進化論ってマジ?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
生物の体の複雑さに比べて時間が足りな過ぎるだろ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:91MS4uoj0
大学の抗議で一番面白かったのって進化論だよな
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
例えば、鳥の羽なんて少しずつ進化したとかありえないだろ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8+dHZWFK0
まず体液を循環させるシステムが画期的すぎる
こんなの誰かが設計しないと誕生しないだろ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>6
そうそう
心臓だけでもダメだし、血管だけでもダメだし、免疫だけでもダメ
いっぺんに作られないといけないけど、少しずつ進化したなんてありえないよなあ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365330093/
進化論ってマジ?
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- コケた後の小川彩ちゃんの笑顔が天使すぎる!!!【乃木坂46】
- 【画像】 宇崎ちゃん、大学生なのに恥ずかしい制服を着てしまう・・・
- 【悲報】中居正広「110万円以上は贈与税が発生するから100万円を渡邊渚に渡して口止めしておけ」
- 【日向坂46】この番組、4月からも継続する模様!
- 【速報】吉沢亮、不起訴
- 【夏の参院選】石破首相「国民が感じている様々な不安に向き合う」ガソリン・コメ価格の抑制策など
- 【画像】眼鏡っ娘JC、一話で眼鏡を外してキャラ変してしまう…
- 【静岡】ベトナム人の男2人を殺人未遂容疑で逮捕 仕事中に口論、ハンマーで互いの頭を殴り合う 1人は頭部骨折
- 【安物買いの・・】タイ崩落ビル 鉄筋の一部が『安全基準を満たさず』
- 【フジテレビ】番組出演者が女性社員に下半身を露出するセクハラ被害 類似事案認定も…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ISLuFOOa0
時間が足りないっていうけどまず10万年レベルを軽く見すぎだから
両生類、爬虫類→哺乳類はその100倍レベルのスパンの話で
生命誕生はさらにその10倍レベルのスパンの話
感覚的には何が起こっていてももう不思議じゃないとすら思えてくる
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
クジャクだってあんな邪魔な羽をもってたら遅くなって淘汰されるんじゃねえの?
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5XTlAFmA0
まあとにかく犬でも見てみろよ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8A0gyQB40
それを言ったら
クオークから陽子と中性子ができて電子が廻ってるだけで
水素ヘリウム生まれてって
鉄まできて
なんだか水できて海できて
藻の祖先みたいの生まれて
っていうかDNAってどっからきたんだよって話になって
いつの間にか動くやつ出てきて
なんだか考えるようになって
っていうか欲ってどこから生まれたんだよってなって
もうわからん
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
進化論がもし正しいとしたら、我々の道徳はどっから来たのよ
道徳的ってことは騙されやすいってことなんだから、淘汰されるんじゃねえの?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v5GVWwqB0
マジレスすると進化論は沢山の学者から否定されている
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JSoFxCnr0
いくつか例外もあるらしいけど
億年単位でトライエラー繰り返せば大抵の事が出来そう
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9r5vxZjt0
掛け合わせの品種改良だってすぐ変わるじゃん
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>18
掛け合わせと進化は違うじゃん
全然違うよ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sSCfUN1l0
単純に環境に適応できた種が生き残ってきてるだけ
進化とか全然関係ねーし
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6WWK9Zy90
「進化の中立説」ってのがあって。
生物の進化は常に合理的に起きるものではなく偶然、たまたまによるものである。
というのが有力な説らしい。
つまり「これって必要なの?」って器官が体にいくつかあっても、まあ不思議じゃない。
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>23
最適者生存ってのは嘘だったの?
