留置場に入ってたけど何か質問ある?
1 名無しさん@おーぷん Rje
とある事件で現行犯逮捕され
警察署の留置場にいました
10日で出てきて、今は普通に暮らしてます
不起訴処分だったので前科は付きませんでした
逮捕歴は残りましたが・・・
聞きたいことがある人がいたら
色々質問に答えますよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429087419/
留置場に入ってたけど何か質問ある?
- 【疑問】なんで日産はキューブ復活させへんの?ワイはめっちゃ好きやったのに…
- 日本海側の山間部で壊滅的な被害が発生している模様、水源がないために記録的少雨が直撃して……
- 【速報】マスコミ「国民に聞いた次の総理に最もふさわしい人、石破茂がトップ!!!! 内閣支持率も上昇!」
- 【日向坂46】次回ひなあい、ついに来てしまった模様…
- ( ´_ゝ`)前川元文科次官、へずまりゅうの奈良市議当選に激怒「教育の失敗」「奈良県と奈良市の教育委員会は、強烈な危機感を持たなければならない」
- 【高級食パン専門店】大量閉店“銀座に志かわ”はナゼ140→50店舗に減ったのか?「1000円」でも売れた 凋落の必然を社長が激白
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【画像】バカリズムの奥さん、「あのちゃん+3時の福田麻貴」に激似と話題
- 【話題】女性「ご飯を注文して、彼が先に届いたので気を遣って『先に食べていいよ』と言ったら本当に食べちゃった」…ネット「障がいあるだろこれ」
- 矢久保美緒ちゃん、大越ひなのちゃんに嫉妬w【乃木坂46】
- 【元AKB48】高橋朱里さん、小林蘭の所属グループの総合演出に就任【Nü FEEL.】
- 【悲報】中日ファンを辞めない生徒3人を平手打ちした教師、書類送検される
3 名無しさん@おーぷん ID:lkr
できる範囲で事件kwsk
10 名無しさん@おーぷん Rje
>>3
身内同士のトラブルで口論になる
↓
頭来てちょっと小突く
↓
言い合ってる最中に通報されたらしく、刑事が来る
↓
通報者が刃物らしきものを見たと誤認したので
刑事の数は10人以上にもなった
結構な重装備で籠手みたいのか警棒とか装備してきた
↓
取り調べは5〜6時間だったかな
複雑な事件じゃなかったので
中身の4割くらい刑事と世間話だった
↓
逮捕されたのが夜だったので、まず一晩は個室で留置
↓
次の日も1日個室だった
↓
2日目に検察に護送された
署へ逆送された後は4人部屋に収容
12 名無しさん@おーぷん ID:lkr
>>10
詳しくサンクス
大変だったな
自分はカッとなったら声荒げるタイプだから通報されるの怖いお
8 名無しさん@おーぷん Rje
質問受け付けの前に
基本的な所から
Q・拘置所や刑務所とは違うの?
A・違います
拘置所は起訴されて裁判中の人が入ります
刑務所は裁判で刑が確定した人が入ります
留置場は検察から捜査されてる人が対象
基本は10日単位で拘留日数が決まります
拘留中の身分は囚人ではなく被留置人です
Q・作業とかするの?
A・懲役ではないのでありません
基本的に何もしない、というか出来ません
丸1日中、何もない部屋に拘留されます
本を読んだり、雑談したりは出来ます
もちろん24時間警官が監視してます
Q・何のために入れられるの?
A・検察に行って聴取を受ける為です
回数は事件によりますが
検察に何度か護送されます
で、検察官から取り調べを受けて
その後の処遇を決めます
2 名無し◆??? ID:EM8
罪状は?
5 名無しさん@おーぷん ID:242
前科と逮捕歴って別なんだ
6 名無しさん@おーぷん ID:0ot
前歴ってやつ?
9 名無しさん@おーぷん Rje
>>2
親戚との喧嘩がエスカレートしての暴行です
といっても、冗談半分に小突いた程度で
怪我はしてません(怪我したら傷害罪になる)
被害届は出ませんでしたが
それでも調査のために留置されました
>>5 >>6
警察内のデータベースに逮捕歴は残る
指紋、掌紋、回転指紋、DNAと色々採られる
回転指紋とは指側面も含めた指紋ですね
結構大きな専用のマシンで採りました
起訴されなければ前科になりません
起訴された場合、留置所に行って裁判となる
で、罰金とか懲役といった刑が確定する
11 名無しさん@おーぷん ID:0ot
逮捕歴があると次捕まったらマジの悪人として扱われるのか?
