群馬が田舎の象徴とか絶対おかしい
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします WTuifkniO
東京まで90分の好立地だよ?
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TU5vI/6u0
×田舎
○秘境
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x9sGR+BO0
そんな近場に秘境があるのが凄いよな、まさにアジアンミステリー
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f5esg9Kz0
首狩り族とかいるんだろ?
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tz4qWglH0
>>4
芝刈り族と草刈り族ならいるよ
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365992069/
群馬が田舎の象徴とか絶対おかしい
- 【画像】部長俺の超豪華ランチがこちらwwwwwww
- 【朗報】ワイ地元のすき家出禁になるも、営業再開のどさくさに紛れて入店に成功する
- 【AKB48】小田えりな「今月私から皆さんにお話があります」【おだえり】
- 中国の接待、ガチでレベルが違うwwwwwww
- 若者「和室やだ1階やだ!ユニットバスやだ!駅徒歩10分以上やだ!でも安く!」 不動産ワイ「...。」
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【朗報】モスバーガーさん、なぜかマクドナルドよりお得になってしまい業績好調
- 【乃木坂46】さくちゃんが機嫌悪い理由とは…
- 【画像】令和最新版キューティーハニーえちすぎwwww
- 【悲報】世界恐慌でNISA民全員死亡wwwwwwwwwwww
- 【AKB48】小田えりな「今月私から皆さんにお話があります」【おだえり】
- 中国の接待、ガチでレベルが違うwwwwwww
- 【画像】面接官「圧迫面接したろw」就活生「はぁ…」 → 結果wwwwwwww
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします WTuifkniO
何故か山梨が違う不思議
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZZcHzqFpP
なかなかいいところだった
だが次もまた生き残って生還できるという保証はない
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zadhp8hs0
頭文字Dって田舎者のサクセスストーリーだよな
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jC4KdtQVP
>>10
サクセス?
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zZOP7x+Z0
群馬すんでるけど一時間ちょいは微妙に遠い。行きたいけど気軽にいけない距離
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Vcl6mAoJ0
立派に田舎だろ
田舎を誇れよ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QYf9L3FhO
谷川岳
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:th7kXzIF0
あそこは田舎とはまた違うと思うが
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iA80qA2M0
群馬は関東最弱候補だけど
とうぼくとか北陸とか四国とか九州(福岡除く)とか中国地方にバカにされるレベルではない
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:33lLMnxM0
>>15
住んでみろ、馬鹿にされる理由がわかる
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tz4qWglH0
>>17
住めば都よ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IOD7t3LE0
>>17
地元資本の百貨店チェーン(すずらんデパート)があるだけで自分の住んでいる県よりは余裕で文明社会
今住んでいる県じゃヨーカドーすらデパートの一種だと本気で思い込んでいる奴が居るんだぜハハハ…orz
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:x9sGR+BO0
>>15
戦闘力ならアメリカにも勝るけどな
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします WTuifkniO
とうほぐ
四国 山陰 南九州…
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iA80qA2M0
群馬は東海の三重と互角以上
群馬県(人口約200万人)
GDP約7.6兆円
主な都市
高崎市 37万人、前橋市 34万人、太田市 22万人、伊勢崎市 21万人、桐生市 12万人
腐っても日本最大の都市圏である首都圏の一角、層の厚さが段違い、上記以外にも有力都市有
民放数6〜7局、東京とほぼ同じテレビがみられる
もちろん大手私鉄も走り、自動改札有、東京への直通電車有
三重県(人口約185万人)
GDP約8.0兆円
主な都市(人口10万人以上)
四日市市 31万人、津市 28万人、鈴鹿市 20万人、松阪市 17万人、桑名市 14万人、伊勢市 13万人
民放数5〜6局、名古屋とほぼ同じテレビがみられる
中京工業地帯の一角、三大都市圏である名古屋都市圏の一角
大手私鉄が走り、自動改札有、急行や快速急行なども走る、名古屋大阪京都への直通電車有
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IqdtKLXl0
交通の便が悪い
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S2Ovud7I0
とうほぐとかはもはや「自然」で
群馬は「ド田舎」という感覚
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oKMRvEJO0
群馬がド田舎ならお隣はどうなんねん
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IOD7t3LE0
>>26
その更に隣は実験施設だぞ?
