62 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>59
限られたお小遣いをどう使うか計画するのも楽しかったよな
60 名無しさん@おーぷん ID:yKb1
ゲームやる時に虚無感抱くよな
何の意味があるんだろうって
68 名無しさん@おーぷん ID:2ZFs
>>60
色々と変化があるゲームなら楽しめるけど作業感が強いゲームは突然飽きることがあるわ
63 名無しさん@おーぷん ID:BT3j
ヤフオクで10代の時に欲しかった雑誌を数十冊まとめ買いしたけど
10代で手に入れた1冊より価値がなかった
65 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>63
ほんこれ
こういうことなんよ
64 名無しさん@おーぷん ID:seli
子供の頃は死ぬほどいっぱい食べてみたいと思ってたフルーツヨーグルも今食べたらそんなに美味くないな
70 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>64
そうそう
あの頃はひとつでも買ってもらうと嬉しかったのにね
71 名無しさん@おーぷん ID:JTOP
確かにゲームとか買わなくなったし、
甘いものも好きだったけど今は週一でコンビニデザート買うかどうかくらいやわ
76 名無しさん@おーぷん ID:DUKQ
高校生以下から見た20万って言ったら入学卒業祝いで親戚から貰うか小遣いバイト代貯めてやっと目にすることができる大金なんよな
それを社会に出た途端毎月もらえるって最初の頃は世界観バグるよな
86 名無しさん@おーぷん ID:2ZFs
>>76
大学生でも学業をおろそかにしないようにしながらバイトしてたらせいぜい月に10万くらいやしな
20万は大金や
77 名無しさん@おーぷん ID:7d33
これ欲しい!って思ったときが、ピークやね
82 名無しさん@おーぷん ID:lJR8
ワイは無職やからいまだに全部ワクワクするで
旅行とかもどこで切り詰められるかも楽しみの一つや
90 名無しさん@おーぷん ID:i8id
>>82
その前に無職なんとかせえ
85 名無しさん@おーぷん ID:g01C
子供の頃楽しかったどうぶつの森を大人になってからやったら虚無だったわ
自分の部屋をコーディネートしたり自分で稼いだりそういう大人への憧れがあったから楽しかったんやろなぁ
89 名無しさん@おーぷん ID:zhPA
>>85
どう森は大人になってもハマってた
コロナ禍の閉塞感もあるかもね
どう森の中の夏の花火とか行けないから嬉しかった思い出
93 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>85
そうなんよね
あと放課後時間決めて通信とかな
公園集まって通信したり
そういうのがないと途端に取り残されたような寂しさに苛まれる
92 名無しさん@おーぷん ID:uRym
不満足が良かったとは思わないが昔に戻りたい
94 名無しさん@おーぷん ID:r8Cz
物質的豊かさの代わりに精神的豊かさを失ったんやな
96 名無しさん@おーぷん ID:MRku
欲望が満たされることは無いからな
だから人は感謝するようになったんや
98 名無しさん@おーぷん ID:I8m8
小学生の頃は100円玉が大金だった
今は2万円を紙切れの様に扱ってる
100 名無しさん@おーぷん ID:r8Cz
>>98
比喩やとしてもしゅごい
109 名無しさん@おーぷん ID: 66aR
>>98
たまに親に「駄菓子500円分買ってあげる」とか言われて欲しいものと値段照らし合わせて計算してとか楽しかった
102 名無しさん@おーぷん ID:DvSQ
人の感性ってのは歳とともに鈍ってくるんだ
お前も親から色んな感動をもらって生きてきたんじゃねーのか?
俺らもそろそろ、与える側なんじゃねぇか?
めんどクセーけどよ。
105 名無しさん@おーぷん ID:zhPA
>>102
まあね
子供いると色々自分が行きたかったような特別展とかも連れてくし体験型とかも連れてくよ
少し子供が大きくなると流行りの曲も聴くから親も影響受ける
幼児期は幼児番組の曲も聞いたりしたけど割といい曲も混ざってた
107 名無しさん@おーぷん ID:nQQs
物欲っていうのはドーパミン的な幸福であって、次第に慣れが来てしまうんやで
一度挙げてしまった生活水準を元に戻せなかったり、高級車を買った人がもっと高級車を欲しがるようになったり、ギャンブルで大勝ちしたらもっと大勝ちしないと脳汁でなくなるのはそのせいや
110 名無しさん@おーぷん ID:3Ixu
新鮮さが失われるのも一因やと思う
初めての体験がどんどん減る
30 名無しさん@おーぷん ID:rIPD
ハーゲンダッツは今だに買うの迷う高いから
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751511088/
大人になってなんでも買えるようになって楽しい半面世界がつまらなくなったよな
- 【悲報】佐々木希の1日が多忙すぎると話題に(画像あり)
- 【動画】Pornohub本社、社内の様子が完全に無法地帯wwwwwww
- 【悲報】日本企業、給与を天引きして初任給を“ゼロ”にする裏技を使った結果wwwwwww
- 【恐怖】中川翔子A「卒業式は出た」 中川翔子B「卒業式出てない」な
- 【呆然】嫁がお風呂で漏らしてしまった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【悲報】ワイ(33)、興味本位で同級生のSNSを辿ってしまった結果とんでもないことになる・・・・・・
- 【朗報】新沼希空さん、芸能事務所所属&グラビア写真集発売決定wwww
- 【悲報】たつき諒、2日後に史上最大の屈辱を受けるwwww
- ゆりやんレトリィバァ(34)「何の当ても無くハリウッドに拠点を移したけど、半年間全く仕事ない」
- 【水着画像】「理想の彼女」が具現化された美女をご覧くださいwwwwww加藤愛梨、ヤンジャンでセクシービキニグラビアを披露!!!
- 【悲報】ゆりやんレトリィバァ、渡米から半年で“仕事ゼロ”の苦しい近況…
- 【朗報】高1ミスコン、ガチで美少女しかいないwwwwwwwwww (画像あり)
- 【AKB48】大賀彩姫ちゃんは、身長高いから衣装が小さくてスカートの丈が短くなるらしい【さーちゃん】
- 【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売してしまうwwwwwwwwwww
- 【動画】保育士さんのバレーボールチーム、レベルが高すぎるwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】対魔忍、とんでもないグッズを販売してしまうwwwwwwwwwww
- マクラーレンがF1イギリスGP向けのスペシャルリバリーを公開、クロームカラー復活
- 【悲報】タマ姉の胸のサイズ、記憶と違いすぎる
- 【動画】保育士さんのバレーボールチーム、レベルが高すぎるwww
- 【日向坂46】ちくわ県民で北海道民の藤嶌果歩"穴使いのファンタジスタ"だった【秘密のケンミンSHOW極】
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=韓国の反応
- レッドブルのフェルスタッペン、メルセデスの噂に「僕から特に付け加えることはない」
- 【AKB48】大賀彩姫ちゃんは、身長高いから衣装が小さくてスカートの丈が短くなるらしい【さーちゃん】
- 【速報】大野愛実、胸が見えそう
- 【鬼滅の刃】後半の炭治郎「ん?水の呼吸・・・?あれ弱いしもういいかなw」←これwww
- 韓国野党「李在明大統領、日本に対しては汚染水核テロと言っていたのになぜ北朝鮮には沈黙するのか?」=韓国の反応
- 【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」
- メルセデスがフェルスタッペンと交渉中と報じたのは伊SkySportsだけで状況は何も変わっていないとの情報
好きなもの全然買えないわ
9000兆円あれば買えるのに
ほんと金が無い