14 名無しさん@おーぷん Rje
>>11
2回目以降は厳しい
拘留期間が長引いたり、起訴の可能性が上がったりする
罪状が同じだと尚更らしい
13 名無しさん@おーぷん Rje
箇条書きで説明していきます
・部屋は本当に何もない部屋です
自殺防止のために突起物が一切ない
硬い床だけどクッションも椅子もない
トイレは各室にあるけど、蛇口は壁に埋没してる
就寝時のみ布団が配られる
部屋の中に許可なく物を持ち込めない
読んでない本や脱いだ上着は、看守に回収される
例えば、メガネ掛けたまま昼寝していると
起こされて「メガネ回収です」と命令される
・水を飲みたい時や出した荷物が欲しい時は
警官に頼んで持ってきてもらう
・警官は概ね優しいし良い人
一部に嫌味な奴や八つ当たりする奴もいるけどね
荷物運びや給水を頼んだら、露骨に舌打ちされたこともある
まぁそういう人は本当にごく一部だけどね
生活指導の教師のほうがよっぽど怖い位に思えた
15 名無しさん@おーぷん ID:qzG
お疲れさまでしたー
俺も三ヶ月はいってたわ
地獄やね
16 名無しさん@おーぷん Rje
>>15
3ヶ月・・・考えただけでも気が狂いそうですな
うちの留置場には8ヶ月入ってるって人もいましたけど
個人的には5日で結構参ったと思います
拘留されてるだけでも結構きついけど
検察に行った後の待ち時間がヤバいですよね
あれは一種の拷問だと思いました
24 名無しさん@おーぷん ID:qzG
>>16
修行だよなあれ
ちょうど震災の時入ってたけど
地震起きたら東京地検のやつら
全員逃げたぜ
29 名無しさん@おーぷん Rje
>>24
座禅組んで瞑想してる人もいましたw
あの穴蔵で地震に遭遇ってのは怖いですね
しかも職員だけ逃げて置き去りなんて・・・
26 名無しさん@おーぷん ID:de8
>>24
マジかよ
それ訴えてもいいだろ
27 名無しさん@おーぷん ID:qzG
>>26
今更だな
鍵開けちゃったほうが問題に
なるみたいだし
凶悪犯もいるだろうから
仕方ないと思うけど
犯罪者に人権は無いと思ったわ
28 名無しさん@おーぷん ID:de8
>>27
いやいや。ゆるされていいのかそれは
19 名無しさん@おーぷん Rje
・トイレは個室にあるので自由に使える
大の場合、ちり紙(ちりし)下さいって申告して紙貰う
紙を溜めこむのは大抵の場所で禁止だそうで、支給の紙は使い切り
トイレのドアは、上側が傾斜した台形をしている
何かを引っかけて首吊りされないように配慮してるらしい
同居人が潔癖症みたいな奴だったので、トイレ行く度に小言言われるのには参った・・・
・飯は基本的に期待できない
まずい、少ない、冷たいと良い所がまるでない
驚くほど少ない冷えたおかずで、ご飯に醤油掛けないと食べきれない程のバランス
コンビニ弁当が高級レストラン飯にでも思える位にマズイ
中国や東南アジアに旅行に行ったとき、場末の安食堂で食ったが、そっちのがはるかに美味い
・警察に預けた自費で弁当も買える(自弁という)
買うたびに申請書にサインと指印を求められる
基本的には1日1回程度しか買えない
これは暖かいし、味もコンビニ弁当より少し劣る程度
トンカツとか唐揚げみたいな肉類をまともに食える唯一の機会
自弁の菓子パンが普段食える唯一の甘味で
スナック菓子が週一程度で買える場合もある
・検察や裁判所では昼飯にコッペパンが配られる
ジャムやマーガリンも一応あるが、ぎりぎりの量しかない
地検では昼飯の時と大便の時だけ手錠が外される
裁判所では手錠したまま飯を食う(大便時のみ外す)
狭いし不味いし冷たいし、褒める所がない食事だと思えた
20 名無しさん@おーぷん Rje
>>18
裁判と書きましたが
正確には裁判官と面談する為に裁判に行きますね
1回目の検察で検察官が拘留請求した場合
その請求を決定するか否かを裁判官が決めますね
裁判・・・とは違いますね、正確には
・2〜3日目には検察と裁判所に連続で護送されます
その後に検察に呼ばれる場合、概ね数日以上開けてからですね
大抵は中間調べまであるので、3回程度は護送されます
自分の場合、あまり調べることがない事件だったせいか
中間調べ以降は護送なしでした
でも、複雑な事件だと5日に一回位のペースで
何度も呼ばれてる人もいましたね
同室の人は10回くらい呼ばれたそうです
22 名無しさん@おーぷん Rje
>>20
裁判に行くじゃなくて、裁判所に行くですね
急いで書いてるのでミス多くてスマヌ
21 名無しさん@おーぷん ID:Vo7
牢に居る間何してた?
