アニメから学んだことってなんかある?
1 名無しさん@おーぷん F3E
最近のアニメから何かを学んでる人っていんのかな?
4 名無しさん@おーぷん ID:9s4
いないでしょ
最近はとりあえずキャラをかわいくして
せいゆうをごうかにしとけば何でもいいみたいな風潮があるからな
6 名無しさん@おーぷん F3E
>>4
そりゃ深夜の話じゃね?
アニメといえば深夜アニメってのが最近のアニメ見る人の常識?
- 【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止!ルール破ったらマイナンバーを出してもらうから!!」
- 【悲報】ネットで波紋も止まらず「性被害の発生場所や加害者情報」とある地区がヤバすぎる発生率wwww
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【事件】吉本興業所属タレント6人 オンラインカジノ賭博疑い書類送検へ
- 【画像】最近の女さん、86%がこれwwwwwwwwwwwww
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 【相互関税】国民民主・玉木代表「強力な経済対策が必要…ガソリン代、電気代、コメの値段、税金の負担を下げよう」
- 【画像あり】何でも鑑定団でとんでもない書物が登場するwwwwwwwww
- 【悲報】頂き女子がつい狙っちゃう男性の特徴がコチラwwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】初回からハード企画w 小島凪紗、川島さんとのペアで大活躍!【ラヴィット!】
- 【炎上】コスモス松原インター店、問題の駐車場はラーメン屋との『共用駐車場』だった…罰金1万円が不法行為と確定して絶賛炎上中wwwww
- 石橋貴明さんに「早実の黒見」で覚えられる黒見明香ちゃんw【乃木坂46】
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
13 名無しさん@おーぷん ID:P4d
あとやっぱ恋は出来ない
14 名無しさん@おーぷん ID:Df3
勉強は大切で人間一人では生きられないてことかな?
彼女や友人の大切さとかも学んだ
16 名無しさん@おーぷん F3E
学んだことだけじゃなくて作品名とかも教えてよ
現実とのギャップで学んだって事?
19 名無しさん@おーぷん ID:Xvr
最近だとCharlotteで盛者必衰を学んだ
20 名無しさん@おーぷん ID:WqV
常に全力全開
22 名無しさん@おーぷん F3E
イマイチ学んだことが伝わってこない事に驚いている
23 名無しさん@おーぷん ID:Df3
俺はポポロクロイスをガキの時見たけど「くっさ」としか思わなかった
大人になったときなんの機会か見ることがあって見たんだよなぁ、、、
結構、ズカズカやられた記憶がある
25 名無しさん@おーぷん ID:vUr
成長期における人格形成の一因にはなってるかな
平日夕方6時にアニメやってた世代で正直よかったとおもうわ
29 名無しさん@おーぷん ID:EtI
こいつらも頑張ってるんだなぁ明日からがんばろっと
って言う気持ちになる
30 名無しさん@おーぷん ID:gaB
金は命より重い
31 名無しさん@おーぷん ID:DkR
学んだことっていうのとは少し違うかもしれないが、哲学系アニメからはいろんなアイディアをもらった
おかげで読む本の幅も広がった
33 名無しさん@おーぷん ID:vLP
原作ラノベ読んでみようかな……
↓
普通の文学も読んでみよう
で、普通の小説も読むようになった
36 名無しさん@おーぷん ID:ATt
知識的なものならまぁそれなりに
39 名無しさん@おーぷん ID:ZpS
アニメに限ったことでもないけど、作中にカタカタ語や学術用語、動植物の名前などがでたりしたらそれをよく調べてる
40 名無しさん@おーぷん F3E
ガンダム世代はSF要素から実在する科学も学んだんだろうが
最近もそんなんあんのかな?
63 名無しさん@おーぷん ID:san
>>40
ファーストで殺陣での、腰の入れる必要性を学んだ
47 名無しさん@おーぷん ID:CrL
オレが童*なのは妖怪のせい
67 名無しさん@おーぷん ID:CrL
妖怪絶許
51 名無しさん@おーぷん ID:ATt
「正義は必ず勝つ」とか「正義は勝つとは限らない」んじゃなくて
勝った奴が正義になるということ
54 名無しさん@おーぷん ID:CrL
>>51
そうだよ?
