雪国に住んでいる奴にしかわからない事
1 名無しさん@おーぷん wns
冬の夜は明るい
2 名無しさん@おーぷん ID:MUX
雪が深々と降ってるのが綺麗過ぎて雪かきがさほど苦じゃない
3 名無しさん@おーぷん ID:V1j
吹雪より地吹雪の方が厄介
5 名無しさん@おーぷん ID:s99
>>1
わかってるな
深夜徘徊マジで楽しすぎる
16 名無しさん@おーぷん wns
>>5
田舎や街灯の少ない路地とかならはっきり分かるね。
夏とは比べ物のならない明るさだけど、それが程よい明るさでさ。
それが独特の雰囲気の風情があって好き。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423581457/
雪 国 に 住 ん で い る 奴 に し か わ か ら な い 事
- 【悲報】自販機荒らし 現金抜かれる被害が全国で発生中(画像あり)
- 【画像】大阪万博、脱出ゲームみたいなトイレが話題
- 女さん「結婚を焦る20代女子に告ぐ。女性はむしろ30からが綺麗。さらに40代は楽しい、大丈夫!」
- 正気に戻った広末涼子さん、自分の報道を目にし全てを失ったと絶望中
- 【埼玉】1泊2日のレジャーでレンタカーを借り、レンタル料約1万円を支払った指定暴力団住吉会系組織幹部の無職男(43)を逮捕
- 【朗報】広末涼子さん(44)「うそっ、釈放!?」
- 【乃木坂46】全部ヤバい!井上和1st写真集 封入ポストカード解禁!
- 【戦慄】ベトナム人が売ってた『お米』、恐ろしい事実が判明してしまう・・・・・
- 石破茂、闇堕ちwwwwwwwwwwwwwww
- 円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で
- タイミー、「資格持ち」「経験者」限定ばかりで全然気軽に働けない
- 【日向坂46】外番組でこの待遇は凄すぎる… 次回『かまいガチ』は加藤史帆&佐々木久美の日向坂卒業記念SP!!
- 豊臣秀吉の朝鮮出兵が失敗に終わった理由
- 【画像】将来有望なJC、見つかる
6 名無しさん@おーぷん ID:A6z
車は進まないより止まらない方がメッチャ問題
7 名無しさん@おーぷん ID:acA
よく眠れたなーと爽快な気分で
窓の外見ると雪がドッサリ
雪が夜中にしんしんと積もると音がしないためと思われる
8 名無しさん@おーぷん ID:auw
学校帰りに、ツララでチャンバラごっこ。
9 名無しさん@おーぷん ID:SBS
関東だけど給湯器凍る
雪国の人はどうやってるの?
13 名無しさん@おーぷん wns
>>9
暖房を消さないのが一番かもだが、普通は半日家を空けるだけでも家中の水落しをする。
が、北海道とかは特に氷点下5度が目安で関東よりは氷りにくい構造
14 名無しさん@おーぷん ID:wMb
>>9
水道じゃなくて山水/井戸水使って出しっぱなし
or
配管に電熱線を巻く
17 名無しさん@おーぷん ID:SBS
>>13 >>14
サンキュー
給湯器に「寒冷地仕様」が無いって知って
ビックリしたのよ
18 名無しさん@おーぷん ID:wMb
>>17
普通の給湯器なら、機械の下側に金属のネジみたいなのがあるから
それ回せば給湯器内の水が抜けるぜよ
24 名無しさん@おーぷん ID:wMb
こういう奴だろ?
