三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
1 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
ぼっちも嫌いじゃないけど
たまにくっそ寂しくなるんです
2 名無しさん@おーぷん ID:ojijfDPu8
クラブに行く
3 名無しさん@おーぷん ID:zFSpdCTQx
趣味で繋がる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400243941/
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし
- 【速報】フジテレビ中居問題、民放連が凄すぎる声明!!!!! これで全て終わったwwwwwww
- 開発も設計もせず人の揚げ足ばかりとるITエンジニア、ついに開発チームを外されテストチームに入れられた結果……
- 【衝撃】ビートたけしと島田紳助の喧嘩動画wwwwwwwwwwww
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- え?...金村美玖って写真集で『こんなに』丸出ししてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】UUUMの入社式、女が多すぎるwww
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【速報】トランプ大統領が関税をかけてない2カ国が判明「これまじ?」「本当!?」wwww
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 笑った画像を貼って『目つぶり確認wwwww』
- ニンテンドースイッチ2、海外で炎上
4 名無しさん@おーぷん ID:9GfqZBUKE
すごくわかるけど、諦めてます
5 名無しさん@おーぷん ID:Zma4ByzpK
バーとかいいよ
7 名無しさん@おーぷん ID:CcJso4mIN
クラブってガキばっかりじゃないのか
8 名無しさん@おーぷん ID:zFSpdCTQx
>>6
なんか趣味ないの?
10 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>7
アラフォーくらいのおっさんおばさんはたくさんいた気がするよ
>>8
ジョギングとライブ行ったりするのが趣味だよ
ライブは姉妹と行って、ジョギングは一人で大会出たり黙々と
14 名無しさん@おーぷん ID:gUe6QnjAb
>>10
mixiコミュニティから着実に友達作りなさい
11 名無しさん@おーぷん ID:h0zGmITOS
腹わって話せないやつは
何したって無理
12 名無しさん@おーぷん ID:9GfqZBUKE
むしろ彼女のほうがハードル低いと思うよ。年齢的に。
彼女と友達のようになればいい。
13 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
結婚出来ない
彼氏彼女出来ないって嘆く人は多いしひかれないけど
友達いないってガチで言うと、どんびかれるし泣きたくなるわ
16 名無しさん@おーぷん ID:1DJB9M67H
社会人向けジョギングサークル的なのがあるんじゃね?
20 名無しさん@おーぷん ID:SFPaxww2D
>>16
社会人向けサークルって、コミュ力無いと友達作りまでいかないよ
殆どの人がその場に集まった人たちと軽〜く一緒に何かするだけ
個人的には既出のmixiがオススメ 廃墟に近いけど賑わってるトコならイケル
17 名無しさん@おーぷん ID:5PV2BYPCd
名前を呼べば友達になれるって
リリカルなのはで言ってたよ
21 名無しさん@おーぷん ID:0TKBNQXuV
ブサイクでも小まめにbarに通えば
イベントうんぬんに誘ってくれるよ
23 名無しさん@おーぷん ID:9GfqZBUKE
30歳になると利害が抜けないからね。どんな相手でも。
26 名無しさん@おーぷん ID:o6dyn2acb
釣りでもいくと見知らぬおっさん同士話しはじめてるよな
27 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
釣りか
共通の趣味からってのが一番の近道なんすかねー
28 名無しさん@おーぷん ID:o6dyn2acb
更に釣りは暇だからな
ついつい話したくなるもんよ
30 名無しさん@おーぷん ID:uli9LkJA1
何歳?友達になろう
33 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>28
生涯の友とは言わないけど
その場限りの打ち上げ花火的な関係じゃなく
細くても長く続いていける仲が欲しいッス
>>30
三十路のおっさんで良いならw
31 名無しさん@おーぷん ID:nyVqidBMj
名字呼びがデフォで染み付いてると名前呼びに変えるタイミングわからんよな
34 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>31
そうすね
タイミングもそうだしもう身体に染みついちゃってて
実際やってみようとすると相当難しいと
32 名無しさん@おーぷん ID:xJzTRbc6T
簡単に作れる友達は友達じゃないだろ…
38 名無しさん@おーぷん ID:nyVqidBMj
考えてみたら最後に友達できたのもう10年くらい前だわ
ネトゲとかはやってないの?
