市役所勤務淡々と語る
1 名無しさん@おーぷん eV2
市役所に務めたら実はこんなとこだったてのを淡々と説明していく
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448373812/
市役所勤務淡々と語る
- 【戦慄】北海道の車道で『とんでもない物』が出没した結果・・・・・・
- 【兵庫県警】ハイボールなど20杯飲んで部下に暴行→停職1カ月、勤務中に競艇こっそり759回→戒告
- 井上清華アナ、朝から胸の形があらわなエクササイズ祭り
- 【日向坂46】鶴崎仁香、コミュ力が凄い「最近は小坂菜緒さんとも...」
- 【政党支持率】自民24%、参政13%、国民12%、立憲9%、維新5%、れ4%、公3%、保3%、共2%、み2%、社1% 日経新聞・テレ東世論調査
- 「日本の中古車市場舐めてんのか」と高校生が父親に激怒、父親の希望する中古車の条件が……
- 農家「あああ!無人販売所で盗まれた!盗まれたああああ!」←被害額数百円
- 【日向坂46】この場面、よく放送できたな…
- 【朗報】テレ朝・田中萌アナ(34)、地上波で発見されるwwwww
- 【画像】北朝鮮のビアガールさん、昭和臭が強すぎるえwwwww
- 【は?】TOEIC認定証を偽造の中国籍(無職)2人、自宅から偽造した日本人の運転免許証・医師資格証・卒業証明書等500点発見、在留カードも偽造
- 【櫻坂46】山下瞳月、川﨑桜と完全一致!?
- 【悲報】女友達とお風呂入った結果wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】日の丸クラウドのさくらインターネット、前期比で純利益93%減の見通しを発表
4 名無しさん@おーぷん eV2
9時5時の楽ちん業務でしょ
→部署による。一応8時30分から17時15分までだけど、残業については様々。
定時にあがれたらラッキーって程度。
日付回るまで仕事してる部署はザラ。
早く上がれる課はあるっちゃある(市民窓口系)
5 名無しさん@おーぷん ID:uH5
農政か…
関わったことねえな
ひどいクレーマーとかいる?
7 名無しさん@おーぷん eV2
>>5
農家さんはあんまり法律とか条令とか、わかってないことが多い。
わかってないが故に聖人であることもあれば、「なんとかしろよ」
みたいな人も多い。
補助金漬けな分野でもあると思う。
ミスして許してもらえるのも農家、とりあえず行政のミスにしとくのも農家。
7 名無しさん@おーぷん eV2
民間に比べればホワイトでしょ?
→まぁ、そうかもしれない。
けれども、少なくともうちの市町村はサビ残は多い。
俺は定時退庁の23時前後残業。
残業は罪という課長のもとで仕事してます。
11 名無しさん@おーぷん ID:uH5
たまに農家が農地転用の申請無視して
いきなり田畑埋めてマンション経営し始めて役所と揉めると聞いた
13 名無しさん@おーぷん eV2
>>11
無断転用は本当に難しい問題。
不動産屋は農地法わかってるから、問題起こすならほぼわざと。
一般市民が法律理解してないのが問題。
行政がきちんと周知してないのがいけないんだろうけど。
12 名無しさん@おーぷん ID:kqN
日付変わるまでとか2日で死ぬわ
15 名無しさん@おーぷん eV2
>>12
今年は2日しか経験してないわ。
県とか国の一部の部署は常に日付回ってると思う。
市役所の中でも財政系とか総務系とかは日付回ってるよ。
ああいうところは、大抵残業理由をつけにくいから(イベントとかない)、
サビ残になることが多い。
このことは一般市民に知ってほしいかな。
定時上がりの市民窓口系はしらね。心底羨ましい部署だよ。
13 名無しさん@おーぷん eV2
いわゆるお役所仕事でしょ?
→そういうところもあるし、そうじゃないところもある。
本当に、お役所とはいえ一律にどうとは言えない。
トラブルに対して「それはうちは知りません。ほかの課にお尋ねを」とか
「民事訴訟しかないですね」みたいに答える部署もある。
一方で、「できることはしましょう」「書類はうちでつくります」みたいなところもある。
俺の務めてる部署はどっちかといえば市民派。たまに無茶するけど。
16 名無しさん@おーぷん ID:t8K
うちの田んぼが換地で宅地になったんだけど税金上がるから木を植えて地目を山林にするとか簡単にできる?
