雪国に住んでいる奴にしかわからない事
1 名無しさん@おーぷん wns
冬の夜は明るい
2 名無しさん@おーぷん ID:MUX
雪が深々と降ってるのが綺麗過ぎて雪かきがさほど苦じゃない
3 名無しさん@おーぷん ID:V1j
吹雪より地吹雪の方が厄介
5 名無しさん@おーぷん ID:s99
>>1
わかってるな
深夜徘徊マジで楽しすぎる
16 名無しさん@おーぷん wns
>>5
田舎や街灯の少ない路地とかならはっきり分かるね。
夏とは比べ物のならない明るさだけど、それが程よい明るさでさ。
それが独特の雰囲気の風情があって好き。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423581457/
雪 国 に 住 ん で い る 奴 に し か わ か ら な い 事
- 【また】盗品と知りながらカンボジア国籍とベトナム国籍から電気ケーブル13トン買取った疑い 金属買取業者の中国籍を逮捕
- 【衝撃】死刑囚を絶対に「名前」で呼んではいけない理由がヤバすぎた・・・・・
- 【乃木坂46】すっぴんから寝起きまで…一ノ瀬美空が憧れの寝台特急「サンライズ出雲」で出雲大社へ!
- 【炎上中】自民が擁立の難民支援NPO代表さん、子供の米国籍をゲットするためコロナ禍に臨月で渡米して出産 過去に「安倍政権、すぐに終わってほしい」...
- 【悲報】ミャクミャクをデザインした絵本作家「ちょっと気持ち悪いけどかわいらしい」を目指していたwwwwwwwwww
- 【愕然】株式を買った価格より1%下がったら無条件で損切り、2%上がったら無条件で利確って延々やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 石橋貴明のセクハラ疑惑は"夕やけニャンニャン"時代からの筋金入り!「港浩一前社長とツーカーだったことも大きかった」
- 【悲報】遠藤さくら、ブログで卒業匂わせか
- 【超絶大悲報】韓国人の日本旅行ブーム、終わっちゃいそう😭→理由がこちら
- ついにきた!井上和ちゃんの衝撃の先行カット公開!!!【乃木坂46】
- 【櫻坂46】村山美羽、まさか...
- 【速報】Apple社・HP社「中国からの関税が高いので輸出中止します」中国、関税報復合戦の影響広がり顔面真っ青www
6 名無しさん@おーぷん ID:A6z
車は進まないより止まらない方がメッチャ問題
7 名無しさん@おーぷん ID:acA
よく眠れたなーと爽快な気分で
窓の外見ると雪がドッサリ
雪が夜中にしんしんと積もると音がしないためと思われる
8 名無しさん@おーぷん ID:auw
学校帰りに、ツララでチャンバラごっこ。
9 名無しさん@おーぷん ID:SBS
関東だけど給湯器凍る
雪国の人はどうやってるの?
13 名無しさん@おーぷん wns
>>9
暖房を消さないのが一番かもだが、普通は半日家を空けるだけでも家中の水落しをする。
が、北海道とかは特に氷点下5度が目安で関東よりは氷りにくい構造
14 名無しさん@おーぷん ID:wMb
>>9
水道じゃなくて山水/井戸水使って出しっぱなし
or
配管に電熱線を巻く
17 名無しさん@おーぷん ID:SBS
>>13 >>14
サンキュー
給湯器に「寒冷地仕様」が無いって知って
ビックリしたのよ
18 名無しさん@おーぷん ID:wMb
>>17
普通の給湯器なら、機械の下側に金属のネジみたいなのがあるから
それ回せば給湯器内の水が抜けるぜよ
24 名無しさん@おーぷん ID:wMb
こういう奴だろ?