http://rinnai.jp/products/waterheater/gas/free/rufe/
ガス給湯器は単純に止水するだけだと、機械の中に水が残って凍る
だからドレンを開けて給水側に水を捨てるんじゃよ
まあ、点けっぱにしときゃそうそう凍らないんじゃないかって気もするけど
25 名無しさん@おーぷん wns
>>24
だな、付けっぱにしとけば温度が下がった時に自動で温めてくれるからその方が良いかも。
10 名無しさん@おーぷん wns
車で冬道運転中、カーブでのブレーキは禁物
12 名無しさん@おーぷん ID:GXN
水道出しっぱなし
15 名無しさん@おーぷん ID:yBc
夜の吹雪の中、水銀灯を見上げたときの虚無感
19 名無しさん@おーぷん wns
雪が積もればすぐに雪かき。
サボればサボるほど取り返しが付かない事に・・・
20 名無しさん@おーぷん ID:vEa
夏靴という概念
27 名無しさん@おーぷん ID:gri
学校の通学で雪は遅刻の理由にはならない
電車だけは認められるが、バス、自転車通学は遅刻を雪のせいに出来ない
29 名無しさん@おーぷん ID:9Yo
>>27
バスは雪の積もり始める頃、または吹雪等の時に20〜30分待ちは当たり前。
都市部とかだったら待合室もなく吹雪く外で待たされる事もザラで、運転士が新人だと走っている最中も遅くてイライラ。
で、苦労して学校に着いたものの遅延が認められない。
31 名無しさん@おーぷん ID:bIf
車移動中に2駆だと坂道が登れないのはガチで焦った思い出
あれ以来私の愛車は車高も高くて雪もへっちゃらなジムニーになりました
33 名無しさん@おーぷん ID:wwM
直線距離で登校できるようになる
34 名無しさん@おーぷん ID:q0l
線路が川になってる
36 名無しさん@おーぷん ID:AGs
積雪自体はそれほど危険ではなく、早朝の圧雪が一番危険
37 名無しさん@おーぷん ID:n9o
運転でいえばみぞれくらいが一番怖い
38 名無しさん@おーぷん ID:KjA
関東の人はほんのちょっとの積雪で騒ぐ。
40 名無しさん@おーぷん ID:p2Z
雪の日は暖かくて明るい不思議な感覚になる
滑るのは道が凍ってるところにみぞれ
車をパワースライドさせたほうが安全な場合もある
41 名無しさん@おーぷん ID:bIf
雪合戦で雪玉の中に石入れて攻撃力あげてた
42 名無しさん@おーぷん ID:33f
窓開けるとてんとう虫が入ってくる
カマドウマも入ってくる
亀虫も入ってくる
45 名無しさん@おーぷん ID:3uJ
雪の積もった晴れの日は暖かい
47 名無しさん@おーぷん ID:vPH
恐怖!凍結した坂道!まるでスケートリンクのジェットコースター!!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1423581457/
雪 国 に 住 ん で い る 奴 に し か わ か ら な い 事
- 【速報】デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検
- 無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…(画像あり)
- 正気に戻った広末涼子さん、自分の報道を目にし全てを失ったと絶望中
- 【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
- 【朗報】広末涼子さん(44)「うそっ、釈放!?」
- 【正論?】竹中平蔵「年金今すぐ廃止しろ、払い損とか気にすんな」
- 【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
- 鈴木奈々(36)、全盛期突入wwwww(画像あり)
- 【速報】石破政権、ついに国民にブチギレwwwwwwwwwwww (動画あり)
- 【悲報】母ちゃん、息子の「死刑判決」を速報で知り発狂してしまう…
- 【画像】広末さんの釈放時に迎えにきてたお二人wwwww
- 石橋貴明 謝罪
- 【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
- 33歳の力士、股間と肛門が急速に壊死して亡くなってしまう
- 【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwww
- 【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
- 【悲報】深田恭子さま(42)2年ぶりに公の場に登場するも呂律が怪しい模様
ランダム記事紹介
- 【画像】生成AIで逮捕された女性、美人すぎて草wwwwww
- ホンダ、米国で現地生産9割に 関税で「隣国から輸出」転換
- 【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】自販機荒らし 現金抜かれる被害が全国で発生中(画像あり)
- 子どもの頃の授業参観の時、クラスの8割くらいが手を挙げている中で手を挙げなかったんだけど、何故か指名されたんだよな。
- 好きなものは最後に食べるタイプで、さっきの昼も鶏飯おむすびとしゃけおむすびの二つをより大好きなしゃけを後にして食べた。
- 【朗報】広末涼子さん(44)「うそっ、釈放!?」
- 【乃木坂46】全部ヤバい!井上和1st写真集 封入ポストカード解禁!
- 2025年4月17日のAKB48関連のテレビ
- 【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
- 【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK
- 【日向坂46】外番組でこの待遇は凄すぎる… 次回『かまいガチ』は加藤史帆&佐々木久美の日向坂卒業記念SP!!
信号が横並びでなく縦並び
マイナス25度で学校休みになるの?
関東で積雪で騒ぐのって北海道で30度超えたら騒ぐのと一緒じゃん
除雪車の振動で目が覚める
※3
煽りとかでなく純粋な興味で聞くんだが、北海道で30度越えになる時は何か不都合でも出るのか?関東は電車止まるから騒ぐんだが
ちな雪国で電車止まらないのは単に慣れてるとか努力の問題じゃなく、金掛けてヒーターとか設置してるからだぞ
※5
元道民(道東)だけど30度なんて超える日が続いたり
万が一熱帯夜なんてあったら耐えられないと思うよ
高くても20度くらいだし、エアコンや扇風機なんてもんもないからな
つか、雪くらいでさわいでんじゃねーよって意味で書いたんじゃないぞ
※6
マジか、扇風機はわかるがエアコンねーのか、そらキツイわな
北海道でも暖房器具としてあるんじゃねと思ってたけど
俺も夏の盛りに広島とか南の方行った時は暑さに辟易したし、普段が20度程度なのに30度なんつったら相当だわな、サンクス
水場にあるボトルに入ってる液体が固体になって出てこない
主にシャンプー、洗剤