自閉症について調べるほど訳がわからなくなるんだが

自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体 (SB新書)

1 名無しさん@おーぷん ID: awa

自閉症って結局なんや?

2 名無しさん@おーぷん ID:Xzb

ガ*ジ

4 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>2
まぁそれはそうとして自閉症のキャラクター像というんかな?

5 名無しさん@おーぷん ID:EeW

わからんから放置でええぞ

6 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>5
小説の登場人物に自閉症おるんや

8 名無しさん@おーぷん ID:EeW

>>6
能力に偏りがあり、日常生活に支障をきたすレベルでええやろ

9 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>8
まぁそれはそうなんやけど

10 名無しさん@おーぷん ID:DlW

自分の興味湧いたことにしか考えがいかないんちゃうの

11 名無しさん@おーぷん ID: awa

今考えとるキャラクター像は時間通りに行動する
電車の席は自由席でも自分の決まった席があってそこに他の人が乗っとるとパニック
電車のおもちゃを1列に並べる
予定外のことに対処できない
とかやな

12 名無しさん@おーぷん ID:Jpx

自閉症って言っても症状や程度は人それぞれやで

14 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>12
それよな

15 名無しさん@おーぷん ID:XQe

>>14
だからイッチの考えてる設定に当てはまる奴がおってもおかしくないんやで

17 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>15
そうかなるほど
どっちかというと純粋なキャラではなくて子供の悪知恵程度やが狡猾な部分もあるキャラなんや
子供の悪知恵程度やけど、障害者は純粋!ってイメージのせいで被害者に誰も取り合わないみたいな

18 名無しさん@おーぷん ID:EeW

結局は、どういうことが知りたいの?

19 名無しさん@おーぷん ID: awa

自閉症ってそもそも悪知恵働くのかどうか?かな?
人によるかな

22 名無しさん@おーぷん ID:Jpx

>>19
高機能自閉症なら普通の人よりIQ高い場合もあるし働くやろ
つうかイッチ無知すぎる

24 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>22
中度知的障害を伴う自閉症や
そうよな悪知恵働くよな
これでも本は13冊読んだんやで
読んで逆にイメージが混乱したんや

20 名無しさん@おーぷん ID: awa

悪知恵というか、みんなに腫れ物扱いされて勘違いした所謂誤学習かな

23 名無しさん@おーぷん ID:NC4

ワイ自閉症やぞ
他人との差異といっても誰にでもある程度にしか感じたこと無いからイッチが気になる所質問すれば答えるで

27 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>23
相手によって態度を変えたりとか自然とやるよね?

29 名無しさん@おーぷん ID:NC4

>>27
やるやる
コイツ嫌な奴やなーとかは態度変えるし、興味が無くなったら話したくも無くなると

31 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>29
あーやっぱり!よな!嘘はどの程度つける?

32 名無しさん@おーぷん ID:NC4

>>31
当たり前につける
でもつきたくない…って言うのは普通にモラルの問題やろ

33 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>32
だよな!うんうん!まぁモラルとしては置いといて
自閉症でも嘘はつけるよな

26 名無しさん@おーぷん ID:EeW

社会科学系の本は、書いてる人によって内容ガバガバやからなぁ

脳科学的にはどうなってんねやろ

28 名無しさん@おーぷん ID:13G

自分の眼に映る世界はゲーム画面、自分はテレビ画面の前

そんな感じ

30 名無しさん@おーぷん ID:EeW

相手によって態度を変えるを分析すると
本音と建前の区別ってことになる

34 名無しさん@おーぷん ID:EeW

なんか馬鹿にしてんのか

39 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>34
すまん、自閉症の本で相手によって態度を変えたり自分を有利にするための嘘はつけないとかあって
?そんな訳あるか?
ってなってな

41 名無しさん@おーぷん ID:EeW

>>39
ガバガバやからなまじで

42 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>41
それな!

36 名無しさん@おーぷん ID:ByN

>>1
自閉症とは、神に選ばれし人間のみにかかる超越的な
能力の一つである。

我々がそうである。我ら自閉症族は周りの劣悪な人間から障害者扱いされているが、それは間違っている。

40 名無しさん@おーぷん ID:NC4

自閉症言うても普通の人間と変わらんて
咄嗟の対応に弱い位や

43 名無しさん@おーぷん ID:EeW

なんでガバガバかっていうと、経験的なことしか書けないから

45 名無しさん@おーぷん ID:ByN

>>43
そんなこと言ったら、精神医学はみなそうやろ

46 名無しさん@おーぷん ID:EeW

>>45
そうやで
だからフロイトの精神分析を脳科学で証明しようとしてる

63 名無しさん@おーぷん ID:ByN

>>46
我々が持っている知識は、みな経験的なものである。
つまり経験的なもの(即ち知識)は蓋然性が乏しいものであり、知識というには移ろうものである蓋然性が高い。

