最近TVが心霊系放送せず、未確認系ばかり流す理由
- 0
- 0
- 8
1 名無しさん@おーぷん ID: YnW
なんなんやろ。これ
3 隠J民◆tKG1pzrIBY ID:JDX
ガチの奴は霊能者に流すの止められてるから
偽物って分かる奴だけ流してる説好きやわ
4 名無しさん@おーぷん ID:VQ4
???「心霊の9割りは嘘ですから!」
世界「!?」
5 名無しさん@おーぷん ID:dXw
ガチの呪い被害が出たから
6 名無しさん@おーぷん ID: YnW
最近じゃ本当にあったとかタイトルに入れんもんな。ただフィクションとも言わんからタチが悪い
7 名無しさん@おーぷん ID:jE3
アステカの祭d
10 名無しさん@おーぷん ID:tex
別に本当にあった言うてくれてもええけどクレーム対応めんどいしいわんのやろな
11 名無しさん@おーぷん ID:14d
クレーム入ったとかちゃう
TV自体過度な演出は抑えめになってきてる気がする
12 名無しさん@おーぷん ID:D6L
心霊系よりサメの方が興味引く。
15 名無しさん@おーぷん ID:8uj
びっくり映像も大概にしろ
おばけが見たいんじゃ
16 名無しさん@おーぷん ID:No8
実体験を再現してるんなら嘘っていう表現はおかしいやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:qot
心霊系は怖いからとクレームが
20 名無しさん@おーぷん ID:4wz
Youtubeから拾ってくるだけやし安上りやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:K5i
ファミリー劇場で毎週金曜オカルトフライデーやってるやで
ほん呪見ようや
28 名無しさん@おーぷん ID:kfN
芸人さんが語り部の怖い話またやらんかなぁ〜
33 名無しさん@おーぷん ID: YnW
>>28
ふつうにやってほしいわ。映像流さんでいいから、怪談番組やってほしい
まあそれでもクレーム来るのか
29 名無しさん@おーぷん ID:ujc
最近は映像加工技術が進みすぎてフェイクが多すぎる
30 名無しさん@おーぷん ID: YnW
前に映っちゃったかどうか忘れたけど、とある心霊ドキュメントのコーナーがあったんや。女子大生が引っ越しパーティしてて、そしたら急にカメラが飛んでベットの下へと視点が映る。そこに女の霊が映ってたんだけど、それについての後日談やな。
けどな、わいは知ってるねん。その映像、ほんのろっていうビデオシリーズからの投稿映像だってことを
48 名無しさん@おーぷん ID:jE3
>>30
あの映像作った奴がばらしとったな
34 名無しさん@おーぷん ID:Smn
お分かりいただけただろうか、はまだ雰囲気あったから見てたけど
うつっちゃった〜は声がただただイラッとくる
36 名無しさん@おーぷん ID: YnW
ちなみに狩野英孝の肝試しシリーズは面白かったわ
特に心霊スポットの名前を隠す気ないところがすこ
38 名無しさん@おーぷん ID:Smn
>>36
狩野のやつはほんまにおもろかった
37 名無しさん@おーぷん ID: YnW
未確認系はたけしのやつが好きやったな。あれくらい出演者たちが半信半疑でいるのが自然でええんや
40 名無しさん@おーぷん ID:bOS
何年か前にネット民に心霊写真の加工がバレたからな
42 名無しさん@おーぷん ID: YnW
>>40
神奈川県ヤビツ峠の展望台で撮った写真だったけか?
池田氏ああみえて下ヨシ子の時代からいる古株なんやけどなぁ
41 名無しさん@おーぷん ID: YnW
たしかに子供に対してホラーを見せるのはあかんな。
わいも小さい頃リングハリウッド版みて一週間トイレ一人で行けなかったわ
44 名無しさん@おーぷん ID:0Dh
造り丸出しでええから心霊やれや
47 名無しさん@おーぷん ID:W5D
映像作るのが面倒なのと
ユーチューブから拾った方が安くて早いからやぞ
49 名無しさん@おーぷん ID:0Dh
ガチでヤラセやなんやクレーム入れるようなやつがおるんちゃうか
50 名無しさん@おーぷん ID:Ecq
呪いのビデオの会社ゴッツいビル建てたらしいしなぁ
54 名無しさん@おーぷん ID:14d
真偽はどうでもいい
とりあえず怖いもん持ってこいや
56 名無しさん@おーぷん ID:0Dh
ほんこわくらいやん真面目にやってんの
57 名無しさん@おーぷん ID:jE3
呪いのビデオ制作会社に務めてるニキのまとめ記事を読んだけど8割は偽物やとばらしとって草生え散らかしたわ
59 名無しさん@おーぷん ID:0Dh
心霊番組マジやと思って見てるやつおるんか
62 名無しさん@おーぷん ID:rtJ
稲川淳二の恐怖の現場面白いよなあ
あんなやつ他にないんか
65 名無しさん@おーぷん ID: YnW
最近は心霊スポット自体取り壊されてきているからなぁ
これから夏やって言うのに、なんか悲しいわ
68 名無しさん@おーぷん ID:Ypt
>>65
まあ老朽化した廃墟って危ないんやろ
腐った床踏んで人知れぬ山奥で足を怪我とか幽霊より怖いわ
66 名無しさん@おーぷん ID:Ecq
チラッと見切れてカメラがもう一回向いたら消えてるとかほんま萎える
霊はカメラ意識して出たり消えたりするんかと
67 名無しさん@おーぷん ID:bOS
>>66
もう一度カメラ向けたら幽霊ドアップどーん
これ嫌い
69 名無しさん@おーぷん ID:z1r
幽霊さんもカメラ映りとか気にするんやな
71 名無しさん@おーぷん ID:nSw
心霊番組は別にええけどたまに稲川淳二の語りは聞きたくなる
まだ現役なんやろか
72 名無しさん@おーぷん ID:rtJ
稲川もだいぶ歳やからなあ
ヤツの顔見んことには夏が来た気がせえへんのやけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531221727/
最近TVが心霊系放送せず、未確認系ばかり流す理由