22 名無しさん@おーぷん Rje
>>21
本読む、雑談する、部屋を歩き回る、ストレッチ体操、昼寝
だいたいこれだけ
同居人が検察や署内調べ室に行ってると、一人になっちまうことがある
そういう時は、部屋の中をぐるぐる歩き回ってた
往復したり、周回したり、その場で回転したり、ひたすら意味のない動きを繰り返す
動物園の檻に入れられたサルと同じだと思った
家族や恋人でもない赤の他人だし、1日中しゃべり続けるのは無理
昼寝してるか本読んでる事がほとんどだったね
他の人も大体そうしてた
留置場内の本(主に村上春樹の小説)をひたすら読んでた
差し入れの本もあったから、それも読んだね
ちな、差し入れの本はしおりの紐が全て切られ、留置場のシールを貼られる
そんな本を何冊かお土産で持って帰りましたよ
23 名無しさん@おーぷん Rje
・留置場内での1日の流れ(通常)
6時台に起床
↓
布団搬送や洗顔・歯磨きがある
↓
7時台に朝食
↓
2時間くらい本も支給されず
大抵は二度寝してる人が多い
↓
9時くらいに運動時間がある
運動場といっても屋内の何もない部屋で
とりあえず外気が吸えるってだけ
髭そったり爪切ったりしたら戻るから、だいたい10分位しかいない
昔はタバコが数本だけ吸えたけど、今は全面禁煙となってる
↓
9:30頃〜20時頃位まで本や新聞が支給される
数冊キープできるけど、一度に持ち込めるのは一冊だけ
他のキープした本と交換したい時は、看守に頼んで持ってきて貰う
↓
午前中、週2回だけ入浴出来る日がある
体洗うタオルとバスタオルが同じなので
入浴後はかなりびしょ濡れになってしまう・・・
↓
正午頃に昼食が支給される
↓
18時頃に夕食が支給される
↓
8時頃に書籍類の回収
その後、布団搬送や洗顔・歯磨きをする
↓
9時ごろに消灯・就寝
消灯後には私語や騒音は厳禁
25 名無しさん@おーぷん ID:8V8
おれなぜか被害者なのに取り調べを受けた
刑事課は非常に柄が悪いね
29 名無しさん@おーぷん Rje
>>25
事件によっては被害者も参考人聴取あるみたいですよ
自分の場合も、被害側が聴取受けました
刑事はラフな人が多かったですね
ヤクザ対策の刑事はヤクザみたいだった・・・
自分の担当は気さくな人でしたけどね
30 名無しさん@おーぷん ID:Jpi
シコる時はトイレ?