26 名無しさん@おーぷん ID:I3C
こなすだけで自分で考えて仕事出来ないって所が
俺にとっては発狂レベルで嫌なんだけど
そういうの何とも思わないの?
30 名無しさん@おーぷん eV2
>>26
そういう場合も多い。確かに発狂したい。
だけど、政策を提案したり、業務を改善したりってのはわりと平でもできる。
法律や条令の解釈が担当者によって異なるのも、住民にとっては不利にもなるし有利にもなる。
「こう解釈したいんですがいいですよね?」っていう尋ね方が大事。
「こういう決まりなのでダメですよね?」って解釈ではダメ。
27 名無しさん@おーぷん eV2
土日祝日休みだからいいじゃん。
→それはそうですね。公務員ならでは。
ただ、イベント関係の従事や半強制ボランティア従事とかあり、必ずしも休みではない。
それでも、一応週休2日は利点だと思う。代休も業務によってはでる。
28 名無しさん@おーぷん ID:Tv3
日直業務ってあるの?
32 名無しさん@おーぷん eV2
>>28
日直業務といえば、強いて言えば昼当番とかかな。
朝礼のスピーチとか回してる部署もあるみたい。
統計調査や各部署要望とりまとめ、研修出席者報告などの庶務は回したりすること多い。
31 名無しさん@おーぷん ID:D2t
横領多いの?
35 名無しさん@おーぷん eV2
>>31
過去にそういう事件はあったらしいが、多くはない。
出納担当者、監査委員がその辺しっかりしてれば問題ない。
うちの市は審査が厳しいからしっかりしてる・・・と思う。
36 名無しさん@おーぷん eV2
市役所職員を目指している人へ
たぶん想像しているものと違うと思うよ。
住民相手にペコペコ頭下げたりすること多いしサビ残も多い。
ブラック企業勤務と比べたらずいぶんとホワイトだと思うけど。
したいことはできない。法律、条令、規則、事務要領等縛り多い。
楽な部署は確かにある。定時上がりとか。
だけど、そういったぬるま湯に長く使ってると出世できないしずっと同じよな部署
転々とするだけ。若いうちに色んな部署回った方がいい。
日付回るまでとか、いっそ泊まり掛けとかある部署は大変だけど結果残せば出世するかもね。
38 名無しさん@おーぷん eV2
政策提案したいのに市民課窓口とか、企業誘致したいのに生活保護課とか、
役所ってのはやりたいことできないもんだね。
課長等管理職に頼み込んだり、議員さん通じて人事に交渉したりしないと、
行きたいところに行けないと思う。
とりあえず生温い役所生活でいかに周りに差をつけて結果残すかが重要だと思う。
39 名無しさん@おーぷん eV2
あと、組合(職員労働組合)には加入しておくこと。
拒否すると色々と面倒。
主な活動は春闘・秋闘と、要員交渉と、左翼系議員の推薦。
市町村職員は常に署名活動の動員対象。
43 名無しさん@おーぷん ID:P54
主な活動は春闘・秋闘と、要員交渉と、左翼系議員の推薦。
市町村職員は常に署名活動の動員対象。
この辺全然解らん
役所とか公務員とか全然知らんから説明して
46 名無しさん@おーぷん Ps0
>>43
どこの労働組合も一緒じゃないかな。
基本的には、賃金の交渉を行う。
人事院勧告関係で公務員の賃金下がるけど、うちの市もいいよね?みたいなことに
各市町村労働組合が交渉していく。
ここだけが労組のいいところ。
よく「公務員の給料下げろ」っていう意見あるけど、半分同意。
高すぎる人はザラにいる。ただ、その分サビ残してる人に回して欲しいかな。
どれだけ頑張っても人事院勧告次第で一律に給料下がる世界。
「わかってて入所したんでしょ?」と言われればそれまでだけど、やはり人間。悲しくなる。
住民サービスに貢献した人は、多少給料上がっていいんじゃないかなとは思う。
まあ、多少だけど。
署名で多いのは非核化署名とか、安保改正反対署名とか。
これらは、書かないと「なんで書かないの?」って怒られる。
44 名無しさん@おーぷん Ps0
よく言われる困ったこと
「そういうのをお役所仕事って言うんだよ」
「お前が協力しないなら、税金なんて払わねえけどいいよな?」
「この税金泥棒が。市民のこともっと考えろ」
「お前が辞めること楽しみにしてるよ。一年持つかな?」
(議員から)「あの人困ってるみたいだから何とかしてあげて」
「あの人には注意しないのに、私はダメなの?差別じゃない?」
「そんなことも知らないの?ちょっと課長(たまに市長)呼んで」
45 名無しさん@おーぷん ID:cIt
>>44
「公僕なんだから、ご主人様に逆らうな」
