正直リア充に萌えアニメやラノベを見て欲しくない
1 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 お前らにはリアルがあるじゃねーか 
 頼むからこっち侵さないでくれよ 
3 名無しさん@おーぷん ID:BKHCKjxXt
見る分にはお前に影響ないだろ
5 ハーブスター◆PfeBATiceI ID:iPVcMizjX
視聴率や売上に貢献してくれるなら別にいいのでは
7 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
  大きな声出さにゃいいんだけどさ 
 でも教室でイケメンが「ごちうさがさあ〜」「マジ可愛くて〜」 
 とか言ってるの見るとなあ 
 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413285748/ 
正直リア充に萌えアニメやラノベを見て欲しくない
- 【悲報】サンリオの人気1位から転落したシナモン、ピアスだらけになるwwwwwwwww
 - ぶっちゃけ少子化の原因って何よ
 - 同僚♀が上司にセクハラされてることにムカついたらこうなるwwww
 - 国旗損壊罪に反対した岩屋毅前外相「日本で誰かが日章旗を焼いた?そんなニュースを見たことがない。」
 - 乃木中大運動会、めちゃめちゃ金かかってる!!!【乃木坂46】
 - 【画像】漁師さん、財布を丸ごと持っていかれる
 - 【速報】高市政権打倒デモに何故かハングルwwwwwwww しかも、デモ隊の先頭がひろゆきにフルボッコにされたあの中核派wwwwwww
 - 【極左画報】「高市政権打倒デモ」都内2000人が練り歩く→あまりにもツッコミ所がありすぎると話題にwwwww
 - 【速報】櫻坂4期生の人気、思わぬ人物がトップに!!!
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - ショーパン+ノースリーブの無防備な与田祐希....我慢できる男0人説
 
9 名無しさん@おーぷん ID:fOW38we0c
差別化したいならリア充が知らないような昔の萌アニメに嵌ればいいんじゃないの
10 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 まあハッキリ言えばこっちが惨めになるんだよ 
 俺にはこれしかないのに日ごろ充実要素に恵まれたリア充が 
 わざわざ萌え系とか本来迫害されるようなモノに手出して来て 
 しかもそいつ等は蔑まれることもない 
 ある種「俺こんなんに手出しても現ポジ保っていられるんだぜ?」 
 って言う象徴にしている 
16 名無しさん@おーぷん ID:chz6sqnUJ
 >>10 
 向こうはそんなこと気にもしてないだろうけどな 
 惨めな気持ちになるのはよく分かるが 
 マイナス思考に走ってもしょうがない 
11 名無しさん@おーぷん ID:chz6sqnUJ
 俺らが二次と惨事は違うと思うのと同じように 
 あっちも惨事にないものを二次に求めてんじゃね? 
 周りが見てるから見るとかだったらウザいが 
15 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>11 
 むしろ周りが見てるから見るって風潮あっちにこそ多くないか 
 別に悪い意味では無く同調が上手い 
19 名無しさん@おーぷん ID:gw0IBSuoJ
最近リア充の意味がわからなくなってきた、ほとんど「一般人」って意味で使われてるのかな?
21 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 ファッションでオタやってるリア充本当に頼むよ… 
 
 分かり易く基準を設けるとSNSで顔晒したりするような奴は 
 萌えアニメラノベに手を出さないでくれマジで 
22 名無しさん@おーぷん ID:4Es7niFsO
>>1 の言うことはわかる
23 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>22 
 解ってくれるか 
 アイツら「にこにー可愛い〜」「チノちゃん可愛い〜」「ハルヒ最高〜」 
 とか表向き軽く言いながら本当は三次女に目光らせてるんだぜ 
 本当に好きこのんでる奴もいるが大体は単なるコミュニケーションツールよ 
24 名無しさん@おーぷん ID:gw0IBSuoJ
 糞めざましTVなんかでアニメの特集しちゃうからね 
 流行りものに乗っかる人は乗っかって行くのかな 
25 名無しさん@おーぷん ID:chz6sqnUJ
  俺らが思う以上にあいつらはオタクのことなんて眼中にない 
 だからオタクからどう思われようが気にしない 
 女子は目に入ればキモいというかもしれんが、話題にしなければ意識されない 
 あと、同じリア充でもオタクを軽蔑する層とオタクが好むものを見る層は別だと思うんだよな 
26 名無しさん@おーぷん ID:KA3KbiGXv
リア充じゃなくてファッションオタは絶許!
27 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>24 
 解り易くて程良く欠点に見せたアイデンティティー 
 アニメを見たりラノベ読んでみたりはそこらへん便利なんだろうな 
 