31 名無しさん@おーぷん Rje
>>30
トイレか布団の中以外にはチャンスないっすね
看守の視線が一部でも避けられるのが
そのどちらかだけなんで
32 名無しさん@おーぷん Rje
ちなみに布団で頭を隠していると
就寝時でも起こされて注意されるんですよ
顔は常に看守の見える位置にないと、ダメらしいです
33 名無しさん@おーぷん Rje
護送される日の1日の流れ
朝の8時頃になると護送車が到着する
到着前に手錠を嵌められ、手錠の真中にある輪にロープを通される
護送者はロープで一列に繋げられる
↓
「手錠ロック確認」「順送!総員5名!」「1、2,3,4,5!順送開始!」
こんな感じで号令や人員確認がある
建物から出るとき、車を乗り降りするとき、必ずチェックがある
チェック時は掌を開いて上向きにする決まりです
警察署でも到着先でもチェックがある
↓
・東京地検に着くと、護送車ごとに系統が分けられる
護送車はいくつかの巡回ルート別に何台も来る
「第1系統!総員15名!1,2,3・・・」みたいに、また号令と人員確認
地検の待機室まで着くと
「顔は正面を向ける!決して部屋の中を覗かない!」と注意される
常に監視されており、首を動かしている者がいると個別に注意される
↓
地検の待機室は細長い大きな部屋で、窓口兼事務所が併設されている
その部屋の側面にアーチ型の横穴が開いており、それそれが檻になってる
檻は外側が鉄格子で内側が目が細かい金網だが、外を見ることは出来るし禁止もされていない
8畳ない位の細長い穴蔵状の檻に、8人位の人間が入れられる
天上は3Mくらいありそうだが、地下室なので窓もない
硬い木のベンチがあって、座面はほぼ直角に近くて、座り心地は最悪の部類だ
部屋の一番奥、一段高くなった場所にトイレがある
トイレといっても腰が隠れる程度の壁と扉しかない
扉は西部劇に出てくる酒場の扉を片開きにした感じ
↓
一度待合室に入ってから、裁判所に行く人だけは再度召集されて誘導される
裁判所は同じ敷地内にあり、専用の移動車(もち護送車)で連行される
裁判所の待合室は病院の待合室みたいな感じで、地検の待合室より大分マシ
一応個室のトイレもあるし、まともな水道もある
ただ、大便時以外は手錠が外されることがない
↓
地検も裁判所も私語やアイコンタクトは一切禁止
独り言でも言葉を発したら即刻注意される
↓
立ち上がって背伸びしたり、屈伸したり、軽い体操したり程度は許される
貧乏ゆすりとか手錠鳴らしたりとかしてると、警官に注意される
↓
30分位の取調のときだけ、その部屋から出られる
それ以外の時は何時間も座って待機している
ただひたすら沈黙と待機を命じられる
だいたい、9時から17〜18時くらいまで、そんな空間で過ごす
中で出来ることは食事以外に何もない
34 名無しさん@おーぷん Rje
地検や裁判所から帰るとき
警察署名と人数を斉唱して点呼を取ってから
ロープに繋がれて更に点呼がある
他の時もそうだけど、警察署名と留置番号で呼ばれる
例・新宿 25番 みたいな
それから「第1系統!逆送開始!」みたいな号令が掛かる
順番に護送車に乗り込んで警察署に帰って行く
↓
警察署に帰った後も身体検査とか号令が随時ある
留置場内にいても護送者が帰ってきたときは分かる
「ぎゃくそーう!」って大声で叫び声が聞こえるから
35 名無しさん@おーぷん Rje
・護送車はロックが厳重なマイクロバス
窓はスモークが掛けられており、外から見えないようになってる
それと鉄格子が嵌められてる
・バスの中では、全員がロープで数珠つなぎにされる
・バスの中では私語と脚組みが厳禁だ
37 名無しさん@おーぷん ID:np8
>>10
本当に単純な事件なら勾留請求されて10日間喰らい込まないだろ
逃亡・証拠隠滅の恐れやその他勾留延長に足る嫌疑があったわけだからな
ちょっと自分が有利に語ってないか?
40 名無しさん@おーぷん Rje
>>37
拘留の理由は逃亡防止ってことになってた
弁護士の話だけど
親族間のトラブルには、10日拘留付ける場合が最近は多いらしい
DVとか親族間の殺傷事件が近年増加しているので
その流れを鑑みてそうしてるとか
実際、親族に当たる人も検察に呼ばれて聴取されましたね
39 名無しさん@おーぷん ID:JQF
バカな犯罪者のせいで
ただでさえ少ない警察官を
護送に咲かなくちゃいけないんだぜ・・・
イッチもこれに懲りてもう迷惑かけんなよ
42 名無しさん@おーぷん Rje
>>39
やりすぎたと反省してるし
2度と行きたいとは思わないですね
冗談でも手を上げたら負けです、はい
後から聞いた話、刑事は2〜3日で出られると思ってたらしいけど
検察は慎重を期して10日間の拘留を付けたらしいです
あ、それと、留置場内の同居人の話も
問題がない範囲なら答えられますよ
こんな人いたよみたいな話、多少ぼかす部分もありますけど
41 名無しさん@おーぷん ID:kId
危なそうな人はいたの?
