【悲報】新入社員が接待テニスで上司をボコボコにする
1 名無しさん@おーぷん B5t
うちの職場では定期的に接待テニスが開催されていたんだが、先日新入社員(元県ベスト8らしい)が参戦し上司をボコボコにしたもよう
バカなのか…
4 名無しさん@おーぷん ID:Dbz
上司ならいいじゃん
取引先だとあれだけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429761606/
【悲報】新入社員が接待テニスで上司をボコボコにする
- 普通にかっこいいのにネタ扱いされてる曲
- 【速報】トランプ氏「米国は成長国家であり、領土を拡大する」
- 【画像あり】鳥山明 「え?Toloveるのキャラ書けって?まぁ良いけど・・・・・」→
- 井上清華アナ 犬に舐められる!! やってセイカ!
- 福岡歯科大学で多留生が理事長室に乗り込んで「全員合格」を要求して大学がそれを呑んだとの告発あり、そのせいか国試ぶっちぎり最下位が決定
- 【!】アメリカ、トランプ大統領就任直後に地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」離脱を発表
- 【速報】 闇バイトの元締め、やっぱり韓国だった!!! 26歳の韓国人を逮捕!!!!
- 【大嘘】フジテレビ社長「締め出し会見は記者クラブが決めた!私たちは普通に会見したかった!」
- トランプ「大統領就任!(1/21」米国「新大統領誕生!」テレビ東京「就任式を生中継!(動画」イーロンマスク「トランプ政権の最側近(重要」ペンス...
- 【宝石箱】懐かし昭和アイスの思い出【うまか棒】
- 【日向坂46】この対照的なリアクションよwwwwwwww
6 名無しさん@おーぷん ID:img
ベスト8というのがばれてるので手を抜いてはいけない
10 名無しさん@おーぷん B5t
>>6
この上司はおっさんになってからテニス始めたから学生テニスのレベルなんてわかりゃしないんだよなぁ
適当に手抜いとけばいいのにさぁ…不機嫌にするとめんどくせぇんだよこの上司…
7 名無しさん@おーぷん B5t
しかもダブルスで執拗に上司攻め
8 名無しさん@おーぷん ID:Nvm
いやいいやん別に
9 名無しさん@おーぷん ID:xwC
好きだからいじめたくなったんですとか言っときゃええが
11 名無しさん@おーぷん ID:dkX
何事にも全力投球って素敵
12 名無しさん@おーぷん ID:qKM
接待○○って聞いていつも思うんだけど手加減されて勝って嬉しいもんなの?
17 名無しさん@おーぷん B5t
>>12
少なくとも俺んとこの上司は加減されてることに気付いてない
ちなみに俺は初回から利き腕じゃないほうでやってナチュラルに下手を演じてる
22 名無しさん@おーぷん ID:anl
>>17
酷い実力差だな
俺は左手じゃまともに振れねえよ
25 名無しさん@おーぷん B5t
>>22
両手バック得意な奴なら利き腕じゃないほうでもそれなりに振れるからな
15 名無しさん@おーぷん ID:YU3
手を抜くのは却って相手に対して失礼ではなかろうか
16 名無しさん@おーぷん ID:Hx7
上司なんて接待テニスとは言わん。
19 名無しさん@おーぷん B5t
>>16
そうかなぁ…会社全体で見れば問題ないかもしれんが、僕達下っ端からしたら上司に嫌われるのは死活問題ですよ…
18 名無しさん@おーぷん ID:LCw
スポーツで負けたくらいで不機嫌にはならんだろwww
ならないよな?
20 名無しさん@おーぷん B5t
>>18
すっっっっっっっっっっっげぇ不機嫌になったよ
21 名無しさん@おーぷん ID:cCJ
0ゲームとかされたらいらっとするかもな
24 名無しさん@おーぷん ID:L3v
上司何歳?
つかベスト8と上司の性格分かってたなら事前になんとかできたろ
27 名無しさん@おーぷん B5t
>>24
43歳
その通りだ…配慮を怠った
俺のときは先輩が事前に忠告してくれたから非利き腕作戦で事なきを得たのに…
26 名無しさん@おーぷん ID:oyv
競技としてのスポーツと娯楽としてのスポーツって混合されがち
誰が正しいかとは言わんが自分の行動で今後どう扱われようが本人の責任だからな
自分の所の決まりが他所で通じるとは限らん
29 名無しさん@おーぷん ID:qob
まだまだだねとか言ってない?
30 名無しさん@おーぷん B5t
とりあえず俺は自分の保身に全力疾走します!!
すまんな後輩!!
