水没駐車場、地獄の自腹保障か

ぶーぶーぶー (0.1.2.えほん)

1 名無しさん@おーぷん ID: DDC0

水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重

 先週末の記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場で、排水作業に時間がかかり、今も160台以上の車が残されたままです。持ち主への補償も課題となっています。

保険会社「今回のケースは無理ですね(笑)」

3 名無しさん@おーぷん ID:9b2r

いや天災やし、車両保険入ってない限り自腹なんは当たり前やろ

4 名無しさん@おーぷん ID:XP2L

なんで大雨予報出てんのに地下に停めるんですか
イオンの屋上にでも停めなさい

8 名無しさん@おーぷん ID:Qanz

>>4
なんか水止める板あるし大丈夫やろの精神

5 名無しさん@おーぷん ID:YU1F

保険屋「あー大雨地下停車水没特約に入っておられませんんねー」

10 名無しさん@おーぷん ID:iMnh

保険が何かわかってなさそう

11 名無しさん@おーぷん ID:s2u0

大雨の前でも閉鎖せんのやな

12 名無しさん@おーぷん ID:EELj

海沿いに新車いっぱい並べとるとことかどうなってしまうんやろっていつも思う

22 名無しさん@おーぷん ID:c8vX

>>12
311で軒並みやられてたな

13 名無しさん@おーぷん ID:DlUz

保険って残存価値基準やろ

14 名無しさん@おーぷん ID:oCwf

任意保険入ってたらいけるんちゃうんか
こういうのって対象外になるんか

15 名無しさん@おーぷん ID:WD3d

記事としては自賠責だけの奴は無理、それ以外はそれぞれみたいな話やろ

16 名無しさん@おーぷん ID:DlUz

>>15
自賠は対人だけやろ

17 名無しさん@おーぷん ID:WD3d

>>16
だから記事でそう言ってるんだろ

18 名無しさん@おーぷん ID:c8vX

いやこれは…さすがのワイもカワイソス

21 名無しさん@おーぷん ID:vT9F

車両保険では、台風、洪水、高潮、雹、雪などの自然災害による車の損害は補償されますが←ほーん
地震・噴火およびこれらによる津波が原因の損害は補償対象外です。←は?


知らんかった

24 名無しさん@おーぷん ID:ujjV

>>21
地震噴火津波用の特約は別にあるで

25 名無しさん@おーぷん ID:vT9F

>>24
追加料金だせということか
ふざけんな

26 名無しさん@おーぷん ID:ujjV

>>25
補償いらんなら追加料金もいらんで

23 名無しさん@おーぷん ID:Bpw4

これじゃ保険せこせこ払ってた奴らがバカみたいぢゃん😢

28 名無しさん@おーぷん ID:ikPm

なんかミスリードの記事だよな
ちゃんと任意保険入って車両保険入ってれば補償もされる
自賠責だけなら何も払われないってだけ

29 名無しさん@おーぷん ID:ujjV

駐車場向けの賠償保険があるから駐車場側が入ってれば対象になる・・・かも
まぁ天災による不可抗力認定されると出ないけど

30 名無しさん@おーぷん ID:DlUz

そういえば仮に全損やったらなんぼ支払われるのやろ
取得価格満額?

31 名無しさん@おーぷん ID:ujjV

>>30
契約内容次第やな 新車特約付けてれば満額出る 普通の車両保険なら契約金額が限度
駐車場の賠償保険だと時価(中古価格)までしか出ない

32 名無しさん@おーぷん ID:slPV

基本は車両本体の時価しかでんやろ>車両保険
新車の時期だけ何年か新車特約あるかもだけど
バカらしいから新車3年間しかかけてない>車両保険

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758093218/
水没駐車場、地獄の自腹保障か

ランダム記事紹介

コメント

人災やろ、大雨降るって言ってて止水版やらなかったんだから

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です