44 名無しさん@おーぷん Rje
>>41
それが、意外と見た目から危なそうな奴って少なかった
刺青背負ってるのとか、いかにもなのもいたけど
そんなの全体の2〜3割もいなかったな
見た目からして不良っぽいのもいたけど、そうじゃない人も多い
普通のサラリーマンっぽい奴も多かった
酔っ払いが喧嘩してとか、痴漢容疑とか、そういうのも多いみたい
43 名無し◆??? ID:Q1a
臭い飯はうまかったか?
45 名無しさん@おーぷん Rje
>>43
>>19 に詳細を書いたけど、本当に最悪だった
出た直後に食った朝マックが神飯に思えた
帰って缶コーヒーとコーラ飲んだけど
こんなに美味かったのかって感動した位だよ
知らなかったらすまないけど
カイジが地下労働施設でビール飲んだときみたいになってた
http://www.youtube.com/watch?v=C5-cjm7WfzA
↑このシーンでビールや焼き鳥を口にした所をみてみると良いです
だいたい同じ感じでした
46 名無しさん@おーぷん ID:qzG
出た時に食べたラーメンがうますぎたな
47 名無しさん@おーぷん Rje
>>46
たしかにラーメンは美味いと思った
・細かい点だけど
場内のボールペンは全部先が丸くなってる特製品なのだ
凶器として使われることを防止するためにね
48 名無しさん@おーぷん ID:np8
裁判所のおむすびは意外と旨い
49 名無しさん@おーぷん Rje
>>48
おむすび、しかも美味いのが出るなんて羨ましい
東京地検は毎回クソ不味いパンだったよ
51 名無しさん@おーぷん ID:np8
>>49
へー横浜地裁は良いのかもね
留置所の仕出し弁当も美味かったし。
俺は48時間で勾留請求食らったけど裁判所で涙ボロボロ流して見せたら大逆転で釈放されたよwww
52 名無しさん@おーぷん Rje
>>51
美味いと思える飲食物が出てくるなんて羨ましい
東京は人数が多いだけに雑なのかもしれんね
裁判所で拘留切れになる人、何人か見たけど
残った人は「いいなー」「羨ましいなー」って見てました
自分がいた所は2〜3日で出ていく人が多いらしかったけどね
54 名無しさん@おーぷん Rje
>>5 で留置所に行って裁判と書いてるけど
正確には拘置所ですね
すいません、書き間違えが多くて
56 名無しさん@おーぷん ID:T55
だから「いいなー」「羨ましいなー」は無かったと思う
あのあんちゃん帰ってこなくね?位じゃないのかな
58 名無しさん@おーぷん ID:tMm
留置所で揉め事とか問題起こすとどうなる?
つか起こせる?
60 名無しさん@おーぷん ID:XyE
>>58
余計な罪が増える
62 名無しさん@おーぷん 7Zi
>>60
留置所内で暴行とか傷害事件を起こすと
外で起こした場合より格段に重い刑罰になるって聞きました
相手が看守だった場合、それプラスで公務執行妨害も追加されるそうで
61 名無しさん@おーぷん 7Zi
>>58
問題は起こせるし、実際、留置中に起きた
配膳口(入り口横の小窓)に足引っかけてる奴がいて
最初は看守が口頭で「そこから足を下しなさい!」と注意してた
でも、そいつは「うるせーゴルァ!」と看守に怒鳴り返した
看守は「指示に指示に従いなさい!従わないと強制力行使するぞ!」と怒り出す
それで止めりゃ良い物を
馬鹿な奴だったようで「ああ?やれるもんならやってみろゴルァ!上等だてめえ!」とか怒鳴り返した
で、看守が3〜4人集まって来て「これ以上やると拘束するぞ?いいな?」と警告
それでも「やってみろ!」と挑発して止めない
看守たちは帽子を脱いで見張り台の机に置いた
で、ロープとビデオカメラを持ってきて、問題の居室に入って行った
撮影しながら何人もで取り押さえて、大暴れの音と怒鳴り合いが聞こえ始めた
「弁護士に言ってやるからな!覚えてろテメエら!」等としばらく怒鳴ってたが
次第にうめき声しか聞こえなくなった
何がされたんですかね? と同室の留置歴長い人に聞いたら
「動けば動くほど締まるロープで捕縛されたんだよ」
「まぁ30分も耐えられないし、すぐに謝りだすよ」