32 名無しさん@おーぷん ID:snQ
時代の流れ的にはこれでよかったと思う
あと、元ベスト8って事はわりとテニス好きな人なんだろうし
その人にわざと負けさせるのは酷でしょ
35 名無しさん@おーぷん B5t
>>32
たしかにな
スポーツマン精神を忘れてたぜ
31 名無しさん@おーぷん ID:anl
こうだろ
>>1 「じゃ今度はペア変えてやりましょう
新人「オラオラオラー!
>>1 「ひえーぜんぜんかなわないー
>>1 「上司さん悔しいから今度一緒に特訓しましょう
36 名無しさん@おーぷん ID:fNo
狙われた上司!瞬時にラケットを利き腕に持ち替えて颯爽と上司を救い、新人をボコボコにする >>1 !
39 名無しさん@おーぷん B5t
>>36
道連れやめろ!!
43 名無しさん@おーぷん ID:fNo
てゆーか、 >>1 は接待テニス言うけど、自社内だけみたいだし要は親睦目的の社内レクリエーションの一環なんだろ?
そういう場面で下手くそを集中狙いで潰すとか、体育の時間に初心者相手に無駄に本気出す部活勢並にみっともなくね
45 名無しさん@おーぷん B5t
>>43
上司が個人的に開催してるだけ
親睦目的というか、上司が気持ちよく打つのが目的だね
テニス経験者にだけ声がかかるから本当のド素人は混ざってないよ
とはいえ下手くそばっかだから新入社員みたいなガチでやってた奴は浮くけどね
52 名無しさん@おーぷん ID:fNo
>>45
まあ、実際その場にいないから分からんけど、ガチの真剣勝負で社会人大会を目指すサークルとかじゃないなら、上司部下とか抜きにしても、執拗に下手な奴を本気で潰すとかやるのは空気読めてないと思うわ
55 名無しさん@おーぷん B5t
>>52
そうね
しかも圧倒的実力差があるのによ
だいたい下手くそなジジイを速球で狙いまくるなんて、俺ならぶつけちゃうのが怖くてできない
44 名無しさん@おーぷん ID:UhN
いっちも上司も新入社員もめんどくさい
48 名無しさん@おーぷん B5t
まあ上司が「真剣勝負」を掲げてるから、新入社員くんも真に受けちゃったんかな…
57 名無しさん@おーぷん ID:fNo
>>48
なんだ真剣勝負を掲げてるのか
それだと対応が中々難しいな
あくまで内輪で完結する話なら、俺なら回りのレベルに合わせて皆なそこそこ楽しめるよう気をつけるかな
50 名無しさん@おーぷん ID:ATM
この上司はラリー続けば楽しいとかじゃなくて勝負をしたいの?
53 名無しさん@おーぷん B5t
>>50
そうだよ
だから地味な基礎練習とかも嫌ってるみたい
とにかく試合をしたがる
58 名無しさん@おーぷん B5t
ちなみに上司と試合するとき、こちらがわざとミスして自爆しまくっても上司は「つまらん」と不機嫌になる
だから気持ちよくエースを決めさせる芸術的負け方が要求される
60 名無しさん@おーぷん ID:LCw
>>58
そんな難題を今まで左手で乗り切ってきたお前何者だよww
59 名無しさん@おーぷん ID:WJ6
問題はそのベスト8野郎がそのあとどう思ったかだ
自分の非を認めないアホウならまた新たな火種になる可能性が高いな
こういう場で手を抜かないというのは状況判断ができないということ
今この場で求められてる対応は何なのか汲み取れないような奴は社会人失格
70 名無しさん@おーぷん B5t
>>59
周りが「あれはまずい」と話したら一応彼も悩んでたよ
でも「勝ってすみません!」とか謝罪させるわけにもいかないからね…
61 名無しさん@おーぷん ID:fNo
楽しくやるのが目的じゃなくて、自分が勝ちたい!
でも、上達するための練習とかはしたくない!
つーのは、また扱いにくい上司だな実際
66 名無しさん@おーぷん ID:WJ6
この >>1 、実は相当の腕前とお見受けした
>>58 の条件を満たしつつ爽やかに負けて相手を立てるとか
単なるヘタクソには出来ない芸当
77 名無しさん@おーぷん B5t
>>66
下手くそ相手には適当に浅くて低くてちょっと速い球打っときゃいいんだよ
テニスは同じような球で返すのが一番簡単だから、そしたら上司も速くて低い球打てて気分良くなる
逆に高くて緩い球上げても上手く打ち込めないからね下手くそは
71 名無しさん@おーぷん ID:eyb
でも県大会のベスト8でにわかに負ける方が不自然だと思うよ
俺なら手を抜いてギリで勝つけど
74 名無しさん@おーぷん ID:fNo
これまで負け知らずだったが故に特訓したことのなかった上司が、敗北を機に生まれて初めてのトレーニングをしてゴールデン上司になる展開くるー?