「お前らに人権なんかないから何でもするぞ」
も追加でお願いします
48 名無しさん@おーぷん ID:RaR
地方公務員になろうとしてるけど
やっぱ市役所厳しいんだな
まあキツくても頑張れそうならなりたいな
49 名無しさん@おーぷん ID:9e3
私も農政担当です。農業を基幹産業と位置付けている自治体は事務量や農家自身の書類の作成ミス。提出期限を守らない等、余計に業務が増えて大変ですね。かつ、制度がコロコロ変わるのも困ります。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448373812/
市役所勤務淡々と語る
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【悲報】秋葉原のハードオフさん、この炎天下の中で商品を日向に置いた結果wwwwwwwww
- 【朗報】テレ朝・田中萌アナ(34)、地上波で発見されるwwwww
- 【画像】ssssグリッドマンの女の子達、ガチで脱がされてしまうwwww
- 【日向坂46】鶴崎仁香、コミュ力が凄い「最近は小坂菜緒さんとも...」
- 【画像あり】渡邊渚さん、ほぼ生まれたままの姿を公開wwwwww
- 農家「あああ!無人販売所で盗まれた!盗まれたああああ!」←被害額数百円
- 【日向坂46】この場面、よく放送できたな…
- 福島瑞穂さん「スパイ防止法は最高死刑になってしまう、大問題です」 ← これ
- 【画像】北朝鮮のビアガールさん、昭和臭が強すぎるえwwwww
- 【悲報】佐藤栞里さん、生放送スタジオで突然の涙 話せなくなり「ハァ、ハァ」
- 【櫻坂46】山下瞳月、川﨑桜と完全一致!?
- 【超速報】トリコ作者、再び週刊少年ジャンプに帰還!!
- 井上清華アナ、朝から胸の形があらわなエクササイズ祭り
- 豊田真由子「このハゲ~ッ!違うだろ~ッ!!」9年前ワイ「ギャハハハ!w」
- 【悲報】女友達とお風呂入った結果wwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】この漫画の女さん「えっ、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?」ポカーン
ランダム記事紹介
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【serial experiments lain】POP UP PARADE「岩倉玲音 L size」フィギュア 本日予約開始
- 【画像あり】渡邊渚さん、ほぼ生まれたままの姿を公開wwwwww
- 豊田真由子「このハゲ~ッ!違うだろ~ッ!!」9年前ワイ「ギャハハハ!w」
- 【画像】コスプレイヤー「4時間後→(パシャッ」←6万イイネwwww
- 【オーバーロード】POP UP PARADE SP「アルベド 漆黒のドレスVer.フィギュア 本日予約開始
- 【ゼルダの伝説】ねんどろいど「リンク ムジュラの仮面3D Ver.」「リンク 風のタクトVer.」再販予約開始
- 【超速報】トリコ作者、再び週刊少年ジャンプに帰還!!
- 井上清華アナ、朝から胸の形があらわなエクササイズ祭り
- 【櫻坂46】山下瞳月、川﨑桜と完全一致!?
- 【刀剣乱舞】POP UP PARADE「三日月宗近 祝装Ver. L size」フィギュア 本日予約開始
- 【朗報】テレ朝・田中萌アナ(34)、地上波で発見されるwwwww
- 【日向坂46】鶴崎仁香、コミュ力が凄い「最近は小坂菜緒さんとも...」
- 【日向坂46】この場面、よく放送できたな…
- 【パンティ&ストッキングwithガーターベルト】POP UP PARADE「パンティ」「ストッキング」フィギュア 本日予約開始
農政担当のオレ参上
とりまとめをする課と出先(区役所等)では
残業時間が全然ちがうんだよね
出先は休日出勤は殆どなし
とりまとめの本庁は出勤当たり前
その町で農業のTPPとかいったいどうなるの?
農政ってTPPの影響でこれからめっちゃ大変になりそう
次は河川課か防災対策課に行こう(白目)
農家は行政と農協にすべておまかせ感がすごいからな
あと、やたらと市民窓口が楽みたいに書かれているけど、勉強することが多いから、飲み込み悪い奴と接客出来ない奴は向いてないし辛いと思うよ
俺の親父も役所勤めしてたが当然のように毎日23-24時くらいまでサビ残でワロタ
親父すげえタフだったんだなって働き出してわかったわ