と言っていた(反省すれば拘束は解かれるらしい)
でもね、そいつ気合入った奴で、何時間も粘ってたんだよな・・・
就寝中も「ううう・・・ぐぐぐ・・・」と呻き声が聞こえ続けた
59 名無しさん@おーぷん ID:XyE
裁判検事の煽りに負けかけた思い出
弁護士に前もって言われてたのに
あいつらの煽り方はすげえ
67 名無しさん@おーぷん 7Zi
やっぱ裁判の時は検察の人の煽りって凄いんですかね・・・
噂には聞いてますけど
69 名無しさん@おーぷん 7Zi
暇なので同施設にいた人の話なんかを書こうかな
人伝とか直接聞いたりとか
誰が何で入ってきたかの話はよく聞くんだよね
留置場内は暇だし話題も少ないので、そういう世間話も多いし
知ってる限りだと重犯罪者はほぼ居なかった
割としょぼい容疑で捕まってる人のほうが、多数派っぽかった(自分含む)
少額の万引き、食い逃げのホームレス、自分のカミさん引っ叩いた…等
刑事や被留置人から聞いた話によると
殺人みたいな凶悪犯罪やら社会的影響の大きな事件
そういうのの容疑者は、基本的には本庁の留置施設に集まるとのこと
70 名無しさん@おーぷん 7Zi
外国人も意外と多かった
といっても、ヤクの売人とか海外マフィアみたいのじゃなくて
オーバーステイとかビザ詐称みたいな人ね
入管にも収容施設があるんだけれど
そっちに行くまでとりあえず収容されてるって話みたい
留置場の貸本には外国語の本も多かったです
日本語の本と同じくらいの分量があった
言語も英語、中国語、韓国語と色々ありましたね
71 名無しさん@おーぷん 7Zi
変わった人ではこんな人も居た
飲食店で店員ともめる
↓
店員を殴る(といっても痣が出来る程度)
↓
他の店員が警察に通報
↓
怖くなったので料金も支払わず逃亡
↓
数週間後に逮捕状もった刑事が来る
防犯カメラの映像から割り出したらしい
話聞いた時は「傷害罪と食い逃げか?」と思ったけど
実際には、この人の容疑は「強盗致傷」
店側に暴行して支払い拒否すると、強盗に格上げされるとのこと
もちろん、本人には強盗の意志がなかったし
逮捕状見て目玉が飛び出そうなくらい驚いたそうな
強盗とか強姦は凶悪犯罪扱いになるので
懲役何年も喰らう可能性が高い
だから、弁護士に頼んで示談や窃盗への格下げを交渉してもらってた
恐らくだけど、上手くいきそうだとは話してたね
でも、仕事は確実にクビになるだろうとも言ってた
エグザイルっぽいマイルドヤンキー風味の兄ちゃんだったけど
強盗犯にみえるかって聞かれれば、そんな風には見えなかったです
普通にドンキかパチンコ屋にいそうな感じ
渋谷のクラブには似たようなの一杯いるだろって感じでもある
同室ではフレンドリーで大人しい人でしたね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429087419/
留置場に入ってたけど何か質問ある?
- 【画像】バカリズムの奥さん、「あのちゃん+3時の福田麻貴」に激似と話題
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【疑問】なんで日産はキューブ復活させへんの?ワイはめっちゃ好きやったのに…
- 【驚愕】新卒ワイ「あっ…(白目全身ピーン!! ジョボボ」 部長(うわぁ…クビには出来んしなぁ…せや!)→
- 【日向坂46】次回ひなあい、ついに来てしまった模様…
- 【元AKB48】高橋朱里さん、小林蘭の所属グループの総合演出に就任【Nü FEEL.】
- 矢久保美緒ちゃん、大越ひなのちゃんに嫉妬w【乃木坂46】
- 【警告】精神科医『うつ病なりかけてる人、部屋が大体これ』
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【悲報】喧嘩でリアルに「←タメ→+P」使う猛者、現るwwww
- 【悲報】中日ファンを辞めない生徒3人を平手打ちした教師、書類送検される
- 【悲報】やす子が動物保護施設の計画を発表した結果wwwwwwwww
ランダム記事紹介
- メルセデスのアントネッリ、18位に終わったF1ベルギーGP予選後に泣いていたらしい?