世の中そうじゃん
56 名無しさん@おーぷん F3E
>>51
違うよ正義を示すために勝たなきゃ行けないんだよ
58 名無しさん@おーぷん ID:Xn8
逆襲のシャアを見て大人などいないということを知った
68 名無しさん@おーぷん ID:s3z
風立ちぬから色々学んだな
70 名無しさん@おーぷん F3E
風たちぬから学ぶものって何?
見てないから純粋に気になる
85 名無しさん@おーぷん ID:s3z
俺氏目標や夢無く日々をチャランポランに過ごす
そんな中 風立ちぬを見て感動
夢や目標の大切さ 信念 昔の日本の教育の高さ(言葉使いや礼儀作法) 時代は違えど震災を乗り越える強さ 等々色々と感慨深くなり人生観が変わった
71 名無しさん@おーぷん ID:IDk
心がぴょんぴょんするとはどういうことなのか学んだ
75 名無しさん@おーぷん ID:yo4
アニメも参考になるところはあるけど、大半は無駄が多いな
どちらかというと作画とかイラストレーター辺りの技術の方に興味がある
77 名無しさん@おーぷん ID:CrL
アニメーターはド底辺
78 名無しさん@おーぷん ID:yo4
若い頃は参考になると思うよ、仮にも作者は大人だしね
81 名無しさん@おーぷん F3E
>>78
正直言うと
アニメに影響受けた人の価値観って片手落ちな気がして不安になる
悪こそが正義みたいな感覚
84 名無しさん@おーぷん ID:IDk
>>81
俺が悪い影響あるって感じるのは
努力至上主義かな
努力すればするだけいいという価値観が
マンガやアニメには蔓延してると思う
そんで、それに若者は影響受けてる
88 名無しさん@おーぷん F3E
>>84
若者に関してはそれでも良いんじゃない?
壁にぶち当たるまで努力する人って最近は少ないように見える
92 名無しさん@おーぷん ID:IDk
>>88
壁にぶち当たるというかその前に壊れるから人間は
95 名無しさん@おーぷん F3E
>>92
ひょっとして根性論の話?
根拠のある努力を積み重ねて潰れるとか無いと思うが
97 名無しさん@おーぷん ID:IDk
>>95
アニメに影響されてる!?
100 名無しさん@おーぷん F3E
>>97
努力が無駄って方がアニメに影響されてる気がするが
資質に合わせた訓練をすれば誰でもそれなりには成長するでしょ
102 名無しさん@おーぷん ID:IDk
>>100
無駄って言ったのは俺じゃないよw
努力(この言葉を使う人はほぼ苦労や負荷と同義にしている)
をすればするほど成果に繋がると思ってる所が問題だね
最適の結果のためには最適の負荷のバランスと休養が必要だし
継続性のためにはモチベーションコントロールも重要
そういう感覚がアニメや漫画では養えなくて
一面の負担が正義みたいな感覚になってしまうのが間違ってる
104 名無しさん@おーぷん F3E
>>102
そうでもないよ
例えばがむしゃらに努力する主人公に対して休むのも仕事だ
とか休むのも訓練のうちだって大人が諭すと言う流れも普通にある
最近のは知らんけど
105 名無しさん@おーぷん ID:IDk
>>104
最近のだとベイビーステップはよくできると思うよ
それ以外でそういうまともなのは見たこと無いな
そういう考え方においては、悪い影響になりそうなもんばっかり
あくまで俺の知る範囲だけどw
80 名無しさん@おーぷん ID:gmc
科学はなかなか発達しない。夢の未来は来ない。
るくしおん艦隊はまだ出来てもいないし。
82 名無しさん@おーぷん F3E
考え方自体に興味を持つ人って少ないんだな
89 名無しさん@おーぷん ID:N8A
実際はそんなに上手くはいかないという事。
96 名無しさん@おーぷん ID:yo4
思想は色んな本で学べるだろ
思春期の人格形成には影響されやすいかもな
99 名無しさん@おーぷん ID:yGB
格闘漫画系は勉強になるものが本当に多い
空手の基本的な構え
三戦 (さんちん)なんかは電車で吊革が周りに無いときに役立つ
バキで習った
101 名無しさん@おーぷん ID:CrL
努力なんて無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
ジョジョに影響されてる
112 名無しさん@おーぷん ID:kS6
グレンラガンなんて最高じゃん
気合いが大事
動かなければなにも変わらない
133 名無しさん@おーぷん ID:yo4
努力主義か才能主義か身分主義か平等主義か博愛主義か
135 名無しさん@おーぷん ID:CrL
アニメ関係ないけど
罪とかこの世界には存在しないと思ってる奴いないん?