 >>25 
 「オタクとも渡りあえる俺」みたいな面は少なからずあるし 
 一応自分もオタクとして見られることをそもそも手を出す以上意識してると思う 
 それと最近は話題に出すぞ出すぞ 
 却ってSNS率の高いリア充連中こそとっつき易い話題として前に出してるのも多い 
 
 >>26 
 その通り 
 ファッションオタこそ存在を許してはならない 
28 名無しさん@おーぷん ID:4Es7niFsO
金を服に使うかアニメグッズに使うか本気で悩んでるリア充なら見たことある
29 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>28 
 服に使うという選択肢が浮かぶだけ恵まれてる 
31 名無しさん@おーぷん ID:5n0WB0X3m
オレオタクダワーだけはマジでやめろ
34 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 リア充なのにオタクと同じレベルに合わせて仲良く愛想よく振舞える奴は 
 本当にアニメを好きなヤツでもファッションのヤツでも相当に余裕がある 
 
 どうひっくり返ったってあざとさ満載の二次元美少女に心酔して 
 それ以外何も持たない奴なんて気持ち悪くて当然じゃねーか 
 
 にも関わらず表向き平然と付き合えるのは同じレベルとして取り合って無いから 
 リア充とオタクが和気藹藹と話してるの見て同格思っちゃダメだろ 
 歴とした差ありありだわ 
35 名無しさん@おーぷん ID:fOW38we0c
昨今のアニオタも寒流おばさんも同質にしか見えない
36 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>35 
 むしろ流行り物を都合よく話題に挙げて 
 表で騒ぎたててるのはリア充ファッションオタに多いわ 
 それにそういう層も乗せられているってことは 
 少なからず中身伴ってんだろ 
 おまけに寒流おばさんとか完全にオワコン 
37 ぱふぱふ屋さん◆5s5hPZiJeU ID:tw@newearth77
 若いやつの考えそうなことだなぁ 
 気持ちはわかるけど 
 年取ったらどうでもよくなる  
38 名無しさん@おーぷん ID:fOW38we0c
 >>37 
 『メインじゃなくても結構、お前らとは違う』みたいな感情だよね。 
 そういう意識を共有したいなら萌えアニメよりも敷居の高い趣味を選べば 
 いいだけなのに 
40 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>38 
 
 よくぞ言ってくれた 
 一番俺の気持ちにしっくりくる言葉をくれた 
39 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>37 
 歳とれば癪に障る連中との接点も薄くなるからな 
 というかアンタもギリ20代じゃねーか 
41 名無しさん@おーぷん ID:DYLJXFw8M
 アニメを見ているだけ、ラノベを読んでいるだけでオタクといえるの? 
 何かしらの行動に移してみては? 
42 名無しさん@おーぷん ID:7sw6dbPKv
俺ガイル見てあーわかるわ(笑)とかいってるリア充どう思います?
43 ぱふぱふ屋さん◆5s5hPZiJeU ID:tw@newearth77
 >>39 
 イケメンがどうとか、あんまりどうでもよくなってくるよ 
 そのうち同世代ってだけで仲間って感じに思えてくる 
 若いうちは同世代のイケメン気に食わないけどな 
 
 >>38 
 まあ、そういう考えもあるだろうけど、 
 ほんとにただの趣味としてライトに楽しんでるだけかも 面白いからアニメ観て、話してるだけ  
44 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>41 
 いやオタクだと思うよ 
 むしろちょっとその気見せてしまっただけで 
 問答無用でレッテル貼られて苦しんだ奴は幾らでもいるはず 
 
 >>42 
 俺ガイルの主人公は最早なんちゃってボッチだがな 
 ただ癪には障る 恐らく単純にぼっちの思考に同調してんだろ 
 
 >>43 
 社会人にもなるとマジで関わる人が限られてくるからな 
 社会に出ているハズなのに 学校なんて閉鎖的な場所に収められていた時より 
 狭まる不思議 たまに連絡取る旧友が有難くなるし 
 
