ネトゲ内の「レベル高い=偉い」みたいな風潮すごくきらい
1 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
でもネトゲやりたい(´・ω・`)
2 名無しさん@おーぷん ID:g0qY8Qgpl
現実世界でも年収高い=社会的地位あるやん。
変わらへんで
3 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
>>2
それはわかる
でも仮想世界での優劣なんてくだらないよ…
4 名無しさん@おーぷん ID:eGgOBKMln
高レベルの1の努力は低レベルの100の努力を上回るから仕方ない
8 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
>>4
まあ努力っつーか時間の浪費だけだよね
ゲームだから苦痛も何もないし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414557059/
ネトゲ内の「レベル高い=偉い」みたいな風潮すごくきらい
- 【日向坂46】次回ひなあい、学力テスト実施!!
- 【櫻坂46】秘密にするって事は... 急遽決定したプレミア公開の"とある楽曲"Buddiesの予想がこちら【4thアニラ】
- 【衝撃】乃木坂46井上和さん(20才)、所持品のバッグが85万円!!!!!
- 爆胸美女、胸の谷間が深すぎる (※画像あり)
- 「これが最初で最後の機会」と関係者が断言する”門外不出の宝”の外部展示、一度も村から出されたことのない後南朝・悲劇の皇子の兜が……
- 【画像】中絶、ガチでエグすぎることが判明…。
- 明日の猫舌SHOWROOMに6期生3人キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【福岡空港】覚醒剤30キロを密輸 カナダ人の女を逮捕
- 【朗報】エンタメ野球、楽しそうwwwww
- 【名作】「今読んでもガチで面白い」ってなる児童書、教えてくれ
- 「領空侵犯の無人機、正当防衛や緊急避難でなくても撃墜可能」…政府が答弁書を閣議決定!
- 『鬼滅の刃』が急に話題にならなくなった理由、正直に語ろうぜ
- 【公金チューチュー】暇空茜「山田太郎は娘がいるのに娘みたいな年齢の相手と不倫した男だぞ。それがこども家庭庁を作って利権だらけの地獄を産んだ。表現...
- 【中国人留学生】「中国共産党」幹部の息子が、イギリス留学中に「婦女暴行10名」で終身刑に マッチングアプリなどで女性に接近、飲み物に薬物混入して...
6 名無しさん@おーぷん ID:gfQDVM901
どの世界も上手い人は偉いって感じだからなぁ
7 名無しさん@おーぷん ID:us0r999Ik
でもネトゲに上手い下手なんて無いじゃん
ひたすらレベル上げて運ゲーのドロップアイテム揃えられる暇人が偉いんだよ
9 名無しさん@おーぷん ID:fZKVMYpo0
でもお前LV上がって低LVにまとわりつかれたらうざがるだろ?
10 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
>>9
そんなことないよ
フレさんはいろんなレベルの人がいる
フラフラ歩いてたら一緒にやりませんかって言われてやったりするし
14 名無しさん@おーぷん ID:fZKVMYpo0
>>10
フレならまだわかるが、知らない奴にいきなり話しかけられてLV上げ手伝えとか言われたら流石に嫌だろ
暇ならまだいいけどな
11 名無しさん@おーぷん ID:FKAHhQsvT
ネトゲで強い=ニートと決め付けるのもいかがなものかと
12 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
>>11
でも時間があるのは事実じゃね?
13 名無しさん@おーぷん ID:us0r999Ik
>>11
金使えば強い武器は手に入るけどレベル上げは時間無いとできなくね?
16 名無しさん@おーぷん ID:WTk1et1jr
ネトゲはよく分からないけどレベルの低い内は高い人にサポートしてもらいながら進めるんじゃないの?
