【悲報】「正義中毒」という現代人を蝕む病
- 0
- 0
- 10
1 名無しさん@おーぷん ID: NR6
「正義の制裁」を加えるとドーパミンが放出
拙著『人は、なぜ他人を許せないのか?』でも詳しく解説していますが、
人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人といった、わかりやすい
攻撃対象を見つけ、罰することに快感を覚えるようにできています。
他人に「正義の制裁」を加えると、脳の快楽中枢が刺激され、快楽物質である
ドーパミンが放出されます。この快楽にはまってしまうと簡単には抜け出せな
くなってしまい、罰する対象を常に探し求め、決して人を許せないようになる
のです。
こうした状態を、私は正義に溺れてしまった中毒状態、いわば「正義中毒」
と呼ぼうと思います。この認知構造は、依存症とほとんど同じだからです。
この「正義中毒」は、危機的な状況になればなるほど、盛り上がりやすい素地が
できます。現在は新型コロナウイルスの蔓延と同時に、世界恐慌というべき
側面になってきていますが、「正義中毒」の現象がさらに強く起きてくると
思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/346215
3 名無しさん@おーぷん ID:K3K
正論ブームって若林が言ってたな
4 名無しさん@おーぷん ID: NR6
ワイも正義中毒だわ
7 名無しさん@おーぷん ID: NR6
罰する対象ばかり探してしまう
8 名無しさん@おーぷん ID:xsv
そんなん日本人か韓国人くらいやろ
9 名無しさん@おーぷん ID: NR6
対象を悪と認定して正義の免罪符で叩きまくるの
やめられない
10 名無しさん@おーぷん ID:FFR
同調圧力は日本人の得意技
11 名無しさん@おーぷん ID:VRB
「フランケン・らん」であったな そういう話
体改造してもらって正義の味方になったはずなのに
自分の正義に酔いしれすぎて 一般人がたくさん犠牲になるのを自ら望んでしまう思考回路になってしまう話や
13 名無しさん@おーぷん ID:u8p
一方的に殴られる痛さと怖さを知らないからな
16 名無しさん@おーぷん ID: NR6
ワイに友達が出来ないのは正義中毒だからやな
17 名無しさん@おーぷん ID: NR6
悪に染まりたい
19 名無しさん@おーぷん ID:RxD
正直わかる
絶対反撃されない状況で相手を攻撃しまくるの楽しいもん
20 名無しさん@おーぷん ID:J9r
寧ろどんな悪人でも許せる自分の寛容さに酔ってるわ
21 名無しさん@おーぷん ID:QS5
正義の制裁は気持ちがいいのだ
>-)
25 名無しさん@おーぷん ID:b3f
おんj見てるとそんな気はするな
ツイカスやヤフコメを貶して正義語るのは気持ち良いと思ってそうや
結構怖い事やね
26 名無しさん@おーぷん ID: NR6
悪を叩くと得られる快感
【中野】多くの人は、いわゆる転売ヤーと呼ばれる人たちを見ると、自分が罰しなければ、という
思いに駆られて、正義感に裏打ちされた攻撃欲が非常に高まります。私は今回、そうした現象にどうしても目が行ってしまいました。
【牛窪】メルカリやヤフオクでも、マスク売買が禁止される直前、「それって転売ですよね」など
と叩く人々が、多く見られました。一体なぜなんでしょうか?
【中野】「自分が社会正義を執行したい」という欲求はとても強力なものなんです。自分が正しい側にいて、規範から逸脱した人を攻撃すると「自分
はいいことをした」という報酬が脳内で得られるんです。
その報酬が快感として味わえるので、これを覚えてしまうと、攻撃する相手がいなくなるとちょっと物足りない気持ちになったりする。そして、
少しでも規範から逸脱した人がいないかと目を皿のようにして探してしまうんです。これを私は「正義中毒」と名付けているんですが、今回のように
危機的な状況になると、必ずこうした正義中毒の人が増えてきます。
https://www.excite.co.jp/news/article/President_34065/
28 名無しさん@おーぷん ID:mD8
つぎは正義マン叩きの時間やな
次は正義マン叩き叩きか?
29 名無しさん@おーぷん ID:u8p
実際本人を言葉なり行為で傷つけに行くやつはまさにそれやろうが
匿名掲示板で飯塚ないわーって言うのまで含まれやせんと思う
30 名無しさん@おーぷん ID:wyT
正義は自分が気持ち良くなるために貼るレッテル、はっきりわかんだね
31 名無しさん@おーぷん ID: NR6
ニート叩きは間違ってたンゴ
32 名無しさん@おーぷん ID:ZIm
このスレ自体もそうやしな
33 名無しさん@おーぷん ID:s7P
本質はただのネットイナゴ
34 名無しさん@おーぷん ID: NR6
自分を正義と規定してる時点で気持ち悪さがすごい
35 名無しさん@おーぷん ID: NR6
善と悪という概念に縛られない柔軟な思考の獲得
37 名無しさん@おーぷん ID:QyO
執行される正義はあるだろ
状況を見てやりすぎないようにするべきなだけで
複数人がかりで同じ奴に同じようなレスで叩いてる奴とか見るとそのレス見たわバカチンがって思う
39 名無しさん@おーぷん ID:wyT
人それぞれの正義があっていいんやなって
42 名無しさん@おーぷん ID:2lG
正義というかそれなりに後ろ盾のある権威に乗っかって好き放題言ってるだやろ
43 名無しさん@おーぷん ID: NR6
犯罪者裁いて正義面してるの怖すぎッピ
44 名無しさん@おーぷん ID: NR6
無敵の人に一人で死ねとか言ってた市民は正義中毒ヤバティ
45 名無しさん@おーぷん ID:uVC
正義の名の下に普段してはいけないことをする
これに勝る快楽はあるのだろうか
46 名無しさん@おーぷん ID:4VU
人間にSNSは早すぎた
48 名無しさん@おーぷん ID:ZIm
ネット上で誤字っただけですげえ叩くやつとかみると人間という存在が哀しくなる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588142635/
【悲報】「正義中毒」という現代人を蝕む病