ゲーム機のコントローラーのセレクトボタンって何のためにあるの?

Nintendo FAMICOM MUSIC(任天堂ファミコン ミュージック)

1 名無しさん@おーぷん 5u3

要らなくね?

3 名無しさん@おーぷん ID:Mh3

その昔ファミコンの時代はCPUは8ビットでな
上下右左ABスタートセレクトでちょうど8個できりが良かったんだ

5 名無しさん@おーぷん 5u3

>>3
あ、そういうことか!
納得してしまった。

4 名無しさん@おーぷん ID:LOy

左手デバイス時アンドゥ登録させてるので一番使ってる

7 名無しさん@おーぷん 5u3

>>4
日本語でおk

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421565609/
ゲーム機のコントローラーのセレクトボタンって何のためにあるの?

6 名無しさん@おーぷん ID:QsU

セレクトするためだよ

9 名無しさん@おーぷん 5u3

>>6
セレクトする時って、ファミコンだとAボタンでプレステだと○ボタンじゃね?

16 名無しさん@おーぷん ID:Kqd

>>9
それは決定だろ

▶1P
 2P

ファミコンの時はこのカーソル動かすボタンだった

20 名無しさん@おーぷん 5u3

>>16
セレクトって選定って意味じゃないの???

26 名無しさん@おーぷん ID:Kqd

>>20
和訳するとどうなるかって事を言ってるんじゃない

31 名無しさん@おーぷん 5u3

>>26
う〜ん、俺の言い方が悪くて言いたいことが伝わってない感じだな。

8 名無しさん@おーぷん ID:BB2

初代ポケモンバグのため

10 名無しさん@おーぷん 5u3

>>8
ソフトのためにハードを作るって本末転倒じゃね?

14 名無しさん@おーぷん ID:7M8

>>10
むしろソフトのためにハード作った方が面白いゲーム出来るだろ

18 名無しさん@おーぷん 5u3

>>14
ポケモンなんて後発もいいところだろ。時系列考えてよ。

25 名無しさん@おーぷん ID:7M8

>>18
ポケモンの話なんてしてない
お前が本末転倒って言ったことにレスしてるんだが

29 名無しさん@おーぷん 5u3

>>25
うん、だから、ハードがあって、それに合わせてソフトを開発するんじゃん。
最初にソフトがあって、それに合わせてハードを開発するなんてことはありえないし本末転倒になる。
って意味だよ。

11 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc ID:jEO

スタート→ステータス画面
セレクト→ゲーム設定画面

13 名無しさん@おーぷん 5u3

>>11
セレクトである必然性がいないよね。

12 名無しさん@おーぷん ID:cpW

たまに使うじゃん

15 名無しさん@おーぷん 5u3

>>12
ゲームの通常動作に関わりのないコマンドを入力するときのボタン
って感じだよねw

19 名無しさん@おーぷん ID:ODr

挑発

24 名無しさん@おーぷん 5u3

>>19
それもソフトによるじゃん・・・
ハードとしての必然性がないよねって話。
ソフトの話は全部、セレクトボタンがついてるから利用しているだけでしょ?
しかもセレクトに関係ない動作だし。

21 名無しさん@おーぷん ID:b0M

今はタイトルから十字キーでメニュー選ぶけど
昔はセレクトボタンで動かしてた名残だよ

28 名無しさん@おーぷん ID:uZx

>>21
その昔も十字キーで選べたけどな

27 尻子玉◆X9qycma/WI ID:mQv

主観モードに切り替わるイメージ

33 名無しさん@おーぷん 5u3

>>27
やっぱりセレクトはしていないよね。
そういうボタンがあるからソフト側がそれぞれの仕様で使用してる感じ。

32 名無しさん@おーぷん ID:Nni

RPGとかで押すと対象に向けてカーソルが出たりアイテムや魔法効果の説明文が出て便利

30 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc ID:jEO

スタートボタンとセレクトボタンはもはや様式美だよ
ないと不安で心臓バクバクなるわ

35 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc ID:jEO

"セレクト"ボタンじゃなくて、"設定"ボタンって名前を変えた方がいいんじゃない? ってことだよね?

38 名無しさん@おーぷん 5u3

>>30   >>35
そのとおりだ!