スレ立てた方がいいん?
137 名無しさん@おーぷん ID:IDk
もしかしてこれがアニメの悪影響か??
144 名無しさん@おーぷん ID:6vD
アイスでも乳脂肪分の多さによってメロリン、ドンドゥルマと分けられる事や親指の付け根にある三角のくぼみをかぎたばこいれと呼ぶ事なんてアニメを見ていなければ知らなかっただろうな
146 名無しさん@おーぷん ID:uk0
戦車道を通してスポーツマンシップを学んだ
148 名無しさん@おーぷん ID:BiM
無駄こそが人生の娯楽
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1450353778/
アニメから学んだことってなんかある?
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【画像】最近の女さん、86%がこれwwwwwwwwwwwww
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止!ルール破ったらマイナンバーを出してもらうから!!」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】裸に国旗のボディペイント モデルが平和を訴える
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 石橋貴明さんに「早実の黒見」で覚えられる黒見明香ちゃんw【乃木坂46】
ランダム記事紹介
- 高橋真麻、安藤優子「フジテレビで性接待や上納?聞いた事ない」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】エイプリルフールネタで渡邊渚さん結婚デマを流した女、ガレソにブチギレwwwww
- 【誤審】 球審眞鍋、空振り三振をファール判定 → 直後に決勝タイムリー
- 近所の顔見知りママに、娘の卒業式用の着物を呉服屋で広げているのを見られていたようで…ママ「今の子は着物なんて着ないよ~だからうちの子に頂戴♪」→そして・・・
- 【カープ実況】二俣が前歯8本折れても志願のスタメン!先発「玉村昇悟vs小川泰弘」【広島-ヤクルト/神宮】
- 【画像】最近のグラビアアイドルのレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【櫻坂46】初回からハード企画w 小島凪紗、川島さんとのペアで大活躍!【ラヴィット!】
- 【画像】スシローさん、客を舐めまくってしまう
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 石橋貴明さんに「早実の黒見」で覚えられる黒見明香ちゃんw【乃木坂46】
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
オタクのキモさ
解剖学的嗅ぎタバコ入れ→ゆゆ式
尺骨茎状突起→ガッ活!
30・20・10年前と最近とじゃ全然完成度が違うからな
これはもうTV業界のせいって面もあるだろうけど
24話とか1年続けての放送とか相当少なくなって
量産体制入ってるから視聴者も増えないし話端折り過ぎなんだよなぁ
スレチすまん
正義の味方は大金持ちや天性の才能がある奴でなければなれない
群れる悪人なら貧乏人や才能のない奴でもなれる
ベイビーステップはハイハイするぐらいのゆっくりの成長するアニメ化と思ったら子供の様に早いスピードで成長する意味だった
そら娯楽作品なんてほんの少しのきっかけくらいにしかならんわ
本気で「学びたい」なら学術書でも読まないとな
ブサイクは主人公になれない
アニメで何かを学ぶってあり得ない話だよな
学んでるつもりの奴もいるんだろうが、失ってるもののほうが多い
これほど薄っぺらいスレも珍しい