- 【日向坂46】次回ひなあい、ついに来てしまった模様…
- 【悲報】X「ママチャリ、1~2万円感覚で来たから値札見てびっくりした」自転車屋「…」 →
- レッドブル新代表メキースによるチーム改革が早速始まってるかもしれん
- 【画像】バカリズムの奥さん、「あのちゃん+3時の福田麻貴」に激似と話題
- 矢久保美緒ちゃん、大越ひなのちゃんに嫉妬w【乃木坂46】
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第16戦 ロンドン 決勝結果
- 【東方】チルノちゃんにしてください
- 【元AKB48】高橋朱里さん、小林蘭の所属グループの総合演出に就任【Nü FEEL.】
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 決勝結果“抜けないサーキットそれがスパ”
家族兄弟そのほかに迷惑かけて、謝罪の旅とかボランティアはしていますか?
留置所放置して逃げた
なんて実際あったら各マスコミこぞって取り上げてるわ
※2
誰がどうやってリークするんだよwww
大体地震の時に地震以外取り上げるかよwww
後から取り上げるにしても証明できんし
基本的に苦しませて自白させる場所だしな
無罪の人は可哀想だが
お前がやったんだろ!正直に言うのだ!
私ではありません。
何回も言われるのか10回より20回とか。
4ヶ月留置されてたオレから言わせれば話がザルだな
※3
留置場から出てきた人ならリークできると思うんですが・・・
まさか口封じにコロコロしちゃうわけでもないでしょう。
証拠がないというのは全くその通りです、はい。
うえぇ裁判前なのに完璧犯罪者扱いだな
こりゃ冤罪でも心折れるわ……
ところで読めるのって置いてある本だけなのかな
自費で好きな本持って来てもらったりはやっぱダメ?
金払えば留置所の中でも好きなもの食えるって本当かな
※8
基本的にはどんな本でも持ち込んで読めるよ、常識の範疇でだけど
部屋の中に持ち込める冊数は留置場、拘置所によって違う、大体が合計3冊、朝と昼に交換できる
大量に持ち込む場合、留置場はまだ管理がゆるいけど拘置所の場合は冊数に制限があって廃棄か宅下げさせられる
※9
指定の業者の注文表の中からしか選べない
朝、注文するか聞かれる
割高だよ
暴行で捕まるってどんだけ強く殴ってるの?
怪我してないけど逮捕されるくらいだから
それなりに強くは殴ってるんだろ
ただのDQNですやん
捕まって当然ざまあ
言っとくけどチャリパクでも「占有離脱物横領罪」でブチ込まれることはあるからな。
俺も東京で10日、福井で1ヶ月以上留置所にいたから>>1の話は理解できる。
弁護士から代用監獄と言われるのもうなずける。
今後児ポ法改正でお前らもお世話になるかもしれんから、覚悟しておけよ。
普通の人はチャリパクや万引きなんてしないからな
そんなのでぶち込まれる心配はないよ
逮捕とか牢獄行きはDQNの話だろ
警察もオタクなんてマークしてないから大丈夫だよ
渋谷系はよくお世話になるが、秋葉系は警察と関わりないだろ普通
※14
お前らが普通の人なわけ無いだろw
チャリパクや万引きよりも、はるかに深刻な何かだ。
それに秋葉原なんかお前らのヒーロー加藤トモヒロの聖地だろ。
警察はお前らを今でも第二の宮崎ツトムとしかみなしてないぞ。
>チャリパクや万引きよりも、はるかに深刻な何かだ。
流石にそれはない
犯罪者とオタクの間には法律違反の壁があるわ
※12
法律に詳しい知人に聞いたけど
ビンタとか肩を強く押したりでも暴行罪に当たるらしい
かすり傷でも怪我するほど殴れば傷害罪が加算されるそうだ
逮捕される位の暴行ってどんだけと思ったが
本当に軽く手を出しただけでも捕まることが分かった
怒っても身体接触に当たる行為はしちゃアカンね
逮捕は割と簡単にされるな
不起訴か起訴猶予になるとしても最長20日は拘留されるから、暴行程度ならとっとと逃げるこったよ
現行犯でもないと警察もそこまで真剣に捜さないから
とりあえず逮捕されたらどんな些細なことでも留置場で拘留されるからね・・・。
しかし二日で出られなかったのは厳しいね。金なくても弁護士は頼んだ方がいいよ。拘留が延期されないように収入が低い人には補助金が出るし、その手続きも言えば弁護士がやってくれる。
知ってる弁護士がいなくても取調官に言えば紹介してくれる。