78 名無しさん@おーぷん B5t
>>74
県ベスト8の力を持った新入社員が県ベスト8になるから無理
75 名無しさん@おーぷん ID:Dm8
接待スポーツ文化って日本の他にあんの?
80 名無しさん@おーぷん ID:BoX
新入社員には修造になりきってもらって乗り切るのはどうだ?
「上司さん!練習しましょう!付き合いますよ!」
→テニス自体なくなるウマー
82 名無しさん@おーぷん ID:co5
接待が処世術みたいに言ってるけど真剣勝負謳ってるんだからこっちの方が正解かもよ
というかたぶん気付いてるわ上司
84 名無しさん@おーぷん ID:WJ6
そもそも会社の上司なんて基本めんどくせえ生き物だから厄介なんだよ
勝てなきゃつまらんでも手は抜くなとか自分がいかにおかしな事言ってるかわかってないんだから
まともに相手しても疲れるだけなんだが相手しないと会社の今後で自分の立ち位置に影響あるし…ほんとめんどくさい
87 名無しさん@おーぷん B5t
>>84
そうなんだよおおおおおおおおおおお
我が儘過ぎんだよなぁ
だけどそれに応えなきゃ仕事に影響するし
プライベートと仕事は切り離して考えろっての!
85 名無しさん@おーぷん ID:WEj
この際みんなで一緒に
「下手くそ上司のご機嫌取りはもう嫌です」
ってキッパリ言ったらいいんじゃね?
全員に言われたら不機嫌とか関係なく止めるか練習するだろ
91 名無しさん@おーぷん ID:HwH
上司に気に入られることがすべてのやつって仕事出来ないから嫌いなんだよな
甘え
93 名無しさん@おーぷん ID:WEj
>>91
仕事ができないから上司のご機嫌取りが唯一の出世の手段なんだろ?
仕事に拘りも無いから出世することだけが目的だし
92 名無しさん@おーぷん ID:Dm8
逆に「接待すんな絶対接待すんじゃねえぞ」って来る上司はいい上司か・・・、
いや真意分かりかねるしかえって面倒くさいわ
98 名無しさん@おーぷん ID:ct8
>>92
人柄と言い方じゃないかな
真意かどうかはそれで分かると思う
94 名無しさん@おーぷん B5t
まあこれを機に上司がテニスから身を引いてくれると嬉しいけどな
得意気に錦織のすごさ解説するのとかすげーめんどくさかったし
95 名無しさん@おーぷん ID:Whc
モンスター上司を生み出してるのは実は自分らなんだよな
96 名無しさん@おーぷん ID:WEj
>>95
部下に甘やかされて天狗になる奴は
どんな世代にもいるよな
97 名無しさん@おーぷん ID:ct8
県大会ベスト8ていう事を教えてたら手抜けないでしょ
ただラリー続けるとか相手の為に多少の工夫は欲しいな
103 名無しさん@おーぷん ID:qfm
新入社員から見たら情けない先輩共に見えてるだろうな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429761606/
【悲報】新入社員が接待テニスで上司をボコボコにする
- 【速報】TBS「それではTBSのみなさん、あなた達に黒い処はありませんでしたね?」
- 【速報】フジテレビ、CMストップした企業が50社超えるwwwwwwwwww
- 【画像】あたシコ姫・上坂すみれ(33)がコンセプトカフェをオープンwwww
- 【画像】葬送のフリーレン「フェルン」最新フィギュア、過去最高の出来だと話題にwwwwwwwwwww
- 【画像】浜辺美波ちゃんの手作り晩ごはん、男みたいな量
- 【悲報】工場勤務34歳女、ガチで終わる・・・・・・
- 【悲報】休憩時間中にキスしてた消防士2名、処分される…「業務時間外にキスして何が悪い?」
- 元フジ・渡邊渚さん、インスタにコメント2600件超、いいねは3万7千超の反響「負けないでいてくれてありがとう」
- 【悲報】フジテレビ社内、もうめちゃくちゃ 若手は転職WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】フジテレビ社内、もうめちゃくちゃ 若手は転職WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】ナイトプールの女さん、なんかメチャクチャつまんなそうwwwwwwww
- 井上清華アナ 犬に舐められる!! やってセイカ!
ランダム記事紹介
- 【画像】ナイトプールの女さん、なんかメチャクチャつまんなそうwwwwwwww
- コーヤン一門チャンネル「藤井猛九段と佐藤天彦九段による振り飛車談義」
- 【日向坂46】この対照的なリアクションよwwwwwwww
- DeNA新人選手の本社訪問で南場智子オーナーが約40分熱血講義「勝負事は勝たなきゃいけない」
- 西武ラマルくん、柵越え連発!