47 名無しさん@おーぷん ID: awa

その辺は自閉度の強弱なんかな?会話ができんレベルもおるらしいし

49 名無しさん@おーぷん ID:6hn

ちな昭和時代までは単に今でいえばコミュ症の根暗に対して言われていた
勘違いの言葉
「自閉症っぽい」だとかは我々のような人間に向けられていた模様
それだけ昔は皆無知だった

50 名無しさん@おーぷん ID:6hn

レインマンという映画で多少は認知されてはいたけどそれくらいで

52 名無しさん@おーぷん ID: awa

10冊売れるかどうかの同人誌やから取材とかはちょっとムリポ
本読んどるけどなんか書いとることバラバラでなぁ

53 名無しさん@おーぷん ID:6hn

昔の作品読むとたびたびこのフレーズが出てくるで
根暗キャラに対してな

55 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>53
それでクレームきて今は読めないとか修正とかあるんやろな

57 名無しさん@おーぷん ID:6hn

>>55
どうだろ
只意味としては間違ってるくらい言われるかもしれんが
そこまで大事にはならんと思うけど

58 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>57
ワイの読んでたラシャーヌ!に自閉症かしら?のセリフがあって修正されたで

60 名無しさん@おーぷん ID:6hn

>>58
あらぁそうなの
パタリロでも結構差別用語あるからアカンかもな

59 名無しさん@おーぷん ID:6hn

何しろ平成前期まではトーシツも分裂症などと呼ばれていたし

61 名無しさん@おーぷん ID:6hn

今から50年くらい前だと「精神薄弱」という呼び方もあるしな漫画で
裸足のゲンよりも以前に

62 名無しさん@おーぷん ID: awa

スペクトラムというくらいやし、個人差よな
ちょっとぽいな?くらいから会話不能までおるんよな

64 名無しさん@おーぷん ID:6hn

あと殻に閉じこもるとかの意味も大分変ったわね今は

66 名無しさん@おーぷん ID:6hn

昔は友人の少ない大人しい言葉数の少ない知能のまともな人間に対しても
総じてからに閉じこもってと責めていたからね
昭和の子供はつらかったと思う
活発でないと皆悪い子扱いされてて

68 名無しさん@おーぷん ID:6hn

昔の自閉児はツラがいいから病人扱いされていなかったかもしれん
カオがゆがんだ人=障碍者という認識も強かった時代は
ひょっとこみたいなのがタコみたいに揺れながら歩いてて初めてガ*ジだと思われてたし

70 名無しさん@おーぷん ID:ByN


究極的に考えれば、全ての事柄は蓋然性が乏しいものとも言える。
この世界に存在しているものは、人間にしろ、世界にしろ、意識にしろ、時間にしろ、論理にしろ、延いては知識にしろ、全て存在しているかどうか若しくは信憑性があるかどうか分からないものである。

72 名無しさん@おーぷん ID:ByN

独我論の立場を取れば、意識や人間や世界は実在性が乏しいし、世界五分前仮説から読み取れば、時間の実在性など根拠性が欠如しているし、

73 名無しさん@おーぷん ID:ByN

ニーチェやプロタゴラスのロゴスや哲学や科学、知識、一般を見渡してても論理というのは存在しているのかどうかも不明瞭な上に、可謬主義の知見から読み取れば、知識や数学などの公理的知識すらも可謬性を来していると結論付ける事ができる。

即ち、究極を言えば「全て」は不可知的な程謎と混沌に包まれているのである。

74 名無しさん@おーぷん ID: awa

ある意味しゃあないんやろうけど、無理やりとってつけたようなポジティブ感はなんなんやろなぁ

75 名無しさん@おーぷん ID: awa

自閉症の僕が跳びはねる理由2より
罪悪感は、ものすごくあります。でも、そうせずにはいられない僕たちの苦しみをわかって下さい。

うーん

76 名無しさん@おーぷん ID: awa

抽象的なことへの理解ってまぁ個人差やと思うけどどのくらいのもんなんやろ?

67 名無しさん@おーぷん ID:Jpx

まあ脳の個体差に無理やり名称付けてるだけやからね

69 名無しさん@おーぷん ID: awa

>>67
それよなー
自閉症本人の書いた本とかも読んだでー

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556091493/
自閉症について調べるほど訳がわからなくなるんだが

ランダム記事紹介

コメント

「普通の人間と変わらん」というのは語弊があると思う。
自閉症をざっくり言ってしまうと「こだわり」の強弱になるんだろうけど、そもそも「こだわり」はどこから来るかというと複雑になってくる。
心身的に自分ではバランスを取ることができない状態で、重度の自閉になると身体的にも感覚的にも普通の人間とは全く違う。

仕事上自閉症の人と関わってるけど、症状の程度は十人十色やね。普通の人と何か違うの?って人もいれば、全然話せない人もいる。個人的に共通してるなって思うのは気持ちの切り替えが難しいこたかな。自分の世界に入られると中々会話が難しくなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です