だとしたら高い方が偉いってのは必然じゃないのかな
20 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
>>16
でもだからって
俺偉いぜ〜なんて雰囲気出されたら嫌だろ
18 名無しさん@おーぷん ID:lxMCR9K8G
「レベル上げたって意味ないよ」なんて風潮じゃ誰もレベル上げ頑張らないだろ
>>1 だってあれだろ、他人に凄いだろとか言われるの嫌なだけで
自分がレベル上がったら「やったぜ!」って思うだろうが
23 名無しさん@おーぷん ID:vQ98w9ir0
そんな奴がいるのは一部の民度の低いゲームだけだろ……
24 名無しさん@おーぷん ID:fZKVMYpo0
LV補正で経験値が入らないとかならまだしも
高LVの奴が高経験値の敵を瞬殺すればそれは喜ばれるだろうし
それが出来るのは、それまで狩りで経験値や装備を培った努力があるんだから
そう思われるのも必然だろ
狩りに限らずギルド対戦なんかであっても同じだぜ
その強い人のお陰でギルドが勝利に導かれるなら多少敬われてもおかしくはない
26 名無しさん@おーぷん ID:7nox0CIkn
知識の量とか技術とかそういうものの高さ=偉さだろ
レベルなんて寄生してるだけで上がる
レベルと共にプレイングスキルが上がることで偉さが出る
28 名無しさん@おーぷん ID:eGgOBKMln
レベルが高ければ必然的に長時間プレイしているんだから知識を持っている奴の割合も多いだろうな
29 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
わかる
うまい=偉い
ゲームの中の知識をもってる=偉い
レベルが高い=偉い
装備がいい=偉い
これって全部現実でも同じことだろ
容姿地位性格才能学歴
腐ってないで素直に楽しんだら?
それができないなら引退かソロ。
キモオタの逃げ場としてのネトゲはもうオワコンだよ
33 名無しさん@おーぷん ID:lxMCR9K8G
ただ、こーゆー台詞はせめて中堅以上になってから言わないと格好つかないよね
自分が貧乏くじひくような環境で綺麗事言って環境を否定しても惨めなだけ
36 名無しさん@おーぷん GR1QNHmCo
現実世界と仮想世界をごちゃまぜにしてる奴らなんなの?
ゲームで強くても現実はどうなんだよwww
裕ちゃんみたいな顔のやつがゲームで強いからって尊敬できんの?www
38 名無しさん@おーぷん ID:eGgOBKMln
>>36
趣味なんて大抵のものが無駄なものだぜ?現実だろうが仮想だろうが
39 名無しさん@おーぷん ID:EwsVcJJdl
>>36
ゲーム内では強いんだからへーこらして助けてもらえばいいんだよ
45 名無しさん@おーぷん ID:5YlDC6ElY
>>36
>裕ちゃんみたいな顔のやつがゲームで強いからって尊敬できんの?www
お前が一番現実と仮想世界をごちゃ混ぜにしてるじゃねーか
42 名無しさん@おーぷん ID:rZaWTA1rj
ゲームっていつから気軽に楽しめなくなったんやろなぁ
一度死んだだけでボロクソ言われたりするし、
プレイの仕方によっては2ちゃんに晒されたり
下手も上手いも混ざって楽しむのがゲームやろ…
43 名無しさん@おーぷん ID:j3Ljp2l7T
いや違うわ
ゲーム内では戦闘とかよりよ雑談してる方が楽しかった
46 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
うまくいかない現実の代用としてネトゲをやってしまうから変な不満がでる
現実でも全く同じ不満を持って生きてるのが伝わってくる
中身の人間がまともで性格もねじ曲がってなければ
ネトゲは楽しめるし変な奴もリア充バリアを感じて近寄ってこない
55 名無しさん@おーぷん ID:fZKVMYpo0
まぁLV高いからって俺様系の奴は総じてクズが多いけどな
だけど嫌な顔せず色々と初心者に教えてくれる人は
教えられる側からすれば偉いと思われても相違ないんじゃないのか?
61 名無しさん@おーぷん ID:eGgOBKMln
>>55
地位とか関係なくこういう人って偉いなと思うわ
56 名無しさん@おーぷん ID:aYRjjUOnB
ネトゲはレベルよりレア装備もってる奴のが偉い風潮ある
62 名無しさん@おーぷん ID:lxMCR9K8G
>>56
更に武器の名前の後ろに「+99」とかついてたら意味が分からないけどなんか凄そうだよな
58 名無しさん@おーぷん ID:us0r999Ik
上手い人=頼りになる←わかる
上手い人=偉い←?
67 名無しさん@おーぷん ID:jHv2J1sTO
優しく教えてくれる超イイ人って思ってたら
そこそこレベル上がるとストーカーっぽくねるよね
あれなんなの?