共通の趣味だしオフで友達作れるよ
40 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>38
大学時代にネトゲに手をだしたこともあるんすけど
あまりにも不健康ってのもあるし、どちらかと言うと外に出たいすね篭るよりは私は
ゲームは好きだけど
41 名無しさん@おーぷん ID:FeZrmXXS3
俺もいろいろ考えたがとにかくいろんなとこに顔を出しまくるしかない
趣味なら人と関わりがあるものにするとか
42 名無しさん@おーぷん ID:7IsJzGvNn
人間性さえわかれば
他のことは全部おまけであり個性でしかない
43 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>41
数撃ちゃ当たるかなー
そーすね 一人で黙々とする趣味より対人の方が良いすよね
それもその場一回限りでなく継続的に関われるやつで なにかあるかな
>>42
難しいすね
44 名無しさん@おーぷん ID:laorkV4yt
マジで30からは友達はできにくいよ
なんだかんだで同性でも損得勘定で付き合うようになるから
45 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>44
それは痛感してます
年齢的にも結婚やら色々あるし仕事の面でももう新人って程ひよこじゃない
友達になりたくてもやたら自分と比べて卑下する人見下す人も多々いるし
大人になってからの友達ってのはハードルが本当に
46 名無しさん@おーぷん ID:a2UnwoIqW
居酒屋の常連辺りから始めてはいかが?
47 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>46
酒飲むのは好きなんで挑戦してみたい気はするけど
実際行動に移すってなるとwwwww難度高くないすかね?って思っちゃう私
48 名無しさん@おーぷん ID:Q6XbCo1Qr
>>47
常連と初日から仲良くなるのは
それなりのスキルがいる
でも店員さんと仲良くなることで
常連との橋渡しの役を担ってもらう
まずはこっからだな
54 名無しさん@おーぷん ID:2xLlQgpvZ
親友は作ろうとして出来るもんじゃない
出来るときは出来るし、出来ないときは出来ない
俺は職場の付き合いを通じて親友が出来た。30過ぎてた。自分でも驚いてる
60 名無しさん@おーぷん ID:gMNbINtuF
突発オフ板って今はどうなんだろう
00年代初頭にコテ付けてたまに出撃していたが
色々雰囲気が殺伐としてきて行かなくなった
63 名無しさん@おーぷん ID:NOPk4b0Sj
>>60
オフ会はネット上のイメージと実物が乖離しすぎてけっこうキツいことあるよなあ
62 名無しさん@おーぷん ID:a2UnwoIqW
まあどんなトコだろうと人の輪にとりあえず入ってみるのが第一歩だからなあ
居酒屋みたいのは手近な例みたいなもんだから本末転倒っては言い過ぎ
69 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
少しは図々しくいける行動力と
それでも決して折れない気にしない心がほしい
私は本物が欲しい
71 名無しさん@おーぷん ID:NOPk4b0Sj
>>69
逆じゃね?
むしろ周囲に気配りができる方が友達はできるだろ
73 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>71
逆な気もしますが
我ながらシャイなこともあって
多少気配り出来る人よりも強引で図々しいくらいの人のほうが
輪に溶け込むのが早いかなって感じます
75 名無しさん@おーぷん ID:NOPk4b0Sj
>>73
溶け込んでるように見えてるだけで嫌われてるから
みんな表面上あわせてるけどそういうキャラは誰からも誘われないよ
70 名無しさん@おーぷん ID:VquXhcSS2
テニスサークル行ってたけど、コミュ障なのでクラスのコーチに微妙に仲間外れにされて居づらくなって 違うクラスに移ろうとして他のクラスにお試しで振替で色々出たけど 何処でも微妙にハブられて 結局行きにくくなってクラス決める前にやめた
72 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
>>70
その行動力は素晴らしいと思うし羨ましいです
私はフットサルのサークルに挑戦しようとしたけど
明らかにみなコミュ充華やかで、さくっとコートを素通りしました
74 名無しさん@おーぷん ID:VquXhcSS2
フットサルスクールも、テニスサークルの同じとこにあったけど、余りにもおっさんが1人で行くにはハードル高いので、僕も諦めました
テニスサークルはコーチがいて、1クラス5から10人ぐらいですし 喋らなくも大丈夫なので 何とかいけます ただ、休憩時間や 親睦会みたいな時に ボッチになってしまって ハブられ出します 運動で体動かすのは大好きなのですが なかなか1人で出来るスポーツはないですね 1人では寂しくて続かないです
77 名無しさん@おーぷん ID:Gnhx8Uoii
なにかしらのコミュニティに所属しないとなかなか友達増えないよな
学生の頃は学校っていう器があったからなー
仕事関係の知人は増えるが友達じゃないしな
80 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
輪の中心は眺めてるだけでおなかいっぱいだけど
せめて誰かと輪になれたらな
>>77
ほんと学校って言う最大最強の器を無下にした私は愚か者です
ただ後悔はしてなかったりもするんすよね、2ちゃんやネットは凄い楽しかったからw