36 名無しさん@おーぷん ID:b0M

セガやMSのゲームパッドはセレクトボタン無かったような
ありゃ任天堂がつけてたから付けとけみたいな感じか

40 名無しさん@おーぷん 5u3

>>36
結局先例に倣っているだけか

50 名無しさん@おーぷん ID:b0M

>>40
任天堂ももはや「セレクト」として使ってないしな
名残やけど今更消すのもなって感じなんだろう

54 名無しさん@おーぷん 5u3

>>50
そうすると >>30 が言った通り様式美ってことか。

37 名無しさん@おーぷん ID:LOy

よく考えたらサターンはセレクトボタン付いてない

43 名無しさん@おーぷん 5u3

>>37
セガは神。
自分で自分なりのデザインコンセプトを持っていたということだね。
そしてセレクトボタン何度なくても困らない。

45 名無しさん@おーぷん ID:3Cz

>>37 ドリキャスもや

39 名無しさん@おーぷん ID:Kqd

ボタンの振り分けすんのはソフト開発する奴なんだから名前なんてただの記号でしかないだろ

44 名無しさん@おーぷん 5u3

>>39
じゃあCボタン、Dボタンで良くね?

47 名無しさん@おーぷん ID:Kqd

>>44
じゃあ別にセレクトボタンでもいいだろ?

52 名無しさん@おーぷん 5u3

>>47
記号的というのならセレクトという言葉よりもC,Dというアルファベットの方がより記号的でしょ?
という意味だよ。

56 名無しさん@おーぷん ID:Kqd

>>52
ZとかLRとか十字とか
ABとは配置が違うからずらしただけだろ

57 名無しさん@おーぷん 5u3

>>56
ごめん、言っている意味がわからない。
記号でしかないなら単語よりアルファベットの方がよりそれらしいでしょって事。

62 名無しさん@おーぷん ID:Kqd

>>57
知らんわそんなん開発のセンスだろ

66 名無しさん@おーぷん 5u3

>>62
うん、だからあんまりセンス無いねってはなし。

41 名無しさん@おーぷん ID:VtC

64とかにはなかった気がする

46 名無しさん@おーぷん 5u3

>>41
もしかして俺がおっさんだっただけ?
最近は無意味さを悟って廃止されてるの?

42 名無しさん@おーぷん ID:ODr

持て余す事も多いが、使う時は使うボタンって位置付けでいいじゃないの

48 名無しさん@おーぷん 5u3

>>42
結局用途を予測しきれなかったハード側の予備ボタンってことか

49 尻子玉◆X9qycma/WI ID:ufh

zボタン「任せろ」

53 名無しさん@おーぷん 5u3

>>49
おう、任せた

51 ゆるふわケツまん◆6XrG2yvCTk ID:7Il

まぁあるもんは使わせてもらおうや
要らんねやったら切り落とさんかィ!!!!

55 名無しさん@おーぷん 5u3

>>51
結局セレクトっていう意味として準備したけどそういう意味では使われなかった不幸なボタンってことだね。

59 ゆるふわケツまん◆6XrG2yvCTk ID:7Il

>>55
そうやで
まるでお前みたいやな仲良くしーよ

63 名無しさん@おーぷん 5u3

>>59
名言頂きました!
そうだなな、俺ってセレクトボタンだったんだ・・・
要らない子や・・・

58 名無しさん@おーぷん ID:LOy

間違えて押さないボタンは2つあっても良い

61 名無しさん@おーぷん 5u3

>>58
それをスタートとセレクトって名づけたわけだけど、スタートはしっくりするけど、セレクトはねえ・・・

60 名無しさん@おーぷん ID:KDj

セレクトボタンってパソコンでいうと変換キーみたいなもんだろ

65 名無しさん@おーぷん 5u3

>>60
スペースキーこのやろう

69 名無しさん@おーぷん ID:KOs

でも確かにタイトル画面でセレクトで1P2P選んでスタートで開始する必要性は全くなかったよな
十字キーで選んでAボタンでよかった

72 名無しさん@おーぷん 5u3

>>69
そうだよな。でもソフトがない段階で用途を想定するのって容易じゃないもんな。
試行錯誤が見られて大変よろしい。
後続ハードで廃止されなかった意味はわからんがw
先代に対するリスペクト?w

76 名無しさん@おーぷん ID:KOs

いまだにゲーム開始がスタートボタンでしかできないことがあるのは本当に謎だよな
ゲームスタート意外の操作なんてしないのに

79 名無しさん@おーぷん 5u3

>>76
本当にご操作防止のボタンって感じだよね。
主体的にゲームを進めるボタンとしては不要。
ゲームをスターするのもAボタンでOK。
だから実質スタートボタンはポーズボタンだよねw

82 名無しさん@おーぷん ID:wBE

裏技

83 名無しさん@おーぷん 5u3

>>82
常用外ボタンって感じだなw

84 名無しさん@おーぷん ID:7Mg

ファミコン時代、モード切り替えでセレクト使ったよな
今やps4にはセレクトボタン無くなってオプションボタンになったけど

85 名無しさん@おーぷん 5u3

>>84
極小数ちゃんと利用できてたソフトもあったってことか。

86 名無しさん@おーぷん ID:KOs

でもあんな押しにくい場所にある必要はまあなかったな

88 名無しさん@おーぷん 5u3

>>86
そうだなあ。初代ファミコンに関しては試行錯誤の途中という意味で理解できるけど、その後は・・・

87 名無しさん@おーぷん ID:b0M

でもそろそろ名前変えたほうがいいかもな
スタートボタンもこれでスタートする必要ないし
ストップボタンとかステータスボタンとかでもいいような

89 名無しさん@おーぷん 5u3

>>87
そうそう、それだとわかりやすいよね!