俺と行動しろよ!みたいな
84 名無しさん@おーぷん ID:9kwtzHxnB
普段の地位がどんなであれ、日曜に釣り場で会えば知識が豊富で上手い人が尊敬されるだろ
86 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
>>84
ほんとこれ
変な理屈こねこねしてんなよみっともない
93 名無しさん@おーぷん ID:gfQDVM901
>>84
結論これやね
85 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
尊敬できるとか言ってる時点でどんだけ高慢なのか
なんか勘違いしてないか?
自分は偉いのになんであいつが・・・みたいな思考に陥ってそう
そりゃ僻むわな
100 名無しさん@おーぷん ID:CqE1VlLzt
ゲーム上手いだけで威張り散らしてるやつがムカつくのはわかる
仕事出来て威張り散らしてる奴は尊敬できる
101 名無しさん@おーぷん ID:9kwtzHxnB
本当に仕事できるひとってあんまり威張り散らさないけどね
102 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
だいたいこの手の批判でよく見かけるのは
さも自分は人格者で他人から批判されたことなんて無いみたいな態度のやつ
上手い奴や高学歴だけ何故か性格の悪さを持ってきて一緒くたに批判するけど
実際のとこ底辺は性格も悪いし上のやつは余裕があって性格も良かったりするじゃん
自分よりすごいやつは認めたくないでござる!って言ってるだけのスレなんだよなあ・・・
103 名無しさん@おーぷん ID:0i2yaCXR6
>>102
ここにいるやつは皆そうだよ
どんぐりの背比べに必死なのさ
105 名無しさん@おーぷん ID:10Yz7J8bd
キ*ガイとクソガキには関わらなければ良い
大人のほとんどは良識ある良い人だよ
一部の変なのが悪目立ちしてるけど
106 名無しさん@おーぷん ID:9kwtzHxnB
でもネトゲで「初心者は来んな、◯◯ぐらい出来るようになってから来い」
みたいな事を言われると萎えるのは確か
遊びなんだからそんなに目くじらたてないでいいじゃん、とは思う
110 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
>>106
2ch見るのやめなよとしかいえないな
115 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi ID:ZYX0RON3J
遊びを真剣に取り組むかダラダラと暇を潰しに利用するのかの違いだよな
後者とは付き合っても何も得られないし時間の無駄
そういう努力することの出来ない能力のない輩はどこに行っても嫌われる
117 名無しさん@おーぷん ID:sDEsH21Le
遊びにまで努力を求めるのか・・・(驚愕)
まあエンジョイ勢とガチ勢は相入れないよね
118 名無しさん@おーぷん ID:JZ3WlgfjW
>>117
これ
たかがゲームと割り切れないバカとは相容れない
140 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
下にいる奴なんて見えてないのが実際のところ
わざわざ潰されに飛んでくる火の粉を払ってるに過ぎない
まあそれだけ底辺からみると上は大きい存在でもある
もうその時点で敗北してるんだから
みっともないスレたてるのやめよう
153 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi ID:ZYX0RON3J
努力しないのに楽しむというのが分からないな
いつでも苦労の末にたどり着く境地が幸せなんだろうよ
155 名無しさん@おーぷん ID:tQOFcZhZx
>>153
いっつもそこにあるけど踏み荒らしに来るバカヤロウが居るんですよこれが
160 名無しさん@おーぷん ID:tQOFcZhZx
努力なんて自分のためにするもんじゃん
そんなもの誇られても楽しくもなんとも無い
166 名無しさん@おーぷん ID:10Yz7J8bd
現実のレベルと反比例してゲーム内のレベルが高くなる法則
まぁ費やす時間の方向だから当然の話
175 名無しさん@おーぷん ID:JybTh13KN
レベルだけが全ての格差社会だから仕方ない