http://rinnai.jp/products/waterheater/gas/free/rufe/
ガス給湯器は単純に止水するだけだと、機械の中に水が残って凍る
だからドレンを開けて給水側に水を捨てるんじゃよ
まあ、点けっぱにしときゃそうそう凍らないんじゃないかって気もするけど
25 名無しさん@おーぷん wns
>>24
だな、付けっぱにしとけば温度が下がった時に自動で温めてくれるからその方が良いかも。
10 名無しさん@おーぷん wns
車で冬道運転中、カーブでのブレーキは禁物
12 名無しさん@おーぷん ID:GXN
水道出しっぱなし
15 名無しさん@おーぷん ID:yBc
夜の吹雪の中、水銀灯を見上げたときの虚無感
19 名無しさん@おーぷん wns
雪が積もればすぐに雪かき。
サボればサボるほど取り返しが付かない事に・・・
20 名無しさん@おーぷん ID:vEa
夏靴という概念
27 名無しさん@おーぷん ID:gri
学校の通学で雪は遅刻の理由にはならない
電車だけは認められるが、バス、自転車通学は遅刻を雪のせいに出来ない
29 名無しさん@おーぷん ID:9Yo
>>27
バスは雪の積もり始める頃、または吹雪等の時に20〜30分待ちは当たり前。
都市部とかだったら待合室もなく吹雪く外で待たされる事もザラで、運転士が新人だと走っている最中も遅くてイライラ。
で、苦労して学校に着いたものの遅延が認められない。
31 名無しさん@おーぷん ID:bIf
車移動中に2駆だと坂道が登れないのはガチで焦った思い出
あれ以来私の愛車は車高も高くて雪もへっちゃらなジムニーになりました
33 名無しさん@おーぷん ID:wwM
直線距離で登校できるようになる
34 名無しさん@おーぷん ID:q0l
線路が川になってる
36 名無しさん@おーぷん ID:AGs
積雪自体はそれほど危険ではなく、早朝の圧雪が一番危険
37 名無しさん@おーぷん ID:n9o
運転でいえばみぞれくらいが一番怖い
38 名無しさん@おーぷん ID:KjA
関東の人はほんのちょっとの積雪で騒ぐ。
40 名無しさん@おーぷん ID:p2Z
雪の日は暖かくて明るい不思議な感覚になる
滑るのは道が凍ってるところにみぞれ
車をパワースライドさせたほうが安全な場合もある
41 名無しさん@おーぷん ID:bIf
雪合戦で雪玉の中に石入れて攻撃力あげてた
42 名無しさん@おーぷん ID:33f
窓開けるとてんとう虫が入ってくる
カマドウマも入ってくる
亀虫も入ってくる
45 名無しさん@おーぷん ID:3uJ
雪の積もった晴れの日は暖かい
47 名無しさん@おーぷん ID:vPH
恐怖!凍結した坂道!まるでスケートリンクのジェットコースター!!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423581457/
雪 国 に 住 ん で い る 奴 に し か わ か ら な い 事
- 【悲報】遠藤さくら、ブログで卒業匂わせか
- 【乃木坂46】すっぴんから寝起きまで…一ノ瀬美空が憧れの寝台特急「サンライズ出雲」で出雲大社へ!
- 【速報】人気女性声優・上坂すみれ(33)さん、とんでもないあたシコをしてしまう
- 【愕然】株式を買った価格より1%下がったら無条件で損切り、2%上がったら無条件で利確って延々やった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【悲報】ミャクミャクをデザインした絵本作家「ちょっと気持ち悪いけどかわいらしい」を目指していたwwwwwwwwww
- 【悲報】週刊誌「有村架純が力士と熱愛!」力士「ちょっとwそんな訳ないっすよw」有村架純「は・・・?」
- これが小田和正さん77歳のツアースケジュールですwwwww
- ついにきた!井上和ちゃんの衝撃の先行カット公開!!!【乃木坂46】
- 【画像】バカみたいな「普段着」の女の子、現るwwww
- 【櫻坂46】村山美羽、まさか...
- 【衝撃】死刑囚を絶対に「名前」で呼んではいけない理由がヤバすぎた・・・・・
- 【悲報】女さん「社会人になってから陽キャと付き合うようになって分かった。松本みたいな人間が多すぎる」
- 【衝撃】バスケが一目で欠陥競技だと分かる動画wwwwwwwww
- 【画像】天才子役あらわるwwwww
- ワイ「それ水を得たサカナみたいすねw」上司「水を得た”ウオ”な」ワイ(んなわけねーだろw) →
- 【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
ランダム記事紹介
- 【愕然】嫁「LINE消したから」 俺「えっ?」 → 結果・・・・・・
- ついにきた!井上和ちゃんの衝撃の先行カット公開!!!【乃木坂46】
- 【櫻坂46】村山美羽、まさか...
- 【画像】「日本最古」のコメダ珈琲、もはや世界遺産で草wwww
- 【乃木坂46】すっぴんから寝起きまで…一ノ瀬美空が憧れの寝台特急「サンライズ出雲」で出雲大社へ!
- 小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
- たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
- 【悲報】遠藤さくら、ブログで卒業匂わせか
- 先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
- 友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
- 【画像】森香澄(29)、限界まで解禁する
- 韓国メディア「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている…戦犯旗が原因ということを知らないのか?」=韓国の反応
信号が横並びでなく縦並び
マイナス25度で学校休みになるの?
関東で積雪で騒ぐのって北海道で30度超えたら騒ぐのと一緒じゃん
除雪車の振動で目が覚める
※3
煽りとかでなく純粋な興味で聞くんだが、北海道で30度越えになる時は何か不都合でも出るのか?関東は電車止まるから騒ぐんだが
ちな雪国で電車止まらないのは単に慣れてるとか努力の問題じゃなく、金掛けてヒーターとか設置してるからだぞ
※5
元道民(道東)だけど30度なんて超える日が続いたり
万が一熱帯夜なんてあったら耐えられないと思うよ
高くても20度くらいだし、エアコンや扇風機なんてもんもないからな
つか、雪くらいでさわいでんじゃねーよって意味で書いたんじゃないぞ
※6
マジか、扇風機はわかるがエアコンねーのか、そらキツイわな
北海道でも暖房器具としてあるんじゃねと思ってたけど
俺も夏の盛りに広島とか南の方行った時は暑さに辟易したし、普段が20度程度なのに30度なんつったら相当だわな、サンクス
水場にあるボトルに入ってる液体が固体になって出てこない
主にシャンプー、洗剤