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6WWK9Zy90
>>26
一説でしかないから分からないがそういう考えがある
突然変異って思ったより頻繁に起きてるんだけど
そのうちプラスでもマイナスでもないものが大多数なんだよ
例えばほとんどの哺乳類が体内でビタミンCを合成できるのにヒトはできない
なぜかというと、ヒトの祖先は果物が主食だったから、ビタミンCを合成する必要を迫られなかった
そこへ突然変異で合成できない個体が生まれた
能力は劣っているが、生存にはマイナスではなかったため、生き残った
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>31
ふーん
まあ分からんでもないな
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L9Ps4vEC0
>>26
環境に完全に適応することは環境=自然の変化が無視できない点で必ずしも淘汰を免れるってことにはならないよ
進化に於ける最適化というのは結果論で考えた時点で進化とは言えなくなる
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KzRZHVXd0
宇宙と人間を設計したのが唯一神だよ。キリスト教の神ね
進化論とか嘘っぱちだから
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZdYbP4lgP
>>24
だとしたらえらいやっつけ仕事がだな
盲点とかどう考えたらああいう設計になるのか意味がわからない。
しかも、哺乳類はそんな変な設計なのにタコはちゃんと
合理的な目の構造してて盲点がないとか、神様どんだけ軟体動物好きなんだよ
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mkvG4nwQ0
ミッシングリンクは全然不思議じゃねぇよ
逆に進化論以外に合理的に説明できんのかよ?っていう話だ
科学とはそういうもの
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>25
段階的に移行したなら中間種がいっぱい見つかるはずじゃん
ミッシングリンクを無視するなよ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3NRr2wId0
ミッシングリンクって実は無いんじゃないかと最近思う
異種交配で突然新種が出てきたんじゃないかとか考えちゃう
38 ◆Void00xMl6 ID:q4o0xvxO0
今のところは進化論ってことになってるけど
物理学みたいな拡張的発展じゃなくて
新しい証拠で根本から変わる可能性はあるな。
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xeWVETQ00
進化論とか突然変異説とか聞くけどFAは出てないの?
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
進化論って反証できないじゃん
進学みたいなもんでしょ?
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
進学→神学
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Sg8vs8cL0
そこらの生き物の寿命が数年って事を考えれば数百万年もすりゃ普通に進化くらいしてもおかしくねーんじゃねぇのって思う
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/2WUwdLJ0
なあなあ人間で尻尾生えている奴が居るみたいなんだけどそれはなんなの?
昔猿だった証拠じゃないの?
尾骨は尻尾の名残って言われてるけどどうなの?
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6WWK9Zy90
>>44
猿から進化した部分があると同時に退化した部分もある
猿であった頃の名残だけど今は退化して特に必要ない器官ってだけ
これから尻尾に進化する可能性もあるがたまたまそういう形になった
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mmGT1EUq0
総合説ってやつだね
進化のシナリオは多彩だからそれ全部ひっくるめて進化論にしようって考え
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7lvpkTYb0
首が長くなる程度なら、たまたま生き残っただけと言えるけど
ハナカマキリやコノハムシを見ると、とても「たまたま」とは思えないわ
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KzRZHVXd0
>>47
そりゃいきなりあれになるわけないだろ
進化論が信じられない奴はだいたい頭悪いから議論しても時間の無駄なんだよな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>51
進化論信者は侮辱しかできないのか
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IvVTqb8Z0
そうだな だからユダヤ人は淘汰されるべきだ
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>54
〜であることと、〜であるべきとことは別でしょ。
仮に自然状態でユダヤ人が淘汰されるとしても、淘汰されるべきだとはいえない
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bqL/xHMA0
進化論的に突然変異が重要ってマジ?
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M8oeON6/0
突然変異なんてそんなに珍しいことでもないからな
多分塩基一個も変異しなかった奴なんていないだろうし
ダウン症なんて染色体の本数まで違う
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SvpVfKF90
道徳というか利他的な行為については
「利己的な遺伝子」という説もあるよ
結論だけ言うとその方が遺伝子が生き残るのに有利だったら
自分を捨てて他人を救う行為をとっても不自然ではない
っていう説
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iI/+FUl90
どの分野の学者もなんか信用できねえ。オシドリは浮気するのがデフォってのを認めたくなかったとか
プルート、ピラミッドは誰が作ったか、イイクニツクロウ〜、最近は地震のセンセがコンクリと岩を間違えたとかいろいろありすぎ
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KyVQ7H3s0
ID論者は進化の中間の生物が発見されてないことに不満を言うなら
神や創造主の存在が証明されてないことにも同様に扱うべきだよね
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9KgMOw9CO
水泳選手いるだろ水泳選手
なんかTVでみたけど掌の水掻き部分が多少発達して伸びてんだよ
個人差で多少長いだけなのかもしれないけどこういう微妙な変化が人間でも生活の上でも起こる
なら何奥年もかけたら進化なんて朝飯前だろ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします PF1fQrne0
>>73
獲得形質は遺伝しないらしいよ
ボディビルダーの子供がムキムキにならないのと同じで
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SvpVfKF90
>>73
それ活動性肥大や
遺伝はせんのや
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MX3UGs2k0
なぜ何もないのではなく、何かがあるのか?
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mmGT1EUq0
後天的変化のスイッチとして働く遺伝子が壊れると
生まれた時から水かきができた子供が産まれる可能性がある
こういうのがまるで獲得形質の進化みたいに見える
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L4AubIro0
「進化論」っていうのはダーウィン以前の哲学だろ
現代は「自然選択説」ひとつ押しだから
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jmTp0iNg0
この世界実は3秒前に生まれた世界だから進化とかありえない
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【日向坂46】この番組、4月からも継続する模様!