176 名無しさん@おーぷん ID:10Yz7J8bd
まぁ別にレベル高いやつを尊敬する事はないんだけどな
191 名無しさん@おーぷん ID:e0ZWEwhJL
ネトゲって育成スパンが長いし、プレイスタイルに結構その人の性格が出る面もあるよね。
私は一途にこつこつタイプかな。
イメージで気に入って選んだ不人気不遇職を、他のキャラに浮気しないでずーとこつこつゆっくり育成。
ある日この不遇職のカンストレベルに神スキルが追加されて、突然 鯖内にわずか数人しか存在しない貴重なスキル持ちの1人になったり。
長い時間をかけて日陰の苦労が報われた感が、自分のリアルにも似通ったところがあるなーと思った。
194 名無しさん@おーぷん ID:iTxBjdRVf
>>191
なんかそういうマゾ職を好んで極める人いるよな
交友はないけど街角ウォッチして楽しんでるわ
197 名無しさん@おーぷん ID:3Au9iaZHt
ガチ勢とライト勢の間には相変わらず深くて暗い川が流れてんな……
200 名無しさん@おーぷん ID:tQOFcZhZx
>>197
俺ゲームによってどっちにもなったりするから勘弁して欲しい
215 名無しさん@おーぷん ID:KqrUOMfth
現実世界ではゴミカスなんだからネトゲ世界でくらいは偉くてもいいだろ
216 名無しさん@おーぷん ID:tQOFcZhZx
>>215
イケメンで資産家の御曹司という
人生楽しくてしょうがない奴にはオフで会ったことある
結婚式に呼ばれた
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414557059/
ネトゲ内の「レベル高い=偉い」みたいな風潮すごくきらい
- 【速報】シロナさん、遂に水着が解禁される!!!!!!! (画像あり)
- 【名作】「今読んでもガチで面白い」ってなる児童書、教えてくれ
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- ワイ「丸亀製麺美味しかったね」女「うん、また来よ!」店員「お会計3580円になります」 →
- 明日の猫舌SHOWROOMに6期生3人キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】中絶、ガチでエグすぎることが判明…。
- 【悲報】サカモトデイズの坂本、バトルで敗北するも最後に発言し勝ち誇って死亡
- 【櫻坂46】秘密にするって事は... 急遽決定したプレミア公開の"とある楽曲"Buddiesの予想がこちら【4thアニラ】
- 【速報】サンシャインシティの刺傷事件、現場は「アディーレ法律事務所」
- 【衝撃】乃木坂46井上和さん(20才)、所持品のバッグが85万円!!!!!
- 『鬼滅の刃』が急に話題にならなくなった理由、正直に語ろうぜ
- 【日向坂46】次回ひなあい、学力テスト実施!!
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- ホンダが日産と経営統合を拒否した理由が判明wwwwwwww
- 爆胸美女、胸の谷間が深すぎる (※画像あり)
- 【朗報】バズりまくった例の動画、遂にマックのCMまで成り上がるwwwww
- 【朗報】エンタメ野球、楽しそうwwwww
ランダム記事紹介
- 昔から「嘘下手だよね」とか人に疑われる事がすごく多い。実際は嘘ついてない場面でもそう言われてるの謎。
- 明日の猫舌SHOWROOMに6期生3人キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 連絡先だけ交換して十年くらい連絡が無かった従妹からLineが来た。その内容が「百万円を貸してほしい」
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
- 【悲報】八田與一のソックリさん「二度見とかされる。もう500回は似てると言われた」
- 家族が猫やら犬やらを承諾なく飼うことがあって、全部行方不明やら逃した事にして捨てたり保健所連れて行っていた。
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 【衝撃】乃木坂46井上和さん(20才)、所持品のバッグが85万円!!!!!
- 【日向坂46】次回ひなあい、学力テスト実施!!