 
 そういう割り切り方出来ないから 
 たとえライトな入れ込み方でも叩いているのが 
 本当の歳とった奴には多い 
45 名無しさん@おーぷん ID:K30jDLcJv
アニメを鑑賞する効率ですら勝てない
46 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>45 
 リア充は時間の作り方 使い方がオタクより圧倒的に上手い 
 器用さには恐れ入るわ 
47 名無しさん@おーぷん ID:lD25XXEWO
 遊び場とられた気分だよな 
 わかりやす 
48 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>47 
 そう しかも競り合ったら勝てない 
 お願いだからアニメラノベ諸々だけはって痛切な気持ち 住み分けだけどうかって 
50 名無しさん@おーぷん ID:9Wtma2OvJ
 止めてください! 
 メンヘラ彼女から虹に逃げてる僕だっているんですよ! 
53 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>50 
 彼女持ちという前提を語って二次に逃げてる言った時点で 
 「俺はリア充だけど」を文頭につけたようなもん 
 まんまお前とは境遇違うけどって差別化してるじゃねーか 
55 名無しさん@おーぷん ID:qBZfEonNB
 いいじゃねーかよ。 
 お前はオタの神かなんかか。 
 
 コミュニケーションツールとして使って何が悪いの? 
 お前らだって話の合うやつと話したら嬉しいだろ? 
 
 基本的には変わらんよ。 
 俺らは合わせて楽しんでそれについてやべーよなおもしれーよなと騒ぐだけだわ。 
58 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>55 
 
 お前らの場合はコミュニケーションツールとして使うことが先行してるんだよ 
 お前が話す焦点の通り 話が合うと嬉しいから話を合わせる為に見てるんだろうが 
 合わせて楽しむんじゃなくて楽しんでから合わせるんだよ 
 あとお前はリア充の神か何かか 
61 名無しさん@おーぷん ID:qBZfEonNB
 >>58 
 うわあ、お前は何? アニメだのなんだのがお前らのもんだけだと思ってんの? 
 オタクは独占欲が強いとか新規お断りとか聞いてるけどほんとなんだな。 
 
 >コミュニケーションツールとして使うことが先行してる 
 
 そうだよ? なんの問題があるの。 
 お前らはアニメを楽しんだ上で会話を楽しむ。 
 俺らは会話を楽しむ為にアニメを見て騒ぐ。 
 別の楽しみ方として成立してんじゃん。 
 それとも何? アニメに説明書があって「これはコミュニケーションツールではありません」とか書かれてんの? 
 
 お前らの楽しみ方だけがすべてじゃないのよ。 
 ただ、方向が違うだけっていいたいの。 
 実際俺だってアニメそのものを楽しんでいないわけじゃないし 
57 名無しさん@おーぷん ID:w6T4Uwmm1
どうせ腐ってるんだから仲良くやれ
59 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>57 
 リア充は腐ってないだろ 
 なのにどうしてわざわざ腐ってる側を侵してくるんだよ 
 こっちの腐りっぷりが際立っちまうだろうが 
60 ぱふぱふ屋さん◆5s5hPZiJeU ID:bxruvJjhM
 昔のオタも、オタ同士で騒いでた ヤマトやらのころから 
 誰がアニメ観て話しようと勝手だからな 
 こればっかりは気にしてる側の心の問題 
63 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
 >>60 
 そう まだまだマイナーなジャンルだったし 
 好きこのむ層が限られていたから仲間意識は強かっただろうな 
 それと懐古厨みたいな事言いたくは無いが ヤマトくらい昔はまだ公言できるアニメばかりだったし 
 
 >>61 
 アニメそのものを楽しんでいないのかよ 
 本当に仲間と話合わせる為だけに大して面白いとも思わないアニメに時間割いて 
 さも面白かった風に騒いで盛り上がるんだもんな 
 この間テレビでも話題になってたが息苦しい世界だわ 
 確かに人と合わせる努力を出来る点でオタクより断然優れてる 
 
 これぞまさしく本音って感じだ リア充の生の声ありがとう 
 絶対に解り合えんわ 根本的に考え方が違う 
65 名無しさん@おーぷん ID:qBZfEonNB
 >>63 
 あにめそのものを楽しんでいないわけじゃない、な。 
 きちっと読めよ。 
 