- 井上清華アナ 犬に舐められる!! やってセイカ!
- 角田裕毅の父、伸彰氏「マルコさんに“他チームに行きたい”と伝えたら“他に出さない”と返事が来た」
- 【速報】TBS「それではTBSのみなさん、あなた達に黒い処はありませんでしたね?」
- 【dK.senie氏イラスト】DKSTUDIO「黑茶子」美少女フィギュア 予約開始
- 普通にかっこいいのにネタ扱いされてる曲
- 【悲報】中居さん、X子さんへの加害内容が雑誌によって明らかになる
- 【画像】JKさんのいじめ、陰湿すぎるスクショが公開されてしまう
試合前に誰かそいつに忠告しとけよ
つかえねーなー
いっちが新入社員の時フルボッコにしときゃ
県ベスト8の子もこんなことで悩むことなかったのにな
県ベスト8情報が事前にわかってるのに、誰も新入社員にアドバイスの一言もない先輩達ってどうなんよ
自分なら適当にその相手ペアのもう一人の少しうまい人の方?と打ち分けて、上司には返しやすそうな球交互ぐらいで打つ流れにするかな…
でも勘違いしてるバカ上司だから、事前に自分から新人に
「キミベスト8なんだって?遠慮はいらんからな」とかアホな事言ってそう
だったらボコボコにして、こんなつまんないもんなら行かないってのも手か
新人の内心がわからんが
>>1の設定が甘すぎ
負けてムっとする面倒な人なんてごく少数だよ。
手加減されてるとすぐわかるし本気でやってくれた方がありがたい。
県ベスト8より弱い全国経験者の>>1ってことになって手加減バレるじゃんw
これ調子ぶっこいた上司が社外の誰かとやったら周囲の手抜きばれまくるんじゃないの?
それほど鈍感な人間が上司で会社大丈夫か?
なにそれ、スポーツで負けたら評価を考える上司とか本当にいるのかよw
おれは上司とは折り合い悪くて、飲みにも一度も誘われんが、成果はきっちり上げてるから考課ではいつもAよ。
全国出場なら明らかに県大会ベスト8より上じゃねえかww
上司とそいつ組ませろよダブルスなら
つかそれで不当な評価されたりしたら組合問題にすればええやん
あと成績効果に対する不服申し立て制度とかさ
とにかく闘えよな。
なんて面倒くさい上司だ
さらっと全国わろたwwwww
某テニス漫画みたいにダブルスで3対1プレーして新人をボコボコにすれば良い
「強い方につくのが私のモットーです」
というか部下がヘタに接待するから調子こいて何回も大会開くんじゃねーの?
最初にボコボコにしとけばこりて開催しないか、ちゃんと練習したり真剣勝負とかいわなくなってたろ
>>1のやってることは毒親と同じだぞ
新入社員だろ?なら面接なり、履歴書でテニスが強いとか県ベスト8って事をどっかで言っているだろうし、上司の耳にも入っていてもおかしくないよな。
なら下手に手を抜いたら絶対ばれるじゃん。
自分が新入社員のときに忠告してもらってたんだから、お前もしてやれよ。
それで馬鹿なのかとか、お前だよ。
スポーツ脳の低能なんだろ・・(^▽^;)
教えてよやれよって言ってるやつはそんな事もわからんのかw
スポーツ=勝ち負けにこだわるってやつは脳筋じゃないのか?
なんかこどもの意見が多いみたいだけど世の中そんなに公正じゃないぞwそれを正すというのならがんばればいいけど
理想的なスポーツ活動よろしく、真剣に打ち合って後に勝者敗者合同で練習する方が楽しいだろうになあ、
と思ってしまうわ。接待続いてた歴史のせいで今更変えられないのだろうけれど。
接待は指導にこそ活かされるべき。
新人の行動で一番理想的なのは、
『>>1さんや他の皆さんはずっと手を抜いてたんですよ!許せませんね!
ぼくと一緒に練習して見返してやりましょう!』
で>>1達にヘイトを集めつつ上司と仲良くなることだな。新人頑張ってくれ。
とりあえず一番の害悪は上司
※21
趣味なんて所詮お遊びだからそいつが満足できればそれで問題ない
無能が上にいける仕組みだから仕方ないよな
たかが遊びのスポーツで負けたくらいで怒るとかガキかよ
そんなアホ上司の下で働かなくてよかったわ
まぁ良い上司に当たるのなんて2割くらいだしな
でもスポーツ接待は絶対に嫌だな
いっちが実は普通に実力者でワロタw そして上司の無能っぷりにもワロタw