焼き鳥お好み盛り合わせ5種、みんななら何にする?

焼き鳥 塩 150本 がっつりセット (もも30本 せせり30本 はらみ30本 とり皮30本 ぼんじり30本) BBQ バーベキュー ギフト 贈り物 国産鶏 おつまみ お中元 お歳暮 惣菜 肉 生 チルド

1 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

ワイは

もも
ねぎま
砂肝
ハツ
なんこつ

5 名無しさん@おーぷん ID:4pH5

全部つくね😋

6 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>5
5種言うてるやん😡

7 名無しさん@おーぷん ID:4pH5

>>6
たしかに…

8 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

でも確かにつくねもうまいんだよなあ

9 名無しさん@おーぷん ID:kZrU

鳥皮はいれろ

11 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>9
皮は好み別れるね、ワイは最近やっと好きになってきた

10 名無しさん@おーぷん ID:4pH5

正直鉄板しか知らない
もも かわ つくね ねぎま なんこつ

12 名無しさん@おーぷん ID:rbHa

なんこつレバー砂肝つくね皮

14 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>12
ああ~レバーもええなあ😀

15 名無しさん@おーぷん ID:T6gp

もも タレ
もも 塩
砂肝 塩
つくね
ハツ タレ

16 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>15
ハツをたれ?😨

18 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

ハツは塩やろ~

20 名無しさん@おーぷん ID:ntnN

>>18
タレやぞ

22 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>20
あの食感をあの甘いたれで………ほう🤔

29 名無しさん@おーぷん ID:ntnN

>>22
あの食感にタレってクセになる美味さやぞ

19 名無しさん@おーぷん ID:q3zA

ねぎまねぎまねぎまねぎまねぎま😡

21 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>19
さかなさかなさかな~みたいに言うなアホ

23 名無しさん@おーぷん ID:q3zA

>>21
ねぎまうまいからしゃーない
全部ねぎまが悪いんや

26 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>23
いやわかるで、ねぎまのねぎがネギ界隈で1番うまい

24 名無しさん@おーぷん ID:Ul03

ももタレ4と砂ずり1

27 名無しさん@おーぷん ID:nKm2

ネギ界隈で1番はすき焼きのネギや

30 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>27
う~ん🤔
納豆に混ぜたネギが優勝や

32 名無しさん@おーぷん ID:nKm2

>>30
次候補だったけど生だから避けたのに😡

34 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>32
納豆にネギって最高すぎるやん

28 名無しさん@おーぷん ID:n8AX

5種盛りってなると塩かタレに統一されるやん?
どっちかな

31 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>28
塩でよろしく

35 名無しさん@おーぷん ID:ntnN

>>28
大衆居酒屋で塩たのむやつはマジで死んで欲しい
バイトが焼いてるのにバイトの塩加減信用するとかありえんよ

39 名無しさん@おーぷん ID:qVjl

>>35
大衆居酒屋で塩を頼むやつは~という主張は
個人の好みや店の対応を一般化しすぎており
経験的根拠もなく
全ての状況に当てはまるとは限らない誤った思い込みに基づいている

49 名無しさん@おーぷん ID:ntnN

>>39
そうか?
大衆居酒屋の厨房なんてタイミーと外国人とやる気ないバイトがやってるで?
塩って目に見えにくいから塩加減は慣れてるやつ以外が塩振ると味がブレやすいんよ
タレにはそれがない
しかも一番研究に金かけてる
だから大衆居酒屋はタレ一択になるんよ

54 名無しさん@おーぷん ID:n8AX

>>49
そこまで言ったらもう最初からそんな店に入るほうが雑魚やて
焼き加減とかはどうでもええんか?

59 名無しさん@おーぷん ID:ntnN

>>54
焼き加減は時間決まってるから大丈夫やで
ちゃんとタイマーで裏返したりしてるしな
塩加減はそこまで徹底されてないんよ
だからブレ幅でかい
大衆居酒屋で塩たのむやつは通ぶって情報食ってるアホ

70 名無しさん@おーぷん ID:n8AX

>>59
いやそれこそ情弱の極みやと思うわよ
本職やから言わせて貰うけど焼き鳥の焼き加減なんて身肉の微妙な厚みとかで最適解変わるしタイマーでやってるのが至高とはならへんて
あと店が1番こだわるのがタレってのも単なる感想でしかないぞ
タレにこだわってる店が加塩減にはこだわってないとかあり得ないから
本気ならどっちも本気、適当ならタレも塩も適当やで
そもそも最近の大衆焼き鳥居酒屋は塩ってか塩ダレでやってるとこのが多い

41 名無しさん@おーぷん ID:n8AX

>>35
別にバイトでも年季入ってるなら良くない?
技術に雇用形態は関係ないで
食べて不味いって解ってるなら頼むなって話だけど
逆に言うなら大将や正社員が焼いてるから安心みたいに思うほうが盲目やろ

33 名無しさん@おーぷん ID:6xO2

年を経るにつれてツクネの美味しさがわかってきた

36 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>33
わかるわ、もっと評価されてもええよな

37 名無しさん@おーぷん ID:6xO2

>>36
主役にはなれんが、合間に食べるとクッソ美味いわね
ツクネ美味い店は信頼できるわ

38 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>37
せやな、あのやさしい味が好き

40 名無しさん@おーぷん ID:judh

せせり
かわ
もも
豚バラ
せせり

42 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>40
せせりか、きたね

43 名無しさん@おーぷん ID:EJjQ

これ
レス43の画像1 https://i.imgur.com/olzBqpJ.jpeg

46 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>43
ねぎまがないやん😡

47 名無しさん@おーぷん ID:EJjQ

>>46
やきとんやからw

48 名無しさん@おーぷん ID:judh

>>43
右3,4はなんや

55 名無しさん@おーぷん ID:EJjQ

>>48
豚の内臓やと思うで

44 名無しさん@おーぷん ID:judh

せせりは焼肉でも1番好きなんだ😊

51 名無しさん@おーぷん ID:n8AX

ねぎま、つくね、かわ、ハツ、レバ

これだな

53 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>51
ええやん

52 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

ぼんじり人気やな、ワイ的にべちゃべちゃしてるから苦手

56 名無しさん@おーぷん ID:rA5F

ワイがいつも頼むやつ
レバーハツタンモモ皮

57 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>56
タンもええなあ😀

61 名無しさん@おーぷん ID:rA5F

>>57
ブタタンやろな

58 名無しさん@おーぷん ID:6xO2

鳥以外の串なら野菜系も捨てがたいな

60 名無しさん@おーぷん ID:otvt

ワイんとこは焼き鳥って言ったら鉄板で焼いた皮オンリーだわ

62 名無しさん@おーぷん ID:ZZIG

そもそもナニがあるんや?

63 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>62
自由にえらべ

64 名無しさん@おーぷん ID:EJjQ

焼き鳥屋で伝串だしてほしい

レス64の画像1 https://i.imgur.com/2C9XLgU.jpeg

65 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>64
もしかしてこの量をひとりで食うの?

67 名無しさん@おーぷん ID:EJjQ

>>65
おいしいからたくさん頼んだら
気持ち悪くなってもうた

でも美味しいので焼き鳥屋でもちょっと食べたい

69 名無しさん@おーぷん ID: FnY1

>>67
草、よくあることや
どんまいやで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1757068516/
焼き鳥お好み盛り合わせ5種、みんななら何にする?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です