原子力、改造生物、ロボット、ファンネルとなんでもあり。
人間が暮らせる土地じゃねえ。バイオハザードのラクーンシティの方がよっぽど人間らしい生活を送れそうだ。
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:33lLMnxM0
岐阜ですね分かります
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IOD7t3LE0
>>28
岐阜に向かってニュートリノビームを発射しやがったんだぞ、今住んでいる県は…
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RUsekO3q0
尾瀬、志賀高原、草津あとなんかあったっけ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oKMRvEJO0
嬬恋
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:33lLMnxM0
伊香保
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SaBdkIFH0
田舎じゃなきゃなんだ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IaS8HkqP0
群馬ってまじてジャスコしかない地域もあるな
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oKMRvEJO0
イオンすら無いところもあるがな
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iA80qA2M0
福井にはイオンがない
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:obA3Iam8P
関東では田舎です
そして田舎でも都会でもなく、特にみどころもない埼玉
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zUcVI5HNP
むしろ東京まで行けば何でもあるから群馬自体は田舎なんだろ
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:svVeqxWmO
栃木も茨城もそれなりな所もあれば完全に秘境な所もあるよ!
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IOD7t3LE0
>>39
茨城の大子は正真正銘の秘境だと自信持って言える
・新幹線なし
・電気で動く列車なし
・高速道路なし
・私鉄なし
・ヨーカドー?何その都会のデパート?
・イオンすらなし
・コンビニはビッグ3(セブン・ローソン・ファミマ)以外は絶望的
・ってかコンビニすら無いところもあり
・マクドナルドなし
・ファミレスなし
・スタバ?スタパ齋藤の間違いですか?
・ドトールなし
・WiMAXなし
・LTEってなんですか?ああ、人気のバンドね
・FOMA HIGH-SPEEDすら一部エリア外
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2aoC+ezU0
山賊とシャーマンがいるんだろ?
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SNqc3FGV0
山岳地帯のグンマーは女でも一人称が俺
これはガチ
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします WTuifkniO
>>42 新潟もだよ?? 乙
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Na/K5CHMO
温泉たくさんあって好きだよ
田舎だけど
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lm6BKESq0
新潟人だけど、群馬を隣県だと意識しことがない
あそこは関越道の通過地点。降りることはない。
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4vQOTlQSO
馬が群れてるとかモンゴル級の大草原しかないイメージ
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uy/c2JiVO
群馬だ栃木だ言うけど山梨ってどうなんだ?山梨も関東でぶどうしかイメージがないんだが
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YxwxUo610
関東って時点で勝ち組だと思うよ羨ましい
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7m/mUgnTi
こないだ行ったけど広大な大地だったよ
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pcmp+s6R0
地元密着で稼ぎ続けられる仕事に就いてるなら田舎はいい
ただし一度失職したら派遣で工場バイトするくらいしかない
経理事務の仕事の案件は皆無
営業は大東や東建などのブラックのみ
田舎で活かせる資格が無いと絶望しか無い
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gPYB9vEp0
群馬は嫌いじゃないが住みたいとは思わない
- 【AKB48】小田えりな「今月私から皆さんにお話があります」【おだえり】
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】令和最新版キューティーハニーえちすぎwwww
- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
- 【AKB48】小田えりな「今月私から皆さんにお話があります」【おだえり】
- 兎田ぺこらさんの改造ROM事件、一夜にしてとんでもない事になる Yahoo!ニュースにも載るWWW
- 【悲報】タレントU、テレビ各局で名前を共有されて使用ゼロへ!実質終了かwwwwwwwwwwwwwwwwwww【フジテレビ問題】
- 【悲報】世界恐慌でNISA民全員死亡wwwwwwwwwwww
- 【画像】面接官「圧迫面接したろw」就活生「はぁ…」 → 結果wwwwwwww
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 日本人「フォルダ名やファイル名に_使ったろwwwwwwこれで見やすくなるやろwwwwww」
ランダム記事紹介
- 【画像】「ミュウツー」になった女性配信者、ガチで怖すぎて草wwww
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【AKB48】小田えりな「今月私から皆さんにお話があります」【おだえり】
- 兎田ぺこらさんの改造ROM事件、一夜にしてとんでもない事になる Yahoo!ニュースにも載るWWW
- 【乃木坂46】さくちゃんが機嫌悪い理由とは…
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- これはたまらん!井上和ちゃんのビキニ先行カットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
- 【画像】令和最新版キューティーハニーえちすぎwwww
- 【AKB48】小田えりな「今月私から皆さんにお話があります」【おだえり】
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 【画像】熟女(45)「こんなおばさんでもいいの...?」←迫られたらどうする?
- 【画像】JCの保育実習、園児も大満足
- 【画像】女さん、駅構内で発情した結果こうなるwwwwwwwwww
- 【画像】TikToker「なぜこれを学校で教えないの?」→10万イイネ
自然災害の心配は少ないと思う。そもそも海がないから津波来ないし
ただおそらく夏は日本一暑くて冬は日本一寒い
草津温泉に住み込みで働きはじめたときは
遠島・島流し並みな絶望を味わった
※1
日本一寒い?試される大地舐めてんの?wwwww
ちなみに5年住んでたけど、群馬に住みたいとは
一度も思わなかった。
からっかぜは確かにきついが、寒さで言えば更に北の土地ほどではなかろうな
南部は多少マシだが、基本的に車がないと終わってる
大阪人だが、群馬と栃木の違いが判らない
広大な大地とか言ってる奴は群馬未経験。
あんだけ山に囲まれてんだぜ?
平地は人家と田圃と畑よ。
広大さを感じる前に山山々だっつの。
三方山で完全封鎖形。
新潟長野と戦わなくていいのは、山脈に遮られているからです。
まぁ確かにいいところかっていったら疑問符だけどネタにされてるだけで
群馬以下の県なんてたくさんある。マーチがFランみたいなもんよ。
関東枠ってだけですごいとおもう・・・ちなみに愛知の植民地県
群馬の気候風土は何と言うか中途半端。都会じゃないけど、風光明美な土地柄でもない
しかし、中途半端であるが故に、自然災害には妙に強い。海なし県だから津波はないし、台風も山に阻まれて力が弱まる
ただし、猛暑と空っ風は勘弁な
冬は風が強くてな
車が必須だけど風のせいで車がすぐ汚れてかなわん
悪い所じゃないと思うけど良いとも言えないかな
自然災害が少ないとか言うけど赤城おろしめっちゃ強い
あと徒歩20分以内のところに駅無いと高校までがクソ
自転車あっても夏は死ぬ
免許とってから人生はじまる
てか群馬住んでるけどうちんち携帯電波ねーし
志賀高原は長野県だ!
勝手に取るな!
大学に通うために群馬に来てるけど、群馬に来てから群馬が南東北とかいって馬鹿にされる理由がわかった・・・
(悪い意味で)関東地方にあっていいような県ではない。そりゃ南東北とか言ってバカにされるわけだ・・・
山がどうこう言われているけど、長野や岐阜や富山あたりの山に比べたら低いし美しいとは言えないし、見てて切なくなってくる
免許がないと移動が悲惨
東京が都会って言うけど、「都心」がってだけでwwwwでしょ
少し離れただけで、あの凋落ぶり感が凄い所もないんですがね
都会者基準で田舎ってだけで地方としては恵まれてるだろ
東京が近いって時点で
そもそもグンマーは日本じゃねえじゃん
群馬のからっ風無理・・
あと、車ないと不便すぎワロタ
群馬は普通すぎるだけで決して悪いところじゃない。
中堅の代表格。
本州の県で田舎なんて無い
通販で買うと何もかもが2kプラスな上に仕事なんてない・・・
仕事にありつけたとしても、給与額の最低賃金が本州以下、最新の家電製品は全て都会の定価+割り増し価格、食い物が安いわけじゃなく物品に使うお金が高すぎて日々食い物と車と女
特に飯にしか使い道のない所が”田舎”
○○があるとか、東京まで何分だとかじゃないと思う
バカにされやすい田舎なんだろうな
相手にされない田舎や話題にも上がらない田舎よりマシなんじゃね?
群馬なんて秘境でもなければ田舎でもない
場所すらまともに認知されない県出身者の俺が言ってみる
群馬県を馬鹿にしてるのはだいたい群馬県より田舎の県か埼玉県、栃木県の人だよ。
群馬県民はネタにされるだけマシだと思ってる。
ただ東北、山陰、四国、南九州の奴に馬鹿にされるのは腹立つ。
群馬って微妙だよな。そんなに田舎でもなければ都会なんて絶対ありえない。平均収入も割りと高いし、土地も安いからマジで秘境なのかも知れん。
秋田ですらそんなこと言わないのに、群馬だからってそういうこと言うの、おかしいと思う。
群馬はちゃんとわきまえて、田舎である自覚持ってほしい。
高規格の私鉄が走ってる時点で田舎にはほど遠い。
トンキン族がつまんねーギャグふかしてもてはやしてるだけで
全然田舎のうちに入らねーわ
グンマー!とか言ってるの聞くたび失笑するレベル
まあああいうので喜ぶやつって
中国四国はおろか九州の地理すらわかんないんだもんな。無理もないよ
※26
まあ北関東は弄りやすい田舎。東北、北陸、四国、九州は惨めすきで弄ることすら躊躇う僻地って感じかな。特に四国とか人が住んでるのが信じられない
群馬で一番栄えてる高崎市でも熊本市、鹿児島市、宮崎市以下のくせによく南九州馬鹿にできるね(笑)
橋本環奈を生んだ九州が最強
異論は認めない
※28
ん?なんか言ったか?
遠すぎて全く聞こえないな笑
>>9
群馬県民として言わせていただきます。
凶暴な人はあまりいません。
いるとしたら夜中です。家に襲いにくるわけでも無いです。
行った事無い奴から言わせると、イトーヨーカドーはデパートにしか見えんわ
都会や田舎は関係ない