ドラゴンボールはフリーザ編までっていう風潮wwwwww
1 名無しさん@おーぷん f7V
なんでや
ブウ編が一番ドラゴンボールしてるやろ
2 名無しさん@おーぷん ID:PyD
インパクトがでかいのと悟空が親友が殺されて、キレてスーパーサイヤ人になったのが良かった
3 名無しさん@おーぷん ID:xId
フリーザ編までは進化でそれから後は初心に帰った感じ
5 名無しさん@おーぷん ID:xMc
ピークはブルマと出会うまで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439772216/
ドラゴンボールはフリーザ編までっていう風潮wwwwww
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 新社会人さん、早くも退職代行を頼ってしまうwwwwww
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 【画像】マチアプの女と居酒屋行って、ホテル打診して断られた LINEこれもう終わりか?
- とんかつ、韓国で“トンカス”になる
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 2000年にタイムリープしたら何をする?
- オッヤがサラ金で500万借金してて草
6 名無しさん@おーぷん ID:pnJ
やはりピッコロまで
7 名無しさん@おーぷん ID:yAL
ストーリーの流れ的にフリーザ編で終わった方がよかった
あとフリーザ戦の最終決戦感も相まってそういう風潮なんだろ
8 名無しさん@おーぷん f7V
鳥山ファンとしては初期のアラレちゃん的なノリも好きだけどな
ネコマジンとかジャコとか見てる限り鳥山はやっぱああいうの描きたかったんだと思う
9 名無しさん@おーぷん ID:sY6
マンガ史上最高傑作の脇役であるべジータはセル編、ブウ編あってこそだからなー…
11 名無しさん@おーぷん f7V
ミスターサタンはいてくれないと…
12 名無しさん@おーぷん ID:btx
マッスルタワーおもしろかったな
あの辺はまだ冒険活劇って感じ
13 名無しさん@おーぷん ID:l1H
一応宇宙一強い相手だったからな。
あそこで伝説の強さにまで登り詰めてフリーザ倒したあと、
ドラゴンボールの力でも使って地球に帰りついてハッピーエンドって
流れでもよかったかもね。
そこからはサイヤ人がどこまで強くなるかの話みたいなもんだけど、
俺は意外と好きだぞ。
17 名無しさん@おーぷん ID:H4y
アニメの新シリーズ見てるけど、この流れだとGTは無かったことにされそう
18 名無しさん@おーぷん ID:yAL
フリーザって悟空のバックグラウンドに絡む敵っていうのもあるんだとおもう
セル編はレッドリボン軍編の続編と考えられるしブウ編なんかは完全に後付け
19 名無しさん@おーぷん ID:XNz
いや神と神がなかったことにされそう
26 名無しさん@おーぷん ID:H4y
フリーザ編は悟空が到着するまでが面白かったと思う
以降はもう力押し展開だったし
28 名無しさん@おーぷん ID:ilO
>>26
まー確かに
悟空vsフリーザは単調でつまらんな
特にアニメ
27 名無しさん@おーぷん ID:Fg3
本来はドラゴンボールは天下一武道会でピッコロに勝った所で終わってる
アニメでZついてるのはこ以降はジャンプに無理矢理描かされてますって印だし
29 名無しさん@おーぷん ID:yAL
>>27
正しくはそこなんだよな
フリーザ編も上手く後付けしてるっていう程度で
34 名無しさん@おーぷん ID:H4y
>>27
でもラディッツ来たときの絶望感や、悟空がピッコロと組んだ時のwktk感ハンパなかったぞ
しかもあれで「弱虫ラディッツ」だもんなあ
30 名無しさん@おーぷん ID:QKT
ピッコロで終わってたらここまで伝説のマンガになってないけどね
32 名無しさん@おーぷん ID:PjJ
ドラゴンボール→ピッコロJr.まで
ドラゴンボールZ →魔神ブゥ+アルファちょっとまで
異論はあるか?
36 名無しさん@おーぷん ID:Ev2
今見るとぶっちゃけそこまでたいしたシナリオではないが
子ども視点で見るとこれ以上ないっていうぐらい完璧なシナリオ
どこでわくわくさせて、どこではらはらするかよくわかってらっしゃる
ただ、いまジャンプにDB連載されてても評価低いだろうな
こういう子供向けよりシナリオが予想するターゲット年齢が上がった感じ
38 名無しさん@おーぷん ID:e55
ピッコロ編まではストーリーで勝負してたよ
サイヤ人あたりからは戦闘シーンの絵に頼った引き延ばし
39 名無しさん@おーぷん ID:ZRf
出た時代がドストライクした漫画の代表例
42 名無しさん@おーぷん ID:PjJ
一方、ブリーチは『なん、、、だと、、、!?』
だけで10年越えたもよう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439772216/
ドラゴンボールはフリーザ編までっていう風潮wwwwww
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【画像】コンビニさん、ついに一線を超えたごはんを新発売
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 【速報】ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【驚愕】ビッチでセフレいるけど質問あるwwwwwwwwwwwwwww
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
ランダム記事紹介
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【朗報】フジテレビ、今日17時からまた祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 底辺バンドマンやけど質問ある?
- 【速報】所属事務所は... 丹生明里、舞台『フラガール』初単独主演が決定!
- 『ある魔女が死ぬまで』1話感想 余命一年の見習い魔女と巡る、命と奇跡の物語
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に公開…その意図は?」
何だかんだでセルやブウまでは楽しめた
その後は・・・
セルが完全体になる辺りまではそれぞれのキャラが
「倒すのは無理だが何とか食い止める」ってのが多くて好きだったんだが
(ナメック星のボール争奪戦とか人造人間逃がすための気功砲連射とかね)
最後の方は「俺ならヤツを倒せる」ドヤァ→「無理でしたー」
って展開ばかり印象に残っててなー
話に整合性があるのはマジュニア編まで。
それ以降は蛇足。
フリーザの圧倒的強さが良かった
セルとかブウは途中一回でボコっちゃうからな