RPGは常にレベルと金に不足を感じるくらいでちょうどいい
1 名無しさん@おーぷん CbJ
その辺ドラクエはよく考えられてる
2 名無しさん@おーぷん ID:bfY
マザーくらいひたすらストーリーで勝負してくるのもいい
4 忍法帖【Lv=10,だいおうイカ,Sdn】 ID:tPf
メタルマックス「せやろか?」
5 名無しさん@おーぷん ID:9eT
ドラクエは鋼の剣の入手でゴールドの壁にぶち当たるよな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432664276/
RPGは常にレベルと金に不足を感じるくらいでちょうどいい
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務確定wwwww
- 【呆然】歯医者ワイ「あーん」歯科衛生士「(絶句)…先生呼んできます!!!」歯医者「あっ・・・」→結果・・・・・
- 【朗報】ワイまんのもの、4大口でシテる時にやめて欲しいことを発表
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【謎】Ado、YOASOBI、米津玄師が売れなくなった理由
- 【愕然】女の子「今日はありがとーまた誘ってねー」ワイ(どうせ社交辞令やろ、本当は嫌がってるんやろ)→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- 今日会社の人に統合失調症だったことをカミングアウトした
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国...
- 日本人、気付く → 「あれ?料理酒っていらなくね?」
- インカ帝国の秘密が明らかに、ペルー・クスコの噂にあった「チンカナ」と呼ばれる地下迷宮が発見される!
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【フジ会見】山里亮太さん、ガチで『ショック』を受けてしまった結果・・・・
- インカ帝国の秘密が明らかに、ペルー・クスコの噂にあった「チンカナ」と呼ばれる地下迷宮が発見される!
6 名無しさん@おーぷん ID:76U
中盤ぐらいで持ってる武器を売り始める。
7 名無しさん@おーぷん ID:0kz
店で買えないからこそ宝箱の中に入ってるのを手に入れる喜びが大きくなる
8 えんぺらーぺんぎん◆Glj0DwowqDVo ID:3lo
ドラクエはストレスとご褒美のバランスがいい
14 !名無し ID:tPf
RPGはドラクエしかないんすかね?
16 名無しさん@おーぷん ID:Xfs
贔屓キャラの装備だけでも充実させようと金策練るの好き
18 名無しさん@おーぷん ID:Imn
全商品を買わないと気がすまないので嫌どす
19 名無しさん@おーぷん ID:ipM
アトリエ系はレベル上げたところで強いやつが平然と出てくるから・・・
30 名無しさん@おーぷん ID:WYP
テイルズ後半金余りまくる
33 名無しさん@おーぷん ID:jLw
俺はレベルマックスで余裕で進みたい
34 名無しさん@おーぷん ID:2dM
レジェンドオブドラグーン「呼んだか?」
35 名無しさん@おーぷん ID:HI7
そうならないように先に先に急いで進むようにしている
36 名無しさん@おーぷん ID:WYP
隅々まで探索してから先に進むのととりあえず先に進むやつで大きく分かれるよな
37 名無しさん@おーぷん ID:vVo
・過剰にサクサクとレベルが上がる
・サイドクエストまでやってるとレベルが上がりすぎて困る
・レベルが上がると敵も強くなる
・しかしクエスト報酬は受けたときのレベルに連動
・金はあるが店にはガラクタしか売ってなくてスロットを回す毎日
39 名無しさん@おーぷん ID:Csu
ゼノブレイドは敵から手に入るので
十分という稀有なゲームだった
50 名無しさん@おーぷん ID:FNv
>>39
むしろ武器スロゴミの店売り品自体要らんからな
買ったのなんて機神界入ってすぐのマキナシリーズくらい
防具はまあ…ヘイストシリーズが有用だからあの子が加入して以降毎度買ってたが
最終的にはベジータが真っ裸で物理攻撃全回避するゲームだからな
41 名無しさん@おーぷん ID:3Kf
レベルキャップを採用して
例えば、最初のダンジョンのボスを倒すとLv10〜Lv20まで解放みたくすれば
レベル上げすぎてヌルゲーを回避できると思う
46 名無しさん@おーぷん ID:vVo
本当はレベルが上がるから困ってるわけじゃなくて
レベル上げくらいしか面白いことがないクソゲーだから困ってるんだろ
51 名無しさん@おーぷん ID:Tos
こっちのレベルにあわせて同じ敵でもレベルが上がっていくのはなんかちゃうのよな
ロマサガみたいに強い別の敵が出るのは許せる
52 名無しさん@おーぷん ID:2dM
最近はスキルやらなんやらシステムが色々ついてくるから、割と難しい話題でもあるな
やっぱりレベル+金のバランスならレジェンドオブドラグーンぐらいしか思いつかん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432664276/
RPGは常にレベルと金に不足を感じるくらいでちょうどいい
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【悲報】中居正広のスイートルーム女子アナ飲み会にいた大物タレントU、松本人志だと判明してしまう
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【朗報】ワイまんのもの、4大口でシテる時にやめて欲しいことを発表
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【呆然】歯医者ワイ「あーん」歯科衛生士「(絶句)…先生呼んできます!!!」歯医者「あっ・・・」→結果・・・・・
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
ランダム記事紹介
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 埼玉西武ライオンズ 雑談 ★214
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- マンUブルーノ、レアル移籍の噂も…アモリム監督は否定「彼はどこにも行かない」
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【謎】Ado、YOASOBI、米津玄師が売れなくなった理由
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
余裕ある方がいい
自分はヌルゲーになったらそこでやめちゃうタイプだな
かつかつなくらいが良い
確かにロマサガのシステムだと、雑魚戦が毎回緊張感ある割に飽きが来ない。
まぁ最高レベルの敵になると、硬いわ味方ぽんぽん死ぬわでダルくなってくるんだけど…
登山やってる人は資金繰りギリギリで敵もなんとか倒せる程度のゲームバランスが好きだと思う
ソースは俺
楽なところと厳しい局面と次々入れ替わるようなバランスのほうが楽しいんじゃないかな
厳しいだけじゃくそゲーだろう
おれは安全係数を高めに取るタイプだけど
RPGやると大体レベル上げ過ぎるし装備デタラメなまま進むから金だだ余りする
レベルが無いとか強さに直結しないゲームじゃないとボス戦でもごり押し出来る
お前、それザインソフトのRPGの前でも言えるのか?
(※トリトーンと未来は除く)
こっちのレベルと比例して敵の強さも上げるシステムはバランス調整を放棄した手抜きシステム
米4
山に登るのは構わんが、調子にのって迷惑かけんなよ。
最近色々あったから、世間のイメージは登山イコール迷惑な娯楽だからな。
モンスターがお金を持ち歩いていることにビックリだ。
プレイヤー側のLvという概念が空気なとこまで行くと好みが分かれる
ブレイブリーセカンドみたいに敵の出現率、金、経験値などの入手のオンオフ調整出来るようにしときゃいい
推奨レベルより低い状態で挑んでボスTUEEEEを楽しんでるよ
ファミコン時代の演出とプログラミングに魂を縛られている者がまだこんなに居るのか
転生して、イェイイェイしている自分は論外やなぁ。
ヌルゲーマーな俺には軌跡シリーズくらいの難易度が丁度いいな
いつからだろう・・・失敗を恐れるようになったのは。
子供の頃は低レベルでも先のストーリーが早く見たくてレベル上げなんか無視してがんがん突き進んでたのに、今は負けるのが怖くて取りこぼしがあるのが気持ち悪くて万に一つも負けることがないように準備してから進めないとダメな人間になってしまった・・・