90 名無しさん@おーぷん ID:Uy3

3DSのセレクトボタンは互換性のためだけにあるらしいね

91 名無しさん@おーぷん 5u3

>>90
なんか虚しいなw

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421565609/
ゲーム機のコントローラーのセレクトボタンって何のためにあるの?

ランダム記事紹介

コメント

必要性ないよねとか言うんならスタートだって必要性ないよねとかになっちゃうだろ
別に邪魔にならんし、ハードのボタンに合わせてゲーム作る必用もない

突っ込みどころしかないが、特に>>66
センスないのはお前だよ
AB(XY)は記号的な意味、LRは英単語の頭文字、StartSelectは単語、で似通った部位ごとにわかれてるんじゃねーか

>>1は自分が納得いかないから文句付けてるだけだろ

過去作をリメイクするのに
古いボタン名残す意味は一応あるな

俺も絵書くときのアンドゥでめっちゃ押してるわ

こいつ頭がゆるふわすぎて途中まで何言ってんだかわかんなかったぞ

このスレタイでまさか半ギレで口論する>>1が居ると思わなかった

またアスペが持論展開して他の人の説明を屁理屈にも鳴ってない屁理屈でガン無視するク/ソスレか

最初に「8bitだから8個にした」って結論出てるのに>>1は何を拘ってるんだろう
頭がおかしいのか

区分けもせずただ連番になってるほうがセンスないだろ・・・
ボタンが多くあるコントローラにあるけど
1〜20の番号だけってすごい覚えにくい
数字とアルファベット使って区分けしろよって思う

ぐだぐだうぜえ馬鹿だな
昔の名残で終わりだよクズめ

PS4でオプションボタンとシェアボタンになったろ
いい加減にしろ

キャラ切り替えしたり、馬呼んだり、ヘルプ出したり…

初期ファミコンのカーソルって概念がまだ一般的じゃない時代に使われたボタンだなぁ。
昔は1ボタン1機能だったし。1p2p選んだりな。

アンドゥするのに必要って早々に答えてるやついるのになんなのこいつ

質問している風に見えるがその実自分で既に答えを持っている
他者がその答えを言うのを待ってるだけの屑

福神漬けがなかったら寂しいカレーになるだろ
そう言うもんだ

開発時に何となくあったら方が良いと思って付けてみただけだろ。
2コンのマイクの無駄さを見ればわかるだろ

中途半端におっさんだな
昔「セレクトボタンの無いハードは廃れる」とか知らんのか
SG-1000とかスーパーカセットビジョンにはセレクトボタン無いし

そりゃはみこんの話で、最近のやつはちがうだろ・・・と、手元の
PS3みたら、おもっきり select って文字まで書いてあってワラタ

>最初にソフトがあって、それに合わせてハードを開発するなんてことはありえないし
根本的な勘違い
「こういうソフトもほしい ああいうソフトもほしい どっちも動くハードを作ろう」でハードが作られる
特にいらないソフトが多いってだけだ
GBのメトロイド2はセレクト(武器切り替え)無いとテンポ悪いぞ

本末転倒って言葉はものごとの「本質・根本」が逆転する事だから
金を稼ぐ事が「本質・根本」ならソフトに合わせて非効率なハード開発なんて正に本末転倒なわけだけど……。
そういう前提だって言わなきゃ異論が出るのは当然だよな。
誰も金の話なんてしてないわけだし。
ハードをまたにかけて発売するソフトも普通にあるし、そもそも
ゲームの本質がハードとソフトどっちにあるかというとソフトだと思う。
あらゆるゲームが固有のハードありきで開発される訳じゃねーから
本末転倒って言葉は微妙そぐわないよね。
反論しないで別の言葉で言い直せよって思う。

>単語よりアルファベットの方がよりそれらしい
他のボタンとは用途が異なる事を明示するために
わざわざ違う系統の名前にしてんだろ。
使用頻度は、UI の流行り廃りもあるしどうしたって発生する。
でも「他の操作系統とは違うボタンも2個程度あった方がいいかもな」と思うのは、
汎用的な機械の設計する上で、ごく自然かつ妥当。

読んでるだけで>>1の頭が悪いのが伝わってくる

原始的な音楽再生ハードの選曲・再生ボタン由来なんかな、とか思ってたけど全然関係ないのか

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラで指切断の大けがを負わせた激烈ブラック企業。犯人は中卒岸下守

香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です