82 名無しさん@おーぷん ID:Gnhx8Uoii
>>80
学生時代に友達が多くても、生活習慣やコミュニティが変わればほとんど遊ぶこともなくなる
会えばその当時のように遊べるんだが、機会がない
84 名無しさん@おーぷん ID:SFPaxww2D
>>82
あるある
会う機会を積極的に作るのも大体20代中盤くらいから減っていく
既婚が増えれば更に機会は右肩下がり
87 名無しさん@おーぷん ID:VquXhcSS2
≫82
確かに。結婚したりすると尚更。
殆ど会わなくなりますね
こっちはずっと1人でいて、話も合わないし
自分と同じでボッチの友達も居るけど、おっさん同志会ってもすることないし
休みの日とか、1日ずっと声出してない事もあって、気づいて飼ってる金魚に話しかけたりしてしまいます
88 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
ぼっちの友達がいても上手くいくとはかぎらんわけすね
んー 泣きたくなる
90 名無しさん@おーぷん ID:NOPk4b0Sj
逆に言えば結婚して子供作って家庭もつと
友達はさほど重要でなくなる
赤の他人よりは家族とわいわいやる方が楽しいのも事実
91 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
友達すっとばして結婚もありあり未来なのかも知れませんね
それもひとつのあり方で考えとくべきだな
92 名無しさん@おーぷん ID:VquXhcSS2
人は成熟すると 友達なんか必要としないのかもしれませんね
家族を養うとか そういうことが大事になってくるから
寂しいから友達が欲しいってのは 結局、自分の為だから
93 名無しさん@おーぷん ID:NOPk4b0Sj
まあ誰かのためになる自分であったり
誰かを頼れる自分であることが大切なんだろな
94 名無しさん@おーぷん idzJFhYWy
動いてみるしかないすね
もうあまり時間もないし腰が重くなる前に
95 名無しさん@おーぷん ID:yj2swHUZq
とりあえず 人が集まるとこにはどんなとこでも顔出しとき って昔、事務のおばちゃんに言われた事があります 職場の人とでも、プライベートで付き合ってみると、違う面が有るかも知れません
何もしないよりは マシですよね
↑自分に言ってます
96 名無しさん@おーぷん ID:fgke9lRx5
おれ 親しい人も親友も皆30過ぎてから付き合い始めた人ばかり
公私にわたる苦しみを分かちあった旧同僚(二人とも離婚してる)
新しい共同作業を始めた同年輩の同業
酒場で親しくなるというのは最も不確かなその場限りのものに成った
心を恥も外聞もなくひらく仕方が判ったのは45過ぎてから(自信が出来たからだろう) 難しいね
97 名無しさん@おーぷん ID:O658dY4jZ
30なったけど友達出来る気がしない
98 名無しさん@おーぷん ID:zkmxEopA1
俺、学生時代ずっとぼっち
就職してからずっとぼっち
飲み屋に行き始めたらそこで友達できたよ
深い友達とまでは行かないけどまあいいと思う
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400243941/
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 笑った画像を貼って『目つぶり確認wwwww』
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】ビートたけしと島田紳助の喧嘩動画wwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- え?...金村美玖って写真集で『こんなに』丸出ししてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ✨
- 【画像】UUUMの入社式、女だらけww
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- ベイスターズ 6-6 タイガース 延長12回引き分け
- 彼氏と地下鉄に乗ってたら赤ん坊を抱いた外国人女性が乗って来た。座れそうになかったから席譲った方がいいとは思ったけど…
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
バイクとかのツーリング仲間とかどうだろうか
趣味がとっつき易そう
もうお前らでオフ会開けよwwwって感じのスレ
30じゃ友達作るより結婚相手探したほうが早いと思う
こいつに足りないのはトーク力でも顔でもなくて行動力だよ
やらない理由をあれこれ探して結局なにもやらない
なんかでもわかるわ。大学までの友達にはほとんど会わなくなった。
就職してから数年間は仕事がハードすぎて、友達と遊びに行く事もなかった。平日休みで時間も合わないし、
不規則な生活だったから平日の仕事終わりで飲みに行くとか無理だったもの。
結婚で上京して来た主婦の友達だけが平日遊べたな。でも旦那さんもいるから気をつかう部分もあるし。
大学卒業して3年経つけど同期の友達とは月に1回は遊ぶし年一で旅行行ったりもしてるけどそれも結婚する奴が増えたら多分なくなると思う
元に結婚した友達とは遊ぶ回数がグッと減ったし
「あいつあの年で…」とヒソヒソされるような奴が友達になりやすい
もちろんウシジマくんに出てくるようなハズレ率も圧倒的に高いだろうが
学生時代の友達はやっぱり学生時代だけの友達だよな。余程縁のある人を除いてだけど。
社会人になってから友達がほしいなら新しく作るしかない。だから学生時代に友達を作っておけば〜って後悔する必要はない。