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- コケた後の小川彩ちゃんの笑顔が天使すぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【元日向坂46】にぶちゃんねる初配信を視聴したおひさまの反応がこちら
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【画像】この女子小中学生、相当妬まれただろうな…
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【急募】佐々木朗希さんが球速160キロ以上投げられなくなった理由
- 【日向坂46】この番組、4月からも継続する模様!
スレ全く読んでないけどさ
よく葉っぱに似てる虫は似てる奴だけ食われず残って〜って言うけど、あまりにも似すぎじゃねえか
模様まで一緒だったりとかどういうことや
進化論を否定するのは構わないんだけど代替論となると
神様がですねとか宇宙人がですねとか未来から来た…とか
とたんにオカルトになるのがなぁ
仮説だけで証明できるならオカルトはジョーカーのカードだろと
科学的に考え見ればいいと思う。確率で考えるとすると、たまたまや偶然で片付けられない確率。単細胞のアメーバでさえ偶然にできる確率は0だね。川の上流で流された石が偶然オメガの腕時計になる確率の方がまだ上。
箱庭みたいな場所で進化するか調べればいい。
とても長い時間が必要だけどね。
OL進化論…
そもそも、進化って言葉が間違ってる
変化の方が正しい
昔の方が劣ってて今の方が進んでるなんてことは言いきれない
逆に便利になった分、昔より劣ってるかもしれない
生物学専攻の院生だけどこの手の議論は馬鹿らしいの一言
ほとんどの人がなんの知識もなしに「なんとなくありそうもないことだと思うから」って理由で進化を否定してる
そもそも進化、ひいては生命の誕生は偶然の積み重ねではなく必然的な結果
ちょっと勉強すればすぐにわかることだよ
進化論以外は科学的根拠が一切ない妄想でしか無いからな
ダーウィン進化論は多分間違いだけど別の法則で進化はしてるし
退化もしてるほぼすべて運が作用する進化で適者だけが生き残った
訳ではない、ただしデザイン論や創造主説ってのはまず有り得ない
根拠も無ければ何もないそもそも創造主や何かによってデザインされたなら無駄なものが多すぎるし脆弱過ぎるし何よりデザインされたなら一切進化は必要ないのに進化は確実にしてる
ミッシングリンクだってもう普通に見つかってる現人類と関わりはないと言われる原人や他のものが実際には混血でそれこそミッシングリンクという可能性も高いピグミーなんてまんま猿だし
ミッシングリンクが見つからないのにはちゃんとした理由がある
適応形態を規定する環境の変化は地質学的観点では一瞬で起こる
進化は常に環境変化に対して後手に回るから、つまるところ進化は一瞬の間に済んでしまう
一瞬と書くと勘違いしやすいけど、この場合の一瞬はあくまで地質学の視点から見た一瞬だからだいたい10万年程度だと思ってくれればいい
ミッシングリンクが10万年という短い時間にしか存在していないことを考えると、化石資料として残りにくくなるのは当たり前のこと
※1
似てなかったら虫だってわかって喰われるだろ
葉に似てる虫と似てない虫のどちらが生き残りやすいと思う?
そういう淘汰が何世代にも渡って繰り返されたらどういうのが生き残ると思う?
>>3
アメーバがいきなり出来るわけないだろ
アメーバよりもうんと原始的な生物が最初にうまれたんだよ
あと、時間が短すぎって言ってる奴、試しに30億秒数えてみ
そのさらに60倍の60倍の24倍の365.25倍だぞ。…短いか?
というか、神がデザインしたって言うなら、ヒトの尾てい骨や男の乳首や脇毛の存在意義を説明してみろや
進化論は、「環境に適応したものが生き残る」というもんだから、
環境に適応さえしてれば無駄な器官がついてても問題ないんだ。進化論はそこをフォローできる
穴掘らんとわからんもんと、崇高なサイエンスをごっちゃにしたらあかん
しかし、何らかの形で死体になった獣に、腐敗菌の影響が無くなるまで
土をかけた方がいなはったはずやけど、それってノアさんちゃうやろか
この宇宙(地球を含む)の創造者は予言者を
通して現在の私達が理解できる範囲で宇宙の
真理を明かしておられます。
どこかの板にも書かれていましたがユダヤ教、
キリスト教、イスラム教の神は同じ神で
他の宗教の神は人が作り出した偶像です。
なぜ預言者が必要なのか、また偽預言者がいるのは
どうしてか考えてみよう。