- 義父は最新家電を見るのが好きで、家電量販店に行くと2時間ぐらいウロウロしてる人。
- 【悲報】無職「2日前にセルフレジに24万円詰まった、返してくれ」アルバイト従業員「…」 →
- 【悲報】サカモトデイズの坂本、バトルで敗北するも最後に発言し勝ち誇って死亡
- 【櫻坂46】秘密にするって事は... 急遽決定したプレミア公開の"とある楽曲"Buddiesの予想がこちら【4thアニラ】
「レベル上げ」ならマシだろ。とにかく時間を費やせばそれで貯まるんだから
FPSとか格ゲーとかアクションものだと、何年やろうが何万戦しようとが、戦績が悪いとカス扱いだぞ
レベルでカースト決まる所はまだ平和な世界だぞ
課金額(=課金装備)が命みたいなとこは上位層にまともなの居ねえ
身に着けた札束がいくらかで競ってやがる
どんな世界でも何かが基準でチヤホヤされる奴らはいるだろ
何が不満なんだよ気持ちわりーな
この>>1否定形のレスばっかだな
他人の言う事なんか右から左かよ
現実を犠牲にして仮想世界で努力したんだから、
仮想世界でぐらい良い目みさせてやってもよかろうよ
偉そうな奴はその世界に命かけてるんだから、当たり前だろ
現実なんて捨てて、ゲームに入れ込んでんだから、馬鹿にされたらそりゃ怒るよ
ゲームにマジになるなって言える人間ならそういう哀れな奴は笑って見守るのが大人だろ
RTS系やれば良い。強い奴は寧ろニートが少ない。
ニートは頭の血の巡りが悪いからだと思う。
そもそもそんな風潮聞いたこと無いが
金持ちが尊敬されるなんて事は実際の世界でもないだろ
金を持ってる人間に媚を売れば利益があると思ってる人間はいるし
金持ちになる為にした努力を評価する人間もいる
しかし金持ちを尊敬しない人間もいるしお金にあまり興味がない人間もいる
自分の考えがはっきりしていれば良いだけで誰かが誰かを尊敬しているのを
わざわざ否定する必要性はないだろ
特にゲームの世界を否定するような発言はその趣味全般を否定するから嫌われて当然だ
結局自分が偉くないからつまんないっていう、とても子供丸出しな発想ってだけだろ
偉いもなにも自分が知らない事を教えてもらったり助けてもらえば、自然と軽い敬意は生まれるだろ
中2にたまにいるオレは誰にも頭を下げないぜっていうのの、軽度な症状だろ
俺はそういうのをボコろうとして火がついてハマるパターンだな
だいたい数か月〜半年すればボコれるぞ
何こいつ的はずれな事言ってんの装備>レベルだから
仮想世界と現実ごっちゃにするなとか>>1はいってるが
MMOなんて動かしてるの人間なんだから現実といっしょなのは当たり前だろ
評価の価値基準がゲームで違うぐらいしか差がないわ
こいつは間違いなく、俺は強くて偉いのになんであいつだけ…、系のやつだわwww
ネトゲの中でくらい誰かに褒めてもらいたくてしょーがないんだろ
高校中退からの引きこもりでネトゲ
※12これレベルより装備が重要だよねレベルはカンストしたとしても装備がレアドロだと揃わないわ金かかるわって感じでレベルの割にってなるのよね
なるほど、ネトゲする連中って、こんな些細なことで不満を持てるのか
廃人や貢いでる奴がいるおかげで、自分がちょっとしか金も時間も掛けてないゲームが
終了せずに残っているんだぞ
過去に流行ってて、今は廃れた趣味のことを考えてみれば解る
達人も初心者も大事な数のうちだ
DQ10で高レベの人に色々教えてもらったりしたんだが…
あるときから露骨に「子分」扱いしてきて困ってる
例えばチームの規則とかで元気玉(EXPアップするアイテム。時間経過で入手可能)使うの強要されるんだが、他のメンツはそんなん知らんって
潮時かなw
※18
手伝ってもらってる時なら元気玉(経験2倍)は使わないと人としていけないんじゃない
FF14の低レベルダンジョンだとエンドコンテンツで取れるような装備で固めてるのに動きは地雷って人がゴロゴロいるw
「レベル高い=偉い」みたいな風潮が嫌いなんじゃなくて
高レベルにたまにいる調子乗った性格の悪いやつが嫌いなだけでしょ
レベル高くて面倒見良くて、みたいな人に対してある種の尊敬を抱くのは人間として自然な感情だ
仮想現実だから自然にわいてくる感情すら抑えろって言いたいのなら馬鹿の極みだな
自分じゃない誰かが尊敬されてるのが嫌だ、っていうんなら器が小さすぎる
金持ちじゃないと上位になれないゲームが多いし
レベル高い奴はリアルでも偉いよ
平凡以下のプレイヤーが妬んでるだけだな。
たかがゲーム、現実世界は負けてるとか全部負け惜しみ
尊敬される=偉いならば、
尊敬しろという奴ほど、尊敬できないものは居ない。
当然そういうことを言う奴は全く偉くない。
ゴミをゴミ箱に捨てるような奴は偉い。と言い分は分かるし、
何も言わなくても尊敬を集めるような奴が偉いと言うのも分かる。