 俺はfate好きだよ 
68 名無しさん@おーぷん ID:QDJtwhDZ4
一種の「侵略」なんだよ
69 チャリ小僧◆OT9WTKwShU ID:7iu8ZFYTM
 たまにヲタがリア充に理解を求めたり布教()みたいなのしてるけど 
 あれはマジでやめてくれ 
73 名無しさん@おーぷん ID:5fsfZpcv9
 リア充が線引きなんかしてくれると思ってんのか 
 自分が何もしてないのに、向こうが勝手に配慮してくれるわけねぇだろ 
74 名無しさん@おーぷん ID:FOMDgETvv
 向こうにしてみれば線引きなんか知ったことかって感じだろうな 
 自分が楽しみたいように楽しんでるだけ 
 自分勝手でもなんでもなく、それが娯楽というものだろう 
75 名無しさん@おーぷん CTZJveplN
  >>73 
 >>74 
 
 そうの通り 言うまでも無い 
 「リア充のお前らには他にも楽しいこといっぱいあるんだろ? 
  一方俺にはこれしかないんだ だから関わらないでくれ 
  くれるのはこれだけでいいから な? な?」 
 って何の見返りも無くお願いしてる側なんで元より勝ち目が無い 
78 名無しさん@おーぷん ID:FOMDgETvv
 >>75 
 自分にとって不愉快な相手がいなくなれば見返りはあるんじゃね? 
 そしてお願いという割にはちょっと相手を敵視しすぎている感がある 
 共有もしくは相互不干渉という選択肢はないの? 
 リア充はリア充で楽しむ 
 オタクはオタクで楽しむ 
 それでいいじゃん 
 人間的に勝ってるとか負けてるとか気にせずに 
77 名無しさん@おーぷん ID:JEPQ9kVaV
深夜アニメをみようが見まいがどうでもいい話だがオタクみたいな見た目の奴をオタク認定して話しかけてくるのはやめてほしい。不細工なだけで深夜アニメなんて見てねぇつーの
81 名無しさん@おーぷん ID:1cSu4C3Yn
原作から見ててアニメ化した途端ファッションオタやリア充が食いつくと作品が汚された気分になる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413285748/ 
正直リア充に萌えアニメやラノベを見て欲しくない
- 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い取って!!!」
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【動画】ぶつかりおじさん、暗殺拳をくりだす
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 
ランダム記事紹介
- 森山みなみアナ ニットの豊乳!!【GIF動画あり】
 - 石井琢朗氏 巨人2軍監督就任へ 選手育成に定評ある名指導者5年ぶり復帰 桑田氏の後任
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 外国人「夢のようだ」21歳日本人逸材、決勝ゴール!欧州強豪で2戦連発!今季4点目!現地サポが絶賛!【海外の反応】
 - ショーパン+ノースリーブの無防備な与田祐希....我慢できる男0人説
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 乃木中大運動会、めちゃめちゃ金かかってる!!!【乃木坂46】
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 【速報】櫻坂4期生の人気、思わぬ人物がトップに!!!
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 【悲報】ポケモン新作のグラフィック、限界突破。円すら作れない模様wwwww
 


























コミュニケーションツールっていうけど、内容や物を知ってるからこそ反応に困るから正直アニメやラノベとか、一般的に大人は卒業すべきものと見做される物の話題は衆人環視では避けて欲しい。
アブノーマルな俺かっけえって思うのは勝手だけど、いい歳してアニメを見てるのは世間的には凄くみっともないことという意識を忘れないで欲しい。しつこいけど、聞いてるこっちが恥ずかしいからマジで止めて!
人が熱狂するコンテンツは【コントラスト請負サービス】なんだなぁ、と。
自分の存在を他者と相対化して「ああ、自分はここに確かにいるぞ」と安心するんでしょうね。
【自分を見つける(と思い込ませる)手伝い】は恐らくどの時代もニーズがあるはず。
単純に>>1がキモイ
これはキモイわ
誰が何見ようが自由だろ
好きにさせてやれよ
むちゃくちゃな理論だなあ
娯楽くらい好きに楽しませろっていう
お前はキモオタだからアニメゲーム以外は一切興味持つな関わってくるなって言われたらイラッとするだろ
原作者側からしたら売上げに貢献してくれてるわけだから、こういう営業妨害じみた思想持ってるオタクが一番関わってほしくない人種だろうね
キモオタの独占欲ほど薄気味悪くて迷惑なものはない
やっぱオタクってきもいわ
自分を卑下しつつオタクとしての自分はきらいじゃなさそう
※1最近はアニメやラノベ自体に対する認識は寛容になってきてるんじゃない?
コレってつまり、アニオタである事にアイデンティティやステータス求めてるバカが「趣味や娯楽でオタク名乗るな!」